👇チャンネル登録はこちら👇Hirockn'10 holes harmonica , Guitar , MuayThai , Scuba Diving, Swi…
こんにちは このブルベのリザルトを見ていたら 三船さんが出場されていたんですね 13年前に400を走った時もご一緒で あっという間に消えられたのを覚えています 今回も折り返しで、お会いしたのかな 三船さんのブログ MASSA'S EYEでは 前半の向かい風は重く感じた記述があり...
ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 ピサヌロークで最強パワーお参り。
2025年ソンクラン休暇。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁…
今回この著者を2冊借りてきた。ある女性の一代記だ。貧乏画家の父親とその父親に幻滅しかけている母親との暮らしをしていたがその父親が家を出て、母親の愛人が同居するようになる。高校生白草千春は美人過ぎて学校でも浮いている。同じクラスで成績が良すぎてやはり浮いている同級生由里と親しくなり学校以外の世界を覗くようになる。そこからこの千春が遭遇する男たちとの話が続く。美男だがヤクザの三下のボーイフレンド、そのヤクザの組長が関西のある金持ちから持ち掛けられた跡継ぎを産んでくれる女を探す依頼にこの千春を推薦する。母親の男から性的な興味を持たれている千春もこの話に乗る。そして京都の富豪の男の子を生む。その男は出産後も千春を手元に置いておきたかったが、その男の妻に子供を取り上げられ追い出される。その後もその美貌故様々な男たち...4/15島田雅彦『傾国子女』読了
👇チャンネル登録はこちら👇Hirockn'10 holes harmonica , Guitar , MuayThai , Scuba Diving, Swi…
👇チャンネル登録はこちら👇Hirockn'10 holes harmonica , Guitar , MuayThai , Scuba Diving, Swi…
4月12日、米・東部のミシガン州Hastingsで開催されたグラベルレースに参加しました。自宅から片道1100キロ以上離れているので、車で11時間かけての...
こんにちは 逆風、逆風って騒いでましたが 調べるとビワイチに逆風って 普通なんですね 下調べと心構えが不十分でした(反省) さて折り返しまで来ましたが まだ200kmあります でもここまで200km走ったので たった200kmとも思えます とにかくここでぼ...
4/12・13 島田雅彦『暗黒寓話集』・万城目学『六月のぶりぶりぎっちょう』読了
東京の行き帰りに粗方読んだ。島田雅彦は最近のユーチューブ番組でしばらくぶりにお顔を拝見したので読んでみた。昔彼がデビューしたての頃幾つか読んだ記憶があるが何を読んだかは思い出せない。八編の短編集だ。今の世の中にある種の生き辛さを持った人間が登場人物だ。それなりに楽しめた。肩の凝らない楽な小説が読みたくなって借りてきた。彼の小説は大分読んだと思ったが図書館の棚にはまだ読んでいないと思われる表題が並んでいる。今回は京都の女子大性が主人公だ。いつも通り楽に楽しめた。桜の花の散った庭はいつの間にか新緑に覆われている。4/12・13島田雅彦『暗黒寓話集』・万城目学『六月のぶりぶりぎっちょう』読了
こんにちは ブルベから2日経って 順調に年相応に 筋肉痛に見舞われております さて現在 22:30でPC3 気温が下がってきたので夜用ウェアを着用 また、ここからは眠気と戦うので 錠剤のカフェインも1錠服用 あと、なるべく時計は見ないように 眠気を誘う、琵琶湖のさざ波の音も...
たまたま近くに用事があったので、弥生文化博物館に立ち寄ってみた。特別展は来週からのようだが、今日は万博開幕記念で無料とのこと。常設展だけだけど、せっかくなので、のぞいてみました。 おとなりの池上曽根史跡公園にはたくさんの人だかり。どうやらブルーインパルスがお目当てらしいけど、天候不良で飛行は中止となったみたい。なんだか、万博の行く末を案じしているようなスタートではある。 ...
SCB銀行有難う。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難う…
仕事に追われると、映画を観る暇もなく、本を読む時間もとれず、国内外のニュースにも疎くなる。これはいかん。いかん。小森陽一の話を聞いて、知らない間に日本は戦争をする国なりつつあることを知り,愕然とする。トランプのもと、その動きはさらに加速することだろう。戦後80年の節目の年というのに。ほんと、これはいかん。世界も日本も自分も。生きるために仕事してるのであって、仕事のために生きてるのではないのだ。 ...
年度末/年度初めで目が回るような忙しさ。仕方なく土曜も休日出勤して仕事を片づけることにする。でもせっかくのお休み、朝はゆっくり、大仙公園で朝ご飯。今年の最後のお花見も兼ねて。 ...
【ロードバイク】持つべきものは友人です!
【Zwift】リカバリー走1h
ほんまにやるの?・・・ツールド八ヶ岳(6)
ロードバイクで都市緑化かわさきフェアへ行ってみた
今日は特に用事はありませんでした
レース前日・・・ツールド八ヶ岳(5)
週の初めの通所でした
【ローラー台】log(2025.04.11)
【機材】ミシュランの新型エンデュランスタイヤ『PRO5』発売
プロテクタ東京かはの荒川CR川口クンタッシポタポタ
(1246)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-9
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
ビアンキのSPRINTとOLTRE RACEに試乗
やはり考えて行くべきだったな・・・
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)