とりあえず8時に行きました。 ところで今日は『帝乃三姉妹は案外、チョロい。15巻』の発売日です。 特典ないでしょ? 先月の14巻で描き下ろしブックレットあったばかりだし・・・ 一応、確認。 一応ね・・・ ぎゃああああああああ!!!!!!!!!!!!! 特典あるよ。 秋葉原か...
トラック王国の評判は?実際に利用した人の口コミや高価買取してもらうためのポイントなどを紹介
商用車の売買に対応しているトラック王国について、評判や口コミを知りたいとと思っている方も多いのではないでしょうか。この記事では、トラック王国の評判や口コミ、メリット・デメリットや高価買取してもらうためのポイントなどを紹介します。
今日は朝から時々パラパラと雨が落ちてくる天気でした。自転車に乗って乗られないほどの雨ではないんだけれど、奥様の買い物に付き合ってスーパーに行ったり、家の中の仕…
花金の夜は柔術稽古今日も新道場で楽しく練習しましたスパーリングしてるところを先生がショート動画を撮ってくれてました一瞬だけ僕が攻めてるシーンを切り抜いてみまし…
ときわ食堂来週BBQを実施するのだが、その事前打ち合わせを金町で行う。日中は暑かったので、冷房をつけた部屋で逼塞していたが、少し涼しくなった16時に家を出た。金町、74.6㎏、22.2%、3000歩★★★
どうも、管理人です。 今、昔にスーパーファミコンで発売された ファイヤーエムブレム 聖戦の系譜 というゲームをやっています。 このゲームはシュミレーションというジャンルになっていて ターン制でマップ上でキャラクターを操作しながら 目的を達成していくゲームです。 舞台は中世の...
昨日撮ったヤブカンゾウは、松並木道路脇に1輪咲いていた。色が鮮やかなので、一目は引くが、矢張り、1輪は寂しい。と言う訳で、道路脇の野生のヤブカンゾウが咲いているなら、庭師が手入れする水辺公園のヤブカンゾウの群生も見頃だろう。我家からは近すぎるので、矢作川堤防を大回りして、5時半頃公園に着いた。既に人は誰も居なくて、さて、花だけは、群生して咲いていました。しかもヤブカンゾウの花は八重だが、ユリのような一重の花も沢山咲いていました。グーグルレンズに名前を訊いたらオニユリと出た。明らかに間違いだ。ジジの写真が悪い。そう言えば次はオニユリ狙いですね。ここをクリックしてHatenaブログへ本日の走行記録D:25.32T:1.50.18A:13.7M:29.3O:144887.36プロの庭師が手入れする水辺公園のヤブ...水辺公園のヤブカンゾウ
「もう無理…」膝の激痛でビンディングを諦めかけた僕を、たった1個の“黄色いお守り”が救った話
膝の激痛でビンディングを諦めかけた筆者が、黄色クリートの“フロート機能”に救われた実体験を紹介。クリート位置やスタックハイトの調整など、膝痛に悩むサイクリスト必見の対策と気づきをまとめました。
【実録】グッドスピードの口コミ・評判は悪い?実際に利用した人の口コミを紹介
グッドスピードはSUVやミニバンの専門店ですが、一部では「対応が悪い」「車の質が心配」といった声もみられます。この記事では、グッドスピードを利用した人の口コミを紹介します。グッドスピードの利用を検討する際の参考になるためご覧ください。
「もうペダルを外そうか…」膝の激痛で絶望した僕を救った、たった3つの対策
「もうペダルを外そうか…」膝の激痛に絶望した筆者が実践した3つの対策とは?サドルやクリートの調整、筋膜リリースなど、ロードバイク乗りが知っておきたい膝痛対策を実体験ベースで紹介します。
雨と君と 8巻 【君が集めてくれたきれいなもの 忘れたころに思い出せたらちょっと嬉しいからね】
幼馴染の日浦と北条が運営するアニメスタジオにお邪魔する藤先生と犬?。藤先生は脚本で協力しているが絶賛スランプ中の日浦監督の姿が見えなくなってしまうと名探偵犬?の捜索が始まって…お散歩好きの猫ちゃんとじゃれ合ったり、集めた葉っぱで押し花を作ったり、赤ちゃんの横で添い寝したり…藤さんは甥っ子が生まれて感極まる!?...
最近、食事をゆっくり食べる。意識しているわけではない。速く食べられなくなったという方が正しいか。湊や磯吉食堂さんのこれ。ゆっくり食べて、食べ終わったときに...
週末金曜、3日目☆ありがたく盛況♬でも、、、現地販売店スタッフが体調不良で欠席。そして今日、通訳さんも体調不良に。寒すぎサムスン、NO、寒すぎ空調が原因かな。…
intervals.icuのChrome拡張機能を作りました
タイトルの通り、intervals.icuの拡張機能を作成しました。intervals.icuに週間目標を追加するシンプルな拡張機能です。拡張機能でできること• 週間目標を設定 - トレーニング時間、距離、TSS、フィットネスの目標を設定
20年ほど前、横浜、信州2拠点時代に、非常用に信州の家に置いてあったシンコーのドリル、ほとんど使わなかったのに、NiCd電池が昇天してしまったので、10年ほど前に単三のNiMH電池を入れておいた物。 2拠点生活が終わり、信州に引っ越してからは幾つかの使いやすいドリルがあったので、まったく使わず。従って、またもや電池が昇天。でもほんの時たまドリルを幾つか使ったり、作業台に固定して使ったりしたい時がある。そんな訳で電池を交換して、出来上がりました。 こちらから見た時は変わらず、でも裏返すと、 1.25VのNiMH4本の代わりに、3.6Vの18650Li電池2本を外部ケースに入れて使用。4.8Vから…
PM 18:53 PM 21:00 一輪のみ咲く。 明日も他の蕾が咲きそうです。 「青空背負って」は、さだまさしが2015.7.8に発表したアルバム「風の軌跡」に収録されている楽曲。(作詞・作曲:さだまさし) この曲は、夢や希望に向かって生きる人々への応援歌として、また日本ソフトテニス連盟の公式応援ソングとして制作されました。 また、映画『案山子とラケット~亜季と珠子の夏休み~』の主題歌にも起用されており、青春や挑戦をテーマにした作品との親和性が高いです。 「もっと強くなりたい」「もっと優しくなりたい」と繰り返されるフレーズが印象的で、自分自身を高めたいという願いが込められています。 「青空背…
隔週での抗がん剤治療だった今週は、手話活動を少しセーブして、火曜日の講習会出席だけにして、金曜日のサークルはお休みした。しかも、火曜日は講演を聴講するだけだっ…
TrainerRoad 371 Base : Garrowby +2 (Sweet Spot 5.4)
本日は1時間半でTSSが105、FTPの88〜92%(197〜206w/3.65〜3.81倍)で3〜4分x5を3セットのSST🚴♂️ERGモードをOFFでの踏み方に慣れてきたけど、それはそれでいいのか?よくわからなくなってきました🤣体組成...
本妙寺山緑地公園→本妙寺公園2025.7月 2025/7/4(金)晴 最高気温35°早朝27°早朝から薄曇りの晴天で蒸し暑い日になる。16時の気温33°、午後16時から本妙寺山緑地公園から本妙寺公園へ周回するトレッキングに出かける。 本妙寺山北麓の栗園(写真1参照)のなかの農道を上る。後2カ月もすると収穫が始まる。風で落下しなければ良いのだが・・・と祈る。 大きくなっている毬栗 本妙寺山緑地公園遊歩道に続く126段の雁木段(写真2・3参照)を登り、緑地公園入口を通過する。 本妙寺山緑地公園 北本妙寺林道を左折して下り、県道1に出る。島崎6丁目付近から熊本市島崎・横手方向(写真4参照)を眺望する…
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
【オール電化】6月の電気代と規約改定
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
梅雨時期に助かった!わが家の部屋干し環境
2025年5月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
【My家】オプション採否の紹介(洋室・和室・階段編)┃一条工務店・グランスマート・延床30坪・北向き
この夏エアコンつけっぱなしでも電気代は大丈夫?
ナビッシュの止め忘れ防止機能
【グランスマート】定期的なメンテナンス〜エコキュート〜
【光熱費】2025年 5月のまとめ
2025年 〜5月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【1週間後】便座裏の汚れにうんざりした私が行った暴挙
電力会社から初めて来たメッセージ
宿泊体験でのハプニングに大慌て
家づくりの最初に読んだ本
♬15周年記念セールver♬ 完成車在庫一覧【2025/7/4更新】
入荷したばかりのセール対象車が1台増えましたのでお知らせします!****************************完成車をお探しの方で、さらに詳しく知りたいことなどございましたら、まずはホームページの「お問い合わせ」からお気軽にお尋ねください!🌟当店でのスポーツバイクご購入までの流れにつきましては、こちらをどうぞご一読ください。【NEW】GIOSNATURE(ナチュール)GRX610完成車(ディスクブレーキ)Size480(水平換算TOP長515mm:身長の目安は156~168cmぐらい)コロンバスチューブを使用したクロモリフレームに、シマノGRX、フルクラムホイールを装備したグラベル車です!メーカー希望小売価格335,500円【15周年記念セール価格】⇒250,000円(25.5%OFF)メーカー...♬15周年記念セールver♬完成車在庫一覧【2025/7/4更新】
1月度走行高度☆4,000up☆ 2月度走行高度☆11,000up☆ 3月度走行高度☆8,800up☆ 4月度走行高度☆8,700up☆ 『5月度走行高…
今日、通っている整形外科に行ってきた。予約制の病院で、リハビリは時間どおりに呼ばれるけど、診察では待たされる。今日は、1時間以上待たされた。40分ぐらい経過したところで、心配になって受付で確認したら、僕よりも先の人がまだ呼ばれていないとのことで、とりあえず納
今が満開のひまわり畑へサイクリング!!!!! (香川県まんのう町)
今日も暑いですね! なんか世間では7月5日に日本で何か起こる!と騒がせていますが・・・ そんなの全く気にしないで今日も朝からサイクリングを楽しみますよ! ホントは少しビビってるじゃないか! 今日のサイクリングは今まんのう町のひまわり畑が満開なのでまんのう町の帆山地区へサイクリングを楽しみたいと思います! サイクリング中 ことでんにもひまわりが満開ですね しばらくしてJR塩入駅に到着 この辺りはのどかでとても好きなところでよく来ます せっかく来たので少し撮影を楽しみ 駅舎内の七夕飾りを少し見てひまわり畑に向かいました 観光列車しこく千年ものがたりの乗務員さんと近くの幼稚園児たちが作ったそうですよ…
4日(金)朝7時頃。ピナレロ君で自転車通勤していたのだが、北28条くらいの陸運局あたりで、突然頭にガツーン!と衝撃を受ける。カラスの攻撃と思われる。なんかガーガーうるさいのが続いてると思っていたが。だが・・ こいつを被っていたので全くの無傷。20
先日、ジモティーで買い取る品を受け取りに隣りの駅までロードバイクで出かけたのですが、まさかのパンクが起きてしまいした😱何か鋭利なものが刺さったようです約束時間が迫る中で20分ほどでチューブ交換し、15分遅れで現地に到着しました(もちろんパン...
マレーシアに来てからアザーンの音量が下がったのか俺が勝手にその時間に起きることはあっても、アザーンで起こされるということは無くなった。今日は久しぶりに6時半まで寝られたぞ。しかし朝起きても疲れが抜けない。マレーシアのマレー半島側は待っすぐ北上すれば1000km
【2025Week26】トレーニング再開。週7コールドシャワー&週6トレーニング
ぎっくり腰から2週間半。ようやく自転車トレーニング再開。 自転車に乗れる幸せを噛み締めつつ、シクロクロスシーズンインまで何気に3ヶ月しか無いことに焦りつつ、週7コールドシャワー、火曜日〜日曜日まで週6で朝練を完遂。 この時期のコールドシャワ
今回乗船は新潟港12:00発~小樽行きのアザレアでした 出航の鐘を鳴らしてフェリーは離岸して行きます。 手を振るターミナルクルーに挨拶をし…
先日、アニメ「魔法使いチャッピー」 第1話「魔法家族がやって来た」を観た。 YouTubeで観られるので、特に意味はない。 何気なく観ていて、人間界に来たチャッピーが歩いている所で、 「取調べ中だった少女誘拐の宮崎はさらにもう一つの犯行を」という、 ニュースのナレーターが入...
今朝も1人で走ります(・∀・)ノ ゆる練ペースで。 コースはバサラ~二段坂 38km/310m 下ハン持って頭をさげて淡々と。 なんか全然進まないけどなんでだろー(;・∀・) 二段坂は3.5倍くらいかな。 前に登ってる人いたけど、ほぼ同じペースで追いつかなかった。 頑張らない日なのでそれでOK。 バサラ~二段坂 30.2km/h 平均心拍数 135拍 最高 153拍 93rpm 141W NP156W 早朝の自転車ってホント気持ちいい。 ずーーーっと続けたいな。
万博、行く気はなかったのだけど、無料チケットが手に入ったしこれは行かないとねぇ、ってことでおともだちと出かけて来ました。何の下調べもせずに行ったら、手荷物...
もう18年前になるのか。東京(三多摩地区)に住んでいた頃のポタリングの記録。きっかけは忘れたが、ふと、小江戸と呼ばれる川越に行ってみた。当時のウェポンはこの子である。住まいから1時間半足らず走って、入間市駅近くの入間川。この日は6月末だったが、鮎友釣は6月第2土曜日解禁、鮎ドブ釣が7月1日、投網は8月1日解禁。アングラーが手ぐすね引いている時期だな。ていか、鮎ドブ釣って何?そこから1時間ばかり走って川越水上...
出走予定07月22日(火) 盛岡 スイートグルーヴ(メス3)8R オニキス賞 芝1700m*****エンブロイダリー メス32025.07.04 FRI 近況…
2025/07/04 (金) 🌞 予想最高気温36℃とろける寸前の 《ヒロッチ》ですかなりの《ヤバ暑》どないして過ごしてはりますか?我が部屋と仕事部屋は簡易エ…
「米国産業衰退の原因究明のために、2年間にわたり詳細な学際的研究を進めてきた特別プロジェクトの調査報告書。工業化社会の将来を占う。大平…
「出雲路自転車道」を走破した後は、一畑電車の線路が近くなります。 masaru-arameya.hatenablog.com ちょうど踏切の音が聞こえてきたので、待っているとやってきたのは、5000系! youtu.be 元京王5000系電車が改造されています。新型電車導入により、まもなく廃車されることは決まっているようなものですから、今回乗れたらいいのですが。。。 ところで次の一畑口駅は、スイッチバック駅です。 左の出雲市駅側からカーブして奥に一畑口駅がありまして、そこで折り返し右の松江しんじ湖温泉駅に向かっていきます。 山の中でもないのに、なんでスイッチバックなのか。謎ですよね。 一畑口駅…
選挙戦が始まりましたね。今日は姫路の駅前に各党党首がやって来るというびっくりの日。参政党の神谷さん、国民民主党の玉木さん、NHK党の立花さん。分散してるので聴衆は少なめ。暑いので途中で帰りました😅今日いち-2025年7月4日
7月5日から開催される【ツール・ド・フランス】。世界一有名な自転車レースが今年も始まる。当ブログでは数回にわたってレースの情報を綴っていくので、観戦のお供にしていただければ幸いです。2回目は、過去5年間の主要成績のおさらいから。 *表内の選手のUCI世界ランクと年齢は2024年12月末時点。 ◎出場選手まとめはこちら > coming soon ◎ステージプロフィールはこちら > coming soon ◎初心者向け基礎情報はこちら(チームジャージ一覧画像あり) jamride.hateblo.jp ◎過去の総合成績まとめ ◎2024年 ◎2023年 ◎2022年 ◎2021年 ◎2020年 …
このページは世界一有名なサイクルロードレース【ツール・ド・フランス】について紹介しています。ここではほとんど知らないロードレース観戦初心者向けの情報を中心に“軽めに”発信したいと思います。 どんな場所を走るのか、優勝候補は誰か、どんな選手やチームがあるのか、などの情報を記載したページも準備してますので、さらに興味を持たれたらページ下部のリンク先からご覧ください。 ◎ツール・ド・フランスとは─ ◎出場チーム情報 ◎チームジャージ ◎ツール・ド・フランスとは─ まずは基本的な情報を2分で読める内容にまとめました。ツール・ド・フランスとは「フランスを一周する」という意味の、世界で一番有名なサイクルロ…
引き続き業務中のやま山田です。( ;´Д`)移動が多くて疲れ果てました。今日は金曜ですが…本日の便には乗りませんです、ハイ。((((;゚Д゚)))))))
「もう無理…」夏の坂道に心が折れた僕を救った、5つの神アイテム
猛暑の坂道で心が折れかけた筆者を救った、夏ライドの必須アイテム5選を紹介。冷感タオルやネッククーラー、保冷ボトルなど、熱中症対策にも役立つ便利グッズを実体験ベースでレビューします。
実はね、去年の1月頃から車買い替えてぇなぁ… って思ってたのよ。 イグニスに満足はしてたけど、不満がない…と言えば嘘になるわね。荷室の狭さはルーフキャリアでカバーできたし、車中泊もギリこなせるんだけど…2WDという克服しようのない欠点が…! ほんでどうせならもうちょい快適に車中泊できる広い車が良いなって思ってね。 したらば… ヴェゼル ハンドパッケージ、これええやん! ヴェゼルはよく見かける上に、プールの排水溝のフタにしかみえないグリルがダサい と思っていたが、コレは受け入れられるな。ルーフレールも付いていい感じ。 荷室のフルフラット具合も車中泊向けだし! ハイブリッドで燃費もいい! ……って…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)