Apple Intelligenceをちょっとばかり使ってみました。 Visual Inteligenceを使うには、iPhone16シリーズであればカメラコントロールを長押しで起動してくれます。 調べたい対象を画面に入れ、カメラコントロールのシャッターで撮影すると・・・ こんな感じで調べられます。 調べる方法は2通り表示されます。一つはChatGTPを使う方法ともう一つはGoogleから検索する方法。 調べた結果はこんな感じで表示されます。
【ロードバイク160kmライド】南丹の鰹節だし老舗が営む「ウドンゴヤ」と、秘境「犬飼林道」をめぐる激風サイクリングへ!
はじめに 朝のまだ目覚めていないようなまどろみの中、頭をよぎった景色があった。ひんやりした空気の中、山の坂道を
山梨県 富士吉田市 喫茶店 もんぶらんも良いけどマスコットのプリンモードとチキンドリアは絶品でした。
ランニングとは関係が無い話でスミマセン… 今回は、ランネタが切れたので、地元の喫茶店の紹介です。最近ではテレビドラマ「ホットスポット」で山梨県東部地方がロケ地として使われています。最も有名になったお店は「もんぶらん」さんですよね。連日大行列
3月22日 いなべ梅林公園へ例年よりもずいぶん遅れて,いなべ梅林公園が見頃を迎えているようです。この日は土曜日でしたが,梅林の公開は翌日の日曜日までということです。驚きました。今まさに見頃だというのに,梅林への立ち入りがもう終わってしまうわけです。まあ,ある程度事情はわかります。今年は見頃がなかなかつかめず,どんどん満開の時期が後ろにずれ込みました。入園料を徴収したり,駐車場の案内をするためにたくさ...
自己満足のソラマメシリーズ、いい感じに成長しています。これまで2回整枝をしていますが、まだ繁っています。茎はすでに10本ぐらいまで減らしているので、今回で最終の6~8本にします。こうなってくると、どれを残してどれを切るか悩みます。茎は太い方がいい、花は大きい方がいい、花の数は多い方がいい、花と花の節間隔は狭い方がいい、まっすぐな茎の方がいいetc,それに加えてたっぷりお日さんの光が入るようにしないといけな...
イクオ🐈⬛アロエ姐さんに🐈ちょっかいを出して👉追い詰められ🙀暖かくなって来るとまだまだ若いイクオはアロエ姐さんと遊びたく💦羽目を外してしまう(※約20秒動画…
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキング3月9日 日曜日 午後の...
今日はゆっくり過ごしてしまいました。いろいろやらねばならないこともあるのですがやる気が出なかったなぁ。気候のせいもあるかなぁ。それでも夜からは筋トレに行きまし…
牛久沼 一周サイクリング ~ダートトラップあり!カッパ現る珍妙な沼巡り~
霞ヶ浦の北浦と外浪逆浦を走っても、まだ今日と言う一日は終わらない。 霞ヶ浦ばかり有名で気になってしまうけれど、…
【月刊ちえジャム3月号】ぺっぽこブロガーLv.1の苦悩【ブログ初心者】
ブログを始めて1ヶ月が経過した。あたりまえだけど分からない事だらけで苦労したが、それ以上に新しいことに挑戦するとき特有のワクワク感で満たされていた。 何年後かの自分が懐かしめるような1カ月になったこと
特に用事も無く食料の買い出しのみで(*´ω`)そのついでではないけど、サラッと走りに行ってきました🚴自宅前には遊歩道があり、桜も咲いており満開に近くなってるで…
MG ガンダムF90のランナーFを二度切りしました。 WEAPONSが中心のランナーのようです。 エネルギーパックが4つあるので同じ作業の繰り返しがありそうです。 「F」二度切り完了6 ランナーF(ダークグレー)
3月も最終日とか・・月日が経つのは早過ぎる。4月から心機一転して、Zwift機材も新調してみましょう。流行りのSL8を購入してみました。ドロップ(お金)はいっぱいあるwホイールもZIPPのウネウネホイール買ってみましたよ。レベルアップの要素も増えたらしい。仮想空間でも機材
①180㎜では、上死点の通過時に股関節が詰まり過ぎてトルクは掛けられるが、ペダリングが上手くできないと巡行スピードの維持に問題があると思った!ハンドルとサドルの落差が少ないせいか前傾姿勢も緩く身体が立ち気味で巡行時の空気抵抗は意識していないと大きくなる。お腹が出ている人には呼吸もしにくいしエアロフォームを取った時に漕ぎにくいだろう。私は平地練習は負荷が高くなるダンシングが好きなので、気持ち良かった。安定感も抜群にありました。但し、練習後の疲労感は物凄くあった。②140㎜では、ペダルの下死点が高すぎる為かスプリントをしたり立漕ぎをする時に安定感が足りない。重心が高くなりすぎるので、安心して重いギアを踏み込めない事が理解できた。子供の乗る3輪車の様にクルクルとは良く回せる。シッティング(座ったまま漕ぐ)ではと...適正なクランク長の決め方。
3月20日の練習日記の続きです。11:10、長野のコンビニで休憩。 気温は12℃、風もあるけど、日差しもあるし、お外で過ごせるレベル!...
自己満足:2025年3月の記録。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニア…
お茶が好きで毎日飲んでます。以前はヘルシオ お茶プレッソを使っていました。壊れてからは、普通に急須を使って飲んでいました。だけどやっぱり茶殻が出るし、なんかも…
りりちゃんの被害者救済の目的で設立された合同会社いぬわんの立花奈央子氏はギフテッド当事者としてせいじさんの動画に出ていた頃から知っているが(下書きにギフテッドについて書いた記事が...
リアルコーチがいないので、もっぱらセルフコーチング 最初に買ったこの本が、なんだかんだ言って1番ためになっている 中古だと1円とかで買えるらしい笑 今年は仕事の設備投資をしっかりやる予定なので、いろいろ物色中 仕事用PCはずっと
ちょっと撮り鉄気分でね。 前日とは打って変わって日曜日は晴れましたよ。1日ずれていれば咲き始めたサクラを目当てに花見ライドが楽しめたのになあ…。ま、現実なんてこんなもの、思うようにはならないものです。さて、そんな好天の日曜日、ひとりで自転車活動に出かけるこ
今回はスターと地点までロードバイクで2回いきました。 1回目は山道の手前で引き返してたので 2回目は山を完走したいと意気込むものの 家から出発してスタート地点の場所まで行くのに1時間かかります。 昔は小浜まで2時間で行っていたのですが(私も歳を取ったものだ。シャア) それでぐったりしつつ6kmの舗装区間を走り 山に入りました。 --Sponsored Links--
以前、うちの周りにいくつか自転車乗りさんが名付けたと思われる坂があることを書きました。 『稲城坂めぐり』ここのところ涼しい日が続いていたのに、今日は少し暑さが…
3月29日(土)曇り時々雨寒い😨暖かくなり始めたと思ったら、また冬へ逆戻りな感じで、今日は肌寒い。天気予報では今日も明日も寒いらしい。おまけに今日は雨の予報。最高気温は7度とのこと。いつぶりに通るのか、大阪の高槻辺りの高速道路の高架がどんどん出来上がって来てました。以前、通った時はまだ、柱しかなかったのに。すごいですね❗️もう少しで繋がりそうです。お天気は予報通りの悪さでいつ雨が降ってくるのか、行けるところまで雨なしで行きたいですね。1時間ごとにパーキングに寄ります。9時30分やっと真ん中あたりの静岡県に入りました。5時30分に自宅を出発して4時間。早起きは出来なかったけど、順調に進んでいます🚗今日は天気が悪いので富士山も見えません駿河湾沼津SA。この辺りで既に雨。神奈川県...長男の東京お引越し
昨日、朝9時前。 駅前のすき家の扉を閉めて鍵を閉める瞬間をちょうど目にしました。 そしてこの店も他の店と同じように、4/4まで休業して徹底的な清掃が行われてい…
20250401(火) – 中途覚醒で頭痛/朝ピアノ/夜Zwift
Contents中途覚醒で頭痛朝ピアノ夜Zwift 中途覚醒で頭痛 3時半に中途覚醒。尿意があったのでトイレへ。頭痛もあったので服薬して布団に戻りましたが、その後は寝ているのか起きているのか…という感
4/4~5の小野・丹波の桜ライドを期して全話をUPしました。 では、寒の戻りの今日の神戸の桜の状況は?昨年と比較してみる。 対象はOld-boy自宅近くの妙法寺川公園(川の両岸に計400本)での様子を以下に。 今年4/1:二分咲き昨年4/6:満開妙法寺川公園は満開にほど遠い状況。おの桜づつみ回廊の31日の様子は、①江戸彼岸 見頃が続いています。 ②染井吉野 開花目前です。明日開花すると思われます。 と言う事で、4/4は染...
久しぶりに一の宮公園に行ってきました_76キロ_2025/04/01(火)
久しぶりに一の宮公園に行ってきましたコースはまんのう〜財田(エリエールGC)〜農道〜粟井付近〜一の宮行きも帰りも農道を走りました。76キロでした財田のエリエールゴルフクラブから粟井付近までの農道は車も少なくて気持ちのいいコースです(◔‿◔)一の宮公園(1)一の宮公園(2)一の宮公園(3)通りすがりの池里山の風景(1)里山の風景(2)満濃池アンパンマン列車に遭遇クロさんサイコン気持ちよかった〜(◠‿・)—☆久しぶりに一の宮公園に行ってきました_76キロ_2025/04/01(火)
今朝はまたむちゃ寒い(/ω\) 0℃くらいか。 4時に起きて、5時前スタート。 バサラ+花回廊コース。 寒いというより痛い(;・∀・) 何枚かデジカメで自撮りしたつもりだけど1枚も写ってなかった。 デジカメもう寿命か・・・。 バサラ-花回廊 38km 平均速度 29.5km/h 平均心拍数 149拍 最高 162拍 92rpm 162W NP176W 今日もCX-1号で。 最近のバイクはこんな派手なカラーリング見ませんね( *´艸`) 明日からモーライだけど、スタート時刻がまだ遅くちょっと仕事に間に合わないかな。 1人でぼちぼち走ろっと。
今朝は早起きして、ラジオ体操した。結構しんどかった。毎日するといいね。朝ごはんを食べて、お弁当を持って、かつらぎ町のお仕事へ。お弁当を食べて、お勉強。時間...
昨日も寒かったケドもう桜が散りそうだからお花見ライドしてきた。今日はちゃんとデジカメ持って行く。キヤノン(←キャノンではなくキヤノンらしい)のG1X mark…
2025年3月のまとめロード: 50.90 kmDAHON: 299.39 kmDAHONB: 70.87 km自転車421.16 kmでした。ローラー: 距離: 114.00 km タイム: 8:12:00散歩: 59.50 km今月はなんだか雨多かった印象。春の嵐?春の雹が降ったりなんかして、まさに春の嵐。春雷って言葉があるくらいに急変しやすいのが春か。今年の桜は昨年よりは遅め、さてどう見られるか。春らしい春となるか。楽しみ。...
2025 年 3 月 25, 26 日の話題。職場であるスキー場の営業が終わったあと、有志 8 人で憧れのゲレンデに行ってきました。 毎年、本業?が落ち着いた頃に訪れるゲレンデですが、今回は久しぶりにお泊り。同行の幹事さ …
数十年ぶりのオートバイでございます。こんにちはデザです。動画でも言ってましたが、膝をぶっ壊してロードバイクに乗れず、やる事がなくなって、オートバイもいいねぇなんて悶々と考えていたある金曜日の夜。ツイッター(x)見てたら新車20万円引き!これはマジか!中古の値段
昨夜から降り出した雨は、今朝も少し残っています。ただ、振り方は弱くもう暫くすると上がるのでは無いかと思います。寒く感じるのだけれど、昨日よりは気温は高いんです…
2024年度も終わり、2025年度になりました。 2024年度最後の3月を振り返ります。 2月の振り返りはこちら。 【Domane、Emonda、FALAD、VENUS、BACCHUS(ロードバイク)】 走行距離:605.82km 走行時間:25時間02分 獲得高度:1,5...
【環島】2025四国一周 DAY0 函館~松山 3月の下旬に四国一周旅行に行ってきました。 寒い北海道を離れて初春の四国でさわやかに自転車漬けの毎日を送ることができ、すっかりリフレッシュできました。 特に高知県、四万十川あたりはロードバイクで走るのにはうってつけの道が多くて、早くもまたすぐに行きたくなっていますが、まずはブログで旅の模様を振り返っていこうと思います。 日程は9泊10日ですが、土日と祝日を挟んだので有給休暇は5日で済みました(汗 日程 内容 走行距離 1日目 函館~松山 飛行機輪行 2日目 松山~観音寺 150km 3日目 観音寺~徳島 165km 4日目 徳島~室戸岬 150k…
新しく出来た鞆未来トンネルへ2.1キロほとんど平坦でした。出口鞆の浦からの道と合流このままグリーンライン登り展望台さくら咲き始めでした。このままグリーンライン…
【Zwift】MTB in NODA前の最終仕上げ&ブレーキ調整6時間・・・・
シクロクロス(とグラベル)普及芸人。 どうも、筋肉ブロガーです。 MTB in NODAのグラベルエンデューロも終わってしまいました。 NODAのレースレポートは、今週中にはUpするので、楽しみにしててね! そんな 良かったら読んでみて下さい。 それでは、3/29のトレーニング内容をご覧ください。 トレーニングサマリ STRAVAのデータ 時系列グラフ 感想 トレーニングサマリ 前半!の図 STRAVAのデータ 時系列グラフ 前半!の図 後半!の図 感想 翌日はMTB in NODAのグラベル3hエンデューロ。 本当は軽く外を走りたかったが、ガッツリ雨が降っていた。 という訳で、大人しく室内で…
最近のロードバイク用のタイヤ、いわゆる高スペックなフラッグシップモデル(ハイエンド)のタイヤですが、ものすごく高性能です。わかりやすく大きく変わったのは乗り心地と転がり抵抗だと感じています。一昔前は23cでも太いぐらいのタイヤの空気圧をパンパンにして乗ってい
TH69です。 夕食のメインは半額になっていたさんまの開きと、3枚入りで1枚残っていた鯵の開きでした。さんまは頭から尻尾まで丸ごと、鯵は背骨だけ残して全て食べ尽くしました。 豆腐とわかめと絹さや(オランダ)の味噌汁 自家製毛豆の納豆、小豆の甘煮 レタスともずくとひじきと昆布とワカメとセロリと水菜のサラダ、ほうれん草のおひたし かなり前に買った見切りさつまいもで丸めないスイートポテトを作りました。 ブレンダーでさつまいもを潰してみたら、とても滑らかな食感で美味しかったです。 今回も砂糖なしで作りました。さつまいもは傷んでるかもと心配でしたが、全く問題なしでした。簡単に作れる丸めないスイートポテト…
お知らせです🔈
ご褒美プロテイン!?VALXからオランジェット&バスクチーズケーキ風味が登場
ホンジュラス エルプエンテ農園 セミアナエロビック
TEC 4K対応HDMIメディアレコーダー TMREC-4KS
リキッドコーヒー完売いたしました。
『リキッドコーヒー』販売再開です。
『リキッドコーヒー』
梅雨が明けたので。
【HINOサイクル】在庫バイクまとめ~ロードバイク&グラベルロードバイク~
おすすめのガチャガチャ日用品、文房具コンプリート【セット売り】【フルコンプ】
ファンケル「むくみキュット」脚のむくみを軽減するサプリ発売
ビューティーファームズ「国産野菜の酵素ドリンク」ってどうなの?
(更新)【ANCHOR】空力・剛性・重量の最適バランスを追求したオールラウンダーバイク『RP9』
【KCNC】クロスバイクやロードバイクに最適なCNCアル製フラットペダル
新製品!台湾茶プロテイン登場 タンパク質と和漢素材が摂れる
またしても発作でおとなしめサイクリング
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)