自転車で散歩をしながら写真や動画を撮っています。
Road bike&Cycling Road Race, Respecting Mr.Greg LeMond, & Anti Doping, Football, Rock&Pops, History.
澤木耕太郎の「深夜特急」に感化された貧乏放浪旅です。 将来僅かな年金で沈没(旅の途中長期に留まる)しながら放浪をするには、如何ほど有れば出来るか、リタイア生活の予行演習でも在り、日本人に生まれた幸せの確認旅でも在りました。
40歳の目標に2020年はENSをはじめとしたエンデューロレースにシーズン通して参戦することを目標!!ライドや機材、トレーニングなど周辺のことを中心に書き記していきます。
ロードバイクでもっと速く走りたい! アラフォーだけど笑 フィジカルはもちろん大事、でも若い人にはやっぱりフィジカルは敵わない。 だから頭を使って速くなろう! そんなブログです。
日々を振り返りながら、もう一度やってみようかな?って事を綴っていきます。 ロードバイクとカメラとデジタルガジェット関係メインで日々のアレコレを交えながらお届けします。
落車で怪我して引退を考えた初心者がZwift日本選手権に向けてトレーニングする日記(仮)
■令和元年5月ロード活動再開した初心者です。Zwift 全日本に向けて練習しています!【テーマ】Zwift、機材、トレーニング 【機材】ヴェンジ プロ、CAAD8、サーヴェロ P3 【メーター】ペダモニ、タックス Neo、Assioma
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧
自転車で散歩をしながら写真や動画を撮っています。
列車に自転車と一緒に乗れたら便利だろうなぁと思ったことはありませんか? 自転車を解体せず、折りたたまず、輪行袋にも入れずに列車に乗せられるサイクルトレインを実現したい、利用したい人たちと、実際にサイクルトレイン利用したことある人、近くにサイクルトレイン走っているよという人たちの交流を目指しました。 もちろん、アンチの方もご意見をどうぞ。
SCHWINN Madisonnのことなら何でもOK!お気軽にトラックバックください。
ママチャリに熱い情熱を傾けているみなさま!ぜひご参加下さい!!
初心者ですが、ヒルクライムレースに挑戦中です。 坂の上には、何があるのでしょう??
自転車用空気入れの使い方がわからない人が実はけっこういます・・外国製自転車の中には難しい?ものもありますが・・自転車の空気入れや自転車用品にまつわるエピソードをどうぞ。
折り畳み自転車の最高傑作と言われるブロンプトン。 オリジナルを大事にしながらのカスタマイズとポタレポート ブロンプトンオーナーの方、情報交換しましょう。
バイクや自転車に付けたお気に入りの部品、とりわけリアボックスやリアキャリアなど、なんでもご紹介下さい。
ママチャリで日本一周した人 ママチャリで日本一周する人 ママチャリで日本一周してる人 ママチャリで日本一周しようとしてる人 ママチャリで日本一周したかった人 ママチャリで日本一周諦めた人 ママチャリで日本一周なんて思いつかなかった人 ママチャリで日本一周に刺激を受けた人 ママチャリで日本一周に興味ある人
峠は楽しい! 自転車で行った峠の話題、ルート情報など、トラックバックお願いします。