1週間ぶりのサイクリング。陽気が良くなってきて、花見に良い季節。左肩の痛みは残るが、午前中椿へ。椿からは東海自然歩道で両尾へ出て、そのまま橋を渡って、安楽川右岸の農道を走り、太森の桜見物(見出しの画像)。今年はやや遅い感じ?7,8分咲というところか。サイクリングも、どうも肩の痛みがある内は長く走ろうなどとは思わなくなっている。いかんな。生活の面でも色々あって、君ケ野ダムの桜も今年は見ずに済んでしまいそうだ。こういう時もある。井田川~ホンダ西側~御園経由で帰宅。走行53㎞花見サイク
埼玉県春日部市のゴリラ自転車です。中国系の電動アシスト自転車の修理を承りました。チェーン外れ、コマが切れています。リヤディレイラーやチェーンテンショナーの無い…
この記事は去年の暮れに公開しようとちまちま書き進めていたものを下書きに入れてそのまま忘れていたもの。笑 ブログカードのコードすら忘れる勢いでブログを放置していたことに反省しつつ。...
自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた
こんにちは 少し前に自転車(ローラー)と、自動車のスマホマウントをMagSafeに変えたい!って書きました。
下り坂のカーブを曲がりきれずにガードレールに衝突後転落したらしい。4月2日、熊本市西区で自転車に乗っていた男子中学生が、崖の下に転落し意識不明の重体です。4月2日午後6時ごろ、熊本市西区上松尾町(かみまつおまち)の市道で、「友人が自転車で走...
まいどです🍓 いちご狩り 興味はあったのですがなかなか行く機会がなく、そのままにしてたんですが、三女が高校合格してそのお祝いも兼ねて三女の大好きな🍓をたくさん食べよう! ということで行ってき
【レースレポート】MTB in NODA グラベル3hエンデューロ 2位
シクロクロス(とグラベル)普及芸人。 どうも、筋肉ブロガーです。 豊田シクロクロス以来のレースレポートを書きます。 こっちは豊田シクロクロスのレースレポート↓ not-mechanic-yu.hatenablog.com 1ヶ月前位からずっと「MTB in NODA」とブログに書いた通り、NODAのレースへ参戦してきました。 筋肉ブロガーの備忘録的なレポートになるのは嫌なので、他ライダーが参戦する場合の心得もレポートしようかなって思います。 正直、NODAのコースを舐めていた事もあったので、その辺は細かくレポートします。 初手で知らないコースに凸るよりは、筋肉ブロガーのレポートを読んで凸ったほ…
3月29日(土)長男の引越しで暇な時間に読書を…となかなか読み進んでいない本を…。と、思ってその本を探したけど思うところには見当たらず。どうしたのか思い出すと…そうそう、先週長男の大阪から引き上げてくる引越しの時に持って行って、確か、このカバンに入れて…と、カバンを見たけどなくて、リビング中キョロキョロするけどなく…お父さんの車の中に置き忘れてるんかな🧐私:『お父さん、このくらいの(大きさの)青いカバーの本、車の中になかった⁉️』夫:『あぁ、あったで❗️…えぇっと“笑われる恐怖“みたいなタイトルやろ⁉️』私:『🤣‼️“嫌われる勇気“な😂』言葉として全然違うけど、言葉の意味としては、よう似てるような感じの言葉でめちゃめちゃウケました🤣正しくは『...うろ覚えタイトル
4月2日 2025富山湾岸サイクリングの参加案内が届きました。封筒の中身はパンフレット誓約書+ゼッケン。黒部及び魚津がスタート・ゴールの時は体育館が併設されていたので荷物預かりありでしたが、今年は射水で、荷物預かりが無いとの事。ちょっと残念。昨今の参加案内は電子データの為、郵送されると「わくわく感」が増幅。皆さん、どう思われますか? ランキングに参加しています。良ければ下記「ロードバイク」のバーナーを...
Vismaの監督「ワウトの脚が攣るのを予想していなかったのは我々のミスだった」。2025ドワルス・ドール・フラーンデレンの結末について
2025ドワルスでの敗北についてVismaの監督、「ワウトの勝利にこだわった自分の責任」
結局のところどんだけ勝点とれば昇格できんのよ…ということで、試算してみました。 え~っと、負けは許されないので(笑)、ホームで勝点3,アウェイで勝点1を順調に取っていった場合、2025シーズン終わった場合に何点になってんの?という計算です。一番左の列は節、次はホーム/アウェイ別、3列目はその節が終わった時に目標となる勝点で、一番下の38節のところでは76となっています。この数字、2024年度に2位で自動昇格した横…
ショートクランクはなぜかペダルが重いのです! 2025年3月のロードバイクで過ごした時間を振り返る!
年度末のバタバタやら何やらでブログがすっかり疎かになってしまいました、このborikoともあろうものが(;´Д`) 富士ヒルを辞退して目標がすっからかんになりましたが、ソレはソレ。不思議と練習熱が衰えないのはトレーナーロードのおかげだね(´_ゝ`) という訳で、本日は久しぶりに月間ロードバイクに費やした距離・時間のお話。ネタ切れなんて言わないでよねw
タデイ・ポガチャルはパリ~ルーベTシャツをアランベール疾走と共に公開
タデイ・ポガチャルは、ミラノ~サンレモ3位のあとにパリ~ルーベ出場を発表。ロンド・ファン・フラーンデレンとパリ~ルーベという2大モニュメントに次々と挑むことになる。ミラノ~サンレモで敗れたマチュー・ファンデルプールとの戦いとなると大方の予想...
バラ科キイチゴ属の落葉小低木のクサイチゴ(学名: Rubus hirsutus)に花が付きました。 花は一重の白弁なのですが、しべが独特。そんな造形が好きで、毎年クサイチゴの花を追いかけています。■クサイチゴの花がお目見え。。。 しべの張り上げたカッコウが好きです・・・ね。...
今日は市内の桜の名所のひとつの川之江城に登ってきました。色々回りながらお城に向かいました。今日はいい天気金生川沿い近くの公園の桜もいい感じです。では、お城に登…
今年からセーブするとはいえ、ブルベシーズンの開幕です。まず、AJ宇都宮の那珂湊200kmを走ってきました。このブルベ以外には、今月は130kmしか走っていないとは驚きです😳まあ、この時期に走ると、花粉の後遺症が次の日までずるずると引きずるので仕方ないのかもしれません。自分でもよくこんな時期に走るよなぁと思いますから😷実 走 0335.94kmローラー 0698.20kmトータル 1034.15km(3_18_0)...
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 一昨日のことなんですが、 出勤時かなり強い雨でしたので、 傘をさして電車の駅に向かっていました。 すると強い突風が吹き、 傘が、 こんなんふうにな
先日宮城に遠征に行った際思ったこと今乗っている車は人を沢山の乗せるだけではなく自転車を載せるにも凄く便利な車!ただポンと載せてセカンドシートを内側へスライドさせて固定するだけこれだけで自転車のガタつきも無く載せることが出来る2台までは交互にして載せて干渉しないようにするだけ一々タイヤを外す手間が体ので気軽にトランポすることが出来ますこれだけで遠征の機会が増えそうな気がします(笑)いつも読んでいただ...
MyWhooshでタイムスリップ!戦国時代をロードバイクで走る
四月になり少しは春らしくなるのかなと思いきや、まるで真冬に戻ってしまったかの様な天気が続きMyWhooshのバーチャルライドから抜け出せないでいる今日この頃。 そんな中、MyWhooshもVer4.0.2となり気になっていたJapanコースがオープンになる。 早速、ワークアウトがてら古風そうなコースを選び走ってみたところ、そこは戦国の世が舞台となっているのかタイムスリップでもし様で実に面白かったw 流石はバーチャルワールド、自分の知らない日本を走るのはとてもワクワクしますね。 気になる方は是非試してみてください。 www.mywhoosh.com そんな異世界を楽しみながらトレーニング終了、今…
ZWIFTでするRACEは、しゃぼ山ついつい頑張りすぎてしまうのであんまり得意ではないのですが、、、Zwift - Race: Stage 1: After Party: Power to the Portal Range 1 (B)アフターパーティ?ステージ1ということで、ちょうど良さそうなPWRと距離だしと、思い切ってエントリー。序盤になんか一人すっ飛んでいきましたが、きっと群を抜いて強い人だと思ったので放置民。途中2分ほどの上りを我慢して、何とかメイン集団に残ります。...
昨晩は久し振りにジムへ。 肩と胸を軽く。 久しぶり過ぎて筋肉痛が怖くて日和った。 継続していた筋トレをやめると、再開するのがとてつもなく億劫。その理由として「筋肉痛」というのは結構ある話やと思う。 それでも2週間我慢して継続すればマッスルメ
2025年4月上旬 4/2 17時からのナイトセッションは下げていって、NY市場が始まるころには 終値から400円近く下がっていた。 NY市場が22:30に始めると上昇を開始した。 まだ、買いポジションはホールドしていて、最大では高級ロード...
何もしてこなかった40代でも大丈夫!今から始める人生リスタート完全ガイド!
40代で「自分は何もしてこなかった…」と感じている方へ。この記事では、社会的プレッシャーや自己否定にとらわれがちな40代が、自信を取り戻し、新たな人生を切り開くためのリスタート方法を丁寧にご紹介します。人生100年時代の折り返し地点とも言える40代は、経験やスキルを活かしながら、学び直し、副業、趣味、人間関係などを再構築できる絶好のタイミングです。小さな一歩の踏み出し方や、継続するコツ、メンタルケアの方法まで、実践的なアドバイスが満載。さらに、実際にリスタートに成功した40代の体験談も紹介しています。これからの人生をもっと自分らしく、豊かにしたいと願うあなたへ、ヒントが詰まった完全ガイドです。
銭助です!桜が咲いてスギ花粉が下火になってきたのでありがたいと思う今日この頃。花粉症の症状も大分治まってきました。もうそろそろマスク無しでも大丈夫かな???(時々花粉症のくしゃみは出るけど・・・。)さて、旅行の記事は続きます。今日のお宿がある杖立温泉にや
現在工事が続いている尾根幹の四車線化工事。ローディーの皆さんも、尾根幹を走ると最近はあちらこちらで工事が進んでいるな、と感じるのではないでしょうか。先日もタウンニュースで最新の状況がアップされていました。遂に昨年からトンネル工事が開始されま...
仕事で神戸に行ってきましたが、田舎者なので、都会に出るとついつい買い物をしたくなります。そして買ってきた物の一つがエリートのボトルケージです。実はシートポストにツールケースを取り付けているんですが、トップチューブが近いので上から前に抜くにはちょっと難しいんです。ダウンチューブのボトルケージもそうだったのでボントレガーの右抜きにしましたが、シートポストのボトルケージも今の縦抜きから横抜きにしようと思...
今冬、避難小屋に泊まるつもりで出発したものの、谷全体がツルッツルに凍っていて進むことが出来ずに日帰りしたことを以前にブログに書きました。 今年はまだ避難小屋に泊まってのハイキングをしておらず、悶々としていましたが、先月後半、満を持してリベンジする機会を作りました。 標高10...
【まるみたこ】丸いタコ🐙ではありませんよ🙅♂️スペイン🇪🇸の郷土料理🥘【マルミタコ】この子に欠かせないのが『チャリセロペースト』しかぁ〜しっ👀💦売って無いの…
クリスクロス。乳酸を出して輸送する作業。2025.4.2~3
こんにちは!コーヤマです!なんとかエイプリルフール限定のパックマンをクリアした。あまり時間がかからないタイプのイベントでよかった。笑さすが765。笑昼休みとかにやってたw4/2(水)19℃、60%軽く。最近ゆる流しの時間延びてきてるようなw
京都・漢字ミュージアムは新感覚の学び舎、面白い漢字の魅力がたっぷり
京都府京都市には、「漢字」の魅力をたっぷりと紹介している「漢字ミュージアム」があります。楽しみながら漢字の歴史や成り立ちをゲーム感覚で学べるのが面白い。「今年の漢字」や「漢字タワー」など見どころが多く、まさに新感覚で漢字を学べる学び舎です。
雨の振り出しが予想より早かったようです。 ということでのんびりした朝を過ごし呈します。 平日休みを取ると、なんだかんだ仕事がたまる。 心置きなく休めるシステムにならないかな・・・と思う。
こんばんはブログ更新二日に一回がいつの間にか習慣になってましたがしばらくの間より不定期になると思いますなんか、忙しいとも違うバタバタしてるんですよ …
ずっとほったらかしにしていた2008年〜2009年の写真のリンク切れを更新した新婚旅行(宮古島とか石垣島ツーリング)の写真とか久しぶりに見て懐かしんだりしてみた笑もう20年近く前になるのね笑 過去の記事見てると、まったく記憶に残っていないこ...
高滝湖 一周サイクリング ~紅葉見頃!高瀧神社がよいお立ち寄りスポット~
千葉県の湖一周サイクリング巡りの2日目。 早朝から西印旛沼→ときがね湖→楓ヶ池→雄蛇ヶ池→市津湖と回った次は、…
今日は程々な天気だったことで、気分的に落ち着いて出掛ける事になりました。駅のホームでも気持ち良く過ごせたからね(*´ω`)普段は寒さだったりありましたが、リラ…
MG ガンダムF90のランナーGを二度切りしました。 「ハードポイント」をカバーするパーツが多いです。 完成後にミッションパック Aタイプ& Lタイプを装着したときに変に「きれい」な箇所が存在しないように、ウェザリングする時には、ハードポイントカバーを外した状態でウォッシングしようと思います。 「F」二度切り完了7 ランナーG(ブルー)
4月から会社の組織変更がありました。自分が会社に入った時の上司も定年らしい。60才でスッパリ辞める人も多く人生色々です。管理職からプレーヤーには戻るのは大変だと思う。小さな会社で偉そうな人も、辞めたらただの人なんですよね。久しぶりに本社での会議に出席にしまし
なんだか急に暖かくなったと思ったら、寒くなったり桜も咲いたり、散ったり忙しい感じですね。⇩話は大きく変わりますが、メールを通して迄、詐欺がたくさん来ています。Meta社がLINEを使うかね。しかも詐欺に使われたメールアドレスがGmailでした!フランクザッカーバーグさんて、とてもお暇なんですね。⇩⇩⇩いやはや、なんとも陳腐な翻訳ソフトです事。30,000円がいきなり10,000円に値引きされました。(笑)meta社がGmailを使ってLINEに誘導し、最後はAppleカードを利用した詐欺でした。こんな感じで運動の休憩時間に詐欺を1本つぶしておきました。⇩RTM工法で普通に乗っていた人のフォークがこんなにパックリと逝ったコラムは初めて見ました!こちらは潰れてはいけないでしょう!体調のほうはだいぶ戻っており、...詐欺をぶっ潰せ!
3月22日の備忘録です。この日は、風はきつかったけど、ムチャクチャエエ天気の上にポカポカ陽気でしたけど、朝一番から昼までの休日出勤・・・(^▽^;)昼過ぎには20℃を超えてきたので、前々から気になっていたROOMYちゃんの洗車を、12時過ぎから開始!!...
今日も8時まで残業でした。ホットヨガに参加するつもりだったけど、キャンセルしました。インストラクター Mさんの骨盤ビューティーは初参加だったので残念・・・ 明…
有給休暇取って雑用。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難う…
盛大に勘違いしていた五条川の岩倉桜まつり、再訪してきました。前回のライド時は終わってもなく始まってもいなかったという・・・(^_^;)ちょうど満開になった頃の…
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
粗品、バーテープでスベるなよ?えっちぇんええ選び方
Bryton Rider 750SE サイコンでモチベあげあげ & 迷子知らず!
武庫川サイクリングロードに行ってきました
初心者がツールドエコパ(2025)に参戦した末路・・・
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
ハンドルをスッキリ大作戦→ライトをブレーキの上へ。R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用
間違えやすい?ロードバイクの巡航速度と平均速度
見かけは老人、心は青春!
ロードバイクの練習とスイーツ
ハマイチ
妻のロードバイク
最大心拍数の80%の心拍
クロスバイクにつけられるカゴ。こんなのがあるだぁ。
冬のロードバイク、つま先冷たすぎ問題にシューズカバーを装着してみた!
またしても発作でおとなしめサイクリング
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)