タデイ・ポガチャルが乗っていた新型Colnagoの謎が解けた
タデイ・ポガチャルはモナコのイベントで謎のColnagoに乗っていた。現在UAE Team Emirates - XRGが乗っているY1Rsを改良したものかと思っていたら、違うようだ。バイク名が判明Colnago V5RS spotted ...
お堀の桜が少しづつ咲いて カウンターからの眺めが良い季節になりました 4月 1日 火曜日 本日の日替わりメニューは 鶏もも肉のデミグラスソース煮 スープは野菜のブイヨンスープです
マチュー・ファンデルプールがE3 サクソクラシックで新型ホイールをテスト中
Alpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプールは、ミラノ~サンレモの勝利に続いて、E3 サクソクラシックでも勝利。E3 サクソクラシックではオウデクワレモントから約40kmの独走をきめた。後にヘント〜ウェヴェルヘムで独走勝...
今日も仕事の前にお花見サイクリングに回りました。適当に近くの桜ポイントに行ってみます。曇っていてあまりいい天気ではない。ちょっとした小さな峠を越えて山の中を走…
ついにジロ・デ・イタリアのワイルドカード枠と全出場チーム発表!
2025ジロ・デ・イタリアのワイルドカード枠と全出場チームがようやく発表。UCIによるグランツールワイルドカード枠の拡大承認を受けて、ツールとおなじく全23チームへ。
最初に断っておきますが、嘘をつけるタイプじゃないのでエイプリルフールネタではありません😂今週は茂木に行きました。まずは「道の駅はが」まで行って、そこから以前マーボさんに教えてもらった裏道を通って、龍門の滝へ向かいました。この道はのんびり走れて心が安らぎます🙂龍門の滝に到着!結構な人が来ていました。ベーグルを補給。カフェを出るときに隣に置いてあったフレームに見覚えがあったのですが、あとでXのフォロワー...
おかげさまで三浦保記念館は4月13日にオープン6周年を迎えます 皆様のお陰をもちまして周年記念を無事に迎えられること 厚く御礼申し上げます 感謝の気持ちを込めまして 来週4月10日木曜日から15
中学校を卒業した長女、小学校を卒業した次女。この春休みに、かねてから連れていきたいと思っていたビワイチへ、ようやく連れていくことができました。次女に「ビワイチに行くぞ!」というと「何だか儀式みたいやなw」との返事がwそうなんです、淡海人(あみんちゅ)たる滋賀県人のしゃぼ山一家、ビワイチをしてこそ一人前という厳しい掟があるとかないとか、知らんけどw冗談はさておき、春休みが終われば新しい生活を始める二人...
地中海沿岸~南西アジアに、およそ40種が分布するツルボ亜科ムスカリ属の球根植物、ムスカリ(学名: Muscari)。別名をブドウヒヤシンスとも言います。 手入れもしない放任栽培で、ホントによく育ちます。ブルーの彩りも美しく、意外に重宝なヤツです・・・ね。■ブドウヒヤシンスという名も持つムスカリ、元気です。...
CANYON を購入したときに入ってきたデカい箱やっと捨てても良いかな?と思えてきた捨てても良いかな?と言うより邪魔!!余りにもデカすぎて保管していて邪魔になってきた最初は万が一修理に出さなければならないときのためと売ってしまったときに入れて送れるようにと取って置いたでも売るつもりも無くなってきたし(多分)修理の心配も無くなってきたので思い切って断捨離その他にもサイクルトレーナーの箱やスキーブーツの箱そ...
色々とやらねばならぬことがあって、文書つくりで、自転車も絵も進まない。昨日は1年以上間が空いたが、シチューを作った。肉の方は500ℊ朝日屋で仕入れて、凍らせてあったので解凍して使用。今回はその作り方を披露。鍋は圧力なべを使っている、が、圧力は使わない。単に厚みがあって、大容量鍋だからと言う理由。まず、玉ねぎ2個を切って、フライパンできつね色になるまで炒める。火を長く使う作業はこれのみ。玉ねぎと、塩コショウし、小麦粉をまぶした肉を鍋に入れて、中火~弱火で沸騰させ、浮いてきたアクをできるだけ取る。段ボール箱と薄手の座布団を用意。箱の底には段ボールを切って敷く(断熱)。熱い鍋を入れ、座布団で周囲を詰める。上にも載せて、2~3時間は置く。これを2回繰り返し、次に、人参、ジャガイモを入れて沸騰させ、アクをとって、1...段ボール箱調理(シチュー)
誠に勝手ながら、毎週月曜日は『定休日』と決めている。大岡山そこで昨日は、その休みを利用してたった一人で大岡山へ向かった。大岡山南登山口まずは大岡山南登山口か…
日曜日はM井さんとライド。 行き先は決まってなかったので集合してから「近江八幡方面へ」とスタートした。 が、向かい風がきつかったからルート変更。 まずは山中越え。皇カンルート。 ポタポタ登ってもある程度強度が出るから坂はトレーニング効率が良
おはようございます。m(_ _)mもう東京はソメイヨシノが満開なんですね〜御殿場のソメイヨシノ開花手前って感じですよ〜(^^ゞ今回も、まだ早咲き桜ライドで神奈…
先日のこちら。ロードバイクのホイールバランス調整については個人でやる人もいれば、ショップに依頼してやる人もいる。ただし必ずしもホイールバランス調整が普及しているとは言い難く、現状では一部の人に支持されている程度と思われる。ところで、ホイール...
こんにちは!コーヤマです!センバツ決勝、点差はついたけどどちらも非常にハイレベルに鍛えられていていい試合だった。横浜優勝!(*^O^*)3/31(月)16℃、30%軽く。気持ちよくゆる流し。うん、かなり回復してる。明日は高強度だね。てか明ら
3月10日に右脚ヒラメ筋周辺に軽い肉離れ(自己診断)を起こしてしまい、なかなか痛みが引かなかったので、3月20日からランオフにして本番に臨みました(二日前に軽く試走はしています)。10日ほど走らなかったのですが、以前から桜マラソンは4:45/km~4:50/kmペースで走ろう
「こんなの、サイクリングの途中にあったら便利とちがう?」と妻が買ってきてくれたのは防災グッズの一つです。この圧縮されている消しゴムみたいなものがレギュラーサイズのタオルらしいです。こんなもの、使えるのか?取りあえず、一度水に浸してみよう。いやーすごい、みるみるうちに大きくなってきました。大きさは21×26cm、なかなかしっかりした生地なので、使い捨てはもったいない、何回か使えそうです。これが8枚入っ...
いつものランキングコース成田山不動尊桜も🌸そろそろ満開にっ☝️なりつつチャゲんちの桜🌸は八重桜なのでっ👀もう少しっ🤏がんばれっ👍昨年は異常気象で花が🌸が開花せ…
旅行中に訪れたい興味深い博物館のおすすめを紹介(四国地方編)
博物館の中には、その土地に根付いた産業や工芸品をテーマとして扱っていたり、家族で訪れてみたいと思わせるところも多いです。そのような博物館は大変興味深く感じませんか。そこで、四国地方へ旅行する際に訪れたい、おすすめの博物館を紹介します。
とうとうこの日が来ました。 Apple Inteligenceがやってきました。 iOS、macOS、iPadOSの最新版がリリースされています。 これでApple Inteligenceが使えるようになります。
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
江戸川菜の花満開ポタポタ
キセキ食堂久喜店平日ポタポタ&メンテチェーン、ペダル
メリゴーモーニングからの河津桜ポタポタ
田舎っぺ茄子汁うどんは、やっぱり旨いポタポタ
にゃんにゃんスタカレーポタポタ
OGK KABUTO(オージーケーカブト) 自転車 ヘルメット シクレ TKサンハット カラー:アイボリー
PROPERO 4 HELMET CE HYP DOVGRY ROUND L 60124-4734 ヘルメット
新砂~ゲートブリッジ~クンタッシポタポタ 初孫生誕❤
ロードバイクLEVEL Prestige 定期メンテ終了
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
BESV PSF1メリゴー江戸川北上ポタポタ
【肉とイチゴと牡蠣の饗宴】「カキオコライド」という名の超絶グルメライドを堪能する!
ノープランライドの果てに、パン、絶品ハンバーガー&チョコ、人との邂逅がある。【CRAFT CHOCO 96neko】と【UN JOUR】
荒川爺の宅急便、北本まで。帰りは爆風追い風に乗ってポタポタ
今回の旅の目的は山梨県身延町にある久遠寺の枝垂れ桜を見ることでした。朝は早めに動き出したつもりだったけど8時前でも周辺は車がわさわさお天気も良いし自転車の機動…
20250324-0330 24日(月)送別会飲みで休み 25日(火)仕事遅くなったので30s×12 2セット 26日(水)やっぱり仕事遅くなったので15分SST 2セット 27日(木)さすがに仕事お遅くなりすぎて休み 28日(金)送別会飲みで休み 29日(土)L2 1.5h メダリスト見て泣きながら 30日(日)湘南国際村4本
こんばんはあ、公開時間を調節してませんでした早起きして気が付きましたまぁ、いつもの事 さて本題前回に続いてロードを知らない人にロードを語るシリーズ…
僕の事。このブログの事。 僕は今まで3回結婚して3回家を買いました 助けた社員にハメられて起業した会社も潰しました でも人との出会いも家もまだまだ諦めていな…
さて、週末にてんかん発作があってから週明けの通所なんですが・・・体調も落ち着いてきていたので、安心して出掛けることにいたしました('ω')ノそして、事業所に着…
台座がなければ交差した梁の飛び出しがシートにあたって破れる原因になりかねないので、まぁ一応念を押して、というところでしょうか。台座取り付け完了です。シートの取り付けは外壁全て完了したときに行おうと思ってますので、一旦次工程の内壁に移ります。
MG ガンダムF90のランナーEを二度切りしました。 ランナーDと同じように内部フレームのようです。 完成後気に入れば他の「F」シリーズも購入してみようと思います。 「Fシリーズ」はいろいろなミッションパックが存在するのでウェザリングはせず、素組みで遊ぶというのもいいかもしれません。 ウェザリング後に何度もミッションパックを装着したり外したりすると破損しそうな気がします。 「F」二度切り完了5 ランナーE(ブルーグレー)
日曜日は、第37回ツールドひたちなか 1.5hエンデューロにエントリーしました。Plus1Bicyclesから、むらいちさん、サイさんと3人で走ります。サイさんは初参加なので緊張していると思う。大丈夫、慣れるまで焦らずいきましょう。私とむらいちさんで逃げに反応して、集団スプリ
応募方法1.購入証明書(購入日、モデル名が記載されたレシートや領収書または保証書)の写真を撮影2.応募フォームに必要事項を記入し、証明書の写真をアップロード唯一無二のテクノロジーが交わり合う究極のアルミホイール、キシリウムシリーズをこの機会にぜひお試しください。店頭在庫でも、輸入元在庫でも、レシートと保証書を「MAVICJAPAN」に有効になったQRコードで送れば後から、お客様のお手元にタイヤ2本分が届くと言うシステムです。QRコードでの応募フォームは4月1日から有効になるように設定されています。店頭では登録迄Fitteがやりますのでお気軽にご来店くださいませ。3/31現在は写真の通りにしか表示されませんと言う事でした。これが特別価格やサービスを設定できなかった理由でした。KSYRIUMSLDISC¥12...#MAVICセールの概要が決まりました。
3月20日の練習日記の続きです。出発から12kmほど、600mくらいの御斉峠、到着!汗だくなんで、この後の滋賀県側への下りは、しっかり防寒して下ります。...
今日は、年度末ですね。職場では、明日に備えて席替えでした。かなり移動したので汗だくになりました自分の分だけなのですが、モニタ3台、PC2台あるので接続などもめ…
日々色々やっててネタがないわけではないのですが、なかなか書きづらい内容だったりするので…無難に花の写真でもあげておきますか。ふらっと犬の散歩にでるだけで、いろいろな草花が楽しませてくれます。いざ写真を撮ろうかなと思っても…雲が太陽を遮っちゃうと、途端に色やコントラストがくすんじゃうので、タイミングが難しいですね。演色性ってやつですね。山歩きで見つけたミツマタというお花。花びらの透過と影のコントラスト...
本気の! 自転車イベント紹介です。(101.44キロ) ◆自転車イベント名: TC100 สนาม 2 ระยอง ท่าเรือแกลง วังจันทร…
予想最高気温が25℃と、この時期としては異常な気温上昇。今季初の半袖ジャージ。でも朝は冷えそうなので念の為ウィンドブレーク仕様。バンダナにインナーシャツ、薄いロングフィンガーグローブ、腕と脚にウォーマー、冬用ソックスに夏用シューズ。ちぐはぐなコスチュームで6:33に出発しました。7:33、「尾根幹終点」に到着しました。朝は、ちょっとヒンヤリしましたけど、すぐ温まりました。自転車乗りが多くバンバン抜かれます。8:5...
ユニクロとロンハーマンのコラボTシャツが相変わらずフリマサイトでは高値で取引されています。 私は初日に行って並んだけど買えなかった部類。 係の人が来てサイズと…
土曜日はy.mitsuさんとライド。 相変わらず行き先に乏しい我らは、前日にM井さんが栗東トレイルでScottがMTBの展示会をやっている、という情報を元に、ソコに行くことにした。 8時に集合してスタート。 ルモンを目指して走る。 ルモンな
目覚ましが鳴る前に起きる。すぐにみんな起きてきた。洗濯機回して朝ごはん。お皿を洗って、洗濯物を干す。兄を作業所に送って、買い物して帰る。お昼ごはんを食べた...
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
【3月】収支☆報告
【シューズ】fi’zi:k 『TEMPO OVERCURVE R4 WIDE』を購入
フロントシングルの魅力
1台目のクロモリロードバイク
カンパニョーロに惚れ込んだはなし
2台目クロモリ オーダー要望
リッチー ロードロジック
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)