自転車を通じてポタリング、レース、グルメ、写真、カフェライドを楽しむホビーな自転車クラブチームです。
福島県いわき市の自転車乗りです。 自転車通勤してます
ロードバイク、マウンテンバイクでポタリング&ツーリング日記です。
東京23区を中心にロードバイクでグルメポタ。 美味しいもの食べに行きます。
荒川SCに近いプロショップです。お得な最新情報を。デローザ ピナレロ Time アンカー
自転車の走行記録。ウェア、装備などあれこれ試したものも体験を交えて紹介記録。ロードバイクやクロスバイク。
ロード・ミニベロで、楽しみながらレースに参戦中。
40超えて自転車に目覚めました。 貧脚おやじの自転車日記です。
ロードバイクとカメラ、時々ガンプラが趣味の新米パパの記録。
ロードバイクで島根を走ってます、おいしいものを探しながら行動範囲を少しづつ広げていこうかと
ロードバイクでロングライド初心者向けのコツや、ブルベ装備と走り方、製品紹介などを、元々ロングライドが苦手な筆者がわかりやすく解説しています。
自転車初心者がミニベロでポタリング。数ヵ月後にはロードバイク。そしてMTBワールドに飛び込みました。
沖縄に移住後、自転車にはまってしまいロードレース頑張ってます。
自転車ネタメインでやっています。 名前はファイナルファンタジー14のアバターキャラから取りました。 まったりながらもプレイしています。 たまにイラスト載せたりもしています。 YouTube動画も配信しています。
趣味のロードバイクの話やクルマやネコのネタ中心に綴ります。
たまに乗ったときの記録を忘れないようにメモってます。
山歩き、クロスバイク、本のことなど書いています。母艦はSuse Linux on ThinkPad X21
日常をモノや知識でラクにする情報発信をしています! 節約や工夫、モノの考察等、多岐にわたります。 あと、趣味のロードバイクも・・・ ぜひ立ち寄ってみてください。
夫婦でロードバイクはじめました。夫・トライアスロンを目指す。妻・弱ペダ好き腐女子。
自由気ままに行きたい!と思うアラフィフ♂のブログ。 スキー、自転車、鉄道に関連で書いてます。
ロードバイクを軸にいろいろ綴ります。 2015年からはバンコク編。
アウトドアスポーツ好きなローディの備忘録。 自転車、登山、雪山、スキー、スキューバダイビングなど
会津若松ポタリング②
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
【クロスバイクカスタム】Sirrus X 3.0にグラベルキングX1(2025限定カラー)装着&パーツ交換レビュー
車社会に染まらぬように、空気入れを購入(SERFAS FP-200 AF-T1)
夕方ライド[4/9]
Specialized Sirrus 再び…
モーゼンの指切りサイクルグローブをインプレ!
瀬上川河口付近の河津桜からの末広町のオカメ桜
【薬谷町の三分水】久慈川サイクリングコース終点付近のスポット
ジャイアントエスケープrx2/2025年モデル体験談|購入後に半年の走行で分かった実用的な6つの特徴
この冬の1シーズン使用して分かった、私が最もオススメするサイクルパンツは「Temu」で見つけたこのパンツ!
富山湾岸ポタリング⑤ 黒部~入善~朝日編
富山湾岸ポタリング④ 魚津~黒部編
サイクリング~万博会場まで行ってみた
富山湾岸ポタリング③ 黒部~魚津編
makoto♪の日常を書いてます。 最近はロードバイクでサイクリングが中心です。 50代も後半だけどまだまだフィジカルな面の進化を目指してます。
休日を利用してできる限り丁寧にガンプラを制作します。 たまにロードバイクも乗ります。
トレイルランニングやランニングたまにロードバイクなどやってます。 インスタもやってます。 https://www.instagram.com/toru_me/
ロードバイクで鍛えてスポーツマンの格好いいお父さんに俺はなる!!!
メタボ解消の為に自転車に乗り始め、神奈川県の湘南、宮ヶ瀬エリアを中心に走り回る三十路男の記録です。
ロードバイクや日々の事をゆる〜く記事にしていきます!
ロードバイクANCHOR RL9に乗ってます。ほかにダイビングやグランパスファンやってます。
デローザ❤️SK Pininfarina Diskとの日々を中心に綴っています。
40歳を機に、ロードバイクに乗り始めました。主に史跡、城址、寺社仏閣、和洋菓子店、パン屋などを訪れます。ロードバイクに関するアイテムも紹介していきます。
人生マイペース、自転車もマイペース。競技には出ないけど速くは走りたいのでトレーニング頑張る!!
万年E3の実業団選手。冬場はシクロクロスやってます。改造、メンテネタもやってます!
運動経験なし、50代から初めてヒルクライム大会で入賞を目指します。
焼津にオープンした自転車屋です、 ロードバイクのツーリング記やカスタムに ついて書こうかなと。
51歳でのロードバイク購入を機に、ブログを始めました。走った日のことは必ず書くのが目標です。
ロードバイク海苔のブログ
初心者ウワンが、昭和のふるさと訪ねる旅日記。ふるさと舞台のブルベを通して成長の記録をつづります。
morning houseの新しいサイトになります。 2020年9月からスタート。 以前のこちらのブログもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2193283/blog/
夢だったトライアスロンのロングを2回完走して、さらなる目標?に向かってチャレンジしていくオヤジの日記。 次は、トレラン100マイラー&富士ヒルクライム・シルバーへ挑戦への道のりを綴ります。
自転車パーツのレビューとロングライドの魅力を語るブログ。ロードバイクで走るのが大好き、写真を撮るのも大好き。自転車4台を保有。絶景を求めてCanonの一眼レフカメラで日本各地のサイクリングを撮影。
目的地においしいものがないと自転車ではしれない、デブな親父が書くブログ 不定期の更新ですいません
体力も根性も無いただの「中年オヤジ」が大好きな自転車に出会う事で始まった、へなちょこ奮闘記です。
サイクリング日記や自転車の事を中心に書いています。 ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージで サイクリングするのが好きです。
40代から趣味で始めた色んな事を書いているブログです あんまり本格的な物はありません 初心者なりに思った事をそのまま書いています のでご了承ください!!
今は、ヒルクライム。筑波山をメインの練習場としており、冬季はローラー。 旅行、グルメたまに、ガンプラ。
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
Bryton Rider 750SE サイコンでモチベあげあげ & 迷子知らず!
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
勝尾寺ヒルクライム
六甲山#05
伏見稲荷大社ライド
Bianchi VIA NIRONE7 105 2021③ ロードバイクが止まらない! ビアンキ
Bianchi INTENSO【ビアンキ】のヘッドパーツを交換する
寒い!でも自転車乗りたい!冬サイクリング快適装備
Bianchi VIA NIRONE7 105 2021年 ② ロードバイクはじめました
自転車で行きたい!埼玉おすすめスポット その2
六甲山#04
Bianchi VIA NIRONE7 105 2021年 ① ロードバイクで運動不足解消!
六甲山#03
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
やはり考えて行くべきだったな・・・
Pedal_ペダル_ぺだる…
ん〜、速報・・・ツールド八ヶ岳(4)
柳沢峠を越えて桃源郷
左ドアガーニッシュ擦り修理引取からの江戸川町中華名店ポタポタ
ルークナムのロードバイク ブレーキ修理。
滋賀県 長浜市さくらめぐり
会津若松ポタリング①
何かよい対策法はないですかね~( ̄ー ̄;)
中華製チェーンの耐久性を、チェーンチェッカーで測ってみた!
伏見稲荷大社ライド
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(ダイジェスト版、動画)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)