自転車を整備したり、部品を載せ換えたり、さらにはフレームを自作してしまったり… どんな内容でもOKです!なんでもOKです。 とにかく、自転車を弄ったらお気軽にトラックバックして下さい♪
週末は土日とも外を走らず、ローラーだけ。ロングが嫌いってこともあって距離に対する耐性がないので、たまにはZwiftの長距離イベントに出てみる。土曜も日曜も朝5時くらいスタートの100km走るイベントに参加。 だいたい3.0~3.5 w/kgで走るのでちょうどL2の耐久走。飽きないようにPodcastを聞きながら淡々と頑張る。補給食はバナナ1本のみ。いつも後半は尿意との戦いだが、今回は水分の補給量をコントロールしたおかげで問題なかった。 それぞれ2時間20分くらいのロラ活。土日で200km走ったと思えば、それなりの達成感は得られる。 それにしても、やっぱりロングは苦手だ。
アラフォーロードバイクトレーニング
いらっしゃいませ♪ DeFeetのスポーツソックスが再入荷いたしました! 価格は税別2,400円~2,800円となっております。 是非、店頭にてご覧ください!…
detti☆evoの趣味部屋へようこそ!
今日は和歌山県白浜町の見草漁港より5:30ごろ出船です。乗船者は3名で、自分は右舷ミヨシに入りました。20分ほどでポイントに到着しました。水深は90m弱で、船を流しながらの釣りです。第1投目で45cmほどの真鯛が来ました。これは幸先良いと思いましたがその後はしばらく鯛のあたりはありませんでした。魚探に反応はモリモリですが、中々喰ってきません。底付近を釣っていると1m程のサメが来ました。その後底付近でメジロが当たり、無事ランディングです。底から20m辺りにも反応が出ているとのことでしたので狙ってみると喰ってきませんでした。そんなんで、再び底を探ります。この場所はエサ取りが居ないので、その点は釣りやすいです。再び45cmほどの鯛を追加しました。相変わらず反応はモリモリですが、エサに反応してくれません。終盤はあたりも...2021/3/9コマセ真鯛釣り和歌山県白浜町見草漁港
趣味のブログ
やっと晴れてお散歩日和。#ミニチュアシュナウザーのいる暮らし #散歩日和
この投稿をInstagramで見る hiroshi & lulumaja(@hiroshi20130326)がシェアし…
愛犬と海が好き!らぶどっぐワン!&Photo Memory!
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ 今朝は体調がよろしくない。 頭痛が続いていて朝からすごく憂鬱です。効いてるのかしらんけどとりあえずロキソニンを飲んで仕事をしております。 さて、昨日注文したアルテグラのブレーキが到着しましたよー! 外箱は結構傷入ってんな(´・ω・`) まぁ中身が無事ならなんでもいいや。ってことで。 Amazonさんよ、最低限の緩衝材は入れてくれ。 うん、ぱっと見るだけでは違いがそんなにわからん。 シマノ製のキャリパーブレーキはほかのモデルを見たことがないからよそのブログで言われてるような高級そうな見た目ってのはよくわかりません。 早速いつもお世話になっている自…
Python Cycling
キャニオンでとりあえず登れるようにしないと!こんにちはデザです。先週土日は、仕事がわちゃわちゃしたので、基本ノーライドでした。が合間を縫ってバッソとエアロードのパーツ交換をいたしました。まずはBasso viper にエアロードに付いていたレイノルズのホイールを装着
貧乏デザイナーの作業報告書
YOELEO D5 DB ディスクホイールクリンチャー/チューブレス
おはようございます✨🔅~今回がD5 DB ディスクホイールクリンチャー/チューブレスホイールを紹介させていただきます🙇♀️。 なぜディスクホイール? 1. 空気抵抗が少なくなり ホイールというのは、空気抵抗の多い箇所の一つでありますが、その抵抗を極限まで減らすことが...
YoeleoJapanのブログ
僕バボラ iPhone XSをもらったので、 1年間利用が無料だという 楽天モバイルのアンリミテットの simを契約しました。 貰い物にiPhoneだったので、 docomo…
バボラ君の日記
20年以上ぶりに運動し始めました、一人で走っている事が多い2児の父です。走りに行った際の出来事や整備の記録を記していきます。
40からはじめるロードバイク生活
3月7日(日)今回はまた仕事がらみの試走ライドです!前日の暖かさから一転…今日は寒いらしい。「本当に?」と思いつつ暖かい装備で準備して出かけた。わ鐵の水沼駅からスタートです。気温8℃!確かに寒い!持ってきた上着を着込んで走り出します。が!スタートしてすぐに激
四季彩ペダル
先日、友人と話をしていてコロナの話題となった。 その彼が言うには「過日38℃以上の高熱が続いたので、掛かり付け医を通じてM病院 でドライブスルー方式のPCR検査を受けた。その結果は5時間ほどで判り、費用は4千円だった」とのこと。 幸い検査結果は陰性で、数日後には下熱して単なる感冒罹患と判ったらしい・・・。 こんなに簡単にコロナ感染が判別出来るのに「何故に行政はPCR検査の拡大に消極的 なんだ?」と疑問に思う。 巷には無症状の感染者が相当規模(東京都の調べでは感染判明者の2割が無症状)いるのに、そこにアプローチする対策が施されないというのは正直理解に苦しむ。 各メディアも緊急事態宣言延長の是非を…
風を道連れに☆あるボッチローディーの独り言☆
そこそこ前から気になっていたのですが。チェーンステイに貼ってある、チェーン跳ねによる傷防止のテープ。だんだん剥がれてきてまして。チェーンステイ保護シールたぶんどこのメーカーのフレームでも純正シールは貼ってあると思いますが、その上からさらに貼
ロードバイクが欲しい!初心者向けナビ
ジョージ・ベネットの落車でヘルメットが崩壊!パリ~ニース第2ステージ
2021パリ~ニースの第2ステージで落車したジョージ・ベネットのヘルメットがぶっ壊れる。
Bike News Mag
昨日、iCOL第0戦の敢闘賞の副賞やINDOOR10の景品がグログロ君から届きまして。とても楽しいZwiftイベントです。第1戦よりリーグ戦となり、年間ポイント争奪戦。楽しいイベントなのでたくさんの方に出走してもらいたいと思います。Zwiftとはいえ、チーム一丸となって
ゆっくりで、ええんやで
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、6・7日の週末のお話ですよ。 その週はね、めちゃくちゃ忙しかった。 その理由はまた別エントリーで書く予定ですが、あんまり走る時間が無かったよ。 ってか、走る気もあんまりなかったんですけどねw 最近ちょっと落ち込み中。 走ってるときって、基本暇やしいろんな事考えちゃうやん? やし、ストレスたまってるときに走ったら、気持ちよく汗流す前にいろいろ考えちゃってしんどくなるし、ランから足が遠のいちゃうんですよね。ランだけに足がwww と、言いつつもさすがに先週週中1回も走ってないので週末は走っておこうと。 で、土曜日はいつも通りの子どもの陸上教室。 陸上教室の前に…
食べて飲んで走ってこいで
便秘は腸内環境の悪化を招きます 腸内環境が悪くなってくると、現れてくるのが「お腹の不調」です。 腸内環境ががよい時は、小腸では食べたものから栄養素や水分をしっかり吸収し、残りカスが大腸へと送られ、やがて便となり排出されます。 腸内環境が悪化すると、大腸で便が滞るようになり、便秘をおこします。 さらに便秘になると、消化物が移動する便のスピードが遅い分、老廃物などが長く腸内にとどまり、腸内環境にダメージを与えます。 こうなると、便秘と腸内環境悪化の悪循環にはまってしまいます。 便秘はダイエットの天敵です 便秘はお腹の張りや痛みを引き起こします。 また便秘になると、肌荒れなどの皮膚のトラブルも起きが…
いらくんたちのブログ
東日本大震災から10年。レースを通して3.11を思い出し、防災について考えようという呼びかけで始まったメモリアルクロスも10年目となった。毎年シーズンの最後に走るメモリアルクロスだが、10年の節目となる今年が最後の開催。120分耐久ソロに出場した。Photo 野中ヒデト3/7 メモリアルシクロクロス 富田林 120分耐久 ソロ(30分×4)コースコンディション:草地 ドライだが部分的に湿り気ありリザルト:1位/51名(2時間9分35
すくみずログ
アリナミンとハイチオールCを飲むようになったら睡眠が深くなって回復力が上がった!
アリナミンが回復にいいらしいTwitterでアリナミンが回復効くとの事なので買ってみました。薬剤師さんが紹介してたので身体にも大丈夫でしょう。ビタミンB系のサプリは飲んではいたのですが、同じビタミン配合でも混ざりものによっては効果が変わって
ロードバイクで通勤・ツーリング そしてイジってみる
ランス以来のアメリカ旋風来るか!? クイン・シモンズの将来が楽しみ
世界中を熱狂させたStrade Bianche(ストラーデビアンケ)サイクルロードレース。マチューの圧巻のパフォーマンスが光る中、秘めた輝きを放つ若いアメリカ人選手がいました。クイン・シモンズ選手、ひょっとしたら新しいアメリカ旋風を巻き起こすかも!?
Boriko Cycle
UCIは、コロナウイルスの蔓延を防ぐために、レース後にサイクリストが互いに抱き合うのをやめることを望んでいる。ハグに関するUCIの立場は、先週、組織の更新されたCOVID-19プロトコルを提示するセミナーで最初に公表された。ただ、それについ
ロードバイクはやめられない!
3月7日 滋賀県が関西圏と言っても、温暖な神戸より気温が2~3℃低くて、春の訪れはもう少し先だと感じる。湖東エリアから北部は山陰地方の気候が影響して、雲は厚く…
自転車で小さな旅
マチュー・ファンデルプールがストラーデ・ビアンケの1000ワットの攻撃をSTRAVAにアップロード
マチュー・ファンデルプールは、ストラーデ・ビアンケで見せたアタックのパワーがわかるデータをSTRAVAに投稿した。やはり、最後のサンタカテリーナ通りの石畳の上り坂では1,000Wを越えるパワーを発揮していたようだ。Alpecin-Fenix
ロードバイクはやめられない!
普通に献血に行って、なか卯で牛丼食べてたのにカロリー収支はプラスになる。多分、有酸素運動が聞いてると思う。最近、お腹が少し小さくなってきたかと思う。ただ思ってるだけかもしれませんが。体重 84.8kg 体脂肪率15.8%体重は食事の後だから仕方ないけど、体脂肪率はプラスマイナス2%ぐらいブレてるな。...
心拍上げたくないでござる 虹パパのネタブログ
参加定員は例年の70%なので9時59分に受話器片手に鼻息荒く待機したいとおもいます。 2019乗鞍ヒルクライムの動画です。 https://youtu.be/QlDqHSuYg50
自称ロードレーサー
きのうの帰りはチャリでした。いつもバタバタの月曜日、午後からは激しい頭痛に悩まされながら仕事を消化、さあ帰ろう!いつもの橋がギラギラだぜ!土手道は今日も向かい風強い、もうやめて欲しいわ~!吉備路自転車道は水面の反射で2倍マブシイ!モロに目に入り、焼き付いて走りづらいっす。追い抜いて減速して左折する軽トラ、邪魔なので減速せずに曲がれや!減速なしで曲がれんなら追い抜くな!吉備津駅前通りも西日がキツイ!ゴーグルしてるのに目が痛い~!もっと濃いレンズに変えようかな~?そして今朝・・・・。いまいちテンションが上がらない朝なので、ブレーキワイヤーだけ張替えよう!長らく交換してなかったので、土手でコケた時に折れたようです、動きが悪い!長さを測りワイヤーカッターで切る、安く買いましたが、ちゃんと切れますな。このカッターは、切っ...とりあえず1本だけ!
ひっぱりオヤジの○○日記
シクロクロスのレースも残すところ2レース。 どうも、筋肉ブロガーです。 関東付近のレースだと、残すところ千葉と土浦のみとなってしまった。 筋肉ブロガー、千葉CXは参加します! 土浦は不参加、多分轍屋CX組みのサポートで現地には行くかも。 という訳で、まずは千葉へ向けてトレーニングを継続しています。 今回は2/14のトレーニング内容を記事にしました。 ※写真を取り忘れたので、文字だけでお伝えします それでは、2/14のトレーニング内容をご覧ください。 トレーニングサマリ ペダリングモニター 時系列グラフ 感想 トレーニングサマリ ワークアウト名 2021-02-14 07:28:43 開始時刻 …
筋肉ブロガーのロードバイク&シクロクロス奮闘記
午後からテニスコートへ漕ぎ出す。 太陽が出ないと、まだ肌寒い ゲームが始まった。コーチと生徒のペア JKと大昔JKペアの対決 コーチの鋭いパッシングショット 喜ぶ相方 負け~て悲しい花いちもんめ 私も参戦… お日様も出て、イイ日だった。 録画棚を整理していたら出てきた「雨...
2021年トレイルの旅
こんにちは!アクア郡山大槻店です!この前入庫したハスラーのヘッドライト磨きです!綺麗にしてこれから展示していきます!今月のキャンペーン!決算セール!大好評下取…
中古車を探すなら!
日時:令和2年11月11日 11時00分ごろ 住所:山形県最上郡金山町中田 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:国道13号(主寝坂トンネル南側抗口付近) ------------------------ 日時:令和2年11月11日 16時00分ごろ 住所:山形県鶴岡市三瀬丙78(付近) 状況:熊による柿の食害、爪痕 現場:JR羽越本線の三瀬駅から南に約500m ------------------------ 日時:...
クマ出没情報ブログ
昨夜帰宅寸前、お店のカウンターで頭を打ちました。結構切れてしまって、血が流れ出てきました。当方の身長では、頭をどこかで打つといった心配はありませんが・・・しゃ…
技と匠のお店!SPORTS mikuni0595 ドンのたわごと
アムステルゴールドレースは17kmのクローズドサーキットコースで開催
2020年にはコロナのために中止となってしまったアムステルゴールドレース。今年は、4月18日に予定通り開催される。コースは17kmのサーキットで行われるが一般公開はない。17kmを女子は7周、男子は13周で204kmを走る。クローズドサーキ
ロードバイクはやめられない!
金栄堂サポート:日本体育大学自転車競技部・岩元杏奈選手 明治神宮外苑大学クリテリウム大会優勝ご報告&インプレッション!
金栄堂サポート:日本体育大学自転車競技部・岩元杏奈選手より先日行われました明治神宮外苑大学クリテリウム大会での優勝ご報告ならびにインプレッションを頂きまし...
金栄堂公式ブログ TAKEO's Opt WORLD
お早うございますジン君お早うございますジン君朝ごはん食べました?トリさんお早うございます顔洗いますかね今朝もヒンヤリしてますねブン君朝から手酌何だか外が賑やか…
気づけば風が吹いていた
このところ毎月のように出現しているハイピボットバイク、何かTREKさんもハイピボットに憧れてるって?でも同じハイピボットって言っても、このバイクと比べたら...
www.k-bros.org
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
自転車を整備したり、部品を載せ換えたり、さらにはフレームを自作してしまったり… どんな内容でもOKです!なんでもOKです。 とにかく、自転車を弄ったらお気軽にトラックバックして下さい♪
ブログを通じてロードバイクやクロスバイク仲間を集めて行くのが目的です。 日々の事やロードバイクやクロスバイクのこだわりなども共有しましょう。 タイヤやコンポーネントなども なんでもトラックバックしてください
自転車に関することならなんでもOK!
私の実践したダイエットはロードバイクに乗り 食べて食べて運動して痩せるでした。 自転車やその他の方法でダイエットに成功した中年以上の男性と交流できればと思っています、
中年以上の健康やダイエット スポーツジャンルは問わず ジョギング 筋トレ サプリ ロードバイク 宣伝 どんどん参加してください!
ロードバイク関連のパーツについてあれやこれやとやっていきます。
ロードバイクを始めてから、日々、新しい発見があります。ロードバイクを始めるまで知らなかったこと、ロードバイクでよくあることなど、共有できたらと思います。
ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージが好き!
バイクや自転車などでアクションカメラを使った”自己満足的実況”を楽しみながらツーリングするモトブログ。 始めたばかりの初心者からベテランの方までどなたでも気楽に参加して下さい。ご自分の動画を多くの方に知ってもらいましょう。また、アクションカメラの情報交換などにもお役立てください。
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!