2〜3年前からこの時期を楽しみにしています。 久しぶりの自転車。 ポタリングを兼ねて、お目当ての品を買いにペダルを漕ぎました^ ^ 久居の戸木にある「みのり」という農業屋。 そこまでのんびり季節の花々を見ながら走りました。 満開。 梅だと思う^_^; 白と緑のコントラストが...
裏山の桜🌸は、まだまだ4、5本の枝の先に、1、2輪咲いてる程度。。その写真を撮ろうと。。デジカメを。😱構えた真ん中に、何時もの麦わら帽子の、、じっちゃんが写っ…
【日本一早く 水芭蕉が開花】桜や桃より一足早い「水芭蕉」の花見が楽しめる!!山梨県笛吹市藤垈の滝・大窪いやしの杜公園
この投稿をInstagramで見る つり政のN-VANライフ(@turimasa02)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る つり政のN-VANライフ(@turimasa02)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る
その1の続きです。一日ずらしてもまだまだだったな~っと、今日は期待していない富士山は、新町橋は..ここまでひどいの久々だな~単純に春霞+黄砂なのか?いや、愛鷹山辺りの色というか霞みかたが異様なんだが一応ClearViewをかけてみたが変わんない。DxO:偏光+ClearView週末の天気によっては、今シーズンの桜と富士山はこれだけに..少なくとも今日はそうだな。で谷田の交差点だが、あれ?みしまるくんここってもともとこ...
今日は妻が三渓園に行ってみたいというのでちょっと行ってきました。実は孫のために鯉やカモに森の里に行ったときに上げるためにパンの耳をためていたのですが、少しカビが生えてきたので三渓園で鯉と鴨に上げることにしました。 本牧市民公園から三渓園に行くまでの間にコブシが満開でした。ここの...
今日は昼から用事ができてしまい、ゆっくりしていられなかった。でも、良いお天気なので心はおでかけモード。午前中に少し山へ行ってみよう。ということで、午前中西由利…
今年はやっぱり、寒かったんですね~~~ってのが、桜で良く分かりました(^-^;昨年は満開だったのに、今年は全く・・・30日は暖かかったし、久し振りに長い距離をと思い、平坦道でさくらであい館の背割提へ♪昨年も3月29日と同じ時期に行っていましたが、満開の桜♪新緑の緑も綺麗でした(#^^#)しかし、今年は桜なんて全く・・・新緑なんてのも・・・けれども、現地は桜は無くても昨年同様でした!屋台も出ていますし、背割提に入...
小倉城からの帰りに小倉南区志井川沿いの桜を見に行く事になった。ここは小倉南区でも有名な桜のスポットだ。志位川沿いの桜も満開 Cannon EOS-R RF35mm F1.8 Macro近くのスーパーに車を止め、志井川沿いにやって来た川の両岸にビッシリと桜が植えられている両岸の通路には桜のトンネルが出来ているつい最近までは蕾だったが、突然の満開に驚いている川の上に雲のように覆い被さった桜の花毎年見ているが、今年も綺麗だ花の真...
娘のダンナが休みなので、妻と孫娘と私の4人で満開の桜を見物して来た。北九州市小倉北区の小倉城、同小倉南区の志井川の桜が満開になっていた。明日の夕方から雨の予報なので、今日か明日のうちに見ておきたい。小倉城の桜が満開 Cannon EOS-R RF35mm F1.8 Macro久しぶりの小倉城だ、桜は丁度良い具合に開いているウイークデーだが人出が多い、正面のリバーウオークで食事の予定八坂神社の境内を通って、石段を登ると小倉城に...
京猫です。愛猫は8日間、無事お留守番できました。 しばらく海外旅行で自宅を留守。さてペットの猫(7才)は?-------------悩んだ結果、毎日友人…
どんな基準で自動車を選ぶ? 2024.04.01. 4月になりました。特別豪雪地帯の北海道赤平市では、桜どころか、まだまだ寒い季節なのですけど、確…
花粉(黄砂?)がすごいですね😵ブルベ以外では走る気が起きません・・・昨日も遅めに起きて太平山からいくつか林道を乗り継いで久しぶりの幸飯店さんでお昼を。カウンターに座ってニラレバを注文。ご飯が足りるかどうかギリギリらしいけど何とか私の分まではありました。ありがとう。ご馳走さま。また来るよ!お腹いっぱいになったし腰・背中・肩が痛くなったので😅市内パトロールもサボって帰りました。先週は雪の中走ったのに今週...
キャリーミーを購入して早数週。気になった箇所などをメンテついでにカスタム開始しました。 購入後すぐに行ったのが以下。 試乗の段階から気になっていたプラスティックペダルのフニャフニャ感。 これを解決すべく手持ちで余っていた一時期タルタルーガで
今日から新年度!”ありがとう!浜村淳”から、”やまひろ”さんの番組が始まりました。同年代も定年になり、第2の人生を歩き始めた人も多いのではないでしょうか?同級…
東京の満開は5日の予報になっております。都内の満開から数日遅れての満開になりますので4月14日(日)までは桜は楽しめそうです。空いている平日が特におすすめ!女性1人参加も安心してご参加頂けます。是非皆さんのお越しお待ちしております。スカイツリーカヌーツアー(お
2024.03.31 新潟駅 万代口バスターミナル posted by (C)ひでわく 昨夕、新潟から帰宅…駅前のバスターミナルが切替えに…1,000台/日がスイッチバック式で65年間発着…広くて綺麗な場所に変わっていました…姫と王
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ ARIAのホームページです↓【☆☆☆ 】 女性用はコチラ↓【☆☆☆…
.木曽サイ、笠松CR左回り58km.迫間不動トンネル~笠松みなと公園.『国宝犬山城の下を通り抜ける「城下トンネル」……2022年9月にトンネル内の岩盤がはがれ落ち通行止めが続いていた模様ですが、修工事が完了し3月29日(金)14時から通行可能になった様です。工事内容は安心安全を第一に考え、写真の通りコンクリートの型をはめ込む手法で、トンネルを改修を行った‥‥‥』※中日新聞中山道鵜沼宿多賀坂トンネル(通称迫間不動トンネル)笠松みなと公園光明寺公園東海北陸道より西側エリア光明寺公園
ロマン探求ポタ2023⑯『あの絨毯屋を探せ@イスタンブール』篇
※バタバタしてたのと、一度書いた記事を間違って消してモチベ低下で時間がかかりました。●2023年9月19日(火)13:30 (トルコ共和国現地時間)カード払いで辛うじて昼食をとった僕は、その足で向かった近所の両替屋で大いに落胆していた。その両替屋では手持ちのL.L(レバノ
昨年暮れから続いていた休みなしの状態から開放され、3月は「18きっぷ」輪行を含めて走りに行くぞと思っていたのですが、休みとお天気の巡り合わせが悪く、その上温かくなったりまた寒くなったりと体調までおかしくなってしまいました。結果3月の走行距
大きなサイズの集合写真は「サイクリングの記録」(要認証)からダウンロードできます。 1月にスタートしたCBRC(クラシックバイシクルライダースクラブ)の記念すべき第1回オフ、2月25日、3月20日と最悪の天気予報に2度の順延で3月31日に
箱舟旅行 カネコアヤノ(合奏)/山本精一 & The Playground East
いつも若いアーティストを追っかけていますが、自分と同年代というか僅かに年上のアーティストとなると観衆として安心感があるものですな。山本精一はボアダムスの元メンバーという事で自分の中では名前ばかり先行していて実は良く知らない。一時期サブスクでお試ししてみたけれど、悪くはないんだが、なんか勝手に想像していたのとは違う感じでそのままになっていた。けれどずっと気になる存在ではあった。カネコアヤノがこのように世代を越えたツーマンライブに出演するのは有難い。直前にローチケの長野公演、京都公演が外れていて(おそらく最後のチャンス)落胆していたが、そんなものはこの一夜で吹き飛ばしてしまおうという心意気である。先行はカネコアヤノ(合奏)実は3月27日は去年も晴れ豆でカネコアヤノを見ていた。アリスちゃんとのツーマン。ここで初...箱舟旅行カネコアヤノ(合奏)/山本精一&ThePlaygroundEast
この前春ごぼうのサラダを記事にしましたが、あの時のメイン料理は「チキンの梅しそパン粉焼き」でした。忘れていたので今夜はそれをお届けしましょう。梅しそ、というく…
我が家の柿の葉っぱが膨らんでいます。 一気に春が来た^ ^ 季節は巡っていくと同時に生活も続いていきます。 3月の食費。 結構、いっただろうなぁ…と。 ひとり反省していました。 ですが、見てみると思ったほどでもなかった。 面倒くさいので弁当はしょっちゅう買ったり、無駄な食品...
1か月ぶりに自転車に跨り、ブログも更新を。 しばらくの間、諸事情あって自転車に乗れず、ブログも更新していませんでしたので、ランキングを見ると見事に圏外になっていました。更新が無ければ見ても意味ないとは思うものの、PV欄には数名の方がアクセスしているカウントがあるので、「ひょっとしたら更新があるかも?」と見てもらえていたのでしょう。ありがたいことです。 圏外脱出になるでしょうか、下記ポチっとお願いし...
つい最近まで、寒い🥶とか言ってたのに、急に夏日🥵異常気象だ本日は八菅橋付近に来ました🚙私は、水曜日から喉が痛く、咳も出てコロナか?と焦りましたが風邪ひいたみた…
4月ももう直ぐですよ~~JR桂川までIDIOM1号を輪行でスタートします~~京奈和自転道で嵐山へのロードを進んでいく~~久しぶりの自転車道なので道を間違えること、間違えること一杯です~~嵐山も近くになりました~~道端には菜の花が満開状態ですが、遠くの山には昨日に降ったのか雪が積もっているようで季節感が面白いです!!自転車道をペダルを回していると、桜がこの一本だけ素晴らしい!咲いています!!これは逃してはと思い、思いっきりシャッターを押しました~~嵐山に着くと渡月橋は送こんではいませんでしたが、橋を渡った後の道は両側に人混みが多く、人力車の方もおられて前にも進みづらいです~天龍寺にチョット立ち寄ってみました。引き返して嵐山から三条通を東に向かうことにします~~途中で色あでやかな神社発見!車降り神社です~確か...もうすぐ春だ~
東京の開花宣言と同じくして、近所の染井吉野も開花していました🌸約1.5kmに及ぶ古木の桜並木ですが、一輪も咲いていないつぼみの木もあり、一分咲きもあり個体差があるようですね。そして翌日。順調に開花は進んでいます。2024/03/29_春分_桜始開(さくらはじめてひらく)
波賀で肉ちゃう親睦会、詳細は後日 なぜ存在するのか 謎解き[オーパーツ]決定版 時代の最先端すぎた技術・場違い現象の超しくみ 作者:ラモント・ウッド ヒカルランド Amazon ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 キン肉マン ご当地超人コレクション ミートくん(岡山) 単品 集英社 Amazon
とびしま海道で行われる春吉ライドに行って来ました。いろんなキャラが盛り上げてます。9時から開会式暖かいと言うか、暑い位最初のスタンプポイントが過激過ぎます。時…
え~腕はまだ治んない..んで、静岡の桜は昨日開花したけど、来週前半まで晴れで気温が高く週の後半雨で、週末も怪しい。 どう考えても来週後半の雨は花散らしだよな~ なので、ソメイヨシノより早いのを近場で、とはいえ丸池の枝垂れも3/20に開花を確認したんだが、今週の水曜(3/27)の朝のルーチンでもあんま1分咲きもいってないような感覚だった。 昨日は風が強くてパスと書いたが、実は予報では今日も同程度。黄砂を考...
↑【ブログ村ランキングに参加してます。更新の励みになりますので、よろしければポチッとお願いします。】暖かい週末になりました。桜はどうかな?って事で 行って来ました HCC月イチ走行会今回は 「ハマイチ」お花見ライドです。出発が8時なので 7時すぎに自宅を出発~途中でサイコンいじってたら、リセットになっちゃって4キロ位記録が消えた・・・まぁいいか^^という訳で出発前には無事到着~本日は15人です。 挨拶をして...
マリオット一般カード発行の判断は年間150万円以上の決済が可能な人
この記事は、公開されているカードの基本情報をまとめたものであり、マリオットボンヴォイアメックスカードの宣伝を目的としたものではありません。 この記事を読んで解決できること ・マリオットの一般カードを作
血液検査すると年齢的にコレステロールや中性脂肪の数値で引っかかるお年頃…かかりつけの先生から薬を飲み続けるのも肝機能障害になる事もあるからね。運動や食事に気を…
さあいよいよ開幕しました!2024年プロ野球開幕です!我が千葉ロッテマリーンズは、ホームで日本ハムとの3連戦での開幕となりました! 結果的には、1勝2敗の負け…
3月最後の日曜日、少し時間が取れたのでエクササイズポタをしてきました。ホンマ久しぶりです。身体がすっかりなまってしまった。夕方ポタなので、遠くには行けず。いつものトレーニング(?)コースを周回です。河川沿いの公園ですが、無人と化しています。駅周りです。駅前の再開発事業もいよいよ佳境ですね。明日から4月。新年度です。今年は変わらず同じような1年が始まります。令和6年度もよろしくお願いします。(...
お疲れさまです 曇ってたり霞んでたり…気持ちいいお天気ではありませんがだいぶ暖かくなってきましたね 今日は近場でポタリング 春霞ポタです 春霞って… …
今月の走行距離は884kmでした。 今年はソメイヨシノの開花がとても遅くて本当にことあと満開の桜が見られるのだろうか?と心配になるほどです。それからソメイヨシノの老木が伐採されて別の桜を植えるときにはソメイヨシノではなく別の桜になることが多いようです。 だから少しずつ桜の花を見...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)