今週は雨が降り続いています。冬に逆戻りして寒く、ヒートテック着込んでいました。寒暖差で体調崩さないよう気をつけましょう。やっと雨が止んだタイミングでランニングへ。桜並木の桜も散り始めていました。花の命は短くて苦しきことのみ多かりき1週間程だからこそ、美しく
尾根幹のロードバイククラスタークロスカフェのスペシャリテはかの堀口コーヒーが飲める昔は狛江に焙煎所もあったご当地コーヒー室内にロードもおけるが、いつも店にいる人数より自転車の数の方が多く感じるのは気のせいかローディでいつも賑わっているロードに乗るのは2年ぶりくらい知人がブレードを大破してから何となく乗る気がしなかった埃だらけで可哀想だったなぁクロスカフェ
家庭の臭いの秩序を保ってくれる消臭ビーズ。置いておくだけでその効果を発揮してくれるという手軽さが何よりのウリだが、ビーズの寿命が切れたときの交換の際に都度思ってた。どうにかしてケチることはできないかと
フジテレビの会見・第三者委員会の会見が行われ数日が経過。 総務省はフジテレビに行政指導を行いました。あとは体質がどう変わるかです。 被害者女性が実名は公表され…
岡山南部 山火事 貝殻山は壊滅的!! 金甲山は大丈夫!! まだ現場は緊迫しています。
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 2025/3/23 岡山県南部(岡山市、玉野市)で発生した山火事。 焼失面積は岡山県内で過去最大規模の約565ヘクタールと最悪な山火事となりました。 565ヘクタールって良くピンときません
養老渓谷/遠見の滝 サイクリング ~川廻しの人工滝?懸崖境と老川露頭の紅葉が美しい~
千葉県の湖一周サイクリング巡りの2日目。 早朝から西印旛沼→ときがね湖→楓ヶ池→雄蛇ヶ池→市津湖→高滝湖と回っ…
自動車のスマホマウントをMagSafe(充電機能なし)に交換してみた
こんにちは 少し前に自転車(ローラー)と、自動車のスマホマウントをMagSafeに変えたい!って書きました。
現在工事が続いている尾根幹の四車線化工事。ローディーの皆さんも、尾根幹を走ると最近はあちらこちらで工事が進んでいるな、と感じるのではないでしょうか。先日もタウンニュースで最新の状況がアップされていました。遂に昨年からトンネル工事が開始されま...
【加筆修正済】愛媛県今治市の山火事避難経験の記録 猫飼いサイクリスト夫婦の場合
愛媛県今治市で起きた山火事について、自分の備忘録として避難記録。はい、先週数日間家を離れて避難しておりました。 次回からコメント欄など通常営業(笑)に戻ります…
結局のところどんだけ勝点とれば昇格できんのよ…ということで、試算してみました。 え~っと、負けは許されないので(笑)、ホームで勝点3,アウェイで勝点1を順調に取っていった場合、2025シーズン終わった場合に何点になってんの?という計算です。一番左の列は節、次はホーム/アウェイ別、3列目はその節が終わった時に目標となる勝点で、一番下の38節のところでは76となっています。この数字、2024年度に2位で自動昇格した横…
有給休暇取って雑用。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難う…
「こんなの、サイクリングの途中にあったら便利とちがう?」と妻が買ってきてくれたのは防災グッズの一つです。この圧縮されている消しゴムみたいなものがレギュラーサイズのタオルらしいです。こんなもの、使えるのか?取りあえず、一度水に浸してみよう。いやーすごい、みるみるうちに大きくなってきました。大きさは21×26cm、なかなかしっかりした生地なので、使い捨てはもったいない、何回か使えそうです。これが8枚入っ...
ロードバイクの工具箱を買い替える(トラスコ中山 山型工具箱 Y-410)
ロードバイクのメンテナンス効率を上げる為に、工具箱の見直しを行いました。ロードバイクの工具箱を見直す(トラスコ中山 山型工具箱)時代とともに移り変わるメンテナンスツール気がつくと増えていくのがロードバイクのメンテナンスツール。例えば。タイヤ...
ベアリングは消耗品です。WISHBONE BBのベアリング交換
WISHBONEのボトムブラケットです。ボトムブラケットが圧入式であればもうWISHBONEを入れておけば間違いない、と言っても過言ではないぐらいの存在です。何が良いかと言えばその圧倒的な精度の高さと剛性です。ボトムブラケット本体、圧入箇所の精度だけではなく、ベアリング
3月29日(土)長男の引越しで暇な時間に読書を…となかなか読み進んでいない本を…。と、思ってその本を探したけど思うところには見当たらず。どうしたのか思い出すと…そうそう、先週長男の大阪から引き上げてくる引越しの時に持って行って、確か、このカバンに入れて…と、カバンを見たけどなくて、リビング中キョロキョロするけどなく…お父さんの車の中に置き忘れてるんかな🧐私:『お父さん、このくらいの(大きさの)青いカバーの本、車の中になかった⁉️』夫:『あぁ、あったで❗️…えぇっと“笑われる恐怖“みたいなタイトルやろ⁉️』私:『🤣‼️“嫌われる勇気“な😂』言葉として全然違うけど、言葉の意味としては、よう似てるような感じの言葉でめちゃめちゃウケました🤣正しくは『...うろ覚えタイトル
埼玉県春日部市のゴリラ自転車です。エアバギーのチューブ交換を承りました。元々、パンク修理で承りましたが、チューブの劣化が激しいので交換させていただきました。距…
埼玉県春日部市のゴリラ自転車です。中国系の電動アシスト自転車の修理を承りました。チェーン外れ、コマが切れています。リヤディレイラーやチェーンテンショナーの無い…
【まるみたこ】丸いタコ🐙ではありませんよ🙅♂️スペイン🇪🇸の郷土料理🥘【マルミタコ】この子に欠かせないのが『チャリセロペースト』しかぁ〜しっ👀💦売って無いの…
毎年3月に台北で開かれている、アジア最大規模の自転車製品展示会「Taipei Cycle(日本では「台北ショー」と呼ばれる)」。2025年は3/26(水)~29(土)の4日間で行われました。 主に販売店・代理店向けの展示会ですが、一般客も入
桜が咲くと雪が降る。毎年そうだから今年もかなって思ったら、やっぱり降りました(^^;幸いすぐに溶けたのですが、気温は前日よりも20度も下がりました。想像はしていましたが、野辺山エリアは再び少々積雪に・・・仕方ないので白州エリアに向かいました...
暖かくなってくると気になり始めるのが観葉植物大きな物はシュロチクとベンジャミンを置いてある今まで自分で剪定をしたり植え替えたりとしてきたけどそろそろ手に負えなくなってきている(泣)シュロチクに関しては20年以上経つけど株分けまで行かず元気が無くなってきている水やりは土が乾いたらやるようにしていたけどシュロチクは水を凄く好む植物らしいですねベンジャミンも購入時より凄く大きくなってきたけど幹の編み込みが...
こんばんはあ、公開時間を調節してませんでした早起きして気が付きましたまぁ、いつもの事 さて本題前回に続いてロードを知らない人にロードを語るシリーズ…
3月最後の日曜日なのに、寒さが厳しい朝でした。冬ジャージも考えたけど10時頃には10度を越えて来る予報だったので思い切って夏ジャージで出発。ただ最後まで寒かったなぁ・・・今日は前日の雨の影響と年度末の繁忙期と冬ジャージにしようか迷うほどの寒さの影響もあって参加メンバーは少なめ。でも菜の花と桜の競演も見られ景色として最高の日曜日でした。そして今日はいつも朝ランをサポートしてくれるM氏も吉川なまずの里マラソン参加のためお休み。今回の朝ランはサポートカーなしかな?と思っていたところただいま公務中のケガで、絶賛休職中のF氏がサポートを買って出てくれたので通常通り、サポートカー帯同での朝ランとなりました。少ない参加者の今日の朝ランですが女性メンバーが、権現堂にお花見ライドを計画していて男ばかり5名のメンバーで走りま...3/30朝ラン50Kmコース
昨夜は、木曜スイム練の日。3週間ぶりに参加してきた。 今回もアップからかなり泳ぐ。ドリルも入れるが、次々と入ってくるので休み時間も少なめ。 そして、最後にメインの泳ぎ込み。時間が少なくなってきたので予定より本数が減ったが、100×8×2 @2’ 当初メニュー、10本のところが8本に。それでもけっこきつい。 それ…
今日も・・・・ 特に・・・・ これと言った・・・・ こともなく・・・・ 落ち着いた・・・・ 1日でした。。。。(笑) でも・・・・ 夜から・・・・ 出先…
前日は移動日だったので、ここからがいよいよ四国一周旅行の始まりだぜ!!! と思っていたら、天気予報は雨。 そんなに大降りではないので走れなくもないけれど、初日に濡れるのは後半に響きかねなかったので、この日はあきらめて輪行で最初の目的地である観音寺まで移動することにしました。 足りない部分をどうするか問題 さて、電車で行くと決めたものの、課題はこの部分をどうするか、です。 とはいえ、単に四国一周を達成するだけなら特に不要なのでした。 というのも四国一周1000kmチャレンジとはいうものの、実際の達成条件はかなりゆるいからです。 cycling-island-shikoku.com チャレンジキッ…
先日の記事で書きましたが、新たに開通した道を走りに行きました。 今回は、近くの場所であり、どこからどこまで開通したのか把握していたものの、その場所でサイコン…
【ボトル】エリートが2025年ワールドチームエディションのボトルを発売
現在18あるUCIワールドチームの内、12チームが採用するエリートのボトル『FLY』の、2025年ワールドチームエディション『FLY TEAM』が発売されました。550mLが14モデル、750mLが3モデルの計17モデルがラインナップされています。
少しだけ早咲き、奥山田のしだれ桜と同じくらいの時季に開花するしだれ桜、こちらのお寺さんでも見られるので一緒に撮影した。お庭の立派なしだれ桜とともに、参道や駐車場の桜も一緒に開花しており、今年はタイミングが良かった。参道と山門から見える通り桜の良さ。この日は日曜だったのでたくさんの撮影者がいた。普段は静かなお寺がこの時期だけの賑わい。2025/03/30Fujifilm X100VI デジタルカメラ-シルバーposted with AmaQu...
TIME RXRSフレーム ツール限定カラーxxsサイズ譲ります!
年1ブログの隻眼です(笑)唐突ですが TIME RXRS xxsサイズのフレーム欲しい方にお譲りしますメルカリにて250,000円で販売中です気になる方、検索…
2025年4月上旬 4/2 17時からのナイトセッションは下げていって、NY市場が始まるころには 終値から400円近く下がっていた。 NY市場が22:30に始めると上昇を開始した。 まだ、買いポジションはホールドしていて、最大では高級ロード...
【ロードバイク160kmライド】南丹の鰹節だし老舗が営む「ウドンゴヤ」と、秘境「犬飼林道」をめぐる激風サイクリングへ!
はじめに 朝のまだ目覚めていないようなまどろみの中、頭をよぎった景色があった。ひんやりした空気の中、山の坂道を
なんだか急に暖かくなったと思ったら、寒くなったり桜も咲いたり、散ったり忙しい感じですね。⇩話は大きく変わりますが、メールを通して迄、詐欺がたくさん来ています。Meta社がLINEを使うかね。しかも詐欺に使われたメールアドレスがGmailでした!フランクザッカーバーグさんて、とてもお暇なんですね。⇩⇩⇩いやはや、なんとも陳腐な翻訳ソフトです事。30,000円がいきなり10,000円に値引きされました。(笑)meta社がGmailを使ってLINEに誘導し、最後はAppleカードを利用した詐欺でした。こんな感じで運動の休憩時間に詐欺を1本つぶしておきました。⇩RTM工法で普通に乗っていた人のフォークがこんなにパックリと逝ったコラムは初めて見ました!こちらは潰れてはいけないでしょう!体調のほうはだいぶ戻っており、...詐欺をぶっ潰せ!
3月22日 いなべ梅林公園へ例年よりもずいぶん遅れて,いなべ梅林公園が見頃を迎えているようです。この日は土曜日でしたが,梅林の公開は翌日の日曜日までということです。驚きました。今まさに見頃だというのに,梅林への立ち入りがもう終わってしまうわけです。まあ,ある程度事情はわかります。今年は見頃がなかなかつかめず,どんどん満開の時期が後ろにずれ込みました。入園料を徴収したり,駐車場の案内をするためにたくさ...
今回はスターと地点までロードバイクで2回いきました。 1回目は山道の手前で引き返してたので 2回目は山を完走したいと意気込むものの 家から出発してスタート地点の場所まで行くのに1時間かかります。 昔は小浜まで2時間で行っていたのですが(私も歳を取ったものだ。シャア) それでぐったりしつつ6kmの舗装区間を走り 山に入りました。 --Sponsored Links--
耐熱グリスって自転車用ディスクスクブレーキの鳴き対策に使えるのかな? 20252-03-09
おじさんの通勤号(RENEGADE S3)のフロントディスクブレーキなんだけど雨の日に盛大に鳴くのよね。鳴くけど問題があるわけじゃないのよね。気になっちゃて・・・気にしてるの本人だけかもしれませんけど。リアは雨でも鳴かないのでなんでフロントだけ鳴くのかしら?ちょっと対策(悪あがき)してみましょ!という事で表題のグリス使ってみました。あ、シマノさんではこういうことしてませんので、良い子は真似しないで...
今週もてんかん発作があったりと色々でしたが、無事に最終通所日を迎えました。発作が起きる理由は何となく分かりますが、やはり外出する時は健康で居たいですし・・・そ…
この記事には広告を含みますKindleで『ワンピース』『ハンターハンター』『ダンダダン』『ヒロアカ』など50%ポイント還元AmazonのKindleにて、2025年3月31日8時00分から4月4日23時59分まで春のマンガフェス!が開催。対象作品50%ポイント還元、10冊以上のまとめ買いでさらに1
休館日の静かな時、国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO
何度か訪れている、国立新美術館ではあるが、基本的に何か展示が開催されている時だった。そう言う時は入場待ちで行列があったりでなかなかの混雑具合。今年の始めに訪れた時は、休館日(中には入れて展示が無い日)だったので、写真をじっくり撮れた。東京の写真で良く見るあのシーン、あのアングル、ガラス張りの美しいエントランスと、逆三角の支柱が特徴的な国立新美術館を眺めた。六本木からでは無く、乃木坂駅から直結なので...
今日は歯医者の定期検診。戻って着替えてからサイクリングするのも面倒なので、検診の後、車でひたち海浜公園までチューリップを見に行ってきました。たまごの森 フラワーガーデンでチューリップを見てルピナスも植えて有りましたみはらしの丘に行って3月28日にオープンした
2025/04/02(水) 爆釣!越前沖のタイラパ@Big FinSquid
2025/04/02(水) タイラバ福井敦賀 Big Fin Squid 曇り 中潮真鯛X day とSNSが賑わっていたので我慢できず緊急出撃してきま…
サブスク型プレミアム機能「Garmin Connect+」は必要か?元サブスリーの忖度なし見解【PR】
前置き ラン歴が長い人であればほとんどの方はランニングウォッチを所有していることでしょう。もちろん、管理人も所有しています。 ガーミン以外にもポラールやカロス、Amazfitを所有してきました。色々なランニングウォッチを使用してきて、Gar
TH69です。 半額になっていた豚バラブロックで豚角煮を作りました。 ワインは山梨県シャトーマルスのマスカット・ベーリーAです。 レシピはこちらです。このレシピで作り始めてから、いつも美味しく食べています。 カナダ産の豚バラブロックは、脂身が多かったので残っていたのかな? 材料はこれだけで、あとは水と調味料です。嫁ハンが生姜好きなので多めです。 フライパンで全面に焼き目を付けて鍋に移します。植物性の油の摂取量を減らすため、大量に出た脂は取っておいて炒め物などする時に使用します。 にんにくと生姜を入れて、酒と水をひたひたまで加え沸騰させます。 沸騰したら落し蓋をして中火で15分煮込み、調味料を加…
今朝も朝練しようと思ってたけど朝起きると全身疲労。 腰もぴくぴく痛むし危なそうな感じ。 大人しくストレッチだけにしといた_(:3 」∠)_ 王子ネピアのティッシュ。 取り出し口のところのビニールが紙に( *´艸`) 透明素材を木材から作ってる。 石油由来の製品(プラスチック)を木材由来の製品に替えていってる。 じみーに頑張ってます。 株を買うなら今ですよ(・∀・)ノ
自転車練習2024年10月6日 @HHBL
②自転車イベント参加レポート→โครงการ “ปั่น ปัน รัก 2024”
①自転車イベント参加レポート→โครงการ “ปั่น ปัน รัก 2024”
2024年8月練習記録。
①自転車イベント参加レポート→ปั่นปันน้องกองทุนแม่
②自転車イベント参加レポート(アユタヤ)→ปั่นปันน้องกองทุนแม่
①自転車イベント参加レポート→ Bike Fun Mom day。
②自転車イベント参加レポート→ Bike Fun Mom day。
自転車練習2024年7月13日。@HHBL
ガーミンチャレンジ。
2024年6月練習記録。
自転車練習2024年6月15日。@HHBL
②自転車イベント参加レポート→プラチンブリ開催。
①自転車イベント参加レポート→プラチンブリ開催。
自転車練習2024年6月2日。@地元で地味練習!
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)