(生成AIってタグを使おうと思ったら、先に性生活ってのが出てきて1人なのにビクッとしてしまいました)職場で使ってるグループウェアは、毎年ライセンス更新して、、…
2025年6月劇場鑑賞記録です。(ブログ引越し準備中:プラットホームのExcel移行)「紅夜夢」西村昭五郎/シネロマン池袋「猟色の家生垂れ名器妻」坂本太/シネロマン池袋「性獣一家家庭教師・盗み喰い」浜野佐知/シネロマン池袋「ケッペキ探偵とマトリの女」越坂康史/光塾COMMONCONTACT並木町「ドキュメントポルノ舌技に泣く」高橋伴明/ラピュタ阿佐ヶ谷「本番裏快楽」鈴木敬晴/ラピュタ阿佐ヶ谷6本(92本)諸般の事情(経済的事情、時間的事情、モチベ的事情)で足を運んだ日数にして3日、鑑賞本数6本に留まりました。現在ブログ引越し準備中であります。当ブログは個人的鑑賞記録の場という側面が大きく、映画鑑賞に関しては全てGooブログをプラットフォームとしていました。2021年以降はEXCEL管理も並行するようにして...2025年6月観た(ブログ引越し準備中)
6月も目標達成! 朝のパン 午前中は掃除しました。 玄関ドア、メーターボックスドア、トイレ、洗面所、仏壇。 ランチは朝と同じマフィンにコ…
出雲大社を参拝した後は、 西側に進みまして、 稲佐の浜へ。出雲大社に集まる八百万の神々が上陸してくるところ。国譲り・国引きの舞台です。 この「稲佐の浜」から、出雲市中心を抜けて宍道湖に至る自転車道が「出雲路自転車道」です。(県道としてはこちらが終点) ほう。スサノオノミコトが直々にご案内してくださるそうで。 今回は島根県道351号線出雲路自転車道を進みます。 稲佐の浜からの砂で埋もれているところもありますが、きれいな砂です。 最初は車道沿いの広い歩道といった感じです。 専用道に入りますが、こんな感じなのであまり利用者はいないのかな? そして、クネクネ進みますので、ローディーさんは来なさそうでは…
暑さ対策で、昨日から走行時間を夕方に変えた。風もあったせいか、走り終わりには3℃ほど低くなっていた。気をよくして、今日も夕方走行で矢作川上流に向った。走り始めは暑いが、6時近くの走り終わりには29℃となり汗は退いていた。写真は今日撮った小川橋と昨日撮った田んぼの緑です。少しずつ、夕方走行に慣れて来ると、何時ものように周りの景色を撮る余裕が出来てくる筈だ。ここをクリックしてHatenaブログへ本日の走行記録D:26.18T:1.51.52A:14.0M:34.8O:144835.34矢作川コースのUターン地点近くの田んぼです。農家の家の近くまで稲が植えてあり、黒の外壁と田んぼの緑の色合わせが良い。毎年今頃、写真の題材に使わせて貰って居る。特に夕日があたるじかんたいがきれい。長い小川橋を渡るトラックも、仕事を...夕方走行2日目
暑いので 昼食にそうめんを作ってくれました 「食べるのは簡単だけど作るのは熱いんだからねー」ハイハイありがとさーん以前Donqihoteで流しそうめん器を買おうとしたらダメダメダメと却下されましたぐるぐる流れて来れば一段と美味しいと思うのですが
北本妙寺林道→金峰山林道天福寺側2025.7月 2025/7/2(水)晴/曇 最高気温36°早朝27°午前から晴天の蒸し暑い日になる。午後16時から遠くに雷鳴を聞きながら、雨降りの用心に傘を手にしてトレッキングに出かける。目的地は北本妙寺林道から金峰山林道(天福寺側)の周回コースとする。 北本妙寺林道に入って間もなく、ゴンズイの実(写真1参照)を見る。6月25日見た時よりひと廻り大きくなり、はっきりゴンズイの実と分かる。 ゴンズイの実 林道の標高約240m辺りから熊本市街地方向(写真2参照)を眺望する。が、今日は昨日より一段と霞んでいる。肉眼では立田山が辛うじて見えるが、写真には写っていなかっ…
7月5日 大谷翔平君のお誕生日🎂🎊 日本の誇り✨毎日のワクワクをありがとう。 二刀流復活を目指してアストロズ戦先発予定。 バースデーホームラン⚾️にもついつい期待しちゃうけど、贅沢なわがままはやめておこう。 楽しみを待つのも楽しい🍻😋
今日も暑かった。今日は仕事あがりにチビとサッカー。今日はなんか空気がガスってて、晴れているはずなのに曇りみたいな。太陽の光もちょっと弱い感じなのに、暑いってい…
「生きるために食べろ」——ソクラテスの名言が光る!今、注目のステッカーとは?
目を引く哲学 × 個性派デザインが話題! 「生きるために食べろ。食べるために生きるな。」——この言葉、あなたはどこかで聞いたことがあるかもしれません。 これは古代ギリシャの哲学者・ソクラテスの名言。一
ローマの後継機として「アマルフィ」が登場しました!車名は「ローマM」となるのではないかという見方もありましたが、大方の想定通りアマルフィで発表されました。内容としてはローマのフェイスリフト版ということになると思うのですが、ドーディチ・チリン...
昨日のかつらぎ町の宴会はとってもたのしかった。次に向かってまたみんなでがんばっていこう。いま、最高のメンバーで活動できてるんじゃないかなぁ。で、団員さんの...
備忘録なのでお気になさらず。・14番 3小節目後半と4小節目は音符の数注意。・15番 右手の8連符は4と5の指でもたついてる感がある。余力で弾く、最後の8音符…
7月2日水曜日。蒸し暑くて2時頃に目が覚めてしまい、そこからしばらく眠れず。例年、7月末頃から就寝時にだけエアコンをつける生活をしてるけど、今年はもう稼働させたほうがいいかもしれない。 というわけで、当初予定していた坂道走をあっさ
今日も暑かった。 わがJDが生まれた25年前の今日も暑かった。 今は一家離散状態! 一応、JDにはラインでお祝いのメッセージを送り その返事が「あっと言う間…
「ロードバイク、もう辞めたい…」そう感じているあなたへ。その”呪い”を解く5つの考え方
「もう辞めたい…」と感じたときこそ、自転車との関係を見直すチャンス。義務感や比較から解放され、ロードバイクを“自分のペース”で楽しむための5つの考え方を紹介します。
以前のGooブログはきちんとインデックス登録がなされていて、4,000を超すページが登録されていた。4月中旬よりブログの更新がされなくなったので、登録ページは段々減っていた。 一方、移転先のHatenaブログのインデックス登録は遅々として進んでいなかった。4月末には数千件の記事を移転し、グーグルにインデックス登録をリクエストしたのだが、30件位が登録されただけで、そこから登録ページ数が伸びなかった。 ウェブを見るのに、最近はグーグル検索ではなく、AI検索をする人が増えているが、AI検索だって、ベースになるのはグーグル検索であり、インデックス登録がされていないと折角努力して書いた記事も誰にも見て…
ローラー台logトレーニング概要日時: 2025年7月1日負荷: L時間: 1時間10分距離: 27.32km平均速度: 23.4km/h平均ケイデンス: 76rpm消費カロリー: 570kcalひとことこの日もちょっと体調がいまいちかなぁ...
ボクはリッくんです。この前、顔とお尻にシコリができたので、ご主人様に病院に連れていかれて、痛いかったけど切除手術されて一泊入院しました。全身麻酔だったので次の日はボーとして家に帰りましたが、首にエリザベスカラーとやらを付けられて、抜糸をするまでは、顔もかけない不便な生活でし...
一般来場者数12.8万人(速報値)の日曜昼からの大阪関西万博7回目(8時間滞在:8館、計70館)
-12:40着、12:53通過:東ゲート ①13:13到着、14:16入館:クウェート ②14:48到着、14:48入館:ロボット&モビリティステーション ③14:59到着、15:01入館:夜の地球 -15:15頃:静かなる森(迷いの森) ④15:30到着、15:40入館:大阪ヘルスケアパビリオン リボーン体験 ⑤17:25着、18:07入館:カザフスタン(コモンF) ⑥18:25到着、18:35入館:シグネチャーパビリオン「いのちのあかし」 ⑦19:22到着、19:43入館:アイルランド(生演奏なし) ⑧19:58到着、20:17入館:韓国 本日は2026年6月29日12:40頃。6週連続7…
7月に入って相変わらず暑い日が続いてますが今日もぼちぼち走ってます 上り?用Onirii号 平坦?用F16号と気分で使い分けてますが、 溝があるけどこの部…
流れ橋(上津屋橋)
雨ニモマケズ鳥越祭とVelo彩と
りんりんロードの風当たりがキツいんですけど
「西の海へ」2025
りんりんロードの起点が遠いんですけど
秋田県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.5.10]
コロッケの日(好きなのはカレーです)と 寒くて桜見まだだったが→やっとサイクリングロ-ドの桜を♪
コーデ遊び たくさん歩きました
菜の花咲くサイクリングロード
北海道 ヒグマ出没目撃情報 [2025.4.14]
室見川★まだ桜満開
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
どろどろの春分ライド
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
街道をゆく 美濃路ライド
BWC(ブロンプトンワールドチャンピオンシップ)2025の公式動画、でました。 私も33秒あたりに一瞬登場です。 関連記事: 『ブロンプトン世界選手権(BWC…
前編の続き。グリップカバー(布地)は出来たので、ハンドルグリップに取り付ける。糸で縫いやすい(編みやすい)ように、グリップを90°回して継ぎ目となる後ろ側を上にする。まず最初に、ブレーキレバーとグリップの間に少し隙間を空ける。(編み上げた後、隙間を詰める)先の記事で2つ折りにして縫ったカバー内側の端に糸を通し、この隙間に嵌り込むように締め上げて、一旦縛る。あとは淡々と編み上げて完了。ここで発覚した誤算...
FX6月の結果は、プラマイゼロ。またしてもノーポジ。そろそろ充電期間も終わらせなければならないとは思っているのだが・・。 米ドル・円 日足。ドル下落が止まってきた。 米ドル・円 長期日足。5月と6月にかけて完全にドル下落がストップしている。
じゃーん!小ラーメン+野菜マシ+生卵目覚まし時計で目覚めるもグダグダとそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイストつづけて、股関節ストレッチYOGAはmar…
去年の夏に計画した「ステッピーで北海道~♪」が生憎の台風のために高いキャンセル料を払って中止としてしまった悲しい思い出をこの夏リベンジしてきましたよ~♪ …
本日は 海に入ったと思いきや ものすごい霧が・・・(^。^)
こんばんわ いなかの運送屋ですやっと仕事も片付き ひと段落・・・一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。本日 日の出とともに 海に入っていると だんだん…
地元のハスの名所、岡崎市の伊賀八幡宮のハスを今年も見て来た。時期は毎年、茅の輪くぐりの時期。今年は夏越の祓い・輪くぐり神事が6月30日に行われた。鳥居越しに見えるハスの池は、まあまあ咲いている?ちょっと少ないかな。あれ?と思ったのは開花状況よりも、葉っぱの背丈?例年こんな背が高いものだったっけ?暑すぎて伸びてしまったのかな。少し時期を過ぎてしまったか、お花の開花しているものは少なめだった。工事が終わ...
海辺空振ったその4の続きです。この先もあるかも知らんが、自分はここで散策終了相変わらず石積がある ここはもう使ってないんだろうな~こんだけゴロタ石が崩れてるんじゃで、脇を見ると、久々のアオスジアゲハ、前はよく見かけたんだが、最近の行動範囲では頻度が減ってる。KP1+100mmMacro右下はシジミかそれ以上は一寸、それより花って感じがあんましないが検索だとノブドウらしい。KP1+100mmMacro...
防犯カメラ設置補助金の申請、申請書と写真等を添えて… 役所に申請、補助金はたったの「2万円」ですが有難いです! 出たついでに「蓮池」に行ってみたら沢山咲いていた。 暫く楽しめそうです!! 帰還すると、 22.67㎞ だった。 「自然に飾られて」は、井上陽水が1990年にリリースしたアルバム『ハンサムボーイ』に収録された楽曲です。(作詞:井上陽水、作曲:井上陽水・平井夏美、編曲:平井夏美、ストリングスアレンジ:服部克久) この曲は、日産セフィーロのCMソングとしても使用され、当時の洗練された都会的なイメージとマッチして話題になりました。 曲全体に漂うのは、初夏の夜の涼やかでロマンチックな空気感。…
【西船橋・海神の自転車屋日記】ウキウキなサマーシーズンも安全運転を!の巻(#夏のここが好き)
こんばんは今日も1日お疲れ様でした梅雨明けも近そうな夏の陽気でしたねさて、「#夏のここが好き」夏といえば、やっぱり………・開放的な気分♪近年は厳しい暑さの…
トムクルーズ主演のお馴染みのシリーズが最終章を迎えました,トップガンもそうだけどテーマソングからテンションあげあげ🙌それにしてもハラハラドキドキはいつもながら…
おはようございます。ヘタレ釣り師のポンコツじじいです♪今朝は曇っています。予報では、終日曇り。雨が降りそうな空ではあります。非常に湿度が高くて、蒸し暑く不快な…
韓国最高の棋士チョ・フンヒョン(イ・ビョンホン)は、少年イ・チャンホを弟子にします。 少年は成長と共に師匠とは違った囲碁を志し師匠に勝負を挑むという流れです…
ABEMAとBSで無料放送 第一ステージ ABEMA 7月5日 19:45 〜 7月6日 03:00 J:COM BS (BS260ch) でも放送 再放送 J SPORTS 4 (BS245ch)7月6日 14:45 ~ 20:45 第二ステージ J SPORTS ...
ママチャリ,DAHON visc,MTB,ヒルクライム,SUGO,エンデューロ,改造,自転車,西多賀,nisitaga,ロードスター,NB,FULL KIDz
今朝はモーニングライド。 いつもの伯太コースで(・∀・)ノ 今日のメンバー。 チームメイトのツム弟くんは単独走するとのことで1vs6の構図( *´艸`) 6人いるケド、ペースが上がったり下がったり。 せっかく人数多いので短めで回していきましょうと声かけて。 うまく走らないとツム弟くんに逃げ切られてしまいます(;・∀・)コワイ 醤油坂行きは集団が前で。 最後追いつかれないようにピークは踏んどいた。 下りも緩めず踏んでたけど、後ろ向いたらツム弟くんが少し離れたトコにいた_(:3 」∠)_ガーン 集団のペースも速度を落とさぬよういい感じになってきた。 県境坂はボクが牽いて、おっ!最後シマさんが前に…
皆さんお疲れ様です。m(_ _)mもう梅雨明けるのかな?^^;今回は富士山スカイラインヒルクライムをして富士宮口五合目〜宝永火口までトレッキングをして来ました…
中学生に伝えた『まずやってみることの大切さ』-キャリア教育講演で感じたこと-
講演会のお知らせと感謝2025年6月27日、地元の中学校でキャリア教育講演会の講師としてお話させていただきました。 対象は中学2年生。当日の様子は 「医師で…
おかやまエンデューロが数日前に迫ったある日。膝痛に襲われそれが落ち着くと踵に痛みが。整形外科を受診したお話。
今朝の最低気温(9時まで)は22.0度でしたが、今日も暑くなって昨日よりも少し暑いです。最高気温が34.7度で、33度台が続いています。湿度が50%前後で、下がりませんので蒸し暑いです。毎日このような天気が続くようですが、湿度が下がらないかな?? 夕立雲もありません。神原地区に来ました逆光のコウノトリです反対側に来ましたこの頃にいつも一羽しか見ませんでしたよく考えたら当たりまえでしたもう一羽は卵を温めていたか...
先日、24時間営業のマクドナルドへ。
シグナスx SR を全部LEDがしたいのだが、どうなるのだろうか?
キャンプ⛺️ ソロツーリング 楽しそう。
長崎亭 みんなでランチ
腰が痛くて・・・。 クルマのシートをなんとかしたい!!!
焚き火台レシピの延長としても、日常のクッキング遊びとしても楽しめる「子どもと一緒に作れる簡単レシピ」をいくつかご紹介
子どもと一緒に楽しむ!焚き火台ワンポットごはんレシピ
【秋田・滝ノ沢野営場】写真付きで詳細にレビュー|絶景・冬キャンプを楽しめる玄人向けキャンプ場を徹底解説!
■第44回 2025年6月、予約不要の海キャンプ! in 大岸シーサイドキャンプ場
キャンパー必見!NESTOUT 15000mAhの大容量・防水・タフ性能を完全解説
軽量785g&A4サイズでコンパクト!LAD WEATHERのステンレス製焚き火台で、バツイチ3人子持ちママキャンプがもっと自由に
【北海道・モラップキャンプ場】写真付きでレビュー|支笏湖の絶景満喫!予約から施設情報まで徹底解説!
シグナスx SR 交換用パーツ到着。 エアフィルター、プラグ、バッテリー、クランクケースフィルター
ネイチャーストーブを使いたい。
明日は、バイク通勤行ってみよう!
【自転車生活】復活!マウンテンバイク
なんと36インチのMTBが!?・・・あるんです!!
クランカーハンドルと真っ青なニセモノの話
THOMSON 30.9 DROPPER POST-EXTERNAL CABLE DP-E101 テストライド
THOMSON 30.9 DROPPER POST-EXTERNAL CABLE DP-E101
白川河川敷ライド
いわき市の「オフロードサイクル施設整備基本計画」は見直しへ。
自分で簡単にできる|MTBのタイヤ交換&チューブ交換
阿蘇谷ライド
波立海岸の【ハマヒルガオ】と四倉街中サイクリング。
ジテツウ休憩所は、その日を振り返るところ。
Specialised S Works Bart Brentjens special edition M2XX ‘98の現状
RENTHAL
ゴールデンウィーク終わってジテツウ再開です。
フロントにシーラントを補充しました
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)