今回は地元神奈川の屈指の温泉地箱根の温泉を巡ります。とは言え普通に宿に泊まり温泉に浸かって料理に舌鼓を打つと言うものではなく、地元の方々が普段から使っている温泉銭湯を利用して、一気に数カ所の温泉を楽しもうと言う企みです。 箱根には17カ所の温泉場があり、それぞれ泉質が異なっ...
先日のこと、通勤のため朝、バイクを玄関に出したらリヤタイヤがパンクしていた。急いでパンク修理。チューブを引っ張り出して少し空気を入れてみたが、どうにも漏れ音しないので穴が見つからず。タイヤの方に、刺さったモノがあれば直ぐに穴を見つけられるんですけど
春を探してライド /w EyeS(埼玉県川越市)2024.03.31
今月は悪天候や体調不良などが重なって、気づけばBlogにUPするような距離のライドが本日で2回目という状況です・・・(^^;今回は、冬眠から目覚めたEyeSの年明け最初のライドですwww去年はカスイチやら富士イチ、利根川ライドなど、かなり無茶をさせてきたのでその勢いの
【2024年4月17日】雲の多い天気で、朝は雷雨に注意。最高気温は24℃まで上昇、昼間はやや汗ばむ陽気に。 / LSD練習&フィットネス(水曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、くもりのち晴れ。日の出 5:02(MIN 04:19 MAX 6:50)( )内は年のピーク記録です。日の入り 18:14(MIN
昨日(火曜)は午後から在宅に切り替えると称して…ルイガノでポタリングしてから帰宅…別に誰に断る訳ではなく在宅にしよう、と決めれば良いのか…実際よくわからない自由勤務(笑)海でマッタリ…風が強くて気持ち良い訳ではないw幕張・花見川・検見川辺りをポタリングです
いよいよ出走当日、浜松駅前を8時にスタートし、一路日本橋を目指しました。コースとしては東海道を基本に伊豆は南下し冷川トンネルで伊東に抜け、湘南海岸の後は三浦半島を浦賀まで、そして横須賀〜横浜へと抜けていきます。
insta360oneX2とSYNCO G2で初の "おしゃべりサイクリング" 収録に成功!
4月14日(日)本日は、恒例のメカニックピットおはよう練習会の開催日。通常は毎月第一日曜日に開催されますが、先週はお花見サイクリング開催のため1週間遅れ。前日のソロサイクリングではVlog収録に失敗するという大失態でしたので、今日こそは!カメラが背後にあると
tacoでーす本日は久しぶりにデイキャンプに最近仕事が忙しく、なかなか時間が取れなかった先日は夜、焼きそばでビール量が多いんですよ爺になって食べられるときはイケるがダメなときはダメまあ、当たり前そういえば最近仕事のときにレコード聞いているかなり古いプレーヤー
おはようございます。牛田です。 昨日、お世話になっている自転車屋こと埼玉県朝霞市にある「ふえきサイクル」にいってきました。 一昨年、結婚の報告をした際、これま…
【2024年4月16日】雲がやや多め。最高気温は22℃前後で前日より5℃ほど下がるが、5月初めの暖かさになりそう。 / LSD練習&フィットネス(火曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、くもりのち晴れ。日の出 5:03(MIN 04:19 MAX 6:50)( )内は年のピーク記録です。日の入り 18:13(MIN
Garmin Edgeシリーズで、マップ上にコース軌跡を「常に表示」する機能の紹介です。 たぶん「こういう機能、探してた!」という人も多そうなので記事化してみました。 まえがき 昨日、「Edgeの不具合っぽい動き」について盛り上がっていたT
皆さんお疲れ様です。m(_ _)m今年のソメイヨシノは何処も同じく時期に見頃や満開になってしまって〜自分は週一しかお休みがないので色んな場所に見に行けないんで…
大会名が、グルッと丸ごと栄村100キロサイクリングへ、戻るかも
まだ企画はこれからですが10月に今年は変わった、栄村サイクリング大会名も、ツールド苗場山から、ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリングへ、戻ります今まで走っていない集落も足を延ばして、エキスパートクラス(120キロ・3000m以上アップ)も作りたいと考えています明日、栄村入りして、最初のミーティングになりますが日程は10月13日連休中日なので、遠距離の方も参加しやすく、翌日にも周辺サイクリングや、観光など予定を入れやすいと思いますまだ時間があるので、久しぶりに周辺情報など、多く載せていきたいと思っています大会名が、グルッと丸ごと栄村100キロサイクリングへ、戻るかも
ということで、 相変わらず一定の割合で遭遇する逆走自転車。 こちらが右に避けると後ろから来ている車に轢かれるので、 左端キープで避けることが習慣になっているのだが・・・ とある裏道。 前からおばさ
【2024年4月15日】日中はスッキリ晴れて、半袖の陽気続く。火曜日以降は雲となるため、日ざしの有効活用をしよう! / LSD練習&フィットネス(月曜日)
★★★当ブログにいつもご訪問頂きどうもありがとうございます。m(_ _)m今日も今朝の空模様からお届けします。【今朝の空模様】今朝の空です。天気は、晴れのちくもり。日の出 5:05(MIN 04:19 MAX 6:50)( )内は年のピーク記録です。日の入り 18:12(MIN
4月13日(土)insta360用撮影機材の準備が完了したので、いよいよ、『語りながら走る』サイクリングに出発!迷いましたが行先は、人気無い山間部の道、ということで、五日市~湯来温泉方面へ。この、『高橋』という名前の橋から、語り始めます!自撮り棒は70cmのものをセ
先週からの早番疲れとなんだかんだ毎日自転車に乗ってて疲労が溜まってる感じです。朝遅く出発!花見川はまだお花見できるレベルの桜です。まだまだ行けますよ〜綺麗です、花吹雪の中走ることも出来ました〜口に入るのは勘弁して❗️散ってるところは路面がピンクです。新川
サイクルモードでCanyonのバーエンドベルを購入しました。 購入まで Canyonがバーエンドベルを出していると知ったのは2021年のことでした。 送料が高い https://t.co/rB7lbJcdnCへー、CANYONがバーエンドベ
ピレリのコルサプロというタイヤを購入しました。昨晩シャマルウルトラ に装着しました。チューブは安価のシュワルベを使います。コルサプロは215gとそこそこ軽い部類になると思います。チューブの方は115gで1本あたり330gですね〜装着の際には装着方向を確認しますが、こい
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)