こんばんわ いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。本日は 波よかったみたいですね・・・行きたかったんですが 仕事なんで・・・先月 私…
【ツール・ド・フランス】紹介記事の第四弾は出場選手について。単なるスタートリストはあちこちに転がっているので、もう少し踏み込んだ有益な情報になることを目指して作成しました。このレース観戦用に集計した情報は、もともと自分のためにまとめていたものをベースに見栄えを少し整えたものなので、入力ミスなどもあるかもしれませんがご容赦ください。チームの特徴や個別の選手の理解への手助けになれば幸いです。 *表内の選手のUCI世界ランク・勝利数・年齢は2025年6月末時点。 ◎チーム&選手紹介 ◎チーム&選手紹介 チーム紹介はゼッケン順で全選手をリスト化。名前/国籍(色付はナショナル王者)/脚質/年齢/UCIラ…
試乗用ペダルとシューズをご用意させて頂きました。はじめてのビンディングペダルにもお勧めのキャッチ(はめやすい)のしやすいペダルです。TIMEは1987年にフランスのヌヴェールで設立され「身体を機材に合わせるのではなく、機材を身体に合わせる」ことを信念に35年以上にわたり製品開発に取り組んできました。この信念は単なるスローガンにとどまることなく、ペダルの「フローティング機能」として明確に具現化されています。「フローティング機能」とはペダリング時の足の位置と角度、個人差に着目し開発された機能です。一般的には高ケイデンス時はつま先が内側に入り、低ケイデンスでトルクをかける際はかかとが内側に入ります。これらの動きを妨げると、足首や膝等の関節の故障の一因になる事がわかりました。そこでTIMEはシューズの角度と左右位...膝に優しいペダル。脚に優しいペダル。
今日はゴールドウインのファミリーセールへ行ってきました8時半には着いたけど既に行列でした中は激混み!!買うつもりだったものが無く残念ただ、今度ショップで買おう…
とても暑いですね。これがあと百日は続くと思うと……。急に血迷ってカーボンクランクを購入しましたので取り付け。アルミからの変更ですがこいでみた感じとしてはやや…
次男夫婦はハワイ旅行を楽しんで、今日帰国するそうです。スーパーでカップのどん兵衛やポテトチップスが1000円くらいとのことです。日本は他国に比べれば物価が...
参議院選挙、不在者投票が始まっている…投票する前にこの動画を観て♪
2025.07.04 和泉川 アジサイ posted by (C)ひでわく トランプ政権に反発する石破親中政府…ハニートラップなのかマネートラップなのか異様に親中政策の石破内閣…買収される事の無い政治家トランプ氏は本気で共
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 BMW X3 20dの燃費報告です。 前回は5月末に給油して 6月は 三浦半島130km、 小田原150km、 2回のロングをドライブ行いました。 その結果、
今日は、買い置きしておいたロード用のシューズを引っ張り出して来て、使えるようにしましたー。クリートのセッティングっす!2年くらい前にリサイクルショップで買っておいたシューズです。¥2,200だったかな~?!んで、左の青い箱は、地元ショップで買ってきたクリートアダプター。そうです!このシューズは、SPD-SLとSPDの両方が取り付けられるシューズなのです。私はSPDを使いたいので、そのまま付けても良いのですが...
昨日撮ったヤブカンゾウは、松並木道路脇に1輪咲いていた。色が鮮やかなので、一目は引くが、矢張り、1輪は寂しい。と言う訳で、道路脇の野生のヤブカンゾウが咲いているなら、庭師が手入れする水辺公園のヤブカンゾウの群生も見頃だろう。我家からは近すぎるので、矢作川堤防を大回りして、5時半頃公園に着いた。既に人は誰も居なくて、さて、花だけは、群生して咲いていました。しかもヤブカンゾウの花は八重だが、ユリのような一重の花も沢山咲いていました。グーグルレンズに名前を訊いたらオニユリと出た。明らかに間違いだ。ジジの写真が悪い。そう言えば次はオニユリ狙いですね。ここをクリックしてHatenaブログへ本日の走行記録D:25.32T:1.50.18A:13.7M:29.3O:144887.36プロの庭師が手入れする水辺公園のヤブ...水辺公園のヤブカンゾウ
4日(金)朝7時頃。ピナレロ君で自転車通勤していたのだが、北28条くらいの陸運局あたりで、突然頭にガツーン!と衝撃を受ける。カラスの攻撃と思われる。なんかガーガーうるさいのが続いてると思っていたが。だが・・ こいつを被っていたので全くの無傷。20
エートスちゃんに使用していたボトルゲージを交換した。これまでスパカズのオイルスリックの綺麗なやつを使用していた。ツールボックスを入れている方は良いのだが、ボトルを入れる方がオイルスリックのメッキが剥がれてボロボロな状態になってしまっている。...
23年掛かったお礼参りのお遍路も無事終了し日常生活に戻ってもう20日・・・振り返ってみると23年は長かったけど、あっ!と云う間だったよーにも思います。5月14日に坐骨神経痛を発症して日常生活にも支障をきたすよーになり大丈夫だろうか・・・?行けるのだろうか・・・?・・・と思って
WINSPACE 正統派エンデュランスロード C5 AERO インプレッション!
今回お借りしたC5 AEROはWINSPACEのフレームセットの中でもいわゆるエンデュランス系に属するフレームです。C5はカーボンフルモノコック(リア三角まで一体成型)で剛性と強度を高めつつも、お値段が20万円台と抑えられた価格設定です。今回のC5 AEROの試乗でエンデュランス
【動画】PCXで万博特別点灯の御堂筋イルミネーションを走ってみた
暑いですね。6月からすでに天気は猛暑の夏模様。もう日本も熱帯地域になってしまったんでしょうか。日中に自転車乗るには危険な暑さです。ということで先日購入したバイク、PCXでちょこちょこ遊んでおります。先日の記事はレンタル車両でしたが、満を持して、清水の舞台から飛び降りる気持ちで?自分の車両を購入しました。ここを見てくれている方は自転車が好きな方も多いかと思いますが、同じ二輪ということでしばらくバイク旅に...
今年もシマノ鈴鹿チームタイムトライアル(チームTT)にエントリーするので、練習です。フジヒル以降、のんびりしちゃったので大丈夫か??と思いつつ、今回は美濃方面…
【論文あり】マッサージガンの効果は本当?科学的根拠と最適な使い方を徹底解説【2025年最新版】
先日コストコで買ったマッサージガン 気持ちよくてかなりの頻度で使っているのだけれども 「マッサージガンって、本当に効果があるの?」「気持ちいいけど、具体的に筋肉はどうなっているんだろう?」 という疑問が浮かんできた。 そしてそのことについて調べてみると多くのブログや商品紹介では「筋肉がほぐれる」「気持ちいい」といった曖昧な表現が多く、その科学的な根拠まで深く解説している記事は少ないのが現状です。 この記事では、そんな疑問を解消するために、マッサージガンの科学的根拠や筋肉への具体的な影響、そして効果を最大化するための使い方を、私なりに調べ最新の研究論文を交えながら徹底的に解説します。 マッサージ…
今月の走行610.1キロ、昨年の733.6キロには届かず、内訳はasuka 379.1キロ、Erbaロード 169.4キロ、延陽伯号こと片倉シルクグロワール24が 61.6キロ。上半期は3,590.7キロで折り返し。 6月5日の「あらぎ
【拡散希望】8月に青森県青森市で発達障害自助会やります!⭐︎参加申し込み不要⭐︎発達障害当事者向け日頃のモヤモヤを発散する会in青森日時:8月3日(日)13:…
前回のお話はこちらから。ポジション調整、個人的にはポジションを、、、細かいことなのですが、気になりだすと気になって、色々と試したくなってしまうものです。そしてもう少し、もう少しと微妙な変化を楽しむのもニッチな世界の話です。ポジションを調整する際のポイント
前編の続き。グリップカバー(布地)は出来たので、ハンドルグリップに取り付ける。糸で縫いやすい(編みやすい)ように、グリップを90°回して継ぎ目となる後ろ側を上にする。まず最初に、ブレーキレバーとグリップの間に少し隙間を空ける。(編み上げた後、隙間を詰める)先の記事で2つ折りにして縫ったカバー内側の端に糸を通し、この隙間に嵌り込むように締め上げて、一旦縛る。あとは淡々と編み上げて完了。ここで発覚した誤算...
【西船橋・海神の自転車屋日記】ウキウキなサマーシーズンも安全運転を!の巻(#夏のここが好き)
こんばんは今日も1日お疲れ様でした梅雨明けも近そうな夏の陽気でしたねさて、「#夏のここが好き」夏といえば、やっぱり………・開放的な気分♪近年は厳しい暑さの…
バイクを車検代行業者まで走行
GoProをリヤタイヤの左側に取り付けてみた。
Cub House で癒される
シーコンスクエアのUターンは面白い
久しぶりにParadise Parkへ行った。
バイクの車検終了。Dive Action Gearまで行ってみた。
Dive Action Gear へ行ったら、オンラインでのみの販売になっていた。
HappyBike Shopでテールランプ購入。
GoPRO の位置を股の間にしてみた。
夕方ライドは眩しい
久しぶりにテニスをしに行った
久しぶりにテニスをしたらやはり筋肉痛になった。
夕方ライドは少し涼しい。
HAPPYBIKE SHOPで新入荷品をチェック
ハンドルにGoProを取り付けたが、途中で落ちた。
今日から7月。GWに出場した前回レースのUEDA SKYRACEを終えてはや2か月。今月はいよいよONTAKE100。100kmにエントリー。 この2か月はそれなりにONTAKEを意識して練習をしてきたつもり。平日は10km程度の帰宅ランが中心で週末は30km~50km程度の距離を意識した練習だったり、ONTAKEのコースを意識した峠走だったり。。。 レースも近くなりそろそろ当日に身に着ける装備を考えようということでまずはシューズ。 昨年走ったONTAKE50ではHOKA ZINALを履いて大きなトラブルなく走りきれた。そんなONTAKE50のレースレポートはこちら。 toru-me.hate…
西日本ではもう梅雨明けしたみたいで、関東もほとんど雨降らないまま梅雨明けしそうです… 6月を振り返ります。 5月の振り返りはこちら。 【Domane、Emonda、FALAD、VENUS、BACCHUS(ロードバイク)】 走行距離:556.31km 走行時間:23時間32分...
自転車ツーリング(自転車旅)へ出かける際、誰もが気になるのが「お金(費用)」ですね。実際、何日も旅を続けていると、宿泊代や食費代などがバカになりません。費用が多くなりすぎると、自転車ツーリングそのものに飽きてしまう原因が潜んでいるのです。
1.一番に守るべきは頭そして後頭部 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 暑い毎日が続きますね。 こんなとき
飛行機輪行ガイド:飛行機輪行54回の実績から注意点と手続きを解説
自転車で飛行機輪行を考えている方必見!54回の運搬経験を持つ筆者が、手続き、注意点、費用、破損リスクなどを徹底解説。空港での手続きから受け取りまで、具体的なアドバイス満載です。
40年代ホンダライフ入庫しました。今回のご依頼は「シート張替え」になります。かなりよれよれはいこの通り何とか再生できました。最近旧車ブーム?でこの手の時代のシ…
♬15周年記念セールver♬ 完成車在庫一覧【2025/7/4更新】
入荷したばかりのセール対象車が1台増えましたのでお知らせします!****************************完成車をお探しの方で、さらに詳しく知りたいことなどございましたら、まずはホームページの「お問い合わせ」からお気軽にお尋ねください!🌟当店でのスポーツバイクご購入までの流れにつきましては、こちらをどうぞご一読ください。【NEW】GIOSNATURE(ナチュール)GRX610完成車(ディスクブレーキ)Size480(水平換算TOP長515mm:身長の目安は156~168cmぐらい)コロンバスチューブを使用したクロモリフレームに、シマノGRX、フルクラムホイールを装備したグラベル車です!メーカー希望小売価格335,500円【15周年記念セール価格】⇒250,000円(25.5%OFF)メーカー...♬15周年記念セールver♬完成車在庫一覧【2025/7/4更新】
【GIOS ミストラル 旧モデルが10%OFF!】 デザインが変わる前の「ミストラル」人気の旧モデル、 在...
フェリーで一泊して小樽港着は朝の4:30(˘ω˘) まだお店も何にもやってません…。 朝早すぎてお腹もすいてないのでセブンのアサイーボウルで軽い朝食。…
7月は2週目以降のすべての土日に予定が入ってしまいました。梅雨明けも早くたくさん自転車に乗れそうなのに残念です。 仕方がないので。7/4金曜日に休暇を取り、行ったことのない白樺湖へと出かけました。 朝一に30分くらいの仕事があったのでこなして着替えて出発です。頭が切り替わらな...
2023 GHISALLO ギザロ D-309 Ver.2 <アウトレット車> ネオスポルティーフ フレームセット
2023 GHISALLO ギザロD-309 Ver.2 <アウトレット車>ネオスポルティーフ フレームセット■フォレストドーングレー■XL/560サイズ ■ハイモジュールフルカーボンフレーム (ラック/フェンダーマウント付き)
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。(社交辞令)夜も暑くて寝苦しく、かといってエアコンをつけて寝ると体調を崩すので、扇風機のお世話になる。もう何年も使っている扇風機。全然壊れないから買い替える必要もなくここまできたが、スイッチ(ボタン)の名前の表示が掠れてきて読みづらい。そういう時はタックシール(TACK STICKER)。貼った。手書きの雑なラベルだが、誰に見せるわけでもなく、これでヨシ。だ...
おはよーござぃますさとです 昨日の、早朝チャリ活後はエロ川ボートへ一勝負 チャリで汗をかいて、シャワーでさっぱりしたものの現地に到着した頃には、すでに汗ダク…
最近は5時に目が覚めちゃいます せっかくだから暑くなる前にひとっ走りしましょうゴソゴソ準備して6時に出発 朝の空気がキモチ良い ちょっと旅気分早起きするから旅先の景色って良く見えるのでしょうね 旅先で寝坊する人ってあまり居ないでしょうから
こんばんわ いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。先程 嫁からのライン・・・いつも わが社をごひいきにして下さる方からのお祝いの大き…
【保存版】疲れが取れないのは“糖質疲労”のせい?現代人に必要なエネルギー補給の新常識
糖質疲労の原因と対策を解説。血糖値スパイクを防ぐ「ゆる糖質制限」やタンパク質・脂質の摂取で、午後の眠気を克服しパフォーマンスを最大化する食事術を紹介します。
今日も朝から蒸し暑い。雨が落ちてきそうな雲が空いっぱいに広がっています。でも、天気予報ではしばらく雨は降らないとのこと。それを信じて午前中自転車間を漕ぎに行っ…
ロードバイク乗りとウナギ:夏のスタミナ源、ぶっちゃけどうなの?
夏といえばウナギ!ってイメージ、ありますよね。土用の丑の日なんてメディアが騒ぎ立てるもんだから、「ウナギ食ってスタミナつけるぞ!」って思ってるロードバイク乗りも少なくないはず。 でも、ちょっと待ってくださいよ。本当にウナギって、我々ロードバ
2年ぶりのレース参戦です(・∀・)ノイエイ スポーツクラスは12.3km/周を2周回。 参加人数は40名くらい。 知り合いはコンクイスタのガリバーくん、いっしーくんくらいかな。 RISOから出るのはボクだけだけど、チームメイトのしばけいさんが応援に来てくれました(・∀・)ノ んで写真も沢山撮ってくれた。 選手権クラス(5周)のあとスタート。 がんばってきまーす(・∀・)ノ 初めは先導車です。 しっかり前をキープしますよ。 その後リアルスタート。 出来るだけ前の方に位置しとく。 短い登りで2人逃げ。 いっしーくんともう一人。 追走集団がうまく回らない。 前牽いて出ろとしても誰も出ないし。 3人く…
【初心者向け】2WDオフロードラジコンの始め方ガイド|選び方・構造・おすすめポイントを徹底解説!
ラジコンオフロードの世界へようこそ! 「ラジコンを始めてみたいけど、どれを選べばいいかわからない…」そんな初心者にぴったりなのが2WDオフロードバギーです。 2WDは後輪の2輪だけで駆動するモデルのこ
シニア世代の電動キックボード選び|安全性重視のおすすめモデル AINOHOT ST3
シニア世代の電動キックボード選び、安全性で選ぶならAINOHOT ST3!免許不要で安心。三輪構造で転倒リスクを軽減。法規制にも対応。近所の移動や散歩に最適。徹底比較で他モデルとの違いも解説。ユーザーのリアルな口コミもご紹介。
ママチャリが行く!坂戸ナイトポタ(埼玉県坂戸市)2025.07.06
今日は?今日も?メチャクチャ暑かったですね💦午後から自転車に乗ろうと思っていたんですけど、家を出る勇気が出ませんでしたwwwそれでも、せっかくの休みに自転車に乗らないのも勿体ないと思ったので、軽くナイトポタをしてきました。コースはこんな感じです。Ride
選挙対策・国民一律2万円現金給付ばら撒き…自治体が疲弊している♪
2022.07.03 和泉川 カシワバアジサイ posted by (C)ひでわく 参議院選挙・改選125名を選ぶ…TVやSNSが騒がしい…見たくない聞きたくない顔や声も…政権は恒例の、国民へ一律2万円をばら撒き集票作戦…支給業務は
Di2シフターのボタン電池交換であれこれ
Di2導入で使えていないギアが明確に
Di2のシンクロモード設定の再見直し
Di2に慣れてみてわかったこと
R8100系アルテグラDi2 STiレバー(ワイヤレス)の自力アップデート
Di2の設定が決まりました
Di2のリヤディレイラーを再調整(ちょいネタ)
E-TUBE PROJECT Cyclistの設定で分かりにくい部分を解説
【マドンSL7】Di2の充電・登録と操作感
Di2ならではの変更
105のDi2(R7100)の欠点に気づいてしまった
新年度からロードバイクを始めよう!
壊れたグラベルロードの反省と今後について
MTBで遊ぶためのコースを模索中!
自転車パーツを海外サイトに頼りまくった奴の末路
みんなで西条市サイクリング
カフェでモーニングそうめんライド
鳥取うみなみ250 前日受付、わが家での前泊と後泊
安心して使う自転車用ライトはこれに落ち着いた
夫250km,私150km走破 鳥取うみなみ250
ロードバイク初心者の装備と服装!この練習方法と筋力トレで足腰強化
雨の日トレーニングと自作?ローイングマシン
四国一周サイクリングお祝い、1人でしまなみ海道サイクリング95km
女子部有志で小川町桃源郷ライド
岡山県美咲町の西側半分サイクリング 68km1127mUP
岡山県サイクリング旅行① 鬼ノ城・S1NEO・倉敷美観地区
しょうゆパークへGO!(金笛しょうゆパーク@川島町)
ブロ友さんに会いに行った日
家から100㎞1200mupサイクリング 愛媛県西条市(丹原町、小松、石鎚山ロープウェイ乗り場)
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)