趣味のロードバイクを楽しむそんな中、急性膵炎を発症し、後に膵頭部神経内分泌腫瘍の発覚。 手術から回復するまでの過程を書き連ねています。病気の事以外は主にロードバイクのライドに書いていきます
自転車の走行記録。ウェア、装備などあれこれ試したものも体験を交えて紹介記録。ロードバイクやクロスバイク。
ヒルクライムがターゲット。 平坦脚の40代の自転車日記です。
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
40歳になってロードレーサーを再開。異常にパフォーマンス低いです。いぢめないでください。
飲んだくれとうちゃんの、ランチの事や、マラソンの事や、自転車の事など。
「走行会の後に、ちょっと一杯飲めたらええのに…」 そんな夢を実現する「兵庫県サイクル&ドリンク愛好会」 ミニベロでのんびり走行して、盃をかわし、輪行でゆる〜く帰宅。 そんな“大人の合法的な遊び”を楽しむ会となっとります。
オカメインコ飼いで、ポタリング好きな 床屋夫婦の日記帳です
北海道・旭川在住の関西人.ロードバイク(TREK DOMANE & EMONDA)とファットバイク(Specialized FATBOY)の走行記録.真冬も乗ってます!他にモンキー125のカスタム日記.たまに映画レビューなど.
江戸川を中心にロードバイクで巡ります。クロスバイクでデイキャンプにも出かけています。
自由気ままに行きたい!と思うアラフィフ♂のブログ。 スキー、自転車、鉄道に関連で書いてます。
深雪春雪スキー マウンテンバイク 山・森の中の散歩 リバーカヤック アウトドアショップ
大好きな写真や、自転車、そしてリンパ腫や脳卒中の経過など生活の記録です。
自転車専門5chまとめサイトです。 ロードバイク・マウンテンバイク・クロスバイク・折りたたみ自転車などについても取り扱っています。
ふくろうネズミの活動記録です。音楽のこと、自転車のこと、、、
ロードバイク ガノ GENNIX R2でのペダリングやヤマハMT125でのまったりツーリング日記です
ギター、DTMにロードバイク好きです。他にも剣道、F1、格闘技など趣味を中心に日記を書いてます。
自転車で史跡や文化財を探訪しています。 国・県・市町村指定文化財史跡は、熊本県内683ヶ所以上を数えました。 ときどき山行もしています。
亀、サイクリング、食虫植物、節操の無いお疲れサラリーマンの趣味のブログです。
山岳写真を中心に桜花、滝渓谷、モータースポーツ、夜景等の分野を、美しいと感じた写真と撮影記で紹介していきます。
練習日誌からブログに発展しました。自転車を通して感じたことを書いていきたいです。
逗子マリーナのジュルビアンでレースやクルージングを楽しんでいます。
見るな 触るな 気にするな ■サンセベリアの館■
いのちを繋ぐ苺のランナー
物の個性を「育てる」魅力。
今年も そら豆 育てます
備忘録 充電池編 電圧
楽天ブログで使えるタグを確認してみる。
ソニッケアー の替えブラシ やっぱり、正規品がおすすめ。
プルプルチーズケーキを作る予定が・・・。
楽天のブログに 「ツイッター Twitter」 を 貼る! 貼れる!!!
VPS をいろいろといじっているが・・・。
個人的に スイッチサイエンスが熱い!!!
スイッチを作ってみた。
復活❓! リバイブマイクロ これで使えるようになったぞ・・・。
在宅介護でスイカを育てる≪暮らし≫の楽しみ方
今朝の紫陽花。
古稀に至ってもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。
C40、VXRS、TVTに乗っています。 美味しい物を食べに走ります。
すべての道は山へと続く 林道探索隊
ロードバイクや、スワローズ神宮観戦やら...還暦過ぎ爺の日常・戯言をつらつらと♪
育児と自転車の楽しさや日頃の出来事を紹介します。 自転車は、ロードバイクとシクロクロスに乗っています。 東京サンエスのJFFがお気に入りです。 キャンプツーリングを満喫したい。まずは、どこでもコーヒーをマスターしたい。
富士ヒルクライム・ゴールドリング獲得を目指しているヒルクライマーに憧れるヒルクライマー。
アラ古稀の理系チャリダーが自転車の科学、サイクリングを綴る
主にビアンキ(ロード)とターン(ミニベロ)でお出掛けした自転車走行の記録。 ごく稀に、管理釣り場での釣り記事もあげています。
クロモリロードバイクのカスタムや乗った記録をつづります
中之島は自分の住んでいる地域の名前です。ロードバイクで楽しんでますよ〜
自転車が好きです。埼玉県飯能市でサイクリストさんに喜ばれるチャリカフェを目指しています
脚もテクも、お金すらない福岡の貧脚に ある日突然ハイエンドモデルが舞い込んできた。
自転車で行ったところ、ことなどを思い付くままに写真と文で綴る。
ロードバイクを軸にいろいろ綴ります。 2015年からはバンコク編。
「旅自転車」のレストア日記と大阪大正区の「プチ観光スポット」などなど紹介しています。
ロード、MTB、ママチャリをいじって遊んでいます。 自転車の改造やメンテナンスに興味がある人は遊びに来てね。
日々の出来事を綴ってます、趣味の乗り物は中心ですけど・・・気になる情報を発信してます!
ツールドフランスや、ロードバイクのこと、山登りなどのブログ
地方公務員21年勤務、民間勤務1年を経験。23年間の資産運用の結果44歳でF.I.R.E.達成。今は、専業個人投資家(テクニカルアナリストCMTA)をしつつ自転車ロードレース、自転車旅を楽しんでいます。
京都でサイクリングやイングレスやメンテナンスやレースや観光やMTBなどを書いた日記。
R3からCOLNAGO newスカンク号に乗り換えちったパートのおばさんで〜す。
モールトン改造、自転車の改造、自作
「オークリーレーダーロックパス」の互換レンズ。
1年ぶりの「シーラント補充」でした。
【自転車生活】復活!マウンテンバイク
なんと36インチのMTBが!?・・・あるんです!!
クランカーハンドルと真っ青なニセモノの話
THOMSON 30.9 DROPPER POST-EXTERNAL CABLE DP-E101 テストライド
THOMSON 30.9 DROPPER POST-EXTERNAL CABLE DP-E101
白川河川敷ライド
いわき市の「オフロードサイクル施設整備基本計画」は見直しへ。
自分で簡単にできる|MTBのタイヤ交換&チューブ交換
阿蘇谷ライド
波立海岸の【ハマヒルガオ】と四倉街中サイクリング。
ジテツウ休憩所は、その日を振り返るところ。
Specialised S Works Bart Brentjens special edition M2XX ‘98の現状
RENTHAL
早っ! もう来たw ボチボチ 「九七艦攻オンネトー阿寒摩周スペシャル」の整備でも始めるかな。
今年もお世話になりました。
【第13次】北海道遠征 帯広・足寄・阿寒湖・弟子屈・中標津(計画段階一部修正)
給田サニーウェル往復で10km
SCOUTING FOR BOYS
電車の車庫の上にある公園?に行って来た。
釣鐘池公園からウルトラマン商店街
不動橋から明正小学校へ。
なんちゃってダイエット 始めました。
早くも文月です。
一宮庵恒例 夏越の大祓い餅つき会
その道の先へ・・・イメトレ 石勝樹海ロード
帰京して梅雨入り 輪島塗り展 開催中
【第11次】北海道遠征 DAY⑥ クラーク博士の島松 20240621
【第11次】北海道遠征 DAY⑤千歳を堪能した一日20240620
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)