前回に引き続き、オーディオネタです。 DACを新しくしたからかわからないのですが、なぜか無性に良いヘッドフォンが欲しくなり、秋葉原のe☆イヤホンに行ってきました。 e☆イヤホンさん、去年の春に移転していたのですね。 たしか、この辺と思って行ったのに見つからず…
電動一輪車・セグウェイに乗ってみたいけれど、難しそう、自分には乗れるかどうか分からないと思っている方は、是非この記事の内容を読んでみて下さい。事前知識と幾つかのステップによって、今まで乗ったことがない方でも数時間で乗れるようになります。
チャレンジ・マヨルカ2日目Trofeo Alcudiaの結果
2022チャレンジ・マヨルカ2日目Trofeo Alcudiaを制したのは、あのチームの若手!
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村1月14日 お昼の出来事を書いています。i...
思うとその過去につながります。集中力をもって想像するとつながってしまって日常体験しない腹痛が数時間つづいたり。ガメさんになると夢でそんな遠くまで行ってしまうのか。そういえば昨夜、ガメさんてSpiritedwayのことどう思ってるかなぁとふと思った。https://twitter.com/gamayauber01/status/1485531385956040704?s=21怖い過去世界だなぁ同時に今の日本とも一枚つづきにみえる。一周回ると、もう物理的なわたしのありかたなど早々にリリースさせたいとおもう。沈没する船でも騒がないで死を従容しても、意識はいろいろ。もう死んでるも同然とおもえたら行動できることも増えそうでもあり。[2ch怖いスレ]統合失調症を発症したら宇宙を理解した話[ゆっくり解説]覚者のような世界観だ...2022/01/28
パールイズミ 7215 ウィンドブレーク ウィンター グローブ、いい!
しばらく自転車に乗っていなかったのですが、やっと遊ぶ時間ができました。そして2日連続パールイズミのグローブでしたが、やっぱりなかなかいいです。グローブの内側のぼわぼわで手を入れた瞬間から暖かさがあります。ちょっとしたアイディアですが手首のところのつまみ(?)を引っ張るとグローブがはめやすいです。5℃なら全く寒さを感じず、インナーグローブは必要ありません。距離を走って8℃ぐらいになると、暖かすぎると感じ...
雪の会津で美味しい喜多方ラーメンに出会いました🎵喜多方ラーメン専門店 喜鈴特製喜多方肉中華そば 大盛1050円更に輪ねぎ110円の追加です😆🎵🎵スープ…
駅スタンプを押印します。南武線_武蔵新城駅-駅スタンプ_新城神社,新城_囃子曲持(しんじょう_はやしきょくもち)←自信無しです。南武線_武蔵新城駅-第2種駅名標南武線_武蔵新城駅-第3種駅名標2017年、改札窓口にて押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング南武線「武蔵新城駅」駅スタンプ
前日に1月4日の備忘録。午後からは雨模様の予報だったので、午前中に自転車に乗ろうかとも思ったけど、前日、みんなでサイクリングして満足したので・・・(^^ゞ年末に出来なかった、Tiguanの洗車をすることに!(^_-)-☆気温は4℃くらい・・・エエ感じの気温やぁ!(^_^)8:40、洗車スタート!...
10日振りのバイク通勤寒過ぎて罰ゲームみたい だけど バイクに乗ってエンジン内にオイルを行きわたらせてやりたいと エンジンは金属部品の集合体オイルは潤滑以外も…
"AKIKO YANO / Hitotsudake the very best of Akiko Yano"
先のblogでちひろ美術館 (編)「没後30年メモリアルブック ちひろBOX」(2004年、講談社)の入手について書きました。「いわさきちひろさんの絵を見ながら聴く音楽は ・・」でまず思い浮かぶのが矢野顕子さんの音楽です。 「今年デビュー20周年を迎える日本の音楽界の宝、矢野顕子のオリジナルアルバム19枚を集大成する決定版的ベストアルバム。レーベルを越えてのベストはこれが初めて。新録によるセルフカヴァー、未発表音源なども含む17曲を収録。アッコちゃん初心者もマニアも必携の永久保存盤。初回盤のみ矢野顕子の歴史がわかる豪華40Pブックレットつき限定仕様。」とする"AKIKO YANO / Hitotsudake the very best of Akiko Yano"(1996年リリース)を、初回盤でないため、ブックレットは付いていませんが、BOOKOFF SUPER BAZAA..
安全のために常にゴムチューブをもっとくことにしました。 tern verge N8についてると思われるしゅわるべのチューブです。 SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】20×1.10/1.50、20×11/8(406)用チューブ 仏式 40㎜バルブ 6SV シュワルベ(SCHWALBE) Amazon vergeのチューブはネットでも情報がない。 多分これなんかな? パンクしたときに引っ張り出したのはこれでした。 わからへんけど。とりあえず箱がかっこいい。 一応自転車に乗せて置こうと思います。 違ってたらすみません、まあ、カッコエエからええでしょ('ω')
この二週間くらい、近所を自転車で周った以外に外出してないので、今日は何曜日だっけ❔みたいな日が続いています。こうして、歩き回っていたのが遠い昔の様に感じます。…
かねふく めんたいパークに行きました。 めんたいこの製造工場です。 https://mentai-park.com/kobe/ 工場で製造してました。 明太子のアップ 色んな鱈 たら 氷川きよしさんがメインキャラクターです。 氷川さん 女性的になったり休業宣言したり色々ありそうですね。 明太子おにぎり 明太子の豚まん 関西は肉まんでなく豚まんと言います。 ほうじ茶と煎茶が飲めます。 わか寅、わか寅、掛布♪https://www.youtube.com/watch?v=pvsxTm91g28 美味しく頂きました。 つづく。
今日も・・・・ ローラー台です。。。。 今日は・・・・ ツール・ド・ズイフトのステージⅤの・・・・ ロングライドに・・・・ 参加しました。。。。 …
今日も終わりました北千住止まりスカイライナーやっと普通が来ました北北西の冷たい風今日もお疲れ島でしたただいま寒いねただいまジン君無理があるよアンさんただいまト…
以下、ショップサイトからそのまま引用させてもらいました。************************************************************************
今日は3週間ぶりに木曜スイム練に参加してきた。先週は出張がありほとんど泳げなかったが、週末からは自主練をしてきていたので調子は悪くなかった。 自主練では腰を浮かした抵抗の少ない泳ぎと細かいキックでいい感じにはなっていた。スプリントでもペースが上がるような気がしていたのだが・・・・。
久しぶりの2日連続ライド、午前中は所用があり11時スタート。瀬戸方面を目指し東進、今回は矢田川サイクリングロードをお試し。自宅付近からサイクリングロードは伸び…
2022 TREK P1 MADONE SLR 9 ICONカラー完成車(調整式IsoSpeedについて)
2022 TREK P1 MADONE SLR 9 ICONカラー完成車(調整式IsoSpeedについて) のページです。
自転車でキャンプしたい友の影響で急に盛り上がるキャンプ熱とはいえ冬の間は妄想ばかり増える一方ただ走り切るのも面白いけど30キロ程度走ってキャンプ地でゆっくり過…
平日は昼休みだけですが 休日だけどあんまり走らない まあ去年が走りすぎただけなんだけど(^^ゞ まあ正蓮寺を上がる、途中STRAVAのフォロワーさんがいたけ…
ルル9歳の誕生日。#ミニチュアシュナウザーソルトアンドペッパー #誕生日
この投稿をInstagramで見る hiroshi & lulumaja(@hiroshi.lulu.maja)がシェア…
【2022年1月27日】【速報】全国7万8920人感染 2日連続7万人超で過去最多 / LSD練習&フィットネス (木曜日)
☆当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m【今朝の空模様】いつもの今朝の空です。天気は晴れのち曇り。日の出 6:44(MIN 04:22 MAX 6:50)( )内はピーク記録日の入り 16:58(MIN 16:25 MAX 19:00)前日と比べて日の出は1
~つづき~金沢駅からは“サンダーバード”青いラインになってる何年ぶりか?以前のカラーが懐かしい今日は大寒波到来で、北陸地方は大荒れの予報だったんだけど、このへんはまだセーフ外の景色は多少白くなってるけど、列車は定刻に出発少しずつ、積雪量も
親会社の実担当者が現地に居るとのことで急遽、ウチの実担当者を連れて現地に突入。やっぱ現地で、3社顔合わせは破壊力が違うわ。webじゃ感情が伝わらんからな。
1月16日昨年エントリーして延期で10月に走れる予定でしたが毎週ブルベ状態(600→300→400→300)なのでDNSしたので再エントリー(補講ともいう)オ…
いつものドラゴンクエストウォーク、本日は「襲来!豪氷の四天王」イベントの第三章で最終章「悠久を守護するもの」が開幕。 そういえば前話で匂わされてた天空の城は、…
会社でアラフィフ女子とウェットティッシュについて語り合った記録です。 そもそもの始まりは労働組合でウェットティッシュが上部団体から配布されたこと。私「ウェットティッシュなんて使わへんけど」女子1「え!めっちゃ使うよ」女子 […]
足の神様「服部天神宮」へ 購入したお守りがちょっとオシャレ!?
昨日は関西で日帰りの仕事があり久しぶりの大阪へ。仕事を無事に終えて少し寄り道です。ちょうど先日、マツコの知らない世界で服部天神宮という足の神様のことを放送していました。そんな服部天神宮が新大阪のそばにあるということで帰り際に立ち寄ってみました。 正面の鳥居はかなりダイナミックに足の神様アピールですね。この辺は大阪的な感じ。 境内はこじんまりしていますが稲荷神社やら相伴繁盛の神様やらいくつか社がありましたがこちらがメインの神様。 足の怪我がないように、そしてずっと元気に走れることをお祈りしておきました。 境内には学問の神様で有名な菅原道真公の像がありましたが、かつて菅原道真公が京都から大宰府へ左…
パオーンです♪完成したSai2におばちゃんカバーを付け、機嫌良く乗ろうとした矢先、コルセットおじさんになってしまいました(笑)年1度位腰痛になりますが、今回は…
ガーミン fēnix 7 ~ スマートウォッチとブロンプトンの相性ってどうなの
ガーミンから新機種が出た。といっても今回はサイコンではなくスマートウォッチだ。 fēnix 7 Sapphire Dual Power Ti Carbon G…
きっかけ/만남 - 『TEMPEST BIKES』との出会いは2021年、偶然でした。'TEMPEST BIKES'와의 만남은 2021년 우연이었습니다.2022年1月現在、韓国在住13年目。娘二
仕事中にお腹が空いたので実家から頂いてきていたこちらを食べてみました。おせん そら豆美味しかったです。止まらなくなります。まだあるので明日も食べよう。カロリー…
Zwift DE RACE 45m14s, 238W(NP 267W)
朝起きるとかなりの疲労感。さすがに昨日 2レースはキツカッタか。 なので朝は筋トレのみ。 今日は休脚日でもいいかと思ったが、軽く乗ろうと定時に帰宅。Tour …
別大出場が叶わなくなったので、テーパリングする必要もなく再度練習を仕切り直しする事にした。こういうのは忙しいビジネスマンにはある意味気が楽で、楽しみながら出来る。当面は2月中旬に入れた30㎞レース@荒川河川敷。その後、3月と5月に公認フルを申し込んだ。オミクロ
わが家に、まるぜんさん こと、キャノンデールのスシエボをお迎えして一年経ちました。 今の所8700km程乗って、消耗品は交換しましたが、転倒一回で大きな損害なし。 とりあえず一年たった時点でまだベタ惚れです。速い速く無いとかよりも、なんせ走るのが楽しい。真っ赤なのも合わせてまさにマルゼンスキー! 一番です。 閑話休題 Twitterとかで、ITさんの記事↓ rbs.ta36.com でRP9で盛り上がってます。 レビューなんやから好みもあるし、バイシクルオブザイヤーとの差分や個人的な違和感もそりゃあるでしょとか思う。(読みましたがいつもの記事よりマイルドな位のようにわたしゃ思いましたが。) そ…
こんばんは( ^o^)ノ ②こし&つぶ&ゼリーフライ 1/23(日)のサイクリングの続きです『②こし&つぶ&ゼリーフライ 1/23(日)のサイクリング』こん…
トラストマスターT-GT2のハンコンを購入して 初期不良のためメーカーに問い合わせをして その後どうなっているのか? 途中経過を書き残しておきます。 1月21日(金)の夜にT-GT2が届きました。 1月22日(土)夜、ジョーシンWEBとトラストマスターカスタマーセンターにメールを送る。 1月23日(日)ジョーシンWEBの担当者からメーカーと直接やり取りをして下さい。と返事が来る。 1月24日(月)ト…
今日は木曜日緑区夜錬開催です仕事が終ってから出発するも走り始めてリヤメカに違和感が一度戻って調べるも・・・リヤメカ固定でコンビニへどうもワイヤーが切れかかって…
大学入学の試験問題が流出した問題。 19歳の女子大学生が自首して問題は解決・・・ではありません。 とんでもない行為をしたこの学生が一番悪いことに変わりはありま…
一応、自動車業界で働いている身としてシリーズは一通りプレイしていたのだが・・・ハンドルコントローラーで操作すると別世界である。【PS4】グランツーリスモSPORTPlayStationHitsクルマを愛するすべての人へソニー・インタラクティブエンタテインメント 半年に一度くらいの頻度で業務の峠がやってくる。今回は3ヶ月ぶりの峠であり、獲得標高こそ低い・・・ハズだった。他責的な問題に巻き込まれ、あれよあれよと山頂のフィニッシュラインが遠ざかっていく。例えるなら、日光のいろは坂のつづら折りをい・ろ・は・に・・・と数えていたら、いつのまにかアルファベットに入っていたような。五十音で終わるんじゃ無かったのかよと。(しかも現実の第二いろは坂の上りは「い」から「ね」までである。)他責的な問題で、当の本人は全くやる気を見せな...社内イベントもオンラインの時代
1/27は備前楯山に行ってきました。 前回の赤城山で車移動中の横滑りが怖かったので、タイヤチェーンが届くまでは赤城山はやめておくことにします。この日は風速もお昼頃から6~7mの予報だったので自転車もなし。 おまけに比較的近場の山の方は結構てんくらB~Cが多い状態でした。 ま...
ブログランキング参加しております。 テストライドではフィーリングが良かったですか、 実際の本番のライドでは如何に?! テストしましたが良かっただけに期待しつつ通勤で乗ってみました!😊 家
いかがお過ごしでしょうか🎵陽射しが心地よく手術し帰って来た愛犬メロディーもうとうとしております☺️有り難く手術も無事終わりました✨入院帰り車にて昨日も再度病…
今日はよく眠れた。マジで睡眠不足は身体にこたえるな。お陰で頭もよく回った気がする。 さて、帰宅後レースに出ても良かったけど、ドラフティングを考えると、グループ次第で展開が変わるレースじゃなくて、単独ヒルクライムを淡々とやりたくなったので、Road to sky。今日は始めからターゲットを決めて乗る。min260W。Alpeは今までは250W前後までしか乗った事はないが、上げたらどうなるんだろうと思い、乗ってみる。ウォームアップは道中やって、いざ本番。疲労も少ないのか、結構余裕。ホントに淡々とこなして45分20秒。俺の場合、実走の方が出力出るので、これ、期待できるのでは。大川原だと今なら何分ていけるかな。 Alpe、目標は43分切りやな。体重設定が実際より重いので、速くしたけりゃ今の体重に合わすのも手だけど、、パワーで行けるようになりたい。 しかし、如何にのんびり行ってたかが分かるな。..
シングルロードのフロントチェーンリングが到着しました! RACE FACE RNW130X44BLK チェーンが外れにくい、ナローワイドです。 さっそく…
今日はランチを食べに京都へライド まだ薄暗い6:30出発でしたが空は暗めの雲に覆われてて 温かくは無いが寒すぎない朝でした カメラ持ち出したので雨の心配もあり…
1月27日(木) 今朝もいつも通り5時20分頃、お風呂のお湯張りのアラームで起きました、めっちゃ眠たくて起きれない→もう在宅勤務に変更しようかな→お風呂涌いて…
初めてのナイフ購入!初心者向けの選び方とおすすめナイフをご紹介!
キャンプや釣りなどのアウトドアアクティビティにおいて、ナイフがあるとないとでは大違い!キャンプでは調理に、釣りではラインをカットしたり、釣った魚をさばいたり。ここではキャンプや釣りなどで活躍するナイフの選び方や、コスパのよいおすすめナイフをご紹介します。
新年のお家DIY 第2弾は階段の明かり窓の窓枠板です! 窓枠板の劣化が気になり。。。 今回もニスを塗り塗りですが下地づくりのためこする~こする~からです 手始…
皆さん、おはこんばんちは さて、前回のブログで通勤時、職場までの最寄駅の一駅手前の駅から歩いていることをお話ししました 中之島公園で季節の移り変わりを愛でてお…
アソスビブタイツ「ASSOS MILLE GT Winter Tights」を購入!
どーも、しんがり!です。 以前からウェアはRaphaを愛用してきましたが、去年の春にそろそろ新しいウェアが欲しいなと思って、いろいろ購入しました。その時に購入した物はおいおい紹介していきますが、昨年の10月に春秋用のジャージや冬用ビブタイツ、ベースレイヤー、ソックス、グローブを...
フォロワーさんのmonshin坊主さん(坊主ペダルの作者wさん) いつもカワ(・∀・)イイ!!イラスト描かれてるお方で いつか私とるっくんを描いてくだ…
オミクロン株が猛威をふるい保育園や学校は休校のところがかなり出ている。人の居ない広場で凧揚げをする子ども。家の中で暮らすのは苦痛だろう、外で少し遊ぶのも仕方ない。オミクロンで小学校休校
違いの分かる男、「だらぽた」。 世の中にはウイスキーと聞くと角やニッカ、山崎などといったものしか想像つかない人もいると思います。が、今日はウイスキーを全く飲めないひと、そして飲みたいけどなにを飲んでいいかわからない人にオススメのウイスキーがこちらっ、
3万円を超えたと思ったら、あっという間に落ちてきました。 マザーズがひどい。 日経よりマザーズがひどい… 震源地はアメリカのFRB。 とはいえ、インフレがなかなかの数値なので落ちるのは時間の問題でした。 一方日本はそこまでひどくはありませんが、成長エンジンがない。 アメリカ頼みは...
今日は何も用事がないので目覚ましかけずにゆっくり起きようと思っていたんだけど、比較的早めにみんな起きた。母の熱、今朝は下がってた。ホッ、、、兄も熱はなく元...
私のブログにちょくちょく登場するウェストバッグ、ていうかボディバッグ。特に冬場は体温調節のために脱いだ服を入れたりするから結構重くなる。件の記事に載せた絵で説明すると、ライムグリーンの破線で描いたように垂れ下がる。だけならいいが、その重さは当然腰で支える。しんどい。で、それを支える台があれば良いのに、と思って最近妄想に耽ってたんだが、描いてみると、そう簡単に形が成立しないことが分かった。やっぱり絵...
ロード・ピスト系自転車に興味のある人。買い方乗り方が分からないという人。持っている自転車を改造してみたいという人。自転車のイベントに参加したいと思っている人。ご来店お待ちしています!
「nano tech 2022」、「IIFES 2022」等の展示会(2022年1月26~28日、東京ビッグサイト)
1月26~28日、東京ビッグサイトの東展示棟でnano tech 2022、MEMS センシング&ネットワークシステム展 2022、ASTEC2022、SURTECH2022、TCT Japan、コンバーティングテクノロジー総合展2022 等、西展示棟でIIFES 2022が開催で初日に会場へ行きました。 「IIFES」は、「日本を代表するオートメーション総合展「システム コントロール フェア(SCF)」と国内最大級の計測と制御の専門展示会「計測展 TOKYO」が、2019年に一つの展示会となり、誕生」とされるもので、IIFES 2022で展示の自動制御装置、計測技術、通信技術、画像処理技術、生産管理技術などを見ながら「裏方となる技術だけど、着実に進歩している」を実感しました。 東展示棟では様々な分野の展示会が開催されていて、SDGsへの対応を展示の中心においたものもあり..
さて、今週からロードバイクライフは、しばらくダイエット目標に変えてスタート!1週間 プラス60分を追加。 念のため多めの100分にしてみる!この半年、トレーニ…
曇のち晴 冬日 最高12℃[+2]最低-1℃[-4] 新ステンカラーコート(ウール)+マフラー+手袋 REDAスーツ+MOONジレ イージーケアシャツ@メーカーズシャツ鎌倉 あったかインナー@無印良品 天気も良く、寄り道の予定もなかったので、新しいステンカラーコート*1を着た。ウールのコートは久しぶりだが、暖かく感じた。ただ、Mサイズにしたのだが、ちょっと袖が長いような…ショップで見てもらったときは、「Mサイズですね!」とお二人の店員さんに言われたので、悪くはないとは思うのだが。今は少しゆったり着るのも流行りではあるし、脇とかきつくなるのも嫌だからまあいいか。 定時に退勤して、本屋をふらり。つ…
本質は所要でウォーキングしました。嫁の運動不足解消になったかな!その後はまったりとYou Tubeや音楽鑑賞で時間が過ぎて行きました。そして次なるガジェットの…
今日の練習後、CTLが64に達しましたRAMPが赤色警告で5.2なのが気になりますが少し急激に上げすぎなのかもしれませんその急激に上げすぎた代償なのか2週間ほど膝が痛む期間がありました今はほとんど痛みはありませんが膝が痛くなったことなんて今まで殆どなかったので対処の仕
仕事で溶接作業が増えてきました 一応「溶接」の資格は持っています(特別教育ね) 慣れない仕事だったので、溶接をしないで 作業をしていたけど・・・ 今は溶接し…
どうもです。ポチッとな病は簡単には治らないようです。いま使ってるブルートゥースイヤホン(3000円程度)ですが、イヤホンのみで電話が掛かったときに話すことがで…
今朝で腰痛もほぼ治りました(・ω・)ノイエイ まだ若いです( *´艸`)ウフフ んで、ローラー。 10分走の日です。 今までで速度は一番速かった。 でも出力はイマイチ。 これはウソだと思うなあ・・・ ボクのガンバリはパワーメーターで 捉えきれない(・ω・)ノアホ 10分走×2 1本目 AVE38.9km/h 157拍/168拍 86rpm 220W 2本目 AVE39.5km/h 162拍/173拍 86rpm 220W トータル1時間ほど。 コロナの蔓延がスゴイですね。 コロナ関連での仕事休みの人が増えて忙しす。 そのうち落ち着くだろーから、がんばろー。 仕事はメリハリつけて。 今日は少し明…
C.C.C.C.(a.k.a.CosmicCoincidenceControlCenter)isaJapanesenoiseband.MayukoHino日野繭子(electronics,dance.)RyuichiNagakubo長久保隆一(b.)FumioKosakai小堺文雄(electronics)HiroshiHasegawa長谷川洋(syn.)C.C.C.C./CosmicCoincidenceControlCenter-Ltd299【12“LP+7“EP輸入盤ITALY】1992年にリリースされたC.C.C.C.の1st-CDが限定アナログ盤として、イタリアのマニア御用達コアレーベル“URASHIMA”より初登場!12”LP、7“EP、スペシャルポスター2枚、写真等SOLDOUTC.C.C.C.-...C.C.C.C.
気づけば1か月くらい、踵を自由にしていない。たまには踵を上げないとウズウズする体になってしまったようだ。今日はどこも晴れないし、スキー場でHeel Freeだ。まん延防止重点措置のせいなのか、空いている。リゾートゲスト系のお客さんが居ない感じなのかな。昨シーズンか
ジョグ10km まずまずの天気の一日だった。 帰宅後にジョグに出かけて、1kmおきにペースを上げながら10km走った。東寄りの風が強く、2本目と4本目はキツかった。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記録> 走行距離(km) 10 獲得標高(m) 52 平均ペース(/km) 5:17 移動時間 0:53 <今月のジョグ履歴> No 月日 平地 坂道 ロード トレイル 距離km ペース/km 獲得m 移動 心拍bpm 消費cal 月間距離km 累積距離km 月間獲得m 累積獲得m 1 1/1 ● - ● - 21.15 6:23 175 2:14 14…
菅直人なんて、無能な政治家を擁護するつもりはさらさらないけれど……橋下徹をヒトラーと表現して、どこが悪いん?「独裁ですよ!」って、本人もイキっていたこと、ある…
2022サントス・サイクリングフェスティバル第1ステージ 昨年に続いて独走での開幕!
サントス・ツアー・ダウンアンダーに変わって開催されている、サントス・サイクリングフェスティバル。UCI公認レースではないけれど、リッチー・ポートやTeam BikeExchangeのワールドチームライダーが5人参加する。第1ステージ スター
2022年1月26日 野暮用があり 勤務先を早めに抜け出した。▼15時過ぎ 隅田川 桜橋から下流側を見る▼桜橋から上流側を見る▼ここを登ると荒川を渡る橋▼荒川を渡る橋▼野暮用が終わって帰る。荒川左岸の土手に登る階段。スロープなし。自転車のことを考えていない、という
平日ぼっちで出動狭山茶畑。埼玉県所沢市にある航空公園にロウバイ見に来ました。マスクしててもあまーい香り。咲いてるのはソシンロウバイとマンゲツロウバイなんだって…
今回の買ってみた商品は、日清のカップヌードル「ガーリックチーズフォンデュ」です。 この商品、1月17日に発売された商品。 多分限定品だと思うけど、よくわか…
今日は1月27日。お正月のお祝いをしたのはつい先日のような気がしますが、もうすぐ2月がやってきます。近所の蝋梅も咲き始めて、いよいよこの辺りも春の日を迎える準…
ある朝、しじまとまじめが学校に行くと校舎が縦になっていた!?安全上問題ないのでそのまま授業を受けることになり・・・暑い夏から一転大雪が降ったり、伝えたいものを思い浮かべるとそれが形になったり、水が浮力を持ったり・・・不思議な事ばかりが起こる日常の謎についにしじまの姉が2人に明かす!?...
今日は、二件、2台のご依頼です。一件目は、継続している後輪スポーク折れのお客様。今日は8本のスポーク折れです。大半が外頭でした。補修したスポークでは折れが発生していませんので、まだ暫くは折れが発生しそうですが、修理に使っているスポーク(星...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)