こんにちは 昨日になりますが、リチウムイオン電池に関するニュース記事を見けました。ついにリチウムイオン電池が地
折りたたみ自転車ってすごく便利なんですよ。 🌸tyrell IVE🌸・コンパクトで小回りが得意・どこでもお座りで、即時に写真撮影・前後フルフェンダーで雨の日…
【ドーミーイン宿泊記】ドーミーインEXPRESS 富士山御殿場"PEDAL"宿泊記 2025.04.04
親愛なるドーミーイン ただのビジホじゃないの? ドーミーインEXPRESS富士山御殿場 サイクリスト向け"PEDAL" フロント 湯上がりスペース 秩父宮記念公園 屋上の足湯 大浴場 ドミニスタクラブラウンジ 朝食 ドーミーインEXPRESS 富士山御殿場"PEDAL"まとめ 親愛なるドーミーイン こんにちは!今日は私が愛してやまないドーミーインの宿泊記です! 私は6年前くらいの東北遠征登山の時にたまたま秋田のドーミーインに泊まって以来、すっかりドーミーイン好きになりまして、出張や山/自転車遠征の際にはドーミーインから探すようにしているのですが、ついに今回は細君とともに「ドーミーインに泊まるこ…
ZWIFTのBaby On Board(ワークアウトコレクション)が終わりました
こんにちは 少し前からやっていたワークアウトコレクションのBaby On Boardがやっと終わりました(^_
2025年4月中旬 キッチンの天井の直管40W蛍光灯照明を一体型LEDライト照明に替えた。 LEDライトバーはいろいろな種類と明るさと色を選べる。 40W相当の一般形LEDの明るさは2000lm~10000lmの範囲で7種類あり、3200...
2025年4月12日 土曜日朝からのJR不審物事件で大幅に出発が遅くなってしまいましたがみんな無事に揃い、輪行して来たロードバイクの組み立ても終えて11時にマキノ駅を出発しました。輪行して来たお仲間↑ほな、行きまひょか~↑地元、滋賀県のお二人が案内してくれはりました
昨年末、Stickyのクランクをスギノに交換しました。 『Stickyのクランク交換』以前、Stickyのクランクをシルバーのものに交換しようと検討しました。…
4月12日(土)【東秩父村から長瀞の桜めぐり(前編)】のつづき…お昼の蕎麦をいただいた後は、美の山公園の桜を見に行きます。本当は足がダルくなるので昼ご飯前に上りたかったのだけど、走るのが遅いので昼ご飯後になってしまった…案の定、足はダルくなってますww普段はそ
那須温泉 栃木県現在マルハシの自転車でぶらり旅は休業中です日時:2025年4月7日から4月10日(3泊4日)場所:那須温泉/小林館アプローチ:大宮駅-(新幹線)-黒磯駅-(バス)- 那須温泉バス停-(徒歩10分)-小林館(民宿) 自宅から約3時間目的1:湯治(湯) 身体をリフレッシュさせる事目的2:チェーンスパイクの履き心地の確認プロローグ:現在年間を通して、僕は、一部の 両親の兄弟(叔父叔母)の安否を伺って生活 をしています。 ...
4月9日水曜日地元の自転車🚴♂️仲間達と和歌山県へ遊びに行って来ました。ジャパレンでハイエースをレンタルして4人と🚲4台で4時半頃に自宅を出発、名阪国道〜西名阪〜阪和自動車道などを走り和歌山県日高郡にある道の駅白崎海洋公園には8時過ぎの到着です。白い石灰岩が美しい公園を少し散策してから…道の駅に車🚗を置いて↓こんな感じのルートを時計回りで走ります🚴♂️〜前半部分は海沿いの景色は少なくアップ⤴️ダウン⤵️を繰り返す山越えルートで走り応えありですかね。美浜町の煙樹ヶ浜まで来たら、ここからは景色の良い海沿い多めのルートになります。せっかくなのでちょっと寄り道して紀伊日ノ御埼灯台へ向かいます。阿尾湿地昼食はみちしお亭でグレのフライ定食+ナタマメの...和歌山ツアー1日目白崎海洋公園からぐるっと🚴♂️〜
GARMIN先生は3日間連続でトレーニングレディネス:「1/100」「悪い」、「休息日」との指示。昨夜は眠れず、何度も目が覚めるほど睡眠の質が良くなかった。右腰に重たい感覚もあった。さすがに今日のところは指示に従い積極的休養日とした。午前中、畑を耕し畝を立て、マルチを敷きズッキーニ6株を植え付けた。虫除け風よけのためにビニールで覆ったけど、うまく収穫できるかな。玉ねぎは若干、ベト病ではないかと思われる。スナップエンドウはもう直ぐ収穫できる。=========17日OFF~積極的休養日終了時の体重:63.5㎏【GARMIN先生のおっしゃる通り休息日に】
乾貴士に粉砕された横浜F・マリノス、大逆転負けで6戦白星なし
<J1:横浜F・マリノス2-3清水エスパルス>◇第12節◇4月16日◇日産スタジアム◇観客1万6785人2点リードから後半3失点で逆転負けした試合なんて記憶にないかもね。これで6試合白星がなく、11試合を終え1勝5分け5敗で暫定18位。降格が現実味を帯びてきた。日が長くなったねトリコロールギャラクシーオレンジに染まるアウエー。いいね!ホームゴール裏アウエーゴール裏前半は素晴らしいサッカーだった。パスは面白ように繋がり、スルーパスも綺麗に通る。デュエルも負けない。圧倒的に攻め続け、迎えた29分、山根陸のパスを植中朝日が相手DFを背にして落とし、走り込んだ遠野大弥が右足で鮮やかにゴールネットを揺らして先制。前半を1点リードで折り返した。遠野先制!さらに後半6分、こぼれ球を植中朝日が蹴り込んでリードを広げた。今...乾貴士に粉砕された横浜F・マリノス、大逆転負けで6戦白星なし
2025年4月12日の土曜日ゆるゆるのお仲間で琵琶湖の北の方にある海津大崎と言う桜で有名なところをお花見サイクリングに行こうと言う事に成り早朝6時に集まってスパーダ君に3人乗って向かいました。時間を早めに出て余裕が有ったので高速道路のパーキングエリアで途中で休憩し
肉野菜炒め 絶妙な炒め加減がプロの味 雅楼@真岡市 本日は真岡の現場なので真岡の中華屋の中で一番味が好みのこちらへ 12時ちょい前10後10 昼時は…
今日こそは三浦半島から脱出しようと思ってたけど、結局朝の寒さに負けて、日が昇ってからの漕ぎ出しになった。行こうと思っていたサ店が軒並み定休日だったので、散輪程度の距離でお茶を濁した。走水小学校。この3月で閉校になった。「日本一『海に近い』小学校」。校舎の裏側は護岸になってていきなり海!校舎の裏側がもう海。横須賀市には他に「望洋小学校」という海に浮かんだ小学校もあった。正確には埋め立てた県営住宅の家族のための小学校(だいぶ前に閉校)だった。きれいな砂浜なんで、ついシャッターを切りたくなる。そこから坂を登ると富士山を見渡せる展望台が。「立ち小便禁止」の看板がかかっている程度の民度です横須賀ってのは。中央に富士山、そこから右に高層ビルごしに丹沢が、左の山入端の向こうに三浦半島最高峰(222m)の大楠山が見える。...走水
4/12(土)休日出勤の朝、定時出勤ですがいつもより早く家をでてみた。 枝垂れ桜🌸時間的余裕があると立ち止まってゆっくり写真が撮れる。洗足流れの枝垂れ桜🌸も…
日立市にある大久保林道へクロスバイクで行ってみたというお話。4年ぶりの立ち寄りかつ、産廃最終処分場の道路新設と交差していたりと気になっていました。#産業廃棄物最終処分場 #新産業廃棄物最終処分場 #サイクリング #茨城県 #ロミードーナッツ #桜川
4月12日(土)。前日の11日の夜、「明日は天気がよさそうだし、神経痛もだいぶおさまったので、ちょっと九十九里くらいまで行ってくっかな・・・」、そう思ってワクワクしながら就寝。 12日朝。気持ちは自転車、ところが布団からなかなか抜け出せなくて、自分に甘いのでiPhoneの目覚ましを30分後に設定して、布団の中でぬくぬくと。 そんなことをやっていると、あっという間にいつもの時間になり、出遅れてしまった。天気予...
新しい職場に4月7日から出勤した。平和なのは、自分の担当業務をよく理解していない初日だけだった。2日目になって、事の重大さに気づき、そこから怒涛の日々が始まった。といっても、たった4日間だけだけど。とりあえず、1週間を終えた金曜日の夜、飲んだ缶ビールは本当に旨
どうもです。今週日曜日は、富山湾岸サイクリング2025世界で最も美しい湾クラブ~ ナショナルサイクルルートを走ろう〜toyama-bay-cycling.jp…
14.写真に残る神社、仏閣、教会など(※市町村名は2024年10月現在) 公開する神社、仏閣、教会については、有名・無名に限らず訪れた際に写したものです。 なお、彼 曰く「教会の内部については宗教上の観点から写真撮影が可能であった教会についても公開しない」との事です。 [34〕長崎県⑳ 新上五島町―5 ◎中通島―3 《 山 王 山 》 国道384号線を若松島に向け走っていると、上に『日本遺産(Japan Heritage)「国境の島 壱岐・対馬・五島~古代からの架け橋〜」文化財名 山王山(最澄ゆかりの山王信仰)』、下に『山王山』が並ぶ標識が目に入りました。 彼は全く知らなかったそうで、どの山が…
【遍路3周目:第10ステージ23,(別4)番】
【遍路3周目:第9ステージ20~22番】
【遍路3周目:第8ステージ(別3)番】
【遍路3周目:第7ステージ31~33番】
【遍路3周目:第6ステージ29,30番】
【遍路3周目:第5ステージ18,19番】
【遍路3周目:第4ステージ(別2)~13~17番】
【遍路3周目:第3ステージ11,12番】
【遍路3周目:第2ステージ7~10番】
【遍路3周目:第1ステージ1~5,(別1),6番】
一時帰国で室戸岬周囲の札所巡り
【自転車遍路2周目(逆打ち):第17ステージ10~(別1)~1番】
【自転車遍路2周目(逆打ち):2023年記録】
【自転車遍路2周目(逆打ち):EXTRAステージ 坂出~志度~長尾~琴平~善通寺~坂出】
【自転車遍路2周目(逆打ち):第8ステージ(別9),47~46,44,45,(別8)番】
オチはないんですけどね。昨晩は、本当はプロバスケとのハンナリーズと佐賀バルナーズとのゲームを観るよ予定でしたが、誘ってくれた友人がチケット取れなくて、代わりにHUBで飲もうよとなり、四条のBarに。行ってみると、サッカーのパープルサンガのサポーターで店が満員でして、浦和に勝つと初めて1位になる試合をガチ勢が、応援していまして、違うところ行こうかと思ってたら、店員さんが、サッカー見れないところなら空いてま...
冬の間、650bのブロックタイヤを付けていたグラベルバイク。そろそろ舗装路がメインになる時期なので、700cのスリックタイヤを装着してみました。以前はセンタースリックの35cを付けていたけど、今回はエンデュランスロードのホイールをそのまま付けたので、32cスリックタイヤ。あ、そのままじゃないな(;^_^Aフリーボディをシマノ8-12s用からマイクロスプラインに換えて、10-45Tカセットを付けています。650bのホイールに付けてい...
レバーににんにくタレたっぷり これがうめえの レストラン倉井@下野市 15時過ぎようやく昼飯並んでたら泣くw レバー定食590円+ポテトサラダ180円…
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(費用、飛行機用輪行袋編)
「沖縄一周サイクリング」のブログのダイジェスト版として3分程度の動画を複数回に公開することにしました。今回は、費用、飛行機用輪行袋編です。
4/14㈪、2017年に植えた我が家の河津桜、ようやく花をつけるようになったが、お花見できるようなまともな姿になるのは後数年後だろうか?花見をする間もなく、4葉になったアスターをポットに60ほど定植。種まきは、白の千日紅と赤の千日紅。赤サルビアと青サルビアトウモロコシのゴールドラッシュ育苗箱に放り込んで2週間後の芽だしを待つ。午後、暖かくなってきたので、プリウスのタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに履き替え。洗車のついでに、アンダーボディーについた塩を高圧洗浄機で洗い流し。今日は良く働いた。自分をほめてやりたい。春の作業を淡々とこなす
北関東の平地では桜も終焉を迎えています。 賑わっていた並木も公園にも人影少なく静かで 「すっかり葉桜ねぇ…」とお散歩中の御婦人の呟きが聞こえた。 あんなに待ち焦がれて、出会ったら満面の笑みと歓声で迎えたのに一瞬で忘れてしまったように冷めきっている。 その儚さを誰もが自分と重...
4月12日(土)晴れ うららかな春やっと晴れて 暖かになった土曜日ですそして 万博の開会式です ここしばらくお天気が 悪かったのですが この日だけでも 晴れて良かった!です今回は 久しぶりに アルプスクイックエースを引っ張り出して 乗りました!(バーストした
「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜を見に琵琶湖まで妻とロードバイクで行ってきました。 海
12日(土)、山梨に桃の花を見に行ってきた話の続きです。河口湖から若彦トンネル抜けて、リニアが見える丘についたところからです。リニアと桃の絨毯リニアが見える丘に来たら、ちょい先の花鳥山展望台です。こっちのほうがリニアはよく見えるんだけど.....続く
4月12日(土)近所の桜がいよいよピークをむかえた土日!日曜の天気が1日雨だと!?ということで、土曜日に見ておきたい桜を出来るだけ多くまわるため早起きしてスタート!※今回は桜の写真が多いので「前後編」になっておりますww小川町のインド料理ラジュモハン裏に流れる
ども!(^^)3月29日3月30日2日間のセット練習良い感じでこなせたと思ったら3月31日背中に激痛横向きと後ろ姿のマーキング写真を撮影ストレートネックと骨盤…
年月日目的地コメント平均時速(グロス)距離◆ツーリング◆25/4/8恩田川【JARI】境川〜恩田川〜奈良川〜鶴見川〜真光寺川。近所をお花見ポタ17.9km/h(13.7km/h)44.7km25/4/4犬目宿【TREK】旧甲州街道をお花見ライド。ランチは藤野の「ありんこ」で超厚切りトンカツ19.2km/h(15.9km/h)132.7km25/3/24南足柄【TREK】初めて南足柄の春めき桜へ。ランチは柏木牧場の牛メンチカツ丼?km/h(?km/h)113.0km25/3/10土山峠〜牧馬峠【TREK】久々に梶野側から牧馬峠。そして相模川沿いで偶然見つけた河津桜17.3km/h(15.0km/h)115.0km25/3/7三浦半島【FCX】F・マリノス・スポーツパークへ行き「横浜F・マリノスビンゴdeラリ...サイクリングINDEX2025年
お役御免で、睡眠不足解消!
四国・逆お遍路マラニック体験記!同級生ランナーを全力応援
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り①
【フィットネス】第1回島四国お遍路マラニックに参加してきた!!瀬戸内の島大島でお接待を受けながら島四国お遍路をしてきた!!
【フィットネス】愛媛マラソン反省会&今後の課題!!3月に島四国お遍路マラニック&4月にまつの桃源郷マラソンに出場します!!
二回目の四国遍路へ
75番札所善通寺周辺を散策 美味しいものから足湯
【遍路3周目:第10ステージ23,(別4)番】
【遍路3周目:第9ステージ20~22番】
【遍路3周目:第8ステージ(別3)番】
【遍路3周目:第7ステージ31~33番】
【遍路3周目:第6ステージ29,30番】
【遍路3周目:第5ステージ18,19番】
【遍路3周目:第4ステージ(別2)~13~17番】
【遍路3周目:第3ステージ11,12番】
【ローラー台】log(2025.04.14)
動画作ってみた・・・ツールド八ヶ岳(7)
後編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
無事に交換を終えました
失敗しちゃいました・・・
沖縄一周、他の持参物(ディレイラーハンガーを忘れずに)
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(まさかの緊急事態?!)
沖縄一周、飛行機輪行の準備最終章
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(費用、飛行機用輪行袋編)
自転車の空気入れの補修パーツでポンピング回数減少
城下町龍野とサイクルラックのストーリー
ロングライド翌日に筋肉痛にならない画期的なもの
そろそろ 運動できるかな・・・(^。^)
サイクリングの魅力と歴史: 徳島堰の桜並木を巡る
前編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)