ダホン/ボ-ドウォ-クでメタボ対策用ポタをする60オヤジのポタ日記。 ついでにB級グルメもネ!
折りたたみでポタってます♪ 主目的は食べ歩きですが(笑)
KHS・F20RとLOOK・765改めLAPIERRE XELIUS SL ULTIMATE SUISSE EDITIONで、ロングライド・食べ歩きブログ♪
クロモリのフレームが好きです。 自転車乗り シングルスピード、グラベルグラインダー、シクロクロス モンスタークロスと悪路要素多めです。 最近折りたたみ自転車も始めました。
古い自転車をレストア・カスタマイズしてサイクリングに出かけてます。それは主に鉄の自転車ですが必ずしもクロモリって訳じゃありません。 図体はでかいにも関わらず小さな自転車を愛好しています。ミニベロ・ラブ(笑)
「走行会の後に、ちょっと一杯飲めたらええのに…」 そんな夢を実現する「兵庫県サイクル&ドリンク愛好会」 小径自転車でのんびり走行して、盃をかわし、輪行でゆる〜く帰宅。 そんな“大人の合法的な遊び”を楽しむ会となっとります。
自転車で気ままに走っています。 2003年から東京へ単身赴任を機に山歩きと自転車に乗るようになりました。 2016年4月、愛知に帰って来ました。 自転車はDAHON 2004年モデルSPEED P8です。
四季折々の景色を求めてのサイクリングや山菜採りとその料理など...
ヘロヘロになりながら、峠の先の風景を追いかける中年ミニベロクライマーです。
ミニベロとランチが大好きな初老親父の日常です♪
鉄道で輪行し、締めは温泉♨️ 折りたたみ自転車での輪行旅、サイクリングの記録をメインにお出かけ記録を綴ります。鉄道と自転車、温泉が趣味。一度に楽しめる輪行にハマり中。
電チャリ(電動アシスト自転車)Panasonic Offtime のある気楽な生活。
シニア世代の夫婦です。 セカンドライフを気ままなアウトドア三昧で楽しんでいます。 サイクリング、ミニベロ、日産リーフ&セレナ車中泊、キャンプ、ハイキング、セーリング、お花、ワンコ(我が家はビーグル)の話題が中心です。
escapeR3・LeMANS・AC-545・OLDDAHON・ブロンプトンと備忘録の日記です。
こんにちは。ロードバイクと超軽量折りたたみ自転車についての話題など綴ります。
FELT F5とGAIANT ESCAPE AIR、BROMPTON BlackEdition 日記
大阪を中心に京都・奈良・神戸などをクロスバイク(ジオス・ミストラル)とDAHON Mu D7でポタリングしながら写真を撮っています
兵庫県は北部の田舎(豊岡市)から配信中♪山有り!谷あり!盆地あり・・・
自転車(最近は主に小径車)と愛猫エリカ(シンガプーラ)&さおり(スフィンクス)の話をぼちぼちと
フリー切符等を利用した鉄道旅行(折り畳み自転車による輪行ポタも始めました)での写真を主に載せています。列車や旅先の風景などをミラーレス一眼で撮影してます。
ミニベロ ランドナーに乗ってあっちへこっちへフィールドを探す自然派サイクリニスト。自然観察、登山、サイクリング、キャンプなどアウトドアの情報や体験記を紹介。
林道水ヶ森線と林道乾徳線 山梨が誇る高地走る2林道をご紹介
【スーパーカブ】取付方法もあり!オススメのカスタムパーツ6選!
【通勤・通学向け】スクタのバイクサブスクの魅力を徹底解説
雨の日のバイクは本当に滑る?意外と知らない「グリップの真実」
【バイク】前後タイヤの交換工賃で1.3万円は妥当なのか?【タイヤ交換は大変!】
【バイク】冬は要注意!エンジンオイル乳化の原因と対策方法について
【グロム】ハイコンプピストンを入れるメリット・デメリット!
【バイク】年末休みだからこそチェックしたい!自分で出来るメンテナンス5選!
メンテ後の手の汚れが落ちる!「呉工業 ニュー シトラスクリーン ハンドクリーナー」が安くて最強!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
【スーパーカブ】分厚いケースでも使える「joyroomスマホホルダー」が意外と便利!
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
【セール情報!】欲しい人は急げ!楽天にてTHE NORTH FACEのリュックが最大35%ポイント還元!
大きい画像も好きだけど
メンバーページ
久比岐自転車道③ 糸魚川駅~名立編
久比岐自転車道② 能生~糸魚川駅編
相変らずの暑さですね(*´ω`*)
チェーンステープロテクターの貼り替え(ちょいネタ)
【メンテナンス】2ndバイクの変速調整&バーテープ交換
【ローラー台】log(2025.05.12)
【また怒られたけど、やっぱりZwiftはやめられない】室内ライドと家族の温度差
意外と簡単に出来ました
ツアーの1/3でトライアスロンを楽しむ&来週のレースで使うオークリーサングラス
朝の自転車練習に、野良犬に噛まれましたので。
久比岐自転道① 名立~能生編
今日に限って失敗とか・・・
急激な暑さには堪えますね・・・
いつもの事ですが週明けの通所の結果報告
AZのチェーンクリーナーを使ったら、チェーンがメッチャ綺麗になった!
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)