TADACX:能勢~亀岡~長岡天満宮~淀川CRから園田でたこ焼きを食べた120km
さて、この日はTADA車で走り始めました。 目的地は定めていなかったので、とりあえず一庫ダムから北摂里山街道で能勢を走ります。
昨日はロードバイクで丹波市氷上の桜並木を訪れました。 今日は我が子のバイクを借りて出かけてみました。 国道176号線でひたすら舞鶴へ。 舞鶴の洋菓子店ラ・クロシェットにやってきました。 ラ・クロシェット – 京都府舞鶴市の洋菓子店 日曜日は定休日なのですが、お店の前に洋菓子の自動販売機があります。 そして、艦これコラボクッキーが売られているのです。 一枚650円とお高いですが、、、 やってきたのが、五老スカイタワー 五老ヶ岳公園 – 「近畿百景」第一位選出の絶景 タワーに上らずとも絶景 300円の入館料を支払ってスカイタワーへ。 舞鶴海上自衛隊の北吸桟橋が見えます。 対岸のジャパンマリンユナイ…
TIME Fluidity:丹波市氷上の桜並木を満喫したライド
はじまり 篠山城跡の桜 加古川・芦田川の桜並木 穴浦峠を越えて福知山市へ 市島製パン研究所でバーガーランチ 三田市武庫川の桜並木 千刈桜まつり おしまい はじまり 桜が満開であろう週末、長い距離を乗ってみたいということで、兵庫県丹波市氷上の桜並木を見に行こう!と思いつきました。 hiro32c.hatenablog.com 4年ぶりでした。
とうとうブログ更新が1ヶ月も遅れてしまいました〜 桜もピークを過ぎ、ぼちぼち散り始めている今日このごろですが、まだ肌寒い時期のライドのことを思い出しながら書い…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)