にほんブログ村で自転車仲間が増えるといいですね!
おはようございます。うっしーです。今朝の体重測定の結果をお伝えします。計測時間:5時50分体重:84.8kgBMI:25.6体脂肪率:20.3%筋肉量:64.…
GWも終わりました。一年を掛けて練っていた構想が すっ飛びました~(笑) 舞鶴から小樽に小樽から苫小牧まで二泊三日で自転車移動太平洋フェリーで名古屋へそして…
三次会まで行って二日酔いがあって中華料理で酔い覚ましをしようと思って出前を頼みました。いつも注文してた店が引っ越した家の近くにあってもっと早く出前が来ました。これは韓国式中華料理店の基本おかず、生玉ねぎと沢庵漬け、チュンジャン(黒味噌)です。生玉ねぎをチュンジャンに付けて食べます。このご飯はチャーハンですね。中華料理店のチャーハンです。チャジャンのスープが載せています。チュンジャンを炒めるとチャジャ...
5月20日、有名人の誕生日、ウィリアム・ヒューレット,益子直美,河村隆一
アメーバのマンガ「鬼滅の刃23巻」最終巻で是非!Amebaマンガ鬼滅の刃 23 ウィリアム・ヒューレット:1913年:技術者、実業家・「ヒューレット・パッカ…
《50歳代サイクリストの方に朗報です❕》 ひと月くらい前だったでしょうか、ZwiftでのBluetoothの接続があまりにも不安定だったのでPC用にドングルを買った時の事です。 それまでANT+対応のベルト心拍計しかなかった(信頼度が低い腕時計型はあるけど)ので、室内トレーニングではほとんど心拍計をしてませんでした。 ドングルが届いてすぐに接続のテストがてらにZwiftを実施したところ、全てのセンサー類が安定した数値を拾ってくれて快適に進行できました!その時にちょっと思ったんです。 前に比べて心拍数が低く推移している事に! これは!?と思いガーミンコネクトでVO2maxがどうなってるか調べまし…
京都鉄道博物館・梅小路機関車庫に静態保存されているC59-164号機。糸崎機関区にて休車となり、奈良運転区で一時保管期間を経て、梅小路機関車館へと移されました…
ガーミンのランニング用ガジェットを心拍計として使っていたのですが、機能的には問題なのいのですが・・・ 日焼けの問題が発生。 この日焼けで客先に行くのはちょっと・・・という感じです。 チェストタイプの心拍計はあるにはあるのですが、どうもダメになっていたようでwahooの心拍計をポイントで購入しました。 少し水で濡らさないと心拍を拾ってくれないみたいですね。 この辺はガーミンの心拍計は冬場以外はすんなり拾ってくれるのですが。 今朝は少しガスっていましたが、昨日の雨も上がっていたので軽くライド。 車の通りの少ない区間はしっかりウエットでしたよ。 今朝のライドのログはこちら↓
【メンテナンス】 シマノ ホローテック BB交換 【初心者入門】
おはようございますおぢさん!どうも、ぽち助です。今回はメンテナンスの話。シマノのホローテックBBを交換してみますよ。にほんブログ村関連記事クランクの構造ってどうなってんの?ボトムブラケットの構造ってどう...
朝メモそのうち消え安倍政権下で自殺・不審死した人物2019年7月13日(土)7月8日、知人からメイルが来ました。「安倍政権下で自殺・不審死した人物」という標題のword文書が添付されていました。この文書を作成した人は、私は知りません。この方は、私の知人に拡散して欲しいという意向があり、知人が私にメイルしてきたものです。知人は信頼おける人物です。以下はそのワード文書です。作成した人については、匿名にしております。第一次安倍政権以降、政権に関わって不審な死を遂げた人物について調べた。きっかけは、森友学園疑惑。公文書を改ざんさされたことで呵責の念に堪え切れず自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さん。森友学園の8億円値引きの根拠となった残土処理を請け負っていた「藤原工業」の下請け「田中造園土木」の秋山肇社長の不審死。201...2021/05/20
まだまだコロナ禍は続きます。昨年、まだ、こんなにコロナが蔓延していない頃、気を付けてではありますが、旅行にも行けた頃のお話しです。と、いう事で・・・・さあさあ、ランドナーで行く 北海道最東端 のおまけのブログであります。まずは最初の宿泊地、帯広。この地の名物は、豚丼。明治になって入植した人達が、家畜として飼いだしたのが馬と豚。馬は、農作業の担い手として、豚は、貴重なたんぱく源の食料として飼いだしたの...
キャンプの時には欠かせない焚火🔥その時に使うのは薪を割る道具そうっ斧🪓であるがチャゲはサバイバルナイフでなんとかかち割ってきたあかぁ〜んやぁ〜んとうとう限…
nilipapa 2021年05月18日 22時45分の測定結果 体重:84.25kg 体脂肪率:16.10% 筋肉量:67.05kg 体内年齢:36歳 #tanita #healthplanet 05-19 14:58...
京都府亀岡市の「金田輪業」を中心に集まった自転車チーム、「PROJECT K@2」サイト管理者のブログです。
ムー・ウワンが自転車で、昭和30-40年代のふるさとを訪ねる旅日記です。 生まれ育ったふるさとの旧校舎や田んぼの世界から、下町の様子までポタリングを通して、爽快に楽しみます。ラズパイでAI農業始めました。2017/3/5
死んだオヤジが、自閉症の息子を連れて高速のパーキングでポテトを買い与えていたよな。https://news.livedoor.com/lite/article…
リュック生地の「 D 」(デニール)とは?リュックに関する素朴な疑問。
リュック選びで、材質や機能を見ていると、よく目にする 「 D 」(デニール) 。数字ととも記載されているけど、何を示しているのか・・リュック選びのポイントの一つでもあるので、知っておきたい単位です。
ジロ・デ・イタリア第11ステージ ミニストラーデ・ビアンケのコースで総合は大シャッフル!
ジロ・デ・イタリアも第2週に突入。第2週は16ステージまでの6日間と短い。あまりにも第1週が濃密だったからかな。第11ステージは、ミニストラーデ・ビアンケのコース。合計35.2kmの未舗装のグラベルロードが待っている。これは、2010年のモ
ブエルタ・ア・アンダルシア第2ステージ 石畳の登りゴールを制したのは驚きのスプリンター
第2ステージも丘陵ステージ。ステージ後半には、2級山岳の登りを2回登るようになっている。第1ステージで、リーダージャージを着たモビスターのセラノ・ゴンザロ(SERRANO Gonzalo)はジャージのキープが出来るのか?総合では1分以内に5
『おりたたぶ』の聖地 ”多摩湖自転車道” をスタート地点からぐるっと一周走ってみた
多摩川から『多摩湖』へ自転車で向かう場合、これまでは「是政橋」から「八坂駅の交差点」を目指し、そこから『多摩湖自転車道』のコース途中から入って向かっていました。いつも向かう府中街道で慣れており何度も走っている自転車専用道『多摩湖自転車道』で
転職して設計が仕事になって、いま3DCADの勉強をしているソリッドワークスってソフトで将来的には色々と設計をしないといけないけど、全然使いこなせていないので、これから数年掛かるのか数ヵ月で大丈夫なのか心が折れない限り頑張って覚えていく!単純に仕事のために
こんばんはここ数日くだらない事だったりブログネタをふと思いついてたんですがそれもまたネタ切れ読んでる皆さんからすれば「一年中くだらないこと書いてて同じじゃない…
こんにちは!ベルリンも21日からレストランやカフェのテラス席がオープン出来そうです!やっと…!去年の3月からロックダウンし、夏前からレストランなどは一時再開。…
本格的な釜あげが食べられらるお店 セルフ 釜あげうどん 「岡じま」さん
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m にほんブログ村 5月2日 日曜日朝の出来事を書...
雨も滴るベテランマルーン(⋈◍>◡<◍)。✧♡今日の朝は曇り空でしたが、降らないだろうと決めてクロスバイクでの駅まで出勤でした。コロナ禍の阪急電鉄正雀車庫。お…
お疲れさまです。 毎月3週目の定休日は連休 天気予報では1日目は雨のち曇り。2日目は曇り時々晴れ。 だった・・・ 初日はなかなか雨が上がらず結局夜ランに…
発掘シリーズ?(笑) バイクのキャブの箱、後生大事に取ってました! またもや、プラモデルの箱。 NCRのレーサーです。これは作って(途中まで)飾ってました! 指定のプラカラーまで揃えて色を塗って…(苦笑)
フレームオーダーの記録 (1本目/2017年 細山製作所 QUARK)
自転車と言えば、自転車屋で購入するもの。しかし、工房に依頼して自分好みのフレームを作成してもらう「オーダーフレーム」という手段もあります。 私はこれまでに2本、フレームをオーダーしました。 […]
自転車とはあまり関係ありませんが、ホームセンターでトレイを衝動買いしました。ハンドルに噛ませるとびくともしません。車の中で食事をするときに、弁当やおにぎりの置き場所に困っていたのですが、これで解決です。使った後は座席の背に入れておけるので邪魔にもなりません。「さあ、車に自転車を積んで、日本中を走り回ろう!」ということで、クリックしていただければ、うれしいです。にほんブログ村にほんブログ村...
来迎寺の駅前にあるラーメン屋さん松葉食堂ラーメン550円❗スープは凄くシンプルな中華そば鶏ガラですっきり仕上げたスープです。飲んでいて飽きない脂っこさのないス…
2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記⑥
北松戸駅で「ランバ・ラル」のスタンプを押印し、新松戸駅へ向かい移動中です。毎回思うのですが、松戸と付く駅名が多く、オーバーヒートしそう(汗)僅か約4分乗車し、新松戸駅へ到着しました。前回レポートは、こちらからOGPイメージ2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記⑤-カプリッチョーソ・ライフ松戸駅で「ハヤト・コバヤシ」のスタンプ押印し、北松戸駅へ向かい移動中です。前回レポートは、こちらからOGPイメージ2020年1月『休日お出か...2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記⑤-カプリッチョーソ・ライフ スタンプ押印へ向かいます。常磐線_新松戸駅-スタンプ台へ向かう途中、ポスターが掲出されてました。常磐線_新松戸駅-スタ...2020年1月『休日お出かけパスで参戦‼ガンダムスタンプラリーあなたらなできるわ』参戦記⑥
日時:令和3年5月10日 時刻不明 住所:岩手県盛岡市繋堂ケ沢 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に御所湖、岩手県道258号繋温泉線、尾入野湿生植物園、さくら園、つなぎ地区活動センターなどがある ------------------------ 日時:令和3年5月10日 07時30分ごろ 住所:岩手県紫波町佐比内飯豊田 状況:熊2頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に紫波観光ぶどう園などがある ※同日18時50分...
Disc11 ディセント・オブ・ノマックス2 ディストビアン・オーヴァーチュア3 ザ・ギフト・オブ・ミュージック4 ジ・アンサー5 ア・ベター・ライフ6 ロード・ナファリアス7 ア・セイヴァー・イン・ザ・スクウェア8 ホエン・ユア・タイム・ハズ・カム9 アクト
FBでは記しましたけど、先週の土曜日に自転車活動をして、帰宅後、両モモが攣ってしまい、激痛でのた打ち回ってた後遺症で、未だにヒザ上の筋肉の調子が良くない・・・(^▽^;)けど、昨日は予報に反して、雨が降ったので、走ることは出来なかったので今夜は、20時20分ころ、フラフラと出発。...
🖼🖼🖼 柄にもなく友人に誘われて絵画鑑賞四ツ谷にあるギャラリー 本当の目的はランチ スリランカ料理を頂く為瀟洒な建物 2階にはギャラリー現代アートが…
お仕事で金沢に行きました。コロナ禍ですが JR大阪駅です。 サンダーバード ですが30分に1本ですがコロナ禍で1時間に1本になってました。 特急ひだ25号 JR大阪駅 待合室も閉鎖です。 サンダーバード 1車両3人くらいでした。 琵琶湖 金沢駅に着きました。 おしまい。
HP掲載1144店目2021年05月09日晩御飯を食べに「甲州ほうとう完熟屋」さんに来ました。こちらも食べログで評価が高いお店です。ほうとう屋さんとかお蕎麦屋さんてこのような古民家のお店が多いです。食べていても美味しさが増しますよね。やはり、お店の作りっ
"The Oxford Starter Chinese Dictionary"
"The Oxford Starter Chinese Dictionary" by Boping Yuan & Sally Kathryn Church (2000, Oxford Univ Pr )をBOOKOFF 6号松戸馬橋店で見つけました。裏表紙の次の記述に惹かれ、入手しました。(税込300円) "This revolutionary new dictionary is designed to give you a comprehensive introduction to Chinese in a completely new way. It covers all the vocabulary learners need in their first years of study and gives unique guidance to the grammar..
逃げ恥のふたりが結婚・・・ってニュースがアップルウォッチに表示されて、えーってなりましたで、すぐに在宅勤務のようくんにLINEしようと思ったら、ほぼ同時にLI…
そろそろ・・・・ 集中的に何本も・・・・ 書類を作成しなければならない・・・・ 時期が近づいて来ました。。。。 今日は・・・・ 何とか1本仕上げました。…
今週のお題「やる気が出ない」 はてなブログの今週のお題に乗っかる。 この時間までネタが出ないからだ。 今週は、展開は悪いが忙しくもなく、普通にローラーとか乗れるはずだが、ものすごくモチベーションが低い。 原因として考えられるのは先週ぐらいから、炭水化物の量を減らし、代わりに卯の花に置き換えているからであろうか。 それなりな味に作っているのでおいしくいただけているのだが、徐々にテンションが下がり始めている。 (会社弁当ではご飯はとっているし、朝食はパンからミューズリーに変えたがカロリーは変えてはいない) 食事は個人差があるというが、やはり根が炭水化物の人なのだろうか… 今日の晩はちょっと糖質を増…
今日は。スタンドが固定されないとのご依頼が一件だけです。先日も、別なお客様ですが、同様のご依頼が有りロック部品と本体の爪池部をやすり掛けした記憶が蘇り、やすり掛けを覚悟してお伺いしたのですが、今回は、動きが重くなっていただけでした。注油の...
ようのやくの、でチャリにも乗ろうか、という感じになってきた所で、どうにも雨っぽい今日この頃ですねぇ。 いよいよ梅雨入りか?と思ったら、ちょくちょく晴れ間が挟ま…
良いですね 無料のキャンプ場ガたくさんあって 関東にいるとキャンプ場にお金を払うのって当たり前になってくる でも、やっぱキャンプ場は無料が自然ですよね キャン…
ずっと外食はしていないんですよね。感染の予防には仕方がありません。でもたまには。昨日、家事ヤロウで紹介されていたバイトうまくなりすぎ芸人のキングが作る創作中華が食べたいと妻。よし、任せろ。今夜はグランメゾンキングで夕食だ。家事ヤロウのInstagramからレシピを
遂にウィグルから、10万円グラベルロード(海外2021 Fuji Jari 2.5が出てきましたよ!!
遂にウィグルから、10万円グラベルロード(海外2021 Fuji Jari 2.5が出てきましたよ!!のページです。
表題の通り、受付始まってます。 今回はカデットクラスは開催されない様ですね。 2009年1-3月生まれの新中1はオープンクラスにエントリーするしかない様です。 ご注意を。 ユウキが最後にKIDSクラスへエントリーしたのは2019年。 20190630FDAパノラマカップki...
早々と梅雨入りして晴れ間が続かない 昨日は朝のうち晴れて 今日は昼から晴れたけど仕事なので走れない 夜9時前に帰ってきてなんとか1000mくらいは走ろうかと思…
やれやれ、すでに11ステージが始まってますね。未舗装路の登りも高速の下りも面白いですね。砂埃が何とも言えない風情をかもしています 笑)*休息日Cyclingmagazine : どんな休息日だった?デンツ: 古典的な休息日だった。休息日のポタリング、昼寝、そしてDSMチームのオンラインイベントへの参加。最後はマッサージを受けて家族とフェイスタイム。C: メンタルの面で「ジロモード」からちょっと離れるの?それとも休息日もや...
【2021年5月19日】懐かしい五月晴れ!今週なぜか雨が多い。もう梅雨入りで関東はまるで梅雨寒? / LSD練習&フィットネス (水曜日)
☆当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m【今朝の空】天気は曇りのち雨。日の出 4:28(MIN 04:22 MAX 6:50)( )内はピーク記録日の入り 18:41(MIN 16:25 MAX 19:00)前日と比べて日の出は、1分早く、日の入りは、1分遅い
今日29日は肉の日ですよね異論は認めません。先日来た近所の焼肉食堂太陽が美味しかったの再び襲撃しました。お肉の旨みがガツンときて幸せ。ちなみに愛車ハイエー...
祝勝会day4はテーブルのピザプラスモーチキンを金麦でいっきに流しこみますね。よくないコレ?コレよくない? よくないなくなくなくなくない?
今日は、1週間ぶりに泳いできた。 来月、初トラレースに挑戦するというNさんとレースを想定した練習をしてきた。 まずは、初ウェットスーツ!! 着るのも脱ぐのも大変。 慎重に着て、慎重に脱ぐ、これじゃトラジが半端なく長い・・・。 まだまだ慣れが必要だね。 お風呂で練習することを勧めた。(笑) Q:初ウェットスーツの感想は? A:いきなり早くなったような気がした。 だよね!! そしたら、も…
レース写真のアップロードも終わり一安心の有休王子、祝勝会day2兼誕生日会はふるさと納税で届いた岐阜の焼肉やまちゃんの肉で乾杯プシっとキメています。飛騨牛...
Zwift/3R Volcano Circuit Flat Race(B)(TSS 70)
火曜は帰ってから画に描いたようなバタンキューで練習できず。 今日は、せっかく...
『パンダスタジオレンタル』レビュー!使って気にいった・気になったポイント
紙写真をデーター化するのにスキャナーが必要となりました。しかし、写真のデータ化の為だけにスキャナーを購入するのはどうかなと思い悩んでいると、『パンダスタジオレンタル』に辿りつきました。レンタルを使用する事で超低コストで紙写真をデーター化する
いつもの「本音のコラム」、今日は斎藤美奈子で、入管法もコロナ対策も五輪強行も根は「人命軽視」だといつものように鋭い政権批判を行なっていて、全くその通りだと思うんだけど、今日紹介したいのは「こちら特報部」の「もう消費税減税しかない!」という記事。やっと出てきた。山本太郎の主張を、東京新聞でもようやく取り上げた。「消費税問題と言えば、この人。れいわ新選組の山本太郎代表だ。(中略)「たばこ税などのように...
霧雨でしたが何とか行けそうだったので登ってきました。 時間が早かったのもありますが駐車場はガラガラでしたよ。 筑波山神社もひっそりとしていました。
今日は水曜日なのでスピード練をすることにした。帰宅後、城北中央公園へ。幸い雨は上がったようだ。比較的涼しく良い感じ。ランパン+長袖シャツ。シューズはヴェイパーフライNext%グリーン。ヴェイパーフライNext%の初期型、ほぼ全てレースで使用してきたので、アウトソー
筧五郎さんによるオンラインローラー教室52回目。前回不調だったので今回は挽回したい。 疲れもなくて食事もちゃんと摂っていて、モチベーションも高い。ウォームアップでも脚も調子はいい感じだ。これは行ける! …過去最低の出来。 1セット目から脚を使いすぎてる感があって、2セット終了時に脚が終わる。そして3セット目以降は消化試合…。とにかく今日はパワーが出なくて苦労した。なぜか心拍は低いままだし。なんでかなー?練習中に空腹感があったからカロリー不足?でもちゃんと計算して摂ってたんだけどなー?脚が早く終わってしまったのはケイデンスが低かったから?うーん、全然わからん。富士ヒルまで2週間のこの時期に不調が…
……承前……6時40分、江崎公園、着。細く高い灯台モニュメントを横に、私たちは雑草に覆われた階段を上っていく。200段ほど……暗い道のりだけれど、最後の夕陽が…
5/19 Zwift45分@6m5m*3、途中でパワメの電池切れになるも調子いいぞ(@_@;)
今日も元気にバーチャルジテツウGWも終わったので、1週レスト週をいれて、今週から基礎期。仕事が落ち着いたので、メンタル的にもいい感じで半年ぶりの6m5mに臨んだら、まさかの過去最高に迫るでき(@_@;)アップ直後にパワメの電池切れで30分ロスしたけど、強引にメニューやってよかった!☆今日の状況:仕事一段落4月1日に異動があり、そこから怒涛の日々を過ごしていて、5月14日に一つの山を無事に越えて、やっと一息つけました...
今年もこの時期定番の「不幸の手紙」を受け取ったやま山田です。 ふ、増えた金が…。 また減っちゃうじゃんかよ…ヽ( )`ε´( )ノ コチラ↓↓↓でござい…
Wiggle/CRC専売ブランド「Vitus」の新型エアロディスクロード「ZX-1EVO」のコスパがヤバすぎる!!
コスパの良さで知られるWiggle/ChainReactionCycles専売ブランドの「VITUS」からまたとんでもないバイクが登場しました。105、カーボンホイール、ハンドル標準装備の完全内装でなんとアンダー35万円!! モダンエアロロードの価格崩壊を引き起こしているヤバいエアロディスクロードです!!
日清から45周年の限定商品が発売されたので買ってきました。カップラーメンフリークとしては食べてみたかった商品です。どん兵衛が「焼きうどん」、U.F.O.が「きつね焼きそば」。どん兵衛をU.F.O.のソース、U.F.O.をどん兵衛のだしで作る
曇 最高18℃[-5]最低17℃[-5] ライトネイビー シャンブレーセットアップ@ザ・スーツカンパニー 水色 シャツ@メーカーズシャツ鎌倉 グレー あったかインナー半袖@無印良品 インナーの出番 年休を取得できた。 楽しむチャンスがある インナーの出番 インナーを着て、ちょうどいい気温。5月になっても、あったかインナーの出番があるとは思わなかった。日中も、ジャケット羽織っても場面によってはちょうどよかった。 年休を取得できた。 ブックカフェに寄り、読書と珈琲を楽しむ。途中、かなりの睡魔に襲われた。 HAPPY STRESS (ハッピーストレス) ストレスがあなたの脳を進化させる [ 青砥瑞人…
タヌキとキツネ。飽きることなく、そういやずっと好きだなぁ😆✨グッズはどんどん無限に増えていく。北川景子目指すから断捨離しまくるそんなこと言ってた時期はもう過ぎた。。笑ちなみに、その時のMIVROチームメイトの反応。こいつ、何言ってんだ?うん。私もそう思う。木村
5月19日(水) 今朝のお目覚めです、よく寝たなぁ~と思って時刻を確認すると6時50分でした、私が普段の出社日に家を出る時刻は6時30分で着くのは遅くても7時…
1997年6月21日は夏至。その日に合わせて600kmのレースが行われました。場所はアラスカ、アンカレッジからフェアバンクスまで。太陽が沈まぬ中、自転車の長距離個人タイムトライアルレース。 完走賞のULUナイフ Mid-Night Sun600k参加賞 Mt.マッキンリーの麓、トルキートナを通ります。ここはマッキンリーに登る登山者のベースになっていて、レース後に1泊した宿には、植村直己さんの捜索隊(明治大学山岳部)の写真が飾ってありました。単独で登り行方不明になった植村さんは冒険家として映画にもなりました。 レースは1分おきにスタートするタイムトライアルで、前々日のミーティングの時にくじ引きで…
スマホのカメラテストということでアフリカンサファリまで。 2021/05/19
先日、スマホがまた使えない状態が発生した。 3月に発生したときは、ドコモショップへ行き、補償サービスが使えると言われていた。 その後、復活したのかスマホは何とか使えていたが、再発したのだ。 カメラ機
ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!
朝は雨模様、午後からは晴れて今のところジメジメ感のない梅雨☁️夜はローラー台JSPORTでジロ・デ・イタリアを見ながら🚴一応、自撮り(笑)安定の1時間\(^^)/スッキリ\(^^)/日課のローラー台・1時間_20210519
野鳥君からのプレゼントのエゴノキ(学名: Styrax japonica )に、花いっぱいです。 エゴノキの苗木を見つけたのが8年ほど前、10cm位になっていましたので、かれこれ10年選手ですね。今は3mを越す勢いとなっています。 秘密基地には野鳥君からのプレゼントの樹木がかなりあります。とてもラッキーな事でもあり、嬉しいものです。 このエゴノキには、昨年辺りから、沢山の花が、付くようになりました。今年は、今まで以上...
昼前から降りだした雨もやっと止みました明日は雨が九州から降り出し、次第に範囲が東に拡大し、夕方から夜には北陸や関東でも雨となる予報です。また、前線に向かって非…
スペシャライズドによる取扱店への急な契約解除通知が行われました。その内容はちょっとどうなのと思える部分が複数あったためちょっと調べてみました。
ジロデイタリア2019 第11ステージ グラベル区間がこんなにあるのか
ジロデイタリア2021、今日は休息日明けの第11ステージ。距離は162kmだけどコース図みたらナニコレっ。一見距離短めで極端な山岳があるわけではないのでスプリンター向けのコースに見えますが、、、 ①~④のグレーになっている部分がなんと未舗装のグラベル区間。距離にして合計35kmほど。先日はフィニッシュ地点の1kmちょっとという僅かな区間がダートコースだったけで今回はがっつり未舗装路を走らされることになりますね。 ということはパンクや機材故障、落車など様々なドラマが繰り広げられそう。 さてこれからさっそく観戦しますが何か起きるかわからないわくわくどきどきの争いになりそうです。 とうことで今日は雨…
いんたばる3本 雲が多めの一日だった。 帰宅後にジョグに出かけて、インターバルを3本やった。1本目と3本目は向かい風気味だったけれど、目標どおりのペースで走ることができた。 ここ最近のインターバルは2本で撃沈していたけれど、今日は向かい風でも3本そろえることができたので、まあまあ頑張ったで賞。今後は少しずつペースを上げていきたいけれど、なかなか厳しいんだな。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記録> 走行距離(km) 10 獲得標高(m) 28 平均ペース(/km) 5:21 移動時間 0:53 <今月のジョグ履歴> No 月日 平地 坂道 ロード ト…
週末の田植えに向けて本日は有休とって代かきの続きをしました。生憎の雨ですがやむを得ません。棚田の端にはヤマホウシが自生してます。開花の時期が田植えと重なります。ヤマホウシ
約1年間、試乗車として使っていたSPECIALIZEDTURBOLEVOSLExpertMサイズ550000円もしこの価格で、現状渡し(ブレーキレバーは交換いたします)でよろしければ、販売いたしますキズはもちろんあります本当によくできた、最高のBIKEです気が変わるかもしれないので、1週間限定ですがw軽くて、よく走るe-MTBですよ結果もちゃんと出ています世界が一気に広がりますよE-BIKE中古販売LEVOSL
午後から抗がん剤治療を開始しました。 始めに吐き気止め→生理食塩水→ナベルビン→水分補給→利尿剤→シスブラチン→水分補給の順で点滴しました。 シスブラチンの副作用に腎障害があることから水分を多めに点滴するそうです。 副作用については、ひと通り説明を受けましたが、あまり症状が出ませんでした。 手が浮腫んでいるのと眠いくらいで食欲も問題ありませんてした。 吐き気は全くなく、吐き気止めが効いたと思われます。吐き気止めの薬は、明日と明後日、点滴ではなく飲み薬で出るそうです。 次は来週の月曜日なので、それまでは経過観察になります。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
にほんブログ村で自転車仲間が増えるといいですね!
41歳でロードバイクを購入。片道20kmの通勤や休日のツーリングなどを写真レポートしています。よろしくお願いします!!
40才を越えてもなお、ぜーぜーはぁはぁしながら自転車こいでるおやじサイクリストや、40才越えてからの出戻りサイクリストの皆さん、おまちしてます。
自転車青春アニメ オーバードライブ OverDriveに関する記事を集めましょう
スポーツバイクに乗りたい! 自転車生活を楽しみたい! メタポを解消したい! でも少し不安が。その方法が分からない。 まずは色々な本を読んで情報収集だ、と思っているあなた。一緒に自転車に関する本の情報交換をしましょう。
自転車の交通ルールに関する事なら、何でもどうぞ。
しまなみ海道サイクリングレポート等々 しまなみ海道情報交換 しましょう。
夜限定ポタリングのトラコミュです。 夜の街を走る気持ちよさ、峠から見下ろす夜景の美しさを知ってしまった方は是非ご参加ください。
都会を小回りよく走るのにピッタリのミニベロ(小径自転車)。ミニベロに関する話題ならなんでもお気軽にトラックバックしてください!
一輪車(ユニサイクル)について書いたら気軽にトラックバックしましょう。