昨晩は久し振りにジムへ。 肩と胸を軽く。 久しぶり過ぎて筋肉痛が怖くて日和った。 継続していた筋トレをやめると、再開するのがとてつもなく億劫。その理由として「筋肉痛」というのは結構ある話やと思う。 それでも2週間我慢して継続すればマッスルメ
TrainerRoad 416 Build : Stickney (Endurance 1.7)
本日は1時間半でTSSが41、FTPの50〜60%(108〜130w/1.93〜2.33倍)でのEndurance🚴♂️今日も炎炎の消防隊の3期前の予習ということで、2期を復習しながら淡々と😊体組成データStravaワークアウト:説明St...
盛大に勘違いしていた五条川の岩倉桜まつり、再訪してきました。前回のライド時は終わってもなく始まってもいなかったという・・・(^_^;)ちょうど満開になった頃の…
今日は・・・・ 特に・・・・ 予定の仕事がなく・・・・ ずーっと・・・・ シンポの原稿書きを・・・・ していました。。。。 新宗教の定義を・・・・ 調べ…
3月抜き足だけを意識した脱力スプリントという記事を昔書いた当時はパワーメーターをつけていなかったので、サイクマで計算をして350Wなんて言ってたが今パワー...
これ旨いです今宵の一献:角鷹(南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社) で、本日は4月1日子供のころはエイプリルフールって楽しんでましたが・・大人になると嘘…
4月2日(水) 雨 日曜日あたりからまた冬のような寒さが続きますね、しかも月曜夜からはずっと雨ですし。 ゴミ出しついでのいつもの定点観測です・・・もちろん太陽…
今日はゆっくり過ごしてしまいました。いろいろやらねばならないこともあるのですがやる気が出なかったなぁ。気候のせいもあるかなぁ。それでも夜からは筋トレに行きまし…
今回はスターと地点までロードバイクで2回いきました。 1回目は山道の手前で引き返してたので 2回目は山を完走したいと意気込むものの 家から出発してスタート地点の場所まで行くのに1時間かかります。 昔は小浜まで2時間で行っていたのですが(私も歳を取ったものだ。シャア) それでぐったりしつつ6kmの舗装区間を走り 山に入りました。 --Sponsored Links--
天気は予報通り小雨。残念〜集合場所の舗装林道出口で待っていると、参加予定のない堀越車が。あれっ。聞けば昨日駒さんに会い、今日の「稚児道ご案内」に誘われたそう。…
今日も肌寒い。雪も降ったようだ。午前中灯油の配達を頼んでいたので、その灯油の配達を待って遅めの出発になった。猿ヶ馬場にNバンを停める。今日は3月31日。明日、…
【軽量化シリーズ】ハンドルをAvian Canaryに交換しました。
ステム一体型ハンドルAvian Canary。現在ヒルクラ界隈では軽くて有名になったコイツですが、存在は魔人さんより結構
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)