先週、叔父が亡くなり三日間ほど東京へ行っておりました。叔父といえど、自分にとってはすごくお世話になった人。小さい頃はよく遊んでくれたし、モータースポーツが好きでレース観戦に連れて行ってくれたり。それが原因(笑)で自分も当時はモータースポーツ...
こないだ、住んでいる地区のこども食堂に申し込んで子ざくらさん二人と行ってきました。大人は300円かかりますが子供は無料です。この日は生姜焼きがメインでした。右上のは豆腐ではなくレアチーズケーキです。美味しかったですが、子ざくらさんにはちょっと量が多かったよう
DEAR BOYS ACT4 20巻 【シュートを打たせないのが湘南のDFだろ】
インターハイ沖縄大会初戦の相手、嘉手納西の超攻撃型ペースに苦しみながらも持ち味のDFで抑え込んで勝利を掴んだ湘南。2回戦目の相手は全中時代からのライバル・結城希率いる明和大日立!チーム伝統の1-3-1ゾーンで湘南とのDF対決が始まる。序盤はその定評通り、鉄壁の守備で互いに得点を許さない展開が続くが…...
スマホポーチに手を入れるのは、もう何回目になるだろう。使いやすかった100均のポーチがダメになって買い替えたのがちょうど2年前。ラスタバナナ(RastaBanana) RFRWSTXL04BK 「スマートフォン用 汎用ケース 縦型 カラビナ付き」。その後、カラビナの取付ループが取れて直したり、カラビナが壊れて交換したり、カラビナの吊り方を変えたり、タッチペンを挿す部分を改良したり、(その後タッチペンは使わなくなった)面ファスナが合...
今日も森の里へ行きました。今日は一日雨予報だったのでちょっと大変そうな気がしていたのですが、外に出るときには雨が小降りになっていたので助かりました。 ちなみに今日はお迎えの帰りにはガストに寄って夕食を食べました。 最近帰りは東名がすいています。運送関係の人の仕事が少なくなって...
怪我の功名。 境界型糖尿病といわれ、糖質制限して減量したせいで(1ヶ月で4kg落ちた)、腹回りに贅肉が消え、昔のサイクルウエアのトップが入った! もう2度と入らないだろうから処分しようと思ってたのに…嬉しい😭 今日は10km・44分 このまま距離を増やしていって1日35k...
映画「ルノワール」昨日は整形外科に行った後、地下鉄で新宿に出た。雨の新宿を歩いて、映画館に入る。内容はわからなかったが「ルノワール」と言う題名に惹かれて映画を見る。75.3kg、22.5%、8000歩★
定休日の本日は、参議院選挙の期日前投票に行って参りました。20日の営業開始前に行けない事はないのですが、猛暑の予報。選挙会場の小学校は坂を登った丘の上にあるので、朝とは言えちょっとキツイ。それを言ったら、毎日通学している小学生さん達はどうなるのだい?となり
【2025年版】ロードバイク用ヘルメットのタイプ別おすすめ15選!
ロードバイク用ヘルメットをお探しの方、ぜひご覧ください。この記事ではロードバイク用ヘルメットのおすすめをタイプ別にご紹介しています。各ヘルメットの特徴やメリット・デメリットまで分かります。自分にぴったりのヘルメットが見つかりますよ。
【プロバイク解剖】ヴィンゲゴールの新型Cervélo S5登場!ツール・ド・フランス2025を戦う最速エアロロードとは?
「また見た目は同じだが、全然違う!」 ザックリ旧型と似てるとかなんとか言ってるが、フロント周りは別物だぜ。深く
注文していたオーダーチームジャージが入ってきました。それぞれの方に連絡していきます。よろしくお願いいたします。チームジャージが出来上がりました。
朝日新聞土曜版に買い替えたいものを読者に聞いたRANKINGが出ていた。 それによると1位はパソコンで、以下スマートフォン・テレビ・冷蔵庫・掃除機と電化製品が続くが、カーテン(12位)・靴(13位)・下着(16位)・財布(20位)と意外なものもランキングの上位(61項目中)に入っており、それが小生には今の世相を垣間見る様でちょっと面白かった。 カーテンや財布は何らかの理由で ”気分を変えたい” という思いの反映だと推測出来るが、靴と下着は消耗品の部類だからそうとも言えない。 「もう買い替えなくっちゃ」となるほどに使い古した(そう云うのは肌に馴染んでいてなかなか捨てられない)のなら、それはこの大…
どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらへ行ってきましたよ。 バビルサ/円町 美味しいエスニック料理のお店ですね。 具体的にはシンガポール料理の様です。 今回で3回目なので前と違うのを頂きましょうね。 肉骨茶(バクテー) ご飯は少な目にしてもらいましたよ。 お揚げのお浸しみたいなんもついてますが、味付けはしっかりエスニック。 おいしいですね。 ご飯も生姜炊き込みご飯みたいなご飯で僕、このご飯好き。 メインのバクテーはしっかりエスニックやけど食べやすいですね。 行った事ないけど本場感すごい。 やっぱりここ、良いかも。 何よりご飯が気に入った(笑) リピ確実。 今日も大満足!! ごちそうさまで…
散歩は木々に囲まれた緑の木陰道、ミキスト&ウォーキング・坂のある散歩道から。
今朝は朝方までの雨でやや涼しい、自転車で少しだけ遠回りしてみようと思います。曽我川の堤防を上がって行くと、川面にスカイブルーの空が映り込んでいる、朝の川面を吹く風は爽やか、少し汗ばんだ体にはとても心地よい。何時もなら、そのまま橋を渡ってしまうのですが、気分を変えて、今朝は遠回りで堤防道を走って行く。少し道を変えただけで、何時もと違う景色に出会うことが出来ます。畑に植えてあるコキア、ヒマワリはかなり...
以前メリダ祭りで結構なセール品を放出しましたがさすがに、かなりの品薄に。メーカ-在庫はあるんですがメーカーも価格鎮静化に。そこで、何か次は???あるある、今度はBASSO祭り。でも、さすがに人気なのかめきめき売り切れて…店頭在庫IMORAのグリーンが大放出。予算10万円と言うビギナーさんにお勧めの一台ですね。ブレーキ、ホイル等フルシマノの高級スペックです。ほぼラストっぽいです。バッソ祭り
2025/07/16 🌞/☁️/🌂 予想最高気温34℃毎度っ!!ヒロッチです実は…2025年から入院を気機に再スタートしましたが2020年から全くの手つかずで…
AEROBLADE6 《7/15 First Impression!》
昨日は大雨など台風の影響はなかったものの、 やや風が強くしかもかなり蒸し暑く時折雨がぱら つく曇りの天気。
ポケポケ ポケポケ 最近当たったいいカード(イーブイガーデン編その3)
最近結構いいの当たるんすよ。ファイヤーEXの色違い。昔ほどではないけど今もたまに見かけますね。ブースターEX2枚目ktkr!!というわけで、今はブースターEXデッキでラックマッチやってたりします。相方がバクガメスとコータス、一長一短で悩みます。シャワーズのアート
瓜を破る 12巻 【気づくと名雪さんを目で追うようになってしまった】
恋愛や結婚の興味が薄くなっていた磯部は同僚の名雪を介抱したことで心境の変化が訪れる。彼の視界に入った時には少しでもキレイに見せたいとオシャレに気を遣うようになったりも…一方、鍵谷の誕生日祝いに旅行を計画するまい子。金銭感覚などの微妙なすれ違いも少しずつ解消し、鍵谷とより深い仲へとなっていき…...
妻がZEPP羽田にジグザグのライブを見に行きました。相当楽しかったようです。そして今回撮ったホテルがZEPP羽田の真上のホテル!めちゃくちゃいい場所でした。羽田空港にも隣接しております。この日はひとまず横浜へ行きました。エディオン横浜西口本店です。圧倒的なスケール感!!!夢だった5レーンのサーキットを生まれて初めて走らせて来ました。この発射台が癖になります。3レーンの方もチャレンジしましたが、鬼畜のウェー...
『世界は「関係」でできている』という量子力学の歴史とその現在を解説した本を読んでいると龍樹の話が出てきた。ものは単独では存在せず、それぞれに関係性がある時のみ実存が現れる。新宿、74.5kg、22.0%、6500歩★
水島臨海鉄道で輪行水島臨海鉄道の輪行は今回で2度目。前回と逆の水島駅から倉敷市駅を輪行した。倉敷駅からできるだけ鉄道沿線を走ってみる事にした。まずは水島港まで車載移動して水島駅までライド。水島駅で輪行準備していざ倉敷市駅へ10:26発倉敷市駅行きに乗車。約30分
【ツール・ド・フランス2025 第10ステージ】S・イェーツが中央山塊を逃げ切り勝利!ヒーリーがマイヨ・ジョーヌ強奪の大波乱!
どーもコノヤロウ、ツール・ド・フランス2025第10ステージの荒れっぷりだ! 場所は中央山塊、距離は165.3
繁忙期を終えると、例年の如く暑気払いの季節となる。今年は我慢をしていたという程でもなく、旅行が入ったり親戚での集まりがあったりと仕事一筋ではなかったのですが。それでも一息つくに、仲間との集まりは楽しいものであります。ここから7月中に5本とまずまずのペースであり、コンディションを整えるとともに飲まれない意思を持ちたいところです。最近、年齢のせいか周りに環境が変わった者が少なくない。以前と同じ様に集まれなくなった者がいれば、逆に会いやすくなった者もいる。そういった環境の中、変わらずに集まれる幸せを感じます。先ずは健康に感謝し、仕事、家庭を順調に回す事こそ、余暇も充実させる事ができるのだと感じます。同じように少し昔と違ってきたと思うのは、車選びでしょうか。私が2年以上乗るとかそんな話ではなく、皆の買い替えのスパ...暑気払い
前回までの様子前回ホイールをディープリムの中華完組から手組みのローハイトなチューブラーに変更しました。試走も3度行っており、中々快調です。久し振りのチューブラー、良いですね✨️で、今回はハンドル周りのパーツを購入しましたので交換していきたいと思います。そも
2025/07/15 (火) 🌤️ 予想最高気温33'℃毎度っ!ヒロッチですリハビリしっかり取り組んでおります近所やし、歩きやすいし仕事はほどほどにしながら余…
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
昨年中古で購入したレーシングゼロ。 当時、実際に使う前にハブ内部分解し、メンテナンスしました。 その時の様子はこちら↓ cospa-mente.hatenablog.jp そしてレーシングゼロとともに走ること1年ちょっと… そろそろリアハブはメンテの時期でしょうか? 内部はどのくらい汚れているか、分解してメンテナンスしてみました。 レーシングゼロの理想的なメンテ頻度は? レーシングゼロなど、カップ&コーン式のホイールは定期的なメンテナンスが必要なのは言うまでもありません。 では、どのくらいの頻度でメンテナンスが必要なのでしょうか? ワイズロードさんの記事によりますと、フルクラム・カンパ系のホイ…
ポケモンスリープ 「ポケスリ2周年をいっしょに Xプレゼントキャンペーン」開始!
突然ポケスリのキャンペーンが始まりましたよ!/#ポケスリ2周年をいっしょにXプレゼントキャンペーン🎁\#ポケスリ のお気に入りの画像を #ポケスリ2周年をいっしょに をつけて自由に投稿してね!ポイントを貯めて報酬をゲット☺️🤲👇特設ページの「Xでログイン」から参加
台風5号が離れてからは、青空になりました。 17時過ぎですが、アタック堀江店に行きました。 一度帰宅してレバニラ炒め作って、ご飯炊けるまで出かけます。 帰ろう。
瑠璃の宝石 6巻 【なんで特別なものを見ている気持ちになるんだろう 化石は不思議だ】
ナギと一緒に水晶を探す瑠璃は近くで化石を採掘している古生物研の3年生・笹屋夏樹と出会う。綺麗な水晶がきっかけで鉱物の世界に興味を持った瑠璃は地味な化石に最初は興味がなかったが夏樹の聞いているうちに化石にものめり込んでいく!?身近な場所でも化石を発見!化石だけと宝石!?そして、瑠璃は自分が進みたい道が決まり始めて…...
岡山から赤穂線に揺られること1時間、日生に着きました。「オリーブの島、小豆島への最短ルート」との看板が見える通り、この小さな港町からは小豆島へのフェリーが出ていました。駅を出ると、中華料理店を1軒挟んですぐ隣にフェリーのりばがありました。駅
2025/07/14 発行今週の《私的ウマ娘NEWS》vol.3~硝子の迷探偵 揺るぎまくりなチャレンジ~毎度っ!ヒロッチですウマ娘プリティダービーやってる皆…
BIG.NINEのペダルをフラットからビンディングペダルに交換して近場をのんびりと散策してきました。 高架橋で新幹線の撮影を試みたのですがイイ写真が撮れませんでした。 …
相変わらず体のコンディションはイマイチですが(-_-;)、走れるうちに走っておこうと始めました。でも家を出たのは11時ですし、目的地も葛西臨海公園なので超ユルイです😅いつもの日除けのない公園?で小休止。暑いです🥵先週は混んでて入れなかった東砂の中華屋さん熊さんに
先日のポタで訪ねた塩瀬中央公園。ナシオンができた当初は西宮市最長のジェットローラースライダー(滑り台)があったはずだが見当たらない。調べてみると、2023年には老朽化で一部使用禁止になったとのこと。既に撤去されたのかもしれない。と書いたが、撤去されたにしても痕跡を見たい。その後の独自調査(ネットで探しただけ)で現存することが判明。上記で訪ねたときのルートは赤線で示したところで、この地図の左上エリアに有...
昨日は、KLT走行会に参加してきました。 朝7時に集合場所へ向かいます。 朝は比較的涼しかったです。 この日は、那須高原ロングライドに参加しているメンバーもいましたが、そこそこの人数が集まりました。 レイクタウンを出発して江戸川へ向かいます。 いつもは吉川橋を渡って玉葉橋へ...
リアサスを交換したのでザグ出しをやっておきます。ザグ出しのツールとかはこちらを参考にさせていただきました。 両端が輪になっているワイヤ、フックとタイラップ、重りはソケットX3個で代用。ワイヤに...
【2025年版】ツール・ド・フランス出場チームと使用バイク徹底解説(後編)|各選手の愛用ロードバイクも紹介!
スプリント野郎・フィリプセンの相棒は**ドイツの機械魂「キャニオン」**だ! Aeroad:ガチのエアロロード
自転車の軽量化は上手くいくのか?その前に お前が ダイエットしろよ~~ って言われそうです。夏になると 代謝が落ちて 体重 落ちずで・・・ かえって胃腸が元気で 食欲はばっちりです!(これ あかんやっちゃ~~ 夏太りするタイプ!)食べ過ぎ飲みすぎは し
クレーン船(旧江戸川)台風が近づくので9時には雨が降り出すという予報。少しは体を動かさねが腰が痛くなるので6時から散歩に出る。旧江戸川、74.1kg、21.7%、5600歩★
先日行われたSBAA PLUSの資格取得試験に合格いたしました。SBAA PLUSとは?と思われる方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明しますと「スポーツ用自転車の販売・整備に関する公認資格」です。あまりに簡単すぎるので付け加えますと「スポーツ自転車の知識が認められ
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
メリゴーモーニングからの江戸川、納豆蕎麦で一息
富士ヒル初参加でブロンズを取れなかった僕が言っておきたいこと!
荒川左岸、鴻巣メイキッスからの元祖田舎っぺうどんポタポタ
タイヤ&チューブ こだわってますか?
ハンドル周りをスッキリさせたい
爆風南風荒川河口往復、2人に捕獲(笑)
ChatGPT先生とお話ししてみた『ロードバイクのサドル高とサドルの前後位置の決め方』
超久々の 超手抜き CARRERA NITRO 洗車
YouTubeでは話せないNepest NOVAの事
安心して使う自転車用ライトはこれに落ち着いた
水元公園~江戸川午前中ポタポタ 蒸し暑い❗
初参加の富士ヒルで感じた駐車場問題!土の駐車場は安いけど…
上尾チャイナ炒飯&餃子ポタポタ
Temuで激安中華カーボンサドルを買ってみたら・・・普通に使えた!
今日は雨降りや快晴で暑かったり・・・
Giantがモデルチェンジサイクルを変更
女子部お泊まりライド2日目 つくばりんりんロード&不動峠(筑波山)
初夏の鹿児島ポタリング⑦ 加世田をポタリング
今日は軽ーいサイクリングを
初夏の鹿児島ポタリング⑥ 加世田の夜
週明けでの通所いかに❔
前回メンテから1年以上経過したレーシングゼロのリアハブを分解してみたら・・・
清荒神に行ってきました
オープンしたばかりの道の駅湘南ちがさき、そして立ち寄った蓮やリュウゼツランが素晴らしかった
(1249)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-12
夏の蔵王
やってしもた~( ;∀;)
2025 BRM426広島200km 大山・吹屋・おろちループ
本日は チャリ君乗れず・・・(^。^)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)