3日前
川越~直江津ロングファストラン 2025 ②碓氷峠~黒姫高原(206km)
6日前
PBPの「謎スープ」が今、イオングループのお店で購入可能
7日前
Garmin「RTL515」をお借りしました
8日前
川越~直江津ロングファストラン 2025 ①川越~碓氷峠(110km)
10日前
川越~直江津ロングファストラン 2025 準備編
11日前
iGPSPORT「SR mini」ファーストインプレッション
13日前
【レビュー】Guee「Aerolite TPUチューブ(ROAD/60mmバルブ)」
20日前
横須賀グルメ「ポテチパン」を食べに行く
22日前
BRM405 いってこい伊豆修善寺300 まとめ編
25日前
BRM405 いってこい伊豆修善寺300 走行編⑤ PC5:逗子~GOAL:鶴見(303km)
26日前
KABUTOのヘルメット(カプセルトイ)購入
27日前
サイクルモード東京2025 参加レポート
FARSPORTS「Xtreme R4」ファーストインプレッション
BRM405 いってこい伊豆修善寺300 走行編④ PC4:伊東~PC5:逗子(267km)
BRM405 いってこい伊豆修善寺300 走行編③ PC2:伊東~PC4:伊東(176km)
横浜F・マリノス、ついに6連敗 ゴール裏はやっと大ブーイング
3日前
柏に完敗 横浜F・マリノス走れず5連敗
6日前
水道坂サイコー♪ ミニベロで「あいかわ景勝10選」巡り
8日前
【バリ山行】松永K三蔵 2024年7月
12日前
小山側から足柄峠 晴れたら絶景の「金太郎富士見ライン」
15日前
【アジフライの正しい食べ方】浅田次郎 2024年9月
17日前
goo blogから引っ越してきました
18日前
連続パンクに走る気失せた(T_T)
21日前
「丹大はるさんぽ」であつぎつつじの丘公園へ
24日前
【PRIZE】村山由佳 2025年1月
27日前
昇天したガーミンEdge830が新品になって戻ってきた(^o^)
乾貴士に粉砕された横浜F・マリノス、大逆転負けで6戦白星なし
サイクリング INDEX 2025年
【全員犯人、だけど被害者、しかも探偵】下村敦史 2024年8月
圧巻! 恩田川の桜 ご近所の川沿いルートをお花見ポタ
1日前
2025BRM501埼玉600/Day 1:スタート・秋田->むつ(345.7km)
7日前
2025BRM429埼玉400
14日前
心が折れるということ
28日前
アレアレ!/パリュスあや子
29日前
2025BRM412さくら200
2025BRM406たまがわ200
2025BRM329埼玉300
2025BRM320たまがわ200
Mike Stern
2025BRM308群馬200
サドルバッグ交換
ショートクランク(160mmのクランクを試してみる)/その2
2025BRM223埼玉200
2025BRM216あおば200
ショートクランク(160mmのクランクを試してみる)
【ブルべ走行録】私的なサイクリング? 福岡嘉麻発 賀詞交歓200
サイクリングバックdeuter RACE AIR 14+3を購入
【ブルべ走行録】SPRの称号を:筑後糸島パーマネント160km
フロントライトVS1800|コンパクトでパワフルなスマートライト
【ブルべ走行録】ナイトブルべでも暑い熱い サンライズ阿蘇200㎞
ロングライドのお供に|Anker 622 ワイヤレスバッテリー
SRAM Force eTap AXSが故障 対応方法について
【ブルべ走行録】寒暖差25℃?夜間スタート福岡発阿蘇 300㎞
【Tips】GarminEdgeの走行ログが消えた?復旧方法は
【バイクパッキング】大村湾が一望、無料の長崎・琴海赤水公園に
【ブルべ走行録】玉入れのごとく阿蘇に集結する 熊本市発 400㎞
【ブルべ走行録】多比良発パーマネント 長洲・多比良片道200km
【ブルべ走行録 後編】焼きそばを巡る BRM413宇城600km
【ブルべ走行録 前編】焼きそばを巡る BRM413宇城600km
矢の如く走り抜け 2024【Flèche】ナイスプレイスを目指す
18日前
2025 BRM426広島200km 大山・吹屋・おろちループ
19日前
2025 BRM406岡山200km島根半島
殿ダムまで -2025-3-23
2025 BRM315近畿200km総社 せとうち巡り
2025年 鳥取県内のロングライドイベント(備忘録)
2024年第4四半期の久松山
三徳山三佛寺 -2024-12-1
2024年のブルベ
秋の大山 -2024-11-10
安蔵高原スキー場 -2024-11-3
2024 BRM1026近畿200km丹波篠山
グランフォンド倉吉2024 -2024-10-6
2024鳥取すごい!ライド -2024-9-29
2024年第3四半期の久松山
2024年第2四半期の久松山
1日前
【2025年5月17日】日中を中心に雨の降りやすい天気。最高気温は前日よりも下がり、23℃前後。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
2日前
【2025年5月16日】雲の多いスッキリしない1日で、最高気温は25℃前後で汗ばむ陽気になりそう。/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
3日前
【2025年5月15日】晴れ間が出て夏日。最高気温24℃前後で、前日より2℃ほど低く、平年より1℃ほど高い模様。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
4日前
【2025年5月14日】気温は約25℃まで上がり、2日連続の夏日予想。日ざし強く、紫外線対策すると良さそう。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
5日前
【2025年5月13日】概ね晴れて、最高気温は25℃前後と高く、日差しの下では少し汗ばむ陽気に。/ LSD練習&フィットネス(火曜日)
6日前
【2025年5月12日】雲に覆われ明け方まで雨の恐れ。最高気温22℃前後で前日より5℃ほど低いので、服装に注意しよう。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
7日前
【2025年5月11日】日中は晴れ間出て最高気温は26℃前後で夏日となり、日中は汗ばむ陽気に。/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
8日前
【2025年5月10日】午前中は雨で強く降る恐れも午後から天気回復。最高気温は24℃前後でやや蒸し暑く感じの模様に。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
9日前
【2025年5月9日】天気は下り坂。夜遅くには雨傘の出番。気温は22℃くらいまで上がる模様。午後は次第に湿度が高くなる見込み。/ LSD練習&フィットネス(金曜日)
10日前
【2025年5月8日】日中は穏やかな晴れの天気で最高気温は22℃。湿度が低く比較的過ごしやすい陽気。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
11日前
【2025年5月7日】日中青空復活。夜通り雨の可能性。気温25℃前後まで上がり、昼前後は半袖でも過ごせそう。/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
12日前
【2025年5月6日】昼前から雨に。最高気温は19℃前後で前日より5℃ほど低い見込みです。肌寒く服装に注意。/ LSD練習&フィットネス(火曜日)
13日前
【2025年5月5日】安定した晴天で、最高気温は24℃予想。強い日差しの下では、少し汗ばむ陽気に。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
14日前
【2025年5月4日】夜の天気の急変に注意。昼間は少し汗ばむ陽気になりそう。水分補給を忘れずにしよう。/ LSD練習&フィットネス(日曜日)
15日前
【2025年5月3日】晴れて屋外では紫外線に注意。最高気温24℃前後で前日より5℃ほど高く、行楽日和に。/ LSD練習&フィットネス(土曜日)
【サービス終了】Cateye ATLASを振り返る
ちょっと残念だった阿蘇パノラマラインヒルクライム2023の思い出
かずぼーかごんまはっちた! … 水俣市を経て鹿児島県まで走った話
通勤車のペダル交換 … ついでにシューズも買い足しました
いちにのさん … 金峰山系熊ノ岳の登山口まで行ってみた
鹿央町一周 … 再び故郷をめぐる
天草ライド② … ライドアラウンドin上天草でフォトコンに入賞した話
天草ライド① … 上島一周とさつまラーメンと天草五橋
さよならVENTO!通勤車のホイール交換
鬼のいる山の麓へ! … 酒呑童子山登山口まで行ってみた
ハートレートセンサを導入しました!
麦わらの一味一筆書きに再挑戦!9人まで回れました!
通勤車のタイヤをVittoria Zaffiro Pro 5 に交換した話
【4月の話】矢部のケンチキを買いに行きました in 2022
実体験から得たバーテープを巻く正しい向きについての結論
17日前
2025年4月 東北サイクリング 後半 八幡平アスピーテライン雪の回廊〜盛岡
19日前
2025年4月東北サイクリング 前半 大館〜弘前さくらまつり
23日前
2025年4月 Eroica Japan 2025
24日前
2025年4月 Flèche Kinki の風景
24日前
2025年4月 定峰200km
Challenge Lepertel レパーテル賞 お祝いの食事会
2025年3月 大洗200km
夏のJG納沙布岬1200に向けて
米国のランドヌール・ロングライド入門講座(3/8)
Challenge Lepertel メダル到着
2025年2月 オダ近感謝祭
2025年 2月 西東京 伊東200km
納沙布岬1200エントリー!
R10000メダル到着
2025年1月 1001Miglia報告会@ヨコオカフェ
6日前
佐野ラー、いもフライ岡本、鴻巣木村屋製菓舗
12日前
自宅から鹿島・いわき・郡山・会津若松・鬼怒川・春日部サイクリング<br />
20日前
日光から自宅までのサイクリング
27日前
定峰峠、東秩父道の駅イワナ屋さん閉店
ふらっと関東平野を走ってきました
来週は400ふらっと関東平野、トランプ関税と日常
富士吉田みうらうどん、肉月見うどん
震災遺構を巡るライド
福島県浜通り、浪江までサイクリング
利根大櫃大漁苑、鯉のアライ定食
銀座ライオンLEO川口、週末は浪江
羽生ローストビーフ星、ローストビーフ丼
茅ヶ崎二代目魚清わさび、海鮮丼!(^^)!
埼玉200アタック霞ケ浦、走ってきました(^^♪
深谷麺屋忠兵衛、煮ぼうとう・とろろご飯セット
7日前
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 大津コース
13日前
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道
21日前
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 亀岡コース
28日前
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 4番 5番
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 京都コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 姫路コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 姫路コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 京都コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道
GIANTで行く西国33 喜達特任大先達への道 和歌山コース
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 先達研修会
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 奈良コース+
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 通勤ライド
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 大津コース++
GIANTで行く 西国33 喜達特任大先達への道 京都コース+++
1日前
iPad Airを購入
2日前
石見グランフォンド2025完走!
3日前
サイクルキャリアを購入
4日前
石見グランフォンドで新聞沙汰に(笑)
5日前
石見グランフォンド2025前日のカーボローディング
6日前
石見グランフォンド2025前日の足慣らし
10日前
TERZOのサイクルキャリアとカーボンフレーム車との相性
15日前
止むはずだった雨にやられた
16日前
石見グランフォンド最終調整180km走行記録から本番での完走可能性を考証する
17日前
石見グランフォンド最終調整は180kmで(後半)
18日前
石見グランフォンド最終調整は180kmで(前半)
19日前
巨大な牡蠣のアヒージョ
20日前
BILLABONG PHONE SACOCHE SHOLDER BAG
21日前
あの聖地に出撃が決定!
22日前
インドアトレーニング継続中
12日前
LuupがGPS情報を使って独自ペナルティ制度を開始するのだそうで
桜散る多摩サイを30km/hで巡航
リム打ちパンクの原因は
何年振りかのパンクはリム打ち
桜パトロール5週目 今週がピークかな
桜パトロール4週目 咲いてはいるけどもう少し
桜パトロール3週目 河津桜は葉桜 ソメイヨシノは・・・
変則交差点で車に追突・・・した?された??話
変則交差点で車に追突しそうになった話
桜パトロール2週目 河津桜は満開なんだけど
前から車来るよー 気を付けて
桜パトロール 流石にまだ早いか
ペダル 踏むせいで壊れるのか距離で壊れるのか
2025初の100kmライドは三浦の河津桜
"LUUPの聖地"東京で違反率を算出してみる
PBP2023 #10 振り返り〜PBPの攻略法
PBP2023 #9 装備振り返り
PBP2023 #8 走行編 Rambouilletまで (〜1220km)
PBP2023 #7 走行編 Villaines-la-Juhelまで (〜1017.7km)
PBP2023 #6 走行編 Loudéacまで (〜782.2km)
PBP2023 #5 走行編 Brestまで (〜604km)
PBP2023 #4 走行編 Loudéacまで (〜435.3km)
PBP2023 #3 Start〜Mortagne-au-percheまで
PBP2023 #2 事前受付とトラブル編
PBP2023 #1 移動編
BRM723北海道600km宗谷岬(後編)
BRM723北海道600km宗谷岬(前編)
BRM521興津600 敗因分析
BMW 320i Mスポーツ インプレッション
シン・エヴァンゲリオン劇場版:
ワールドサイクルべックオンフェスタ2019/RX-0 2号機のクリテ初陣!
新旧対決!ミニベロ2台がロードバイクに交じりクリテリウムレースで激走!’19堺浜クリテ第5戦
寒い、冷たい、痛い!第7回守山野洲川クリテリウム
南部梅林を走れる【梅の里トレイルラン】 に参加してきました!
18’-19’堺浜クリテ第4戦!ミニベロ仲間がまた一人、クリテデビュー!そして90分エンデューロはミニベロ2台が走る!?
京都東山トレイル 比叡山越え 厳冬偏 約24kmに参加してきた!
18’-19’堺浜クリテ第3戦 フレッシュの部でミニベロレースデビュー!/観戦記録
堺浜クリテ'18-'19 第2戦ビギナーⅡ
熊野古道トレイルランニングレース2018/30kmに初参加
GoPo HERO7は凄いぞ!でも↓なところも/GoPoを快適に使うためのアクセサリー
須磨アルプス/馬の背ハイキング(トレラン練習)
堺浜クリテ18-19 第1戦は私史上最低の結果に(T_T)
週末サイクリング(26℃)
1日前
週末メンテナンス日和(24℃)
4日前
iMac絶不調〜Sfari起動しない
7日前
週末サイクリング(25℃)
8日前
出張〜メンテ〜週末サイクリング(22℃)
12日前
いろいろ弄ってます(10℃)
13日前
祝日サイクリング(子供の日:22℃)
14日前
連休サイクリング(24℃:緑の日)
15日前
週末・連休サイクリング(23℃)
17日前
勝手に総括…
19日前
祝日サイクリング(23℃)…昭和の日〜
20日前
ピナレロ メンテナンス
21日前
週末サイクリング(23℃)
22日前
週末サイクリング(18℃)…リハビリ
22日前
中華サイコンマウント
2023/02/05 千葉 房総 林道 金谷元名線 走行記録
2023/04/21 クランク交換軽量化 DEOREからSLXへ
2023/01/01 千葉 房総 林道 糸川線 元日から遭難しかけた
最近マウンテンバイク(MTB)に嵌(ハマ)っています
2020/04/04 糸島一周?、遭難しかけた
SHIMANO(シマノ) DURA-ACE ST-7800(デュラエース) STIレバーが不調(シフトできない)で困った・・・
2018/09/23 荒川河口と葛西臨海公園
2018/09/09 顔振峠、白石峠
2017/06/17 MTBで登山?(鷹ノ巣山)
2017/05/21 SDA王滝100Km
2017/05/05 Jr.の初ヤビツ詣で
2016/11/20 無謀な企画(紅葉ライド)でした(^^;)
2016/10/15 往復輪行もわるくない
2016/10/10 激坂よりも平坦の方が辛い?
チェーンリングも消耗品(摩耗品?)でした
今度はVOLTがもげた
ボタンがもげたeTrex30Jの代替えにeTrex10を購入しました
ブルベ用にGPXファイルの標高情報を書き換える GPXNE 更新しました。
これはお買い得 Grova Beginner Kit
micro:Bitで席に着いたら動き出す扇風機作ってみた
micro:bitでモーター動かしてみた
fritzing(回路図エディタ)でmicro:bitのLチカ回路描いてみた
micro:bitにRTC(時計)を付けてみた
まずLチカよりはじめよ
GVOLT70 のランタイムを計ってみた
micro:bitを照度計にしてみる(その4)
micro:bitを照度計にしてみる(その3)
Pythonでmicro:bitを操作してみる
メガドライブ型 Raspbery Piケース【MEGAPi Case】
micro:bitを照度計にしてみる(その2)
【2011年6月11日更新】初めまして&始めました
【2012年11月11日更新】自己紹介♪
第181回 ご無沙汰しております
第180回 はてさてこいつは一体どういう事だ
第179回 寝坊したので100km走ってポップコーン買って帰ってみた
第178回 9月20日の予定
第177回 灼熱の中「成田⇔御殿場」を自走で往復してみた【復路編】
第176回 灼熱の中「成田⇔御殿場」を自走で往復してみた【往路編その2】
第175回 灼熱の中「成田⇔御殿場」を自走で往復してみた【往路編その1】
第174回 Newアイテムと9月1日の予定
第173回 久々に100km↑走った結果wwwと9月1日の予定
第172回 体重計が新しくなったんだけどこれ本当ですかね?
四国一周サイクリングお祝い、1人でしまなみ海道サイクリング95km
女子部有志で小川町桃源郷ライド
ジテツウ休憩所は、その日を振り返るところ。
魚沼をポタリング① 浦佐~魚野川へ
沖縄一周、ホテルオロックス
沖縄一周、いよいよ沖縄一周day0
雨降りでも気温は↑
広くて数も多い港北オープンガーデンを1日で制覇
ゆるポタ CASICA 薬膳カフェ 体の調子を整えるグルメライド 2502
GWは近場でエノボク&鴻巣ポピー(ちょっとだけ)
久比岐自転車道③ 糸魚川駅~名立編
久比岐自転車道② 能生~糸魚川駅編
相変らずの暑さですね(*´ω`*)
チェーンステープロテクターの貼り替え(ちょいネタ)
【メンテナンス】2ndバイクの変速調整&バーテープ交換