R3からCOLNAGO newスカンク号に乗り換えちったパートのおばさんで〜す。
2020年6月、50歳より夫婦でロードバイクとYouTube始めました。 これからはこのブログでもロードバイク初心者の方や同世代の方、またロードバイクを愛する方々のお役に立てるような情報発信が出来たらを思っております。
MTBでの山サイに小径車の輪行/ポタリングと、自分好みのツアーに付き合ってくれる山岳爆走隊の仲間たちの輪跡
キャンプしたり釣りしたりバイク乗ったりしてます。色んなことに興味がありすぎて困るオジサンの雑記ブログです。ソロキャンプの記事が多め。
子供の成長と共に増大したレゴ好きとロードバイク/キャンプ/道具などを日々メモ代わりにまとめてます。
2019年末に京都から奈良へ移転。発達障害でも自転車が好き。妻が好き。酒が好き。そんな40代のおっさんが毎日をえいえいおーする日記。
デローザ ヌーボクラシコとBSモールトンのゆる〜い走行日記をメインにイベント参戦記やメンテの事など。
島根県雲南市に生息する大蛇です。(笑 雲南市を色々と写真で紹介したいと思います。
元サブスリーランナーがサブスリーランナーになるまでの練習内容や速く楽に走れる方法について書いています。 故障時に効果的なマッサージの方法やシューズレビューなど、ランニングに関する事を書いています。
東広島市付近でロードバイク、MTBを楽しんでいるおじさんです。
MTB ロード ツーリングから、レース フィッティングまで、なんでもやります 最近はマウンテンバイク、E-bike、楽しくなってます
ランニングでの動悸&息切れの原因が加齢との事!ただ漕ぐだけで楽しいので、ゆるりと♪
ロード(Raleigh),クロス(LOUIS GARNEAU)でポタリング
マラソン、ロードバイク、ピストに夢中です。 上位目指して奮闘中!
雲の流れるまま 風の吹くまま 気の向くまま
このブログは、インドア人間が ふとしたきっかけから自転車に乗り始め、 出会いと別れ、泣いたり笑ったりを繰り返しながら 成長する物語である…
ロードバイクや、スワローズ神宮観戦やら...還暦過ぎ爺の日常・戯言をつらつらと♪
まったく外に出ないで3本ローラーとスピンバイクをこよなく愛する自転車乗りのブログ。最近はスピンバイクをネットにつないでZwiftやったりとかそんなことばかりしている
主に埼玉県を中心にサイクリングしています。 江戸川サイクリングロードまで2km。 写真がメインになりつつあります。
ライドをより充実させたい方や、自分にぴったりのバイクやギアを見つけたい方にぜひ読んでいただきたいブログです。
MTB大好き中年パパの自転車日記です。たまに猫のちーちゃんくーちゃんも登場します。
escapeR3・LeMANS・AC-545・OLDDAHON・ブロンプトンと備忘録の日記です。
自転車車体、自転車パーツ、アクセサリーなど新商品のご紹介、お買得情報などを日々更新しております。
100milerの10年後の活動を綴ります
好きな山歩きを諦めて始めたロードバイク。 風に吹かれて彼方此方。 ボッチライドに独り言はつきもの、今日もブツブツつぶやきながら自由気ままに走ってます。
(野田市)旧関宿町の自転車出張修理関連の話題です。
スポーツグラスプロショップ金栄堂の公式ブログ!様々なアスリートをサポートし、最適なアイウェアを提案!
楽しく!無理せず!速く! DIYでバイクいじり・パーツ・食事・睡眠・運動でもいろいろ試してみるブログ
家事が全くできない父親が仕事とロードバイクオンリーのみで家族に迷惑をかけ続けるブログ
自転車に目覚めたアラカン夫婦の珍道中 此れからも色んな所の出没したいです。 剣道や太極拳の内容も少しだけ^^ 宜しくお願い致します。
GIANT・XTC3ライダーです。 大好きなMTBに併せて、地元の紹介等もしていこうかと思います。
C40、VXRS、TVTに乗っています。 美味しい物を食べに走ります。
60代に突入 子供なしのふたり暮らし 好きなこと自転車ポタリング スペイン語勉強
主にジテツーと月イチ程度でサイクリングを楽しんでます。
八王子を起点とした峠サイクリング、自転車いじり、遠泳クロールとマラソン練習の日記です。
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
ヒルクライムや走行会の様子を伝えていきます。パーツインプレや小金稼ぎの状況も紹介します。
自転車が好きです。埼玉県飯能市でサイクリストさんに喜ばれるチャリカフェを目指しています
「旅自転車」のレストア日記と大阪大正区の「プチ観光スポット」などなど紹介しています。
地方公務員21年勤務、民間勤務1年を経験。23年間の資産運用の結果44歳でF.I.R.E.達成。今は、専業個人投資家(テクニカルアナリストCMTA)をしつつ自転車ロードレース、自転車旅を楽しんでいます。
カメラを持って自転車で名所などに現われてあっちウロウロ、こっちウロウロ・・・そんな走行記と撮影記です。
今日は暑いね!(^◇^;)
丸子橋、晴れてくれ!
五月晴れのプチマルシェでアーこりゃこりゃ( ^ω^ )
ポンチョが見つかりました〜\(^o^)/
”自転車は年齢・機材に無関係に楽しい!”
その先のキャンプ場へ。 一ノ瀬高原への挑戦。(計画段階)
銀座菊丸祭
ガスたこ焼き器はないのか…と思ったら あった。(笑)
タコ無したこ焼きで端午の節句祭(笑)
みどりの日
新旧の「新幹線大爆破」を観ての感想
【キャンプ】【第2次】東北一周分割時計回り(五所川原→中泊→竜飛→青森→大湊)(計画段階)
マッドガードの凹みの叩き出しと 塗装剥がれやキズのタッチペン作業
流星改ブレーキシュー交換
GWは家で過ごそう(笑)
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)