今日は、ようくんが飲み会だったので駅から歩いて帰ったのだけど、ちょうど横殴りの雨って感じでほんの10分くらいでずぶ濡れになりました。会社に向かう時じゃなくて良…
1日目 八溝山2本『大子1日目八溝山2本』私の土曜日 おはようございます 久しぶりの遠征(埼玉は遠征に入らないw) 4ヵ月ぶりの大好き大子~ 『輪行女子…
3月31日(日)夜の部昼の部は自転車で桜を見てまわって、夜の部は風呂に入って夕飯を食べてから車で夜桜を撮りに出かけました。昼に見た霊厳寺のシダレザクラには、ポツポツとカメラを持った人が集まってる。結構風が吹いて枝がユラユラと動いて綺麗だけど、写真は撮りにくい
また久しぶりになっちゃいました😅昨年末頃から手首の慢性腱鞘炎が悪化して、針🪡が持てなくなりました🥲大好きなクロスステッチの代わりに、ダイヤモンドペインティング…
3月31日(日)昼の部昨日ライトアップの桜を巡って寝るのが遅くなったので、今日は近場の桜めぐり!とはいえ晴れている休日で、桜が咲いているのでユックリ寝てはおられん!鶴ヶ島市の高倉地区の菜の花が見頃なので、まずはそこから。高蔵地区は菜の花と桜と鯉のぼりがセット
4月になりました!今月からファイドウは新曲です。88番!私は金曜からスタートですが、とりあえず予習をしなきゃと曲をチェックしてみました。コリオも今回はかなり出…
私の土曜日 おはようございます 久しぶりの遠征(埼玉は遠征に入らないw) 4ヵ月ぶりの大好き大子~ 『輪行女子旅1日目②大子の花火』高萩駅~ 『輪行女…
こんばんは、 tomoですいつも読んでくださってありがとうございます3月25日に自転車で転んで26日に整骨院に行き、骨折と診断された私です昨日で1週間たちまし…
今日明日ってお花見キャンプに行こうと思ったんだけど、もちろんまだ殆ど咲いてなさそうでテンションイマイチ、車の中の釣りグッズとキャンプグッズの入れ替えが面倒くな…
家の周りも少し咲いてました。週末は満開かな?明日の夜から雨みたいなので散ってしまうかな?今年はまだ桜をちゃんと観れてなかったのですが・・・会社から駅に向かう途…
3月30日(土)夜の部昼間に自転車で来た神川町に車で向かいます。瑞巌寺の春待桜は、昼間も良いけど夜桜がとても素晴らしいのだ!ボランティアの方のおかげでライトアップされた桜が楽しめます、ありがとうございます。闇に浮かび上がるシダレザクラは実際に見ると鳥肌モンで
花粉と黄砂が本番です。鼻呼吸できないし気持ち悪い・・・(涙)さて、以前使っていた、ミニベロのフロントバッグランドナーのお古を使っていたのですがタイヤの小さいミニベロには重過ぎて、倒れそうなので交換用のバッグを探していた。うーん、コストもかけたくないなぁと、思っていたら偶々行ったダイソーに自転車バッグをあるのを見つけて話のネタに使ってみることにしました。値段の割には良くできているのですがなんともゴツ...
Portrait of Adele Bloch-Bauer I DA 6
ウイルス性急性胃腸炎……というものになりました全身の節々痛くてすごい悪寒がしたので、コロナに引き続いてインフルエンザになったかと思いましたわ~。毛布に包まって…
◎このブログの目次はこちら サクラも開花し始めたのに、ひなまつりの話題でスミマセン!約3週間遅れで更新しています滋賀・東近江は近江商人の発祥の地なのですが、…
3月最終日、今年の初朝ポタ🚲6時出発!3月28日に見に行ったらちっともピンクが無かった江川せせらぎ緑道 チューリップがだいぶ咲いて来た🌷桜は? この前はまだ蕾…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)