gooブログの終了に伴いアメブロへの引越しを完了しました。長きにわたりありがとうございました。これからは、アメーバブログにて更新を続けますのでよろしくお願いします。アメーバブログ【海が好き~年中無休の海の家!】https://ameblo.jp/umigasuki-sazanami/アメブロへの引越しを完了しましたぁ
豊臣秀吉による天下統一の総まとめとして関東を支配する後北条氏と戦端を開きます。主力はあくまで小田原にあるなか諸城は降伏開城していくなか、四代当主氏政の次弟氏…
2025年4月11日続き懐古園を後にしたらその先の布引観音へ向かいました。ここは私のプランにはなく、妻の要望で来たのです。階段下に駐車したら、登っていきます。古刹ならではの石段が続いています。え、まだまだ登るの?滝がありました。妻はちょっと疲れ気味。さすがにそ
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【4日目】
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【3日目】
余野公園キャンプツーリング(2日目)
【バイクツーリング最適解】DOD ソフトくらこ(10)レビュー|保冷力×積載力×軽さの三拍子そろった10Lソフトクーラー
【スノーピークの本気がここに】エントリーパックTTは初心者でも安心のテント&タープセット|設営ラクラクで4人家族にちょうどいい!
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【2日目】
2週連続!スウィッシュでキャンプにGO!ってお話。②
余野公園キャンプツーリング(1日目)
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【1日目】
2週連続!スウィッシュでキャンプにGO!ってお話。
2025 北海道ツーリング (後記)
スウィッシュでキャンプにGO!ってお話。②
初心者から低山ハイカーまで必見!SOARHOPEトレッキングシューズ徹底レビュー|コスパ最強で街歩きにも使える万能モデル
【駅伝ランナーも推奨】U-Makes ランバディ徹底レビュー|軽量×揺れない×高機能!ランナーの理想が詰まった10Lランリュック
スウィッシュでキャンプにGO!ってお話。①
THOMSON 30.9 DROPPER POST-EXTERNAL CABLE DP-E101 テストライド
つくばりんりんロードとPit Stopつくば北条
境川親子サイクリング
白川河川敷ライド
梅雨の晴れ間のポタリング
カルガモ親子と梅雨の晴れ間
子どもも大人も“つい見とれてまう”チャリ、見てもうたら戻られへんで。
宿代0円の節約自転車ツーリング!!
岐阜県 レトロミュージアムとモネの池
東武宇都宮線「いちご王国」ラインに初乗車
ビンディングペダルのトラブル!?
ミニベロファストラン2025 横浜~霞ヶ浦~宇都宮261km
宇都宮ライトライン
がっつり朝めし!!
2025年1月~5月走行距離
続・夢のマイホーム計画:その42:2025年5月の電気代は前月比利用量-147kWhで-¥777
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年4月の電気代は前月比利用量-132kWhで-¥3,883
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
続・夢のマイホーム計画:その32:エレベーター1年点検
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
続・夢のマイホーム計画:その30
AI鬼軍曹は意外と優しい・・・ヒルクライム
2025年5月のまとめ
Alpe du Zwift DNF(Did Not Finish)です
【Zwift】人生始めてのゴルビーを実施してみた!
STRAVAの合計運動量とは何?
2025年4月のまとめ
【Zwift】毎日コツコツとローラーに乗る
【Zwift】無心でローラー
【Zwift】停止中のみ機材アップグレードは可能だった
【ロードバイク】Weely Report WK15
【Zwift】トラウトフィッシング&ローラー3h20min
【Zwift】リカバリー走1h
今月のAlpe du Zwift
【Zwift】富士ヒルまで残す所2ヶ月!ペースアップや!
【2時間Zwift耐久ローラー】天気は裏切るが筋肉は裏切らない!
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)