ハクバ ピクスギア タフ03 カメラケースに手を入れる【ちょっとだけね】
昨日の記事でデジカメ(CANON IXY650)の液晶にHAKUBA製保護フィルムを貼った。元のフィルムはデジカメケースのポケットに引っ掛かって剥がれたが、敢えて同じメーカーのフィルム。その記事で、元の液晶保護フィルムの問題点と、新しいフィルムでは問題解決することを検証した。しかもカメラケース(デジカメポーチ)と同じメーカーのフィルムなんだから、引っ掛かるはずがない。と言えないところが、心配性の心配性たる所以。靴ベ...
今日は天気も回復して暑くなるとの予報だが、今朝は曇っていて雨も降りそう。暫くしたら雨が降り始めてきた。通り雨か?予報では10%の降水確率なので、降ってもおかし…
自分仕様エアコン?レガシィアウトバック(BT D型)のエアコンボタンカスタマイズ
センターインフォーメーションディスプレイ内のエアコン操作の一部ボタンがカスタマイズできます。その方法についてご案内。
【しおまち海道】福山-鞆の浦サイクリングコース!自転車で見どころ満喫35kmを走ってきた
広島県福山市から尾道市を結ぶ「しおまち海道」を走ってきました。 しおまち海道はJR福山駅から海沿いの鞆の浦を経て、尾道市の戸崎港までをつなぐルートで、2018年度にできた、新しい海道です。 距離もコンパクトで、コースの一 […]
【ツール・ド・フランス】紹介記事の第四弾は出場選手について。単なるスタートリストはあちこちに転がっているので、もう少し踏み込んだ有益な情報になることを目指して作成しました。このレース観戦用に集計した情報は、もともと自分のためにまとめていたものをベースに見栄えを少し整えたものなので、入力ミスなどもあるかもしれmせんがご容赦ください。チームの特徴や個別の選手の理解への手助けになれば幸いです。 *表内の選手のUCI世界ランクは2024年6月現在で、年齢は2023年12月時点。 ◎チーム&選手紹介 ◎チーム&選手紹介 チーム紹介はゼッケン順で全選手をリスト化。名前、国籍、脚質、年齢、UCIランク、勝利…
やる気が出ないが前回同様のコースを走ることにする。途中で気分を変えて安威川ダムへ行く。到着するも3秒で移動。数メートル走ると脇道があることに気付く。高架下...
その日はなんかよくわからんけど、スーパーの駐車場で油圧ジャッキみてぇなやつを大型トレーラーからおろしてたのよ。普段はそんな事しないんだけど。 で、 🦧おトイレに行きたいなぁ ってメンバーから抜けてトイレ借りようと思ってそのスーパーに入ったの。 そしたら幼女が泣きそうな顔してキョロキョロしてたもんだから、迷子かと思って手を差し伸べたんだけどね? 👧ギャオオオオオオォォォン(泣 っていきなりガチ泣きされてビビったわ😳 誘拐されるかと思ったのかしら。 アカンそっとしておこ…… ってトイレに入って。そしたら便器に緑色のでけぇ大便が残っててドン引きよ。エイリアンの糞かなにか? まぁアタシは黄金水の方なん…
軽量E-ロードバイク SPECIALIZED CREO 2 を掘り下げる
東京は退屈なので、スペシャライズド銀座で CREO 2 のことを根掘り葉掘り聞いてみた。
高円寺にある人気の長浜ラーメン屋”健太”現状昼営業しかしていないので立ち寄りが難しく行きたくても中々行けない・・・ 臭シャバ豚骨と言われ、1杯1,000円…
(ガーミン1040)サイクリング能力 俺がクライマーだと!! 遂に俺の能力が開花してきたか!!
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 昨日は残業で自転車には乗れず(´;ω;`)ウッ… 週末は勝手に雨だと思い込んでましたが昨晩、天気予報を見ると、 輪:(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! 雨は降らないのかっ!! 明日
6時過ぎ、プリウスで出発〜巻潟東ICから会津坂下ICまで高速道を利用。8:36のシャトルバスに乗車。混雑待ちも心配していたが、混みようはソコソコ。金沢峠のバス…
また今年もこの時期がやってきました。これにお世話になる季節です🥵ここ数年、ライド後の必須アイテムとなっていますが、最近は平日でも水分補給を怠ると頭痛がするので飲むこともあります。もはや完全に年のせいですね・・・自覚はあるので、夏場のライドも無理をせず他人に迷惑をかけないよう心掛けないと😅ところで、今年のアクエリアスはこれまでと外観が少しだけ違って、青色から白色主体に変わっています。「個別評価型 病者...
夏を感じた今週末。昨日の大雨で湿度が高くて重たい空気でしたが、気分が晴れました! \(^o^)/↑★ どんより曇り空の大相模調整池(越谷レイクタウン)↑★ 暫くすると青空になりましたが、湿度は収まらず。 (^^!)b↑★ 夏空ですね~!!↑★ 向日葵~!!↑★ 大落古利根川の木陰でマッタリ~。↑★ 今日もかがり火公園。↑★ いつもと同じ今日の走行距離。週が明ければ7月、直ぐに楽しい夏がやってきます!!...
僕の事。このブログの事。 僕は今まで3回結婚して3回家を買いました 助けた社員に騙されて起業した会社も潰しました でも出会いも家もまだまだ諦めていないアラカ…
土曜日午前中の仕事が終わり~やっと週末だっ~お天気が微妙てしたが、なんとかもちそうなので久しぶりに、中7日空けての外ライドまずは鈍川渓谷まで水量がすごい畑寺峠…
本日(2024年6月29日)は「かわさき飛躍祭」川崎市政100周年イベントが行われたそうです。 個人的には都筑区に引っ越してきましたが、川崎市では15年くらい、人生の節目の時期を過ごさせていただきました。おめでとうございます。 そして、「ブルーインパルス」展示飛行もあるということで、川崎市HPで公開された飛行ルートを見ますと、田園都市線沿いが展示飛行コースになっているみたい。 かわさき飛躍祭 - 川崎市市制100周年記念事業 公式ウェブサイト (kawasakicity100.jp) これは絶対自分の部屋から見えそうなので、ポタリングには出かけず自宅で待機!! 14:10くらいに窓の外を見たら…
昨日のお昼。栄養のバランスに気を付けてます(笑)。 夕方に皮膚科に行っての帰り道。 信号で止まると、ん? これは何? 走りながら おっ、何だ? 何だ? 写真だと見直せるので、今なら分かり
さて、今週末土日はほたか牧場MTB20時間耐久ゆるゆるレース(通称、ほたかゆるゆる)です尾瀬片品スポーツイベント【ポイント!仲間 & MTB & キャンピング…
MTB日和が発売されました。刊数56冊目ですよ。今回は表紙に可愛いワンちゃんがMTBを牽引しています。うちも15年以上前までは大型犬いたので、なんかいいですねぇ。メインテーマは「いつでもだれでもだれとでもMTBパークへようこそ!」とにかく全国規模で増えている模様。表紙に登場している寺澤さんは、かつてロードバイクに乗っていましたが、まったくはまらずMTBで人生一変したとか。自分、どちらも乗りますが、MTBとロー...
嬉しい、、、納車報告です。DE ROSA838 フレームStealth Matt+1台目のビアンキパーツ乗せ換え+ホイールZONDAエイジサイクルにて購入、組み立ていただきました!これからは君と一緒よろしくね😁👍のぞみランキング応援ありがとうございます!!!😘めちゃくちゃ更新の励み
今年は川崎市政100周年。その記念行事の一環としてブルーインパルスの展示飛行が行われました。川崎市から最寄りの航空自衛隊の基地は入間なので入間基地を離陸して川崎・横浜で展示飛行後、また入間基地に戻るというスケジュールでした事前にアナウンスされた演目は通常の航空祭のものよりも少なめ。経路を見るとどうやら自宅上空も飛行ルートに入っているぽい前日の予行は雨の為に中止本番当日は午前中は雨が降ったり、昼頃まで...
こんばんは。 yasiです。 今日のひたちなかは、午前中曇で午後から晴れ。 気温は26/20℃。 予定通りに散髪へ行きましたが、ひたちなか市で散髪するのは22年ぶり...。 なので、じたくから近い理容店をグーグルマップで調べて、一番近そうなところへ行ったら、10:30まで(予約)で一杯と。 次にちかそうな所へ行って(9:30頃)、前の二人が終わるのを待って、終わったのが11:30。 散髪に2時間半..。 午後は、晴れたのでご近所散...
実は、昨日の朝からひどい腰痛になってしまった。布団から立ち上がるのも痛くてできないくらいの腰痛だった。 仕事で外せない要件があったのでなんとか出社したが、本当は休みたかった…。(泣)一晩寝れば良くなるかと思ったが、今朝も同じ症状だった・・・。 そして、今日は土曜練習会の日。行こうか行くまいかと悩んだが、動くことはできたのでどこまでやれる…
えぃや~、今日も暑い!!!!! これでは、お天道様が高いうちは自転車は無理だなぁ~ だから我が家の菜園でも報告すっかなぁ~ みんなが気になるのはやっぱりア…
フル内装式のヘッドパーツの弱点を探る! ヘッドベアリングが錆びた場所とは?
前回グリスアップをしてから約半年で7500km以上走り、その間晴れだけではなく雨も完全ウエット路面も使用しています。と少々自分のバイクのメンテナンスを忘れがちだったのです。これは良い教材ができてしまった、、、かもしれません。実際に開けてみると、、、やはりサビが
第415回走行会(赤城山ヒルクライム<中~上級者向け>)のご案内
明日(当日)の天気予報に笠マーク☂が付いてしまいましたが、開催の予定です。なお、頂上付近は20度を下回る予報(YAMAP)となっています。下山に備えて、雨具や防寒着をご用意ください!***********************************************現時点で(6/26)5名の参加意向がありましたので、予定通り開催します!まだ参加表明していない方も、金曜日までにお願いします!********************************************ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第415回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。最近、ヒルクライム走行会の要望を多く頂いているので、今回は赤城山での企画を考えてみました!ただ...第415回走行会(赤城山ヒルクライム<中~上級者向け>)のご案内
昨日は結構な雨が降ったので今日は土手上メインで走れるコースとして彩湖まで妻とポタリングすることにした。左岸の飛鳥教習所の上流側より土手上にコースイン。やは...
長らく愛用していたエボライド3とお別れすることにした。軽さと衝撃吸収性がイイ感じに両立されてて、ジョグ用としては自分史上最高傑作。特に30km走はこいつのおかげで回数を増やすことができた。でも最近走ってて着地とか蹴り出しのフィーリングがかなり悪くなっていた。低反発枕か!?ってくらい推進力を得られなくて(;´Д`) 見た感じミッドソールはシワが無くてまだまだイケそうなんだけどね~。 踵?足首?...
バラなんて植えれば勝手に育つと思ってたけど、そんな事は無かった。植えてから色々と調べ始めたので、面倒だな~と少し後悔してるようなしてないような・・・。剪定とか消毒とか、まあだいたいこんなもんかな?という感じでやっている。ガートルードジェキルこれは大
個人宅の作業だったが、綺麗な蓮を鉢で作っておられた!こんなに綺麗に咲く秘訣はとお尋ねしたら、随分と世話も大変らしいお話しでした。この鉢が十数個作ってあるが、他に畑もあるそうです。そちらは手入れは、水を切らさねば大丈夫とのことでした。帰り見ていこうと思いきやついすっかり忘れ帰り着いて思い出し残念!(歳やな)...
6月23日に開催される第2回鳥取うみなみ250の下見を兼ねて、うみなみサイクリングロードの未走行区間を往復する。白兎海岸から国道9号を離れて南進し鹿野に向かう。次第に上り坂となるが木陰が多くてありがたい。鹿野の城下町は古い建築が残り趣がある
今朝の最低気温は21.8度で、蒸し暑かったです。午前中は太陽が出たり曇ったりでした。気温が29度台になっていますが、湿度も70%くらいですので、ジッとしていても汗が出てきます。今夜から明朝にかけては雨になるようですが、小雨です。月曜日は120ミリくらいの雨になるようです。出雲縁結び空港の西側の道路ですここから空港の周りを走りますこれを曲がって南側の道路です直線です地図で測ってみると1.5キロくらい距離がありそう...
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)