楽しく!無理せず!速く! DIYでバイクいじり・パーツ・食事・睡眠・運動でもいろいろ試してみるブログ
魚釣り、クルマ、写真、登山、キャンプ、自転車...野遊び人生の軌跡
ロードバイク、MTB、山走りのためのトレーニング レベルは素人ですが気合はアスリートです 毎日更新
家事が全くできない父親が仕事とロードバイクオンリーのみで家族に迷惑をかけ続けるブログ
まったりライドや、練習記録、美味しかった食べ物などをアップしています。
45年前の、インド1周自転車独り旅のブログです。
人生は旅です。ロードバイク3台とVFR1200FとN BOXによる旅の記録です。
自転車車体、自転車パーツ、アクセサリーなど新商品のご紹介、お買得情報などを日々更新しております。
サイクリングを通じて出会う美しい景色や美味しいグルメ、そしてカメラ撮影の楽しさを発信しています。サイクリング以外にも、時折旅に出て写真撮影を楽しんでいます。
ロードバイクも、ランドナーも、 小径車も、ビンテージも好き。 ウンチクは苦手です。
しがない中年サラリーマンが東アジア(日本列島、韓国、台湾)を自転車で駆け抜けます。
ハ〜トの店長、暇を見つけては近くの耳納連山にヒルクライム特訓に行くっていうお話です
ロードレーサーの趣味を娘と共に楽しみたい俺のブログ!
ロード、MTB、ママチャリをいじって遊んでいます。 自転車の改造やメンテナンスに興味がある人は遊びに来てね。
自転車散歩日記です 時々鉄道、カメラの話題も。
ツールドフランスや、ロードバイクのこと、山登りなどのブログ
自転車(ロードバイク、MTB)のサイクリング、レース参戦記録。その他車、音楽、株など。
リカンベントトライクGekko fxでの輪行の旅の記録
FELT F5とGAIANT ESCAPE AIR、BROMPTON BlackEdition 日記
ロードバイクでロングライド初心者向けのコツや、ブルベ装備と走り方、製品紹介などを、元々ロングライドが苦手な筆者がわかりやすく解説しています。
自転車が好きです。埼玉県飯能市でサイクリストさんに喜ばれるチャリカフェを目指しています
困難を乗り越えて作り上げた家庭、人生経験を活かした育児、ハンデを背負ってスポーツに挑戦するブログ
アラフィフpripocoの休日時々日常の出来事を綴っています。休日はダイエット目的にウォーキングやジョギングをしたり、夫と二人(時々子供達も)で、山登りや里山ハイキング、ロードバイクでお出かけしたり等々、アウトドアを楽しんでいます。
ふくろうネズミの活動記録です。音楽のこと、自転車のこと、、、
ママチャリ
自転車グリップシフター(シマノ レボシフト)のシフトケーブル交換
キーキーうるさいママチャリ バンドブレーキ⇒サーボブレーキへ自力交換
素人でもできる!西友のママチャリ「クロスワークス」のブレーキワイヤー交換
ママチャリのパンク修理|前輪のチューブ交換
「ママチャリグランプリ2025」爆走して来たぜ!
五十肩の奇跡
ママチャリ 後輪 タイヤ交換作業
01-17 極寒の中、指先なしミトンで自転車漕ぎまくり!(^^)!
「子供乗せ電動自転車レンタル MBR 低コスト便利、長期割引、メンテナンス無料」
5000円でシン・ママチャリに転生
自転車チャイルドシートの座面シートを交換*簡単DIY
DAMY 自転車用メンテナンススタンドの使用感とレビュー(フック式ワークスタンド)
自転車の後輪タイヤとチューブ交換方法(6段変速・ママチャリ)
ママチャリのパンク修理とラーメン亭の味噌ラーメン。
MTB、グラベルロード、登山、マラソンなど、外遊びの趣味のブログです。
50坪の家庭菜園や草花、自転車、パソコン、カメラなど、日々の暮らしを紹介しています。
ロードバイクや、スワローズ神宮観戦やら...還暦過ぎ爺の日常・戯言をつらつらと♪
山岳写真を中心に桜花、滝渓谷、モータースポーツ、夜景等の分野を、美しいと感じた写真と撮影記で紹介していきます。
自転車と写真関係でつづる日々の日記
「エフなななGS」の続きになります。車、オートバイ、ときどき自転車・・・ 私の感性に語りかけるモノ、コトについての備忘録。
トライアスロンを中心に紹介します。 うどんやグルメも紹介します。 ロードバイク、MTB、小径車に乗ってます。 スイム、ランもやってます。
ロードバイク ガノ GENNIX R2でのペダリングやヤマハMT125でのまったりツーリング日記です
山しかない高知を中華フレームで走る45才おじさんの日常。Yahoo!ブログの閉鎖に伴いアメブロに引っ越しです。
オカメインコ飼いで、ポタリング好きな 床屋夫婦の日記帳です
バイクと自転車でキャンプ。ツーリングやキャンプ道具の紹介をします
車輪を廻して至る地平線、奪えない自由は其処にある。笑いながら詠いながら、さぁ征こうぜ!
古い自転車をレストア・カスタマイズしてサイクリングに出かけてます。それは主に鉄の自転車ですが必ずしもクロモリって訳じゃありません。 図体はでかいにも関わらず小さな自転車を愛好しています。ミニベロ・ラブ(笑)
横浜で土日にポタ・サイクリングを楽しんでいる40代社会人のライド日記です。
VIVA☆雑兵/ヤビツ/アラフォーオヤジの物欲に塗れたロードバイク奮闘記/目指せ富士HCシルバー!!
自転車(ロードバイク・クロスバイク)に関する海外サイトの翻訳やウェア、パーツ・工具のレビューなど
テーマは家族と楽しむ自転車レース。ロードバイクやシクロクロスやレーシングカート等、タイヤの付いた乗り物でレースするのが大好きなフルタイムワーカーのブログです。
自転車で行ったところ、ことなどを思い付くままに写真と文で綴る。
日々のあれこれ、自転車中心に、思うまま綴ってゆきます。
「旅自転車」のレストア日記と大阪大正区の「プチ観光スポット」などなど紹介しています。
ロードと共にどこまでも。 より高く、より遠くへ。 まだ見ぬ路へ。
自転車大好きアラフィフ女子が走る+αな楽しみに挑戦!近所の川沿いをのんびり走るポタリング、美しい景色やグルメ目指してのツーリング、電車を利用する長距離の旅(輪行)、キャンプ道具を積んでのソロキャンプ、走って、楽しんで、健康になろう!
デリカには鉄チンホイールDAYTONA&トーヨーOPEN COUNTRYがよく似合う!!ついでにステッカーも貼ってオシャレにカスタム✨
落とし穴!ブルホーンハンドル
金属みがきでピッカピカ
OX PECO – 分解・組立の時に感じた違和感は現実に
FM066クランクセット交換
Xmas、サスペンションステム、BMのセルモーター
BMのリチュームイオンバッテリーとキャプテン号のチェーンリング
FM-066ハンドル交換
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 – 前編
Minevelo Meet 2024
escapeR3弐号機タイヤ交換
のんびりポタリング
FDBを通勤仕様から輪行仕様に変える
escape R3弐号機ハンドル交換
RFB-1611s(OX PECOカスタム) ファーストインプレッション
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
次の日 やまなみ街道チャレンジライド2025
192km中国地方横断!やまなみ街道チャレンジライド2025
トキタマ・南足柄春めき桜
自走で行けるもん。往復160kmの足柄峠。
196kmを走破!やまなみ街道チャレンジサイクリング2025 広島県〜島根県
花とロマンを求めて。松崎町。
米国のランドヌール・ロングライド入門講座(3/8)
七曲りがやっぱり数えられない。箱根旧道。
水曜にチャリ話 その206〜210
ようやく聖地へ。初めてのヤビツ峠。
全開にしたジャージの裾をはためかせながら駆け上るのが夢。足柄峠。
画面が真っ赤。初めての和田峠。
高速 焼きカレーライド
駅チカ激坂、石垣山一夜城
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)