5/13(火)和水町の「六地蔵」をゲットしつつ、娘が推しの「おうちごはん」を食しに行く。 鶴城中学校跡地横の丘を越え、 日本人の食の礎を撮りつつ 和水町…
午前からかなりの降雨量でしたので、動き出しは午後からにしました。。。ですが、相当に湿度が高い様子でした。その後、いつもの様に走ってみてブラリとしてましたが。。…
ヨメさんの実家の断捨離を手伝いました。使っていないパソコンとTVの処分を頼まれる。2007年製のTVは処分するにもお金が掛かります。まだ使えるのでジモティーに、無料で出品してみました。問い合わせが多数あるけど、条件書いてあるのに日本語が通じない人がチラホラと・・
#FACTORO2プリズマ(カスタムカラー)の組立です。乗り心地を求めると、やはり#FACTORかなぁ。⬇️ホイールは世界最高の#MAVICULTIMATEDISCUSTです。ヒルクライムレースにいかがでしょうか?¥422,840(店頭在庫限り)です。現金またはお振込に限ります。⬇️コストパフォーマンスだけを考えるのであれば#GUSTO1択で良いでしょう。#GUSTOCOBRAEVOSPORTTEの組立です。⬇️ヘッドキャップがマイナーチェンジしてATTAQUE製になりました。⇩#ロードバイクに付きましての「ご相談」はFitteの西川までお願い致します。お値段以上の何か?があると思います!⇩Fitte(フィッテ)〒120-0041東京都足立区千住元町2番1号TEL03-3881-3982FAX03-388...#FACTORと#GUSTOが売れています。
5月5日の備忘録です。まだまだ生まれたてなんで、ホンマ泣くのと寝るのがお仕事の2号ちゃん!THE赤ちゃん!っていう泣き方が何とも癒されますな!!(^○^)...
ここもYouTubeで有名なお店中華食堂秋鶏カラのコンビ定食1200円どんなのが来るのか楽しみでしたが来た瞬間ヤバいと思いました(笑)ボリュームがやばいのとコ…
まだ咳が少し出ています。だけど、今朝は所用で佐賀方面へ。ドライブイン鳥でお昼を頂きました。相変わらず美味しかったです 帰りにはちょっと熱っぽくなり、眠ってしま…
朝起きた時の天気予報は午後いちくらいまでは雨、強い雨の予報。 昨日帰宅するときにまだ降っていなくてよかったですが、今日は最初からzwiftにするつもりでした。 大変好ましいことに、本日はフランス。Casse-Pattes 23.8km、+155mを選択。 独立した岩なので色々違うと思いますが、行きたいと思っているロカマドゥール'Rocamadour'にインスパイアされたんじゃないかしら。 水道橋。今日私はiPadでzwiftしつつ、目と手はずーっとMacbook Proで内職しているので、1周目は気付きませんでした。 ただ変速性能が更に落ちてきている気がする(→TREK FX3 Disc)。 …
今日はお昼ごはんを食べに家族で出かけた。昨年末にオープンしてまだ行けてなかった焼肉きんぐ新居浜店へ他店舗は何度も行ったことあるけど新居浜店は初めて。店員の個々…
今日は、朝から雨…。土曜日は、2週続けての雨になった・・・。(T_T)なので、練習会の予定が自主練になった。 雨が降ると体育館のジムに行くか、スイムに行くか?くらいしかない。だが今日は、久しぶりにローラーをやってみた。 急に思い立って始めたので準備不足のスタートになった。漕ぎ始めは良かったのだが、10分を過ぎると汗が滝のように噴き…
2つ目のグラベルはもっと酷かったです。あまりに酷くて表現できないので事実だけ述べると100m進むのに1時間かかりました。平均勾配でも70%以上の壁、そう壁。 pic.twitter.com/46Zrwwrf72— たつぽん (@wonde
今日は雨が降る前に遠野往復120kmペダリングが相変わらずイマイチダウンヒルのエアロポジションでサドル先端がお腹について、ステムに顎を乗せられるくらいには身体の柔軟性が良くなってきた。レースで使おう 出場していないレースで仲間が結果を出して...
大雨の週末はとっても憂鬱です、仕事の疲労ストレス解消が…自転車もいじる所がほとんどないか…そう言う時はいじるところを探します(笑)先日コロンバス(Dura) リアディレーラー のプーリーを替えましたが、もう一つ届いていました〜今度は真っ黒です、これ中華製と言えど1
サボテンの花が咲きましたあーあ、このところ決まって週末は天気が悪く、今日も未明から雨が降っておりましたよ。そんな中を自転車で出かけて行くほど物好きじゃありませんが、でもそろそろ乗りたかったなあ…。仕方ない、そんな時は花撮りの画像をアップしておきましょう。
昨日休みだったけど。鬱々して、なんかあんまり、外に出るモチベーションがなくて。家で撮りだめしておいた動画を編集(←そのモチベはあるのね・・・)。ようやく、去年…
ハルヒル気分で榛名湖へ!高崎から挑んだ春のヒルクライムライド
本日5月20日は 私の誕生日 今日で私も還暦です(^。^)
自転車練習 2025年5月11日→ 地元練習からの久しぶりにバンコクへ。
HARNNの10,000バーツのフリーギフト(笑)
自転車練習 2025年5月4日 地元で朝活。
自転車イベントエントリー:PLAENGYAO TOUR 2025
りんりんロードの起点が遠いんですけど
タイヤ交換~自転車のハナシ
作業は順調に進んだのでした(*ノωノ)
言葉が出ない夫の通訳な私★「シマクル」★うどん屋「どんどん」さん
スポーツ自転車を複数所持していた場合、サドル高は一緒でいい?
【日曜の朝だけの特権】誰もいない道をひとりで走る、爽やかなライド時間
夕方ライド[5/18]
今日はこれと言って・・・
アウターケーブルが擦れてキズがつく問題に、プロテクターで対策してみた!
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)