1件〜100件
久しぶりに酒田で昼ラーです。仕事先の人に何軒か教えてもらい、その中で東軒に行って来ました。12時前に入店したので、すぐにカウンターに座れました。初めて行く店なのでゆっくりメニューを見てから注文と思っていたら、店員さんがすぐ注文を取りに来るし
いろいろ忙しい、夏休み短い、悲しい。と言いつつ満喫してるかも笑。メモ日本人の大の苦手が「自分の間違いを認める事」なのは世界の人たちだけでなくて、日本の人達自身にも、よく知れ渡っているが、最近は一歩進んで「間違いって、なに?」と反問する段階に一歩進化している😁次の段階は「正しさ、などは無い」だろう。最終段階は「現実なんて存在するの?」なのかもね—JamesF.ガメ・オベール(@gamayauber01)August18,2022意外と史実をつみあげて丁寧に作っていてよかったNHK特集見たがインパール作戦でも敵国英国の将校が日本人は本当に勝てるつもりがあると本気で信じているのだろうか?と初めに綴り、そののち圧倒的な戦力の差が積み重なっていく経過の中で、彼らが勝てる見込みがないことは分かりきった...2022/08/19
今朝の最低気温は21.4度で涼しくて良かったです。日中も32度近くまで行ったと思います。天気は良くて、湿度もしくくなり過ごしやすい天気です。明日は雨が降るようです。それ以降は、あまり崩れないようです。明日の最高気温が30度まで上がらないようです。斐伊川放水路脇にいつものようにエンゼルストランペットが咲いていますこの野草は何でしょうかね?? カスミソウみたいです帰りも斐伊川放水路の砂溜です少ししか溜まってい...
Nairo Quintana が Vuelta a Espana不出場
先日のトラマドール検出問題を受けて、Nairo Quintana は「そんな薬使った事がない」と主張し、スポーツ仲裁裁判所で戦う事を決めたそうです。そして、Vuelta a Espana にも出ないとの事。因みに、元チームメイトのValverdeおじさんは、今期のVueltaでグランツール出場を最後
盆は子供達が来たから走れなかったから今日朝、涼しい中、朝イチライド笠岡経由で沙美海岸秋らしい雲ですね。赤とんぼも飛んで居ました。帰り道橋の欄干にカブトガニオス…
結局、エントリーしちゃった…神戸マラソン 「高い」と思っていた参加費はあぶく銭から捻出。 ついでに… 地元開催の加古川マラソンも ポチっ年内のフルマラソンは…
自転車小屋リモートワーク環境のオーディオのリニューアル,今のところロードバイクにハマっているオヤジです。リンクフリーなので了解なく勝手にリンクして下さい。コメントは私の承認後表示されます。スマホの方はデスクトップレイアウトでご覧下さい。そちらのほうが色々と便利です。
Tiagra STI (ST-4700) のネームプレートの取り付け
Tiagra STI (ST-4700) のネームプレートの取り付け,今のところロードバイクにハマっているオヤジです。リンクフリーなので了解なく勝手にリンクして下さい。コメントは私の承認後表示されます。スマホの方はデスクトップレイアウトでご覧下さい。そちらのほうが色々と便利です。
今朝の最低気温は6時ごろの23.1度でした。昨夜は23度台で推移していたようです。雨も早めに止んだようです。今日の日中はいい天気になり気温も31度を超えたようです。土曜日に雨が降るようですが、そのほかはまずまずの天気です。日曜日に自転車に乗れそうです。今日は忙しいので短くします半分大橋の上流ですが居残り白鳥の親子がいます親は起きていますが子供は寝ていますねこれは寝姿ですね親は斐伊川放水路の水が少なくてこん...
Nairo Quintana がお薬使用で Tour de France 失格
Nairo Quitana の保管血液から鎮痛剤のトラマドールが検出されたとして、Tour de France を失格処分になりました。The World Anti-Doping Association (WADA) の禁止薬物リストに含まれない薬物である事と、初犯である事を鑑み、Vuelta a Espana を含む他のレースへは参加出
③霧降高原はやっぱり霧だった Tour de Franceのようなコースをサイクリング
こんばんは( ^o^)ノ ②金精峠まで基本ずーーっと登り(笑) Tour de Franceのようなコースをサイクリングの続きです『②金精峠まで基本ずーーっ…
今朝の最低気温は22.4度でした。夜中は思ったほど雨が強くなかったようです。昼過ぎに少し天気が良くなり、気温が30度くらいなりました。近くに雨雲があります。28.5度まで下がっています。夕方からまた強い雨になる予報ですが、水害にならないように祈ります。海抜が8.3メートルです 少し高いところにあるのでその横にあるのが一文字金比羅宮ですくにびき海岸大橋です神戸川河口の開いているのが分かります神戸川堤防左岸です漁...
調理していると出てくるのが保存。お肉とか作った料理とか、諸々出てきます。ましてや私は一人暮らしなのでなおさら作り置きが出てきます。そこでツヴィリングの真空保存セットを購入してみました。今回購入したのはQVCジャパンで販売されているセットです。9900円だった
前日は初支笏湖行きました今日(8/15)は初石狩を目指します (タイトルの「初3桁」。昨日で3桁達成しているので 「初」ではないですね(笑)) ルートは 北広島~エルフィン・白石CR~東札幌~豊平川CR~石狩川沿い
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)