10月からDomaneに乗り始めて一度もハブのグリスアップをしていません。私の使っているホイールはボントレガーですがハブはDT SWISSです。走行距離は3000kmを超えていますがどれぐらいでグリスアップをしたらいいのか調べてみると、なんと、「DT-SWISSの洗浄&グリスアップ推奨は約800km/2カ月毎」とのことです!むちゃくちゃですよ、800km/2カ月なんて!とっくに過ぎて3000km7か月なので、慌ててグリスアップに取り掛かります。な...
4月27日 上石津グラベルライドグラベルが大好きな友人,みっちゃんからお誘いを受けました。以前乗っていた自転車では本格的なグラベルを走ることができなかったので,「太いタイヤがはける自転車買ったよ」 と連絡したら,「ぜひ,案内したいコースがある」 ということで,誘ってくれました。三重県のいなべは,まるはさんに誘ってもらって以来何度も走っている地域ですが,そのすぐ近くには広大な山域があって,未舗装路も山ほ...
パンライド!! ファーマーズマーケットサウスビレッジにオープン「リエゾン」に行ってきた!!
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 本日の天気予報は「曇り」予報でしたが早朝から快晴~!!٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜ 早朝から目を覚ましてサイクルジャージに袖を通したら5:40に自宅をご出発!! 気温22℃で無風!! 輪
また3週間ほどインド出張に来ている。 今、2週間目。 普段であれば4時間程度で行けるところに国内出張しているのだが、雨季で雨が激しすぎて7時間程度かかりそうな感じ。 加えて久し振りにポンポンペインペインでスリルのある移動になっている。 さて
昨日は走りに行く予定が無かったけど午前の仕事が終わり外を眺めると天気が良い!そして31度まで気温が上がる天気予報なので11時過ぎ他時点でもう暑かった!そして風が強かったのでどうしようか悩んだけど週末の天気が良くなさそうなので行くことに早々に着替え直ぐに行ける西蔵王登り口の気温を見るともう29度31度になることが伺える気温ですそして黙々と西蔵王高原ラインを登っていくけど所々風が強く登りにくい(泣)そして何時...
岡山・旧矢掛本陣石井家住宅の観光、篤姫が滞在した本陣は圧巻なり
岡山を通る旧山陽道の宿場町として栄えた「矢掛宿」。街道沿いには、今もレトロな町並みを楽しめます。その町並みの中には、一般公開されている篤姫が滞在した旧矢掛本陣石井家住宅が圧巻なり。上段の間を備えた御座敷や家業の酒造業などを見学できます。
色々すったもんだありましがた、無事にお袋のiPhoneを更新しました。 Wi-Fiがないところだと作業を完結できなかったな・・・ 結局esimにしちゃったし。ただ、次はないかな。 それと、写真をこまめに撮影するように言っておきました。 あとでどんな景色を見ていたか残された家族が見ることができるしね。でもどれだけ撮ってくれるかな?? これまで使っていたiPhoneはそろそろ限界だったようです。
皆さんご機嫌麗しゅうですか。 はい。先日のハルヒルで今シーズンの大会参加は終了しました。 これからは、来年に向けての体つくりです。 やはり、走行距離を稼げていないので、 これから、半年間は距離を乗
【2025年最新】TIME ALPE D’HUEZ X徹底インプレ|最強ヒルクライムバイクの真価とは?
よっしゃ、野郎ども!待ってろこのヤロウ、今回はTIME ALPE D’HUEZ X(アルプ・デュエズ・エックス
昨日の帰宅時の通勤ラッシュ時『やっぱりかぁ〜🤔』っ的な事が起こったぁ〜京阪電車あるあるの人身事故💥🚃【全線運休】3時間後に再開🚃💨しかぁ〜〜しっ☝️新年度から…
WINSPACE 新型フレームT1600!! そして今度のHYPERはハンドル!?
✓WINSPACE T1600 WINSPACEの新型フレームはT1550 の2nd Genの後継モデルのT1600が発売されました。早速見ていきますが、公式のページに出ていることは公式にお任せし、公式ページに直接的な記載のない部分に関してを詳しく見ていこうと思います。特徴的なのはシートチュー
今日は暑かったですぅ~ι(´Д`υ)アツィー この蒸し暑さが来ると何故だか走りたくなる…(^^; おバカ 仕事終わって直ぐに飲みたかったけどちょっとだ…
Zwift - EMU Japan Race (エアコンスイッチON)
火曜日です。日中の気温は30℃オーバーとか・・まだ5月なのに夏が思いやられる。トレーニング部屋のエアコンスイッチONします。Zwiftにて、恒例のEMU Japan Race (B)にエントリーしました。参加人数は39人と盛況です。ぬこー様、H.YmMtさん、 Nishioさん、etc強敵がいっぱい
【レビュー】薄さは正義。カステリの夏用最涼ジャージが進化してエアロに 『CLIMBER’S A/C JERSEY』
カステリの2025年春夏モデル新製品『CLIMBER'S A/C JERSEY』のレビューです。 定番の人気商品であり、毎年のようにマイナーチェンジが行われていますが、今回は名称に『A/C』が加わったほか、エアロフィットになりました。 商品
日曜日の明け方なのですが、突然寝ていて右のふくらはぎがつりました。経験のない方には絶対にわからない激しい痛みです(涙ここ数年寝ていてつりそうになることは何度もありますが、実際につることは稀で、まだ数回しかなったことはありません。とはいえ、中学生の頃はバリバリの水泳部で鬼顧問の方針により4月から外のプールで泳がされていたので、それなりに足つりの経験はあります🥶今なら大問題に発展しそうですがね🤭というこ...
ホビーライダーに雨は辛い!! ってよく耳にするホビーライダーとは?
いつも輪ブログを読んで頂き ありがとう御座います。 4月から出勤時間を1時間遅らさざるおえないことになってから退社後のトレーニングが全くできない状態( ノД`)シクシク… そうなれば自転車に乗れるのは週末のは、土日(祝)と限られるます。 そ
もう外出時でもマスクは要らないかな・・暑いしね。 なんて思い始めたのですが、その油断はよくなさそうです。 先日、タイで新型コロナが急拡大しているというニュース…
コンバースランニングシューズ!CONS RUNREVOLVEは初心者向けエリートモデルでした【レビュー・PR】
前置き 中年ランナーであれば、コンバースというブランドを知らない人はいないでしょう。ワタクシも小学生の頃、貯金したお小遣いでコンバースのバッシュ(オールスターレガシー)を購入しました。 リンク 高校生の頃(陸上部所属)に一度だけセール品のコ
シャープボード(強化紙化粧板 2.5mm)を1枚から全国発送|DIY・リフォーム・内装仕上げに最適
シャープボード(強化紙化粧板 2.5mm)を1枚から全国発送|DIY・リフォーム・内装仕上げに最適トマト工業株式会社では、強化紙化粧板(シャープボード)2.5mm厚を1枚から購入可能。https://tomatokogyo.com/%E5%95%86%E5%93%81%E6%83%85%E5%A0%B1/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/ 全国発送に
今朝はどんよりしています。朝から、非常に蒸し暑いです😞今日は、先日の土曜出勤の代休です。休みでも、いつものように起きて、朝ご飯の準備をしますよー😊早速、奥様か…
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
梅雨入り前くらいのこの頃、ユリ科の花が良く咲く。これはデイリリー?ロードで走るの久しぶり過ぎてこの感覚は懐かしいとすら思う。もう梅雨時期みたいな湿気と、この蒸し暑さ、そして虫が多いので顔に良く当たるのが不快。さわやかな春の兆しなんてあっと言う間に過ぎてしまう。あちこち花は咲くので、見た目は良い。草があんなところに。水で流されないとあっと言うまに雑草が生える。遠くは何も見えないね。そして微妙に向い風...
ZWIFT : Inside Out Stage6 Hilltop Hustle ようやく終わった😂
この日は長女の高校の授業参観ができるというので、妻おまゆと一緒に長女が通う高校へ。長女から「学食が安くて美味しいよ」と聞いていたので食堂を覗いてみたら、あらら?割と父兄さんたち利用されてらっしゃる?食いしん坊なしゃぼ山夫妻、保護者でも食堂の利用をさせて貰えるのかを食堂の方に確認、「大丈夫、、、だと思いますよ〜、たくさん食べて貰える方がこちらも助かりますし〜」と仰っていただいたので、ではでは遠慮なく...
Garmin Forerunner 970 / 570 2025年6月5日販売開始!Forerunner 265と比較【PR・レビュー】
前置き Garminより待望の新機種としてForerunner970とForerunner570が販売となります。※管理人は2023年の販売当初からForerunner265ユーザーです。 機能面の比較や価格的メリットがあるか比較して購入検
Alpe du Zwift DNF(Did Not Finish)です
【Zwift】人生始めてのゴルビーを実施してみた!
STRAVAの合計運動量とは何?
2025年4月のまとめ
【Zwift】毎日コツコツとローラーに乗る
【Zwift】無心でローラー
【Zwift】停止中のみ機材アップグレードは可能だった
【ロードバイク】Weely Report WK15
【Zwift】トラウトフィッシング&ローラー3h20min
【Zwift】リカバリー走1h
今月のAlpe du Zwift
【Zwift】富士ヒルまで残す所2ヶ月!ペースアップや!
【2時間Zwift耐久ローラー】天気は裏切るが筋肉は裏切らない!
【Zwift】Zwiftレースは多くても週2回に制限します
【FTP測定】自宅で気軽?にFTP測定ができる「FTP Ramp test」
こんばんは今日のおはなし読み方によっては不謹慎にとれるので倫理観の強い方は読まずに飛ばしてください さて本題私の実父が今年の初め98歳に兄の古希…
去年はクリック合戦で参加できなかったので 募集開始と同時にエントリーしました。 参加場所は家の近くで良かったです。 朝食はお餅3個 と水を300ccを飲みました。 出町からバスで1時間の梅ノ木がスタート地点です。 スタートまで50分待ちました。 虫よけスプレーを身体に吹き付けておけば良かったです。 --Sponsored Links--
TH69です。 夕食のメインは太刀魚の塩焼きでした。結構、太刀魚好きです。 ワインはスペイン(ボトリングは日本)の白の缶ワインです。 嫁ハンに「太刀魚は背中とお腹の骨を先に全部取ったら食べやすいで!」と教えたら、かなり上手に食べられるようになりました。脂が乗っていて美味しい太刀魚でした。 自家製絹さやと豆腐とワカメの味噌汁。絹さやは毎日大収穫です! 海藻サラダ、自家製昆布の佃煮 半割りひよこ豆の納豆、かぶの千枚漬け、今日炊いた黒豆の甘煮 黒豆の煮汁で炊いたご飯は甘くていい香りがします。 合わせたワインはスペイン産のワインを日本で缶に詰めた「モンデ酒造 Natural Organic Wine」…
パートナーに言われて調べてみると、今年の「しおや湧水の里ウォーク大会」の申し込みがすでに始まっていました😅10周年の記念大会だそうです。今年もフルの40.8km(しおや)に「チームかたつむり」でエントリーしました。私は4回目、パートナーは3回目。徐々に練習を重ねて、体調万全で臨みたいと思います。参加する皆さんと、当日お会いできるのを楽しみにしています🤗...
TH69です。 夕食のメインは牛ニラトマトでした。4毒抜きのため牛肉の脂で炒めました。 ワインはシャトーマルスのマスカット・ベーリーAです。 調味料の砂糖と最後に掛けるごま油があるので2毒抜きメニューですが…。 醤油と砂糖とごま油でソースのような味わいになります。ごま油がないとこの味にならないからなぁ…。お肉を炒める時の植物性の油がかなり減らせているので良しとしましょう。 和歌山の産直で買ってきた新物のにんにくも美味しいです。やっぱりこのメニューはエエわ! ブラウンマッシュルームは軸を取って塩を入れて焼くと美味しい汁が出てきます。 自家製絹さや入りのボルシチ。超賞味期限切れのボルシチをついに食…
昨夜もあまりよく眠れず、3時半頃に目が覚めてしまい、それからダラダラと着替えて、いつもより早い4時30分に出発。気分を変えて、まずは近くの公園までジョグで行って筋トレ。懸垂3セット、バーディップス・斜め懸垂各2セット。それから、再びEペースジョグで6km。早朝から
今日は、出社日でした。とりあえず3日頑張らなくては。そして、明日は雨がかなり強く降るみたいで憂鬱ですが頑張ろう。朝降ってなくてもレインコートと長靴かな 仕事も…
AliExpressで、2,600円で売っているブレーキだけど効く!!
ブレーキが効かないのでダウンヒルで怖い思いをしていたAMVNAやっとブレーキを交換したのでダウンヒルをしたく昨日西蔵王へ日曜日に久々にCANYONで散歩気分で登り改めてAMVNAで登ると凄く登りやすい!西蔵王高原ラインの最初の登りで今シーズン一番の速さ意識したわけでも無いけど何となく登れていたそしてお待ちかねのダウンヒル今まで3種類(SRAM・FSA・TEKTRO)のブレーキを使ったけど一番効くチタンロードにも同じブレーキを使...
自転車旅にトラブルはつきものですね。たとえ些細なトラブルであっても避けたいと思うのは、誰もが同じではないでしょうか。実際、パンクやチェーントラブル、天候の急変、トレイが見つからないなど旅の最中に起こると少し困るトラブルは意外に多いです。
CATEYEの日本国内販売品の中でもっとも明るいテールライト、「Viz300」を購入しました。 購入まで まずは購入までの流れを書いていきます。 久々に明るいテールライトを使う 私はこれまで「点灯」時間を重視してテールライトを選んできました
人気店のこのお店地鶏ラーメンありがとうチャーシューメン1200円そこそこ分厚いチャーシューがぎっしりと敷き詰められてます。スープは透き通った鶏ガラスープです。…
自転車のカスタム及び、メンテナンス記事です。参考とされるのは構いませんが自己責任でお願い致します。事故・故障が生じた場合でも責任を負いかねますので予め御了承下さい。FC-6800のリコールで代替となったFC-08クランクセット。KUOTA KIRALのオーバーホールした後、音鳴りがするので締め直したらボルトを舐めてしまいました。ペダルを強く踏むと
今朝はモーライ(・∀・)ノ 登山筋肉痛はあるけど自転車は普通に乗れます。 いつもの第1パックで。 くらげ番長、マツダさんと今朝はツム弟くん。 ツム弟くんは集団から離れて独走で。 3人で必死にローテするも距離置いて同じペースでついてくる。 すげープレッシャー(;・∀・)ヒー 醤油坂ではツム弟くんが集団を追い越して独走。 離されたけどじんわりと詰めて登りで捕える。 が、再度加速されて、もっかい追いついて下りに入る。 ボクが前で下ったけど途中でびゃーんと追い越されたらもう追いつけなかった。 平坦、下りはまったく歯が立たない( ;∀;)アウアウ それでもボクを含めた3人ローテは今季最速で進んでます( …
久しぶりに御城印ライドです。自宅から西〜南西の方向。古河市などに行くには山を迂回しなければならず、自転車ではあまり行くことはありません。そのせいもあって古河…
まだ筋肉痛です(/ω\) 自転車も乗れないし、書くことないので大山登山の記事のおまけ( *´艸`) この時期の大山はホントにいいですよ。 登山口まで米子市からクルマで20分くらい。 なんて恵まれてるんでしょ。 下りの様子。 サユポソさんのペースについて行きつつ沢山写真撮りました。 普通に絶景。 北壁に残る残雪も絵になる。 大山の夏山登山道は階段地獄と呼ばれます( *´艸`) でもすごくいい感じで整備されてる。 木なので劣化していくけど、毎年悪いところを直しつつ登山客が快適に歩けるよう陰ながら尽力される方々がいるわけです。 ホントにありがたい。 下り途中で、ビジネススーツに革靴履いて登ってる紳士…
レゴで建設機械の本気を見るVolvo EC500 ハイブリッドショベルカー(42215)がすごすぎた件
子どもの頃、誰もが一度は憧れた“はたらく車”。その中でも一際存在感を放つのが「ショベルカー」。 そして、今レゴで組めるのは── **実在するVolvoのハイブリッドショベルカー「EC500」**をモデルにした、Technicシリーズの最新セットです。 ◆ レゴとは思えない“重機らしさ” まず、見た目の存在感がすごい。 Volvoの象徴的なイエロー×ブラックのカラーリングに、 太いアーム、キャタピラ、運転席のリアルな作り込み。 さらに、 ブームとバケットが本当に動く回転台がスムーズに回転するキャタピラ走行も手動で再現可能 LEGO Technicらしい、メカニカルな快感がたっぷり詰まっています。…
今回日本に帰ったら、会社を開こうと思っています。倉本さん、東京での仕事や生活はどうですか?今、日本でビジネスをするのは難しいですか?と言う質問を受けました。⬇️今はAIが仕事をこなしているというか、AIに仕事をさせられていることが多いので、例えばUberEatsとか本来、人と人とのコミニュケーションで、これが食べたい、ではこれにしましょうと言うところが抜けていて、それをAIが受け持って、運ぶと言う単純作業を人間がやっています。この辺にヒントがあると思います。私の仕事はAIにはできない仕事なので、しばらくはずっと続けていけると考えていますが、他の仕事となると特に好きな仕事はないのでよくわかりません。ただ、個人的に考えている事は、スポーツとしての自転車をいかにして広めていくかと言う事と、ツールドフランスでの優...色々と思う事。
自転車イベント紹介→KU Bike & Run #1 สถานีเพนียด Kasetsart
自転車イベントの紹介です。(ランもあるよ。) ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルー…
この記事は広告を含みますセライタリア(Selle Italia) SELLA ITALIA SPORT Gel FeC BLK FLOW サドルセライタリア(Selle Italia)
【ブッた斬りレビュー】WINSPACE T1550 2ND GEN 〜安モンちゃうぞコノヤロー〜
おいそこのおっさん!「中華ブランドってどうせ安かろう悪かろうだろ?」とか言ってんじゃねぇぞ! このT1550
先日、軟弱者の私が中断した地獄のWuling Pass Stage1、その中断した場所から再開した後編です。 Garmin Connect Stage 1 – Wuling Pass (Taiwan) 後編 […]
四国一周サイクリングお祝い、1人でしまなみ海道サイクリング95km
女子部有志で小川町桃源郷ライド
岡山県美咲町の西側半分サイクリング 68km1127mUP
岡山県サイクリング旅行① 鬼ノ城・S1NEO・倉敷美観地区
しょうゆパークへGO!(金笛しょうゆパーク@川島町)
ブロ友さんに会いに行った日
家から100㎞1200mupサイクリング 愛媛県西条市(丹原町、小松、石鎚山ロープウェイ乗り場)
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
桜の季節のしまなみ海道サイクリング シトラスパーク瀬戸田往復
ギリギリお花見サイクリングとGAIANT Livの新しいビブレーパン
次の日 やまなみ街道チャレンジライド2025
192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025
196kmを走破!やまなみ街道チャレンジサイクリング2025 広島県〜島根県
岡山県サイクリング 片鉄ロマン街道など70km
オーナーを偲んで 冬のしまなみ海道 グルメと大三島一周したサイクリング
【ローラー台】log(2025.05.18)
できたばかりのあやせローズガーデンに行ってみたが、想像の3倍すごかった
自転車イベント紹介→J-PARK SRIRACHA BIKE RACE 2025
自転車イベント紹介→KU Bike & Run #1 สถานีเพนียด Kasetsart
無料!自転車イベント紹介→4週連続、4県で開催です。
見事なドラムロール
これ試走?・・・富士ヒル(1)
なんか来た・・・自転車消耗品色々
魚沼をポタリング③ 入広瀬へ
職員さんにも事故の報告を
第5回はりまシーサイドライドの精神的報酬
六甲山#08
魚沼をポタリング② 上越線から只見線へ
自転車で事故をしました
ハルヒル気分で榛名湖へ!高崎から挑んだ春のヒルクライムライド
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)