【2025年4月3日】雨が降ったり止んだり。雷雨に注意!最高気温は13℃くらいの予想で、肌寒い陽気が続く。/ LSD練習&フィットネス(木曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、雨。日の出 5:22(MIN 04:19 MAX 6:50)日の入り 18:02(MIN 16:23 MAX 19:00)※( )内は水戸市
CATEYEから新発売となったテールライト「NANO60」を購入しました。 購入まで まずは購入までの流れを書いていきます。 フカヤサイクルフェアで発見 NANO60との出会いは、1月に名古屋で行われた「フカヤサイクルフェア」でした。 入口
ロードバイク専門店であるメカニックピットの販売実績ナンバーワンはMERIDAのSCULTURAシリーズではないかなこの前のお花見サイクリングではご覧のとおり5台が並んだすべてBAHRAIN VICTORIOUSのチームカラーなんだな4台が以前のカラーで1台だけ現行のカラー1台はプロ用のCF
【2025年4月2日】昼過ぎまで冷たい雨。気温、10℃前後で2月並みの寒さなので体の不調に注意し体調管理を!/ LSD練習&フィットネス(水曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、雨のちくもり。日の出 5:23(MIN 04:19 MAX 6:50)日の入り 18:01(MIN 16:23 MAX 19:00)※( )
毎年3月に台北で開かれている、アジア最大規模の自転車製品展示会「Taipei Cycle(日本では「台北ショー」と呼ばれる)」。2025年は3/26(水)~29(土)の4日間で行われました。 主に販売店・代理店向けの展示会ですが、一般客も入
ロングライドでカーボンソールって疲れる?【メリット・デメリットと選び方】
どこまでも続く道、心地よい風、そして達成感。ロングライドはサイクリストにとって特別な魅力を持つアクティビティだ。 しかし、100km、200kmと距離を重ねるごとに、足の裏の痛みや疲労感に悩まされる者
もういい歳になったので、XCレースは無理しないというか、出ないことにそれでも、地元のレースだけは・・・w2年前の脳梗塞の後、後遺症でちゃんと走れなかったときに、すっかり衰えた体力は、もう本当に初心者レベル走りなれている場所だけに、直線は遅いけど、森の中は何とか人並み以上に走れる輪工房のミニツーリングには出て朝食は黒パン4個入り、直前に、バームだけ飲んで、ボトル一本でスタートそれにしても、もう走りながら、ボトルの水は飲めませんw飲み方忘れました1時間30分までは、遅いなりに何とか走れてましたがこの90分すぎると、背中からビールを降ろしていいので、一度止まって、補給をと・・・何もなかったw水さえも車の中に!しょうがないので、1周ごとに休み休み走りましたが2時間も過ぎると、完全に力が入らない衰えちゃったな~と思...走るペースと、補給のこと
輪工房は、2025年3月9日で、店主休息&移転準備のため閉店致しました予約で、修理や販売の受け付けは致しますメールまたは、+9+32139274携帯電話へ直接お願いいたしますMTBミニツーリング毎週日曜日、火曜日7時輪工房スタート4月5日輪工房基本の筑波MTBライド筑紫湖7時集合3時間くらいで終了ですMTB(担ぎあり)で、ご参加ください4月6日桜ミニツーリング7時輪工房集合清水公園千葉カントリーイベント広場利根運河舗装路メインです4月8日火曜MTB4月13日20日MTBミニツーリング輪工房7時スタート4月22日火曜MTB4月26日スペシャライズドおおたかの森主催ロードツーリングMTBツーリングの、2本立て同時には参加できませんSPECIALIZEDのMTBグラベルロードロードでお願いしますレンタルで参加で...2025年イベント予定注)直前変更あります
伊豆熱川と伊東、そして熱海を巡るプチ観光旅。 今回はかねてから見てみたかった和面の博物館を訪れました。 館長自らが作られたお面、その数1.000面がずらりと展示されていました。 魅力的なお面も多く、半日ぐらい見ていたいくらいでした。 制作者でもある館長から、お面の歴史や面作...
tacoでーすひさしぶりにチャリで行ける日その前に昨日のお昼ごはん吉そば にてたぬきそば480円つい先日も同じようなの食べたな?そうそうこれこれ何故かそばが1本ピローンとは似ているが、他の店舗のものです その時の記事ですたぬきそば温かいのも冷たいのも美味しいです
【2025年4月1日】早いもので今年も3ヶ月終了。夜にかけて雨が降り続く。最高気温8℃前後で冬の寒さが続くので体に無理せず過ごそう。/ LSD練習&フィットネス(月曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、雨。日の出 5:25(MIN 04:19 MAX 6:50)日の入り 18:00(MIN 16:23 MAX 19:00)※( )内は水戸市
残りの自走組2名が到着し全員で出発!店長、Yさん、Kさんを先頭に3チームに分かれて集団走行先頭Kさんの100rpmを超えるハイケイデンスが凄い!速度は20km/h前後で特に速いってわけではないんだが集中していないと遅れちゃうんでかなり緊張したわ南桑駅前の橋で記念撮影
おはようございます。m(_ _)mもう東京はソメイヨシノが満開なんですね〜御殿場のソメイヨシノ開花手前って感じですよ〜(^^ゞ今回も、まだ早咲き桜ライドで神奈…
またしても発作でおとなしめサイクリング
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)