2025年のツール・ド・フランスが開幕しました!この期間だけJスポに登録して視聴しています。7月5日の初日はリールからスタート→ゴールの184.9kmで、平坦区間の第1ステージが行われます。初日の山岳ジャージ争いへ。2人逃げからKOMはスプリント合戦!うわー!?ハンドル投げ
今日は都内で36℃らしいです。暑い。さっそく出かけて、体を日光で痛めつけてやりますか!と外を見たら曇り・・・しかも雨がポツポツ降ってました・・・このまま豪...
ADIDAS ADIZERO TAKUMI SEN 11 はADIOSPRO4のように扱いやすくなりました。【レビュー・PR】
前置き 管理人はタクミセン9を所有しています。 軽くて扱いやすいので、ポイント練習または短めの距離用として所有しています。平林清澄選手(國學院大學→ロジスティード)が、当時学生フルマラソン日本新記録を更新したときに着用していたシューズが、T
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
【ローラー体験会】Wahoo Kickr Move&Climbでズイフト体験
インドアサイクルトレーナー Wahoo KICKR MOVE と KICKR CLIMB を、7月中旬まで当店で試乗体験いただけます!
今日は午後から事務所にきて仕事はせずに四度加行(胎蔵界、一八道)をしていました。かみさんの家族が7月5日の首都圏大地震に備えて山梨に事前避難をしに来ています。…
おはようございます。ヘタレ釣り師のポンコツじじいです♪今朝は朝から曇っています。しかも、生暖かい風が吹いております。天気予報では雨マークは付いていません。昼か…
こんにちは1つ1つの場所毎の ご紹介ショートシリーズです今回は能古島アイランドパーク梅雨が明け九州はとても熱くなってきました久しぶりのブログ更新更新する間にい…
【2025Week26】トレーニング再開。週7コールドシャワー&週6トレーニング
ぎっくり腰から2週間半。ようやく自転車トレーニング再開。 自転車に乗れる幸せを噛み締めつつ、シクロクロスシーズンインまで何気に3ヶ月しか無いことに焦りつつ、週7コールドシャワー、火曜日〜日曜日まで週6で朝練を完遂。 この時期のコールドシャワ
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 BMW X3 20dの燃費報告です。 前回は5月末に給油して 6月は 三浦半島130km、 小田原150km、 2回のロングをドライブ行いました。 その結果、
制動力で悩むことがなくなった Vesrah(ベスラ)のブレーキパッドとは!?
ワタクシ自身、油圧ディスクブレーキの制動力に関しては今でもものすごく感動しております。雨の日やバッドコンディション下でも殆ど変わらぬその制動力だけではなく、ドライの状況下でも現在のワイド化しているリムに適合するタイヤの性能はこの油圧ディスクブレーキがある
脳出血を患い半身に麻痺が残るようになった友人を誘い、久しぶりに飲みに出かけることにしました。いよいよ夏も本格化、ビールが美味いに違いありません。暑い中、駅までエッホエッホと歩いていると、何やらハリのある大きな声が聞こえてきました。そう言えば参議院選挙が始まったなと思い出し、この勢いのあるハキハキした声は多分元守山市長の宮本さんかな?と思ってたらビンゴでしたw自民の演説ということは、もしかすると青年...
一泊二日の東京でしたが、目的は奥多摩だけではありません。まず初日は奥多摩を走行後、サイクルハウスイシダさんへ。今回はお仕事の件ではなく、富士ヒルで立て替えて頂いた分をお支払いに。普段からお世話になってますので、ご挨拶もかねて。あとチェーン交...
エートスちゃんに使用していたボトルゲージを交換した。これまでスパカズのオイルスリックの綺麗なやつを使用していた。ツールボックスを入れている方は良いのだが、ボトルを入れる方がオイルスリックのメッキが剥がれてボロボロな状態になってしまっている。...
車の後ろを見るとアクセントが無く寂しい...そこでアクセント的にリフレクターガーニッシュを付けたけどそれでも代わり映えが無いバックドア下部の Highway STAR や e-POWER がグレーなのでNISSANのエンブレムやSERENAの文字も同じ色にした方が逆に落ち着くのでは?と思い物色していたらありました!これに交換しようとするには一度全てを剥がしクリーナーで綺麗にしたら元の位置がわからなくなる絶対ズレたりするので交換する...
今朝は7kmジョグと2km(1km×2)だけスピードを上げて走ってみました。1本目が4:08/km2本目が3:34/km(多分ガーミンの誤作動)2本目は3:34/kmになっていますが、こんなに速く走れるはずがないので、これはガーミンの誤作動だと思います。今朝の気温は26~27℃。これくらい暑
こんばんは久々にジジィの大冒険でした成し遂げた充実感と情けなさとが胸に溢れます さて本題最後に映画館に行ったのはインディ・ジョーンズ 最後の聖戦 …
パナレーサー アジリストTLR 前後ローテーションと マクハル再施工
2024年6月ごろから使用しているパナレーサー アジリスト TLR 、あんまり実走はしていないのですが、1年ほど経ったので前後ローテーションをする事にしました。タイヤの状態 減り具合はこんな程度ですので、まだまだ使えそうです(ひび割れが起きないことを祈っています(^^))
1か月ほど経ってしまいましたが、今シーズン2度目にクロワ・ド・フェール峠とグランドン峠にクライムした時のお話です。 クロワ・ド・フェール峠とグランドン峠はほんの3㎞ほどしか離れておらず、大抵の人は両方に登るんじゃないかと思います。三つ又になった峠道で、出発地点は3つあるので...
1.一番に守るべきは頭そして後頭部 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 暑い毎日が続きますね。 こんなとき
♬15周年記念セールver♬ 完成車在庫一覧【2025/7/4更新】
入荷したばかりのセール対象車が1台増えましたのでお知らせします!****************************完成車をお探しの方で、さらに詳しく知りたいことなどございましたら、まずはホームページの「お問い合わせ」からお気軽にお尋ねください!🌟当店でのスポーツバイクご購入までの流れにつきましては、こちらをどうぞご一読ください。【NEW】GIOSNATURE(ナチュール)GRX610完成車(ディスクブレーキ)Size480(水平換算TOP長515mm:身長の目安は156~168cmぐらい)コロンバスチューブを使用したクロモリフレームに、シマノGRX、フルクラムホイールを装備したグラベル車です!メーカー希望小売価格335,500円【15周年記念セール価格】⇒250,000円(25.5%OFF)メーカー...♬15周年記念セールver♬完成車在庫一覧【2025/7/4更新】
おはようございます。ヘタレ釣り師のポンコツじじいです♪昨夜は、意外と涼しいかった(?)風があってね、外に出ると湿ってはいるけど割と良かった。家の中は風が通らな…
【週刊ポケスリ】2周年告知inウノハナ。ウェーニバル育成中。【102週目】
こんにちは!ポケモンスリーパーのコーヤマです!今週はイベントなし週。ウノハナ(65%)で過ごしました。久しぶりのサラダ。最近マジでカレーシチューばかりだった。笑102週目(6/30~7/6)ニンジャサラダ中心でいってみた。たまにまけんきサラ
飛び込み営業の成功法則:
プラネタリウム
毎日データを記録する。昔は毎日売上が上がっていく、月末に目標達成? 今はそんなこたーないんですが
白物家電
出張に持って行って良かったアイテム5選
仕事でうまくいきました
留守電
営業代行サービスへの依頼で売上アップを実現!駆け出しビジネス成功のストーリー構成
【業種別】副業・フリーランス案件の探し方完全ガイド|初心者でも見つかるおすすめサービス一覧と成功のコツ
できたら楽しい夢の副業プランを紹介
未経験でもできる!営業代行を副業で始める方法とクラウドワークス活用ガイド
副業から始める事業主のための営業代行料金ガイド|費用相場と会社選びの注意点
「営業代行とは?」仕事を依頼する側と取り組む側双方に向けた基礎講座
オンライン カウンセラー”で輝く方法:ココナラを味方にするプロフィール設計&集客術
初心者でもできる!営業力を高めるための習慣と考え方
7月初旬で猛暑日ですか・・・❔私の様に50代にもなれば、二桁㌔の走行は不可能だと思いますがちょっとした外出も厳しい・・・💦結局は数キロの短い距離を走ってみるだ…
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今週の後半で福島に旅行してます。 私の東北旅行歴は、 2022年が青森・秋田・岩手、 2023年が秋田・山形・宮城と 北海道からフェリーを使って マイカ
昨日と言うか、今日寝たのは2時でした。熟睡できたので、目覚まし通りに起きられました!⇩厚くなりそうな予感です!⇩3人が来てくれました!ビンディングペダルとクリート一の説明などして、宮崎さんにはスパカズのテスト用シューズを履いてもらいました。⇩お揃いのテスト用シューズです!⇩暑苦しいと言われましたが、にこやかに撮影タイムです!⇩一応輸入元さんへの報告を兼ねています!⇩何枚か福井さんに撮影して頂きました!⇩集合場所にはこの6名と渋谷君(トイレ行)+倉本(撮影)=9名の練習会となりました。⇩いつもの林ポーズで元気に撮影!⇩練習会後に朝ごはん!⇩1着は西脇さん、2着は中根さんでしたが早帰りの為、3着の須佐さんが2着の位置に!渋谷君は周回を聞き取れなかったようで、5着でしたがいつもの渋谷引きは強烈でした。誰も追いか...お疲れ様でした!
土曜日の11時すぎ。日曜日に、全自動洗濯機の修理をすると固く決意したので土曜日は、一人留守番の日だけど自転車で走りに出ることにしました。 さくっと20km程度…
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
今日は友人宅でピザパーティー。 次男を除く家族でお邪魔します。 その前に軽くライドで汗を流しておきました。 のんびり朝食を摂ってから出発予定です。 今朝のライドのログはこち…
今朝も暑くなる前の早朝から出動今日は自転車で回ります。陽が出てきました。川之江駅駅前アーケード県道&信号漁港川之江城埋立工事の様子いつものハチワレさんが今日も…
ヤマアジサイ 紅は当初、少女のような柔らかな白色とピンクの彩りを魅せていましたが、ヤマアジサイの最終彩りとして妖艶なまでの濃いピンクに変化してきています。 濃い色のピンクの彩りは、まさに妖艶な雰囲気を魅せます。■ヤマアジサイ 紅の妖艶なまでの変化。...
昨日は業界団体の役員会、もちろん飲み会付きだよ。 二日連チャンで疲れが溜まっていたのか、気がついたら藤沢。 もちろん折り返しの電車なんてありません。土曜日は朝からライドなのでタクシーで帰宅。 朝起きると当然二日酔い。 朝食を詰め込んで、水分補給をして出撃。 今日のライドはSCOTTの試乗会です。 最新のFOIL RC 10でいつものコースを思いっきりライドしてきました。
芦ノ湖、山中湖と続いたんで、小田原往復が楽に感じる130Km強。が、やはり暑さが敵だな。そりゃそうだよね。(笑)で、ココ、『 漁港の駅 TOTOCO小田原...
【ツール・ド・フランス】紹介記事の第四弾は出場選手について。単なるスタートリストはあちこちに転がっているので、もう少し踏み込んだ有益な情報になることを目指して作成しました。このレース観戦用に集計した情報は、もともと自分のためにまとめていたものをベースに見栄えを少し整えたものなので、入力ミスなどもあるかもしれませんがご容赦ください。チームの特徴や個別の選手の理解への手助けになれば幸いです。 *表内の選手のUCI世界ランク・勝利数・年齢は2025年6月末時点。 ◎チーム&選手紹介 ◎チーム&選手紹介 チーム紹介はゼッケン順で全選手をリスト化。名前/国籍(色付はナショナル王者)/脚質/年齢/UCIラ…
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
フルカーボンロードバイクの魅力とは?初心者から中級者まで後悔しない選び方と注意点
ロードバイクを検討している多くの人が一度は耳にする「フルカーボン」という言葉。 フレームからフォーク、シートポストまで、主要パーツがすべてカーボン素材でできているモデルを指す。 このフルカーボンロード
今日は、在宅勤務後にジムへ行って来ました。Inbodyの測定もしたけど、予想通りそんなに良くなかったです。前回よりも少しは良かったけど。マッサージチェアーでほ…
皆さまのお住みの地域は夜の暑さはどうですか❔こちらは熱帯夜に近い夜も多く、電気代の事も心配ですけど殆どつけたままです。やはり、ホーム上は暑さが厳しいので弱冷車…
4日(金)朝7時頃。ピナレロ君で自転車通勤していたのだが、北28条くらいの陸運局あたりで、突然頭にガツーン!と衝撃を受ける。カラスの攻撃と思われる。なんかガーガーうるさいのが続いてると思っていたが。だが・・ こいつを被っていたので全くの無傷。20
7月5日から開催される【ツール・ド・フランス】。世界一有名な自転車レースが今年も始まる。当ブログでは数回にわたってレースの情報を綴っていくので、観戦のお供にしていただければ幸いです。2回目は、過去5年間の主要成績のおさらいから。 *表内の選手のUCI世界ランクと年齢は2024年12月末時点。 ◎出場選手まとめはこちら > coming soon ◎ステージプロフィールはこちら > coming soon ◎初心者向け基礎情報はこちら(チームジャージ一覧画像あり) jamride.hateblo.jp ◎過去の総合成績まとめ ◎2024年 ◎2023年 ◎2022年 ◎2021年 ◎2020年 …
【ライド】久々に外を走ってきました
レースに復帰して嬉しかったこと。
Ultimate Warm Up→FTP Ramp Test
古民家cafeカハヴィへランチライド
引き続きドハマリ中のtimelesz projectオーディション
2024年7~9月走行記録!
日の出ヒルクライム参加賞
日の出ヒルクライムレースレポート
先日のレースログが、なぜかシマノコネクトラボにアップできません。
日の出ヒルクライム 栗村修さんが参加されていた!!
2024年日の出ヒルクライム(秋)優勝✨
体重は増えたが筋力が落ち、脂肪になりパワーも落ちた。
家族でよく歩いた週末
夫婦でロードバイク③旦那、ワイズロードで初のレーパンを買う
夫婦でロードバイク②チャロの新車は・・・?
初夏の鹿児島ポタリング① 新潟空港~伊丹空港編
メリゴーモーニングからの江戸川、納豆蕎麦で一息
買い物に行く 自転車❔徒歩❔
ディズニーリゾートまで
スコットADDICT RC 20&FOIL RC 10試乗インプレッション
ミッドナイト伏見稲荷大社ライド
「オークリーレーダーロックパス」の互換レンズ。
【実例113】トライアスロン40代男性・右お尻の違和感の解決コンディショニング
みんなで西条市サイクリング
週末サイクリング(33℃)
気になるロードバイクギア〜サドル革命⁈
関東鉄道常総線をポタリング⑤ 騰波ノ江駅~下館駅
これだけ高温では自転車の長距離は
シューズを新調(XC300)
本日は 波でかかったみたいですね・・・(^。^)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)