ニンゲン歴6×年、自転車歴3×年、バイク歴0×年、チャリ好き、バイク好き、DIY好き、最近一条グラスマユーザーとなった雪国住人のスローライフ
自転車通勤に関する実体験とお役立ち情報を「猫を愛するグラベルロード乗り」がお届けします。
神奈川県東部を中心に健康促進のためにのんびり走っています。もう定年退職した身ですし、速く走ることはできません。
自転車ライフの今日明日。未来へ向かってまず1歩!!!
キャンプしたり釣りしたりバイク乗ったりしてます。色んなことに興味がありすぎて困るオジサンの雑記ブログです。ソロキャンプの記事が多め。
ミニベロ(小さい自転車)で近所を走ったり写真を撮ったり、弄ったりの話題を書いています。100件に1件ぐらいはお役に立てる記事があるかも。
脚なし、金なし、スキルなしの初心者サイクリストですが、とにかくロードバイクを楽しみたい!
68歳で日帰り200kmを記憶に残し、 ロードレーサーを大改造、650Bランドナー、700Cスポルティフに。ガード付きをメインのサイクルライフを楽しんでいます。
好きな山歩きを諦めて始めたロードバイク。 風に吹かれて彼方此方。 ボッチライドに独り言はつきもの、今日もブツブツつぶやきながら自由気ままに走ってます。
横浜市鶴見区の自転車店「自転車工房ベルクレッタ」のブログです。店舗経営や自転車にまつわる話などを書いています。 早くも3期目に入りました。 長年のエンジニア生活から個人商店経営への転身、なんとか生き延びています。
はじめましてMABOです。 2021年12月、33年間働いた会社を56歳で退職しました。17年間続けている投資、好きなゴルフ、自転車などについても書いていこうと思います。あいみょん、渋野日向子のファンです。よろしくお願いします!
ロングライドをのんびりと楽しんでいます。ブルベは2007年から参加。どこまでも走りますが、遅いです(^_^;
iPhoneとクロスバイクを使ってポタリング、写真、健康管理にいそしむブログです。アンカーcx500
ロード、MTB、ママチャリをいじって遊んでいます。 自転車の改造やメンテナンスに興味がある人は遊びに来てね。
購入した新刊、既刊のコミックの感想などを載せています。 自転車通勤にし始めたのをきっかけに最近は週末に自転車を乗ることが増えたのでその話題も少々。
ほぼ毎日更新。ゲーム、ボードゲーム、ポケモン、ドラクエ、自転車など趣味に関するブログです
シニアになって始めた登山、そして体力維持で始めたバイクを中心にシニアの日常を書いてます。
主に埼玉県を中心にサイクリングしています。 江戸川サイクリングロードまで2km。 写真がメインになりつつあります。
主に自転車をメインにしたブログです。
定年退職した63歳の人生のゴールまで駆け抜けるブログです。過去の想い出話しは後回しにして、好きな自転車、車のこと、これからチャレンジしたいことについて書いていきます。
車とチャリの気まぐれ日記 車は、BMW、VWなどを主体に、輸入車から国産まで多岐にわたって触れていきます
「ハンドメイド」「古物」「修理」「自転車」「書籍」等の事柄をダラダラと記してゆくブログです。
まったく外に出ないで3本ローラーとスピンバイクをこよなく愛する自転車乗りのブログ。最近はスピンバイクをネットにつないでZwiftやったりとかそんなことばかりしている
忠犬ボディーガードが偽物令嬢の嘘と身体を暴くまで ネタバレ!あらすじや結末予想も!
くーねるまるた ぬーぼ 17巻 【もしかして、招かれ…てる?】
【ジャンププラス 今週の感想】2025年6月30日~7月6日(ネタバレあり)
ハロウィンライブ、勝敗決定!【ふつうの軽音部 71話感想】
らーめん再遊記 13巻 Kindle版 【僕という語り手よりラーメンが分かっている作り手は殆どいないでしょう】
婚活に疲れた私が「凪のお暇」に救われた話
社長の妻 ネタバレ!あらすじや結末予想も!
社長の妻|rawで無料で読めるのか調査!
宝石を飼う 1巻 【その麗しい人からは生ごみの匂いがしました】
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される|rawで無料で読めるのか調査!
アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 11巻 弘安の役その一 【…おう 来たか… 久しぶりだな】
【神に誓って偽りですネタバレ感想】実家の中華料理屋を守るために詐欺師に弟子入りする漫画
ゴマ塩とぷりん|rawで無料で読めるのか調査!
ののはなは語らず 【どれも華やかではないけれど…どれも不思議ときらきらしてる】
『烏は主を選ばない3』松崎夏未,阿部智里
40歳を過ぎた自由人です。 自転車が好きで山を中心に走っていますが、競技思考は無く、ゆるく楽しく続けております。 他にも車や釣りが好きで、時間があれば自然の中で好きな時間を過ごしています。
ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。もちろんフィルムを詰めて自家現像までやりますよ。旅ネタ自転車ネタ、超多趣味なもんでその他のネタもた〜まにw
ツイードラン、13年ぶりに林道を走ってみた。危険すぎで、走れる道ではなかった。
ニッカポッカは手作りで十分や。処分する前にひと工夫、最終作のニッカポッカ。
ツイードラン、早春の長閑な里山は、のんびりサイクリングに良いですね。
満開のお花見ツイードラン。雪マークを期待したが晴れてしまった。
ツイードラン、日本最古の道へ。ツイード大好き仲間のTweed TeamG3トリオ。
ランドナーでコース探索、新たなお気に入りポイントを見つける。
ツイードラン、里山の新ルートの探索に出掛けてみました。
ランドナーで行く冬枯れの奥明日香・里山の風景に癒される。
今日は桜が咲いていた、神宮の冬桜。
世界遺産の法隆寺へ、ランドナーで走る。
ツイードラン・ジャケットに革靴で林道へ。最後のサイクリング。
サイクリングカレンダー完成。
降るなら降る、中途半端な天気だ。冬紅葉の中を駆け抜ける。
まだ晩秋の面影も残っていた、セピア色に染まる、初冬の里山の風景。
古墳の周辺に、鮮やかな紅葉が広がり、朝日を浴びた美しさに感動。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)