こんにちは 美しく咲き乱れた桜も散り始め、初夏の様相を呈してきましたね 皆様いかがお過ごしでしょうか 私は先日、残念ながら自転車が故障してしまい この貴重な桜シーズンを逃してしまいました(TT) 始まりは1年前 私は輪行で出かけるのが好きで、その度にホイールを着脱す...
2024年4月12日 春 霞ヶ浦総合公園→茨城から埼玉へ移動。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 行ってみたかった…
②-2 無事に→日本でサイクリング(2024年4月11日 つくば霞ヶ浦りんりんロード)
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 さて日本に一時帰…
前回森見の本を借りてきたときこの本も借りていた。しかし『夜は短し歩けよ乙女』は何とか読み終わったが、次に読み始めたタヌキを主人公にした『有頂天家族』が途中で挫折した。それでこれも読まずに返した。しかし、今年度の本屋大賞を受賞した『成瀬は天下を取りにいく』の著者宮島美奈があるインタビューで答えている。「小説を書き始めたのは同じ京大出身の森見登美彦の『夜行』を読んだことに触発されたから」と。そこまで影響力を持った小説なら読んでみようとまた借りてきたのだ。大学のサークルのメンバーで鞍馬の夜祭を見に行った時、メンバーの一人長谷川さんが消えてしまった。そして十年が経ち、大島はまた鞍馬の火祭を口実に当時のメンバーに招集をかけた。集まったメンバーがこの十年の間のことを次々と物語る。この話がなぜか不思議な体験談で、どこか...4/15森見登美彦『夜行』読了
こんにちはーさぶ爺です・・、 ここ3日程凄く暑いですね・・、夏日・真夏日が出てきました。10日ほど前はうすら寒かったのに・・、桜の木の下は散った花びらで地面が…
②-1 方向音痴→日本でサイクリング(2024年4月11日 つくば霞ヶ浦りんりんロード)
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 さて日本に一時帰…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)