フラットバーロードの乗車感インプレ、ロードバイクを上回る軽快感!
7日前
夏の海でドボンライド!九十九里浜(一宮町)に地引網漁を体験しに行こう!
9日前
米不足だし、田んぼをやってみよう!ジムに行くより田んぼの除草で体幹を鍛えよう
16日前
シートポストのヤグラ(サドルレールクランプ)形状の種類について
25日前
ラテックスチューブがタイヤから剥がれなくなる事案が発生しました
バルブを押しても空気が抜けない!?バルブコアの意外とあるあるなトラブル
千葉県産のキョンの革(キョンセーム)がとんでもない高級品だった!
SORA(ソラ)のブレーキレバー、BL-R3000のインプレ
フラットバーロードのメリット。ロードバイクのフロントの軽量化で走りが超軽快に!
100円で出来る軽量化!17gと超軽量なダイソーの自転車ハンドルグリップ・ソフトタイプ
激安の800円で13速化も可能?!なターニーのシフトレバーSL-TZ500。しかも超軽量な59g!
ギタークロスのレビュー、MORRIS(モーリス)MCC-2を購入したらとても良かった話
ロードバイクのシートポスト、カーボンとアルミで違いはあるのか?振動吸収性や、バイクの振りの軽さの違いについて
中華アルミサイコンマウント、morytrade サイコンマウントの購入インプレ
初心者こそ弦高の低いアコースティックギターがおすすめ!弦高の低いギターを買ったらめっちゃ弾けるようになった話
6日前
自転車トラブル、私の自転車に32tは無理か
7日前
来週から夏季営業時間にします
10年来のお客様の快挙が嬉しくてたまらない!
スプロケ交換なんとかなりました
スプロケ交換うまくいかず & 常福寺さんのサイクリストサポートデー
究極の機能性ご飯(笑)
今さらフィッティング
朝のちょこっとライド行ってきました
懐かしい映画「12人の優しい日本人」に再会
ワイドスクワットかなりいいですよ
赤クリート初走行の感想
SPD-SLのクリート交換で今回は赤に。
ゴールデンウィーク期間の営業を終了しました。ありがとうございました!
老化は筋力衰えだけじゃない
今日は常福寺さんのサイクリストサポートデー
1日前
和気-英田-北から大芦-吉ヶ原駅 109km
8日前
金川-吉備中央-普門寺-醍醐桜-ジェラート 159.21km
15日前
西脇海岸-牛窓-農道UPDOWN 117.36km
29日前
大芦-奈義 140kmぐらい
BRM531 岡山-宇野-鷲羽山-新倉敷-鞆の浦-尾道-しまなみ海道-松山北-西条-新居浜-四国中央-観音寺-丸亀
BRM531 岡山-宇野-鷲羽山-新倉敷-鞆の浦-尾道-しまなみ海道-松山北-西条-新居浜-四国中央-観音寺-丸亀
大芦-吉ヶ原駅 82.45km
大芦-両山寺-通行止め-旭川ダム-建部 129.12km
BRM510行ってこい鷲羽山300km 姫路-赤穂-牛窓-鷲羽山-倉敷-長船-赤穂-姫路
大芦-湯郷-奈義-菩提寺の大イチョウ-馬桑ループ橋 151.38km
岡山空港だけで帰る 99.16km
大芦-竜天-蝮・つつじ・狐 94.38km
大芦-王将-五大北天まんじゅう-吉ヶ原駅
醍醐桜-岩井畝の大桜-久世のトンネル桜-みち亭旭(三休公園)167.28km
大芦-両山寺 148.94km
London Edinburgh London 2025 (ルート・プレビュー)
6日前
London Edinburgh London 2025 (フライト・ETA)
8日前
London Edinburgh London 2025 (バッテリー・ドロップバッグ)
14日前
London Edinburgh London 2025 (宿泊・スタート時間)
21日前
BRM608中部200雪融けライド(完走)
27日前
BRM517名古屋600北陸(完走)
BRM608中部200雪融けライド(予習)
BRM517名古屋600(予習)
BRM419伊豆400(完走)
BRM419伊豆400(予習)
BRM322名古屋300(完走)
お勧めブルベ装備(DON PEREGRINO ヘルメット尾灯)
BRM322名古屋300(予習)
London Edinburgh London 2025 (エントリー)
BRM2025(計画)
伊豆の坂に囚われて
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
7日前
峠3.5と自己記録更新。柳沢峠・上日川峠・笹子峠・大垂水峠。
14日前
自宅を出てはるばる西伊豆は仁科峠まで。片道輪行。
28日前
久しぶりの西伊豆は不完全燃焼。戸田峠だけで断念。
雨上がりの朝、深い山間の峠へ。初めての鶴峠と今川峠。
雨が降り出す前に。三国峠再訪。
眺望よし、秘境感あり、往来少なめ。ヤビツ峠と半原越。
道志みちを避けて山中湖に行けないものか。の解決策、35号線。
片道自走で自分的定番ルートを。山伏峠から大観山。
まさかの26%。馬坂とその他の坂遊び。
メインはソウルフード。ほんのちょっとだけ千曲川サイクリングロード。
GWにあちこちウロウロ。逗子-鎌倉-江ノ島-平塚編
峠一つのハズがふえちゃった。風張峠と柳沢峠と200km越え。
またまた自走で行けるもん。明神峠と三国峠から道志みちをすっ飛んで。
雨の日は妄想で走り回るのであります。
今度こそロマンを。再びの松崎町。
雨雲を呼ぶ男…引き返した、靱帯も痛い。
2日前
今週の愛馬
6日前
土曜日33℃越え、ダメダメでした
8日前
パナソニック ドアホン VS-SGZ20Lを分解再修理
9日前
今週の愛馬
13日前
投薬、坐骨神経痛を抑えて走る
16日前
今週の愛馬 (日)函館4Rスイートグルーヴ出走【気配◎】 ヴィータリッカ骨折!?
17日前
膝痛から坐骨神経痛が悪化…
21日前
武に脱帽、がんばった▲ジャスティン!”宝塚記念(GI) 2000円で遊ぼうと思う~春最終戦!”
22日前
宝塚記念(GI) 2000円で遊ぼうと思う~春最終戦!
23日前
今週の愛馬
27日前
GARMIN vivoactive3 バッテリーDIY交換
28日前
まじか!掲示板全頭前走海外遠征!?”安田記念(GI) 2000円で遊ぼうと思う”
29日前
安田記念(GI) 2000円で遊ぼうと思う
今週の愛馬
1日前
3回目の、7月5日。
2日前
パフェを食べに行く。
3日前
早朝、ハスの花を見に行く。
8日前
近場をポタリング ~帰宅道編~
9日前
近場を走るポタリング ~お昼ご飯編~
10日前
近場を走るポタリング ~スタート編~
13日前
今日は、おやすみです。
14日前
スティッチのパンケーキを食べに行くポタリング ~後編~
15日前
スティッチのパンケーキを食べに行くポタリング ~スタート編~
16日前
私の定期通院。
22日前
ランチ部屋までポタリング ~ランチ編~
22日前
ランチ部屋までポタリング ~ランチ編~
23日前
ランチ部屋までポタリング ~スタート編~
24日前
早朝紫陽花ポタリング
イチゴパフェを食べに行くポタリング ~イチゴパフェ編~
【ポタリング録】CANOVER CA-M1で殴り込みポタ in 朝霧海岸
3日前
【相談役の失笑】G-SHOCKやと思たら…ちゃうやつ届いたんやけど、それが逆に“当たり”やった件
6日前
【レトロ自販機探訪】深江のベタ踏み坂を超えて──LOUIS GARNEAUと朝そばの一杯
7日前
【レビュー】金麦「ビー玉色の青い空」──そのネーミングに、相談役の心は踊ったが…
8日前
【観戦レポ】バファローズとビールに酔いしれた夜──禁酒?それは来世の話や。
9日前
【灘・湯けむり道中】「おとめ塚温泉」と「ピアハウス六甲2」──男の背中に沁みる、港町の極上スパ体験
13日前
【三田グルメ】チャイナダイニング6 -リゥ-で“白い麻婆豆腐”と送別の宴|高級中華と宵月夜
14日前
明石亭「東三公園店」で晩酌|汗とビールはセットや
15日前
さんふらわあ火災?上等や!阪九フェリー「せっつ」弾丸ポタリングツアー|新門司から下関・遠賀川へ魂の航海
21日前
【ジャンボフェリーで殴り込み】神戸→高松→こんぴら詣りミニベロ旅──うどんと階段と男たちの汗
22日前
【神戸発フェリー旅】ミニベロと缶ビール、波間を渡るひとり旅──九州・門司〜別府 編
24日前
【須磨海岸 巡回記録】「コロから」と「黒ラベル」でカチこむ海辺の午後──明石亭 須磨駅前店、本日も臨戦
24日前
【グルメ紀行】兵庫・三田「蔵人(くらびと)」で旨い酒と肴、そして極上の夜を堪能
24日前
【専務ぶらり旅】京都・旧東海道編 ~街道に残る侠の匂い~
24日前
【渡世装備補完録】専務、愛車のミニベロ(Tern Verge D9)にパナレーサー「ミニッツS」装着!
3日前
Topstoneをいよいよチューブレス運用!~ GRAVEL KING X1 40C
4日前
EMONDAな大雪森のガーデンライド
8日前
EPICな久々のグラベルつないで美瑛までライド
10日前
EMONDAなBRM614もっと当丸コースター300(その4)
11日前
EMONDAなBRM614もっと当丸コースター300(その3)
13日前
EMONDAなBRM614もっと当丸コースター300(その2)
14日前
EMONDAなBRM614もっと当丸コースター300(その1)
15日前
4回目のGQuuuuuuX,劇場体験
16日前
Flèche Hokkaido 2025~激闘!おだってるJAPAN!(その3)
19日前
Flèche Hokkaido 2025~激闘!おだってるJAPAN!(その2)
24日前
Flèche Hokkaido 2025~激闘!おだってるJAPAN!(その1)
26日前
Flèche Hokkaido 2025~激闘!おだってるJAPAN!(その0)
進化するTopstone~on & off
モンキー125,爆盛りツーリングからのEMONDAでカロリー消費ライド
EMONDAな疲れないヒルクライム探求ライド
1日前
抜群の耐久性!アイサイト対応撥水コート&撥水ワイパー
3日前
40年前のつくば博と最先端と。つくばツアー 2025 夏
5日前
価格破壊!コストコガスステーションの価格調査(2025年6月)
6日前
今季も増配!SUBARU 「プチ」株主の配当金 2025年3月期
9日前
惜しい……レガシィアウトバックの気になるところ(アイサイトX・Android Auto)
11日前
雪も人も増えました!福島県スキー場入場者数 2024-25
14日前
「うっかり」を予防!レガシィアウトバックのバッテリー上がり防止機能
16日前
まとはずれ?SUBARU が訴求すべきポイントとは?
20日前
2025-26 シーズン始動!石井スポーツカスタムフェア
21日前
近未来体験 BEV 試乗会も!第 6 回ワンソク Tube メンバーシップオフ会
24日前
納車~ 1 年半の燃費はいかに?レガシィアウトバック(BT)の燃費データ
27日前
SUBARU 最新モデルでも使えます。定速クルーズコントロール機能
納期短縮!SUBARU フォレスター S:HEV モデル
少しは使えるようになるかなぁ。SUBARU 音声認識完全ガイド
希少!信号のあるジャンクション!美女木ジャンクションを走ってみました
自由気まま
ひとりごと
ロードバイクの乗り心地が悪い…何が間違ってる?
次のマスターすべきスキルは高速コーナリング
平均25km/hで頭打ち - 初心者なら普通?それとも間違ってる?
コスパ最強のサイクリングショーツ
プロが教える自転車駆動系メンテナンス
初心者でも速いライダーについていく方法 戦術的ガイド
サイクリストが赤裸々に告白 後悔したお金の失敗TOP10
自転車ライディングの快適性を劇的に向上させる7つの方法
自転車メンテナンスを始める人へ:ベテランが語る「知っておきたかったこと」
自転車サドルの設計は人口の半分(女性)を考慮していない
シングルスピード自転車は登坂にどれほど不利なのか?
グループライドにおけるウィールシッキングの正しいエチケット
サイクリストの間で広がるショートクランク人気:その理由とメリット
ロードバイクのサドルに座るとき、どこに体重をかけていますか?
通勤用にクリップレスペダルに切り替える価値は?
4日前
フェラーリ・アマルフィ登場!
13日前
フェラーリ・レーシング・デイズ初参加【後編】
13日前
フェラーリ・レーシング・デイズ初参加【前編】
クルマ好きの楽園「ザ・マガリガワクラブ」初体験
Ferrari 296 Speciale発表! アペルタも同時登場
Apple Studio Displayが突然画面真っ暗で映らなくなるトラブルの原因
フェラーリ812の駐車事情について
レーシングシュミレーター最高。ずっとこもれる。
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京初体験!
フェラーリ296GTS試乗!!これはすげえ
ポルシェ718ボクスター(MT)試乗させてもらった
マニュアル車に乗りたい。。。
街中でのドライビンググローブの必要性について
マクラーレン・アルトゥーラ&750S 試乗した感想(両方スパイダー)
マセラティ MC20 CIELO(チェロ)を試乗させてもらった
北本妙寺林道→本妙寺公園2025.7月
1日前
金峰山林道天福寺側→北本妙寺林道周回2025.7月
2日前
本妙寺山緑地公園→本妙寺公園2025.7月
3日前
本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.7月
4日前
北本妙寺林道→金峰山林道天福寺側2025.7月
5日前
北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.7月
7日前
金峰山林道天福寺側→北本妙寺林道周回2025.6月②
8日前
本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.6月④
10日前
北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.6月③
11日前
北本妙寺林道→金峰山林道天福寺側2025.6月
13日前
上熊本方面へウォーキング2025.6月
14日前
■
15日前
釜尾→天福寺裏山林道2025.6月
16日前
本妙寺公園方向へ
17日前
北本妙北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.6月②
Scott MTB 旧モデル価格改定
3日前
Vブレーキのワイヤー交換方法【ヨツバサイクル ブレーキケーブル交換】
8日前
【MTB選び】下り系&AMハードテイルMTB ジオメトリー比較表
23日前
JB64/JB74向け社外コイルデータまとめ【純正車高からリフトアップまで】
24日前
Santa Cruz MTBアウトレットセール開催中【5月23日(金)~7月31日(木)】
25日前
【2025-26シーズン】白馬コルチナ&白乗鞍スキー場 共通シーズン券価格発表
【驚愕】2年3.5万キロ走ったエアコンフィルターの状態【JB23/JB64/JB74ジムニー花粉症対策ハイエースにも】
【MTB選び】最新ダウンヒルバイクのジオメトリー比較
700円のサンシェードが1分でスライドドアの網戸に早変わり! ハイエース200系車中泊に
【納期短縮】JC74ジムニーノマドの増産を発表
【収納グッズランキング】JB64/JB74ジムニーで使いやすい収納グッズを考える【おすすめ収納】
JB64/JB74向けショックアブソーバー データまとめ【純正車高からリフトアップまで】
ジムニーXGは4人乗るなら絶対に買ってはいけない理由
JB64/JB74ジムニーのトランスファーオイル交換方法
エアサス vs コイルサス を同じMTBで乗り比べてみた
よこはまウォーキングポイント参加「歩数計」…電池切れ騒動♪
1日前
参議院選挙、不在者投票が始まっている…投票する前にこの動画を観て♪
2日前
国際舞台でも日本の恥ずかしい定番答弁…答えられるはずがないとトランプ笑う♪
3日前
フェンタニル2mgで人は死ぬ…中国から名古屋経由でアメリカへ♪
4日前
トランプ氏から「最後通告」…「親愛なる日本様、車の関税は25%」確定♪
5日前
我が家の通信事情…固定電話は解約しnetとスマホだけに♪
6日前
UQmobileからNMP手続きはフリーダイヤル一択…予約番号通知SMSも障害で来ず♪
7日前
auひかり電話値上げ通告はがき…「解約」手続き選択♪
8日前
「Tシャツプリント」文化…アメリカからの観光客「同じ」だと微笑む♪
9日前
中国から害虫がやって来ている…交易の副産物♪
10日前
招待されたNATO首脳会合を尻込み欠席の日本…立ち位置を示せない総理♪
11日前
千代田区議「さとうさおり」さんに期待…税金の使途ガラス張りから減税へ♪
12日前
都議選での違和感…投票に向かう人々の思いって♪
13日前
Amazonから「ロールスクリーン」到着…遮光効果バッチリの朝の机上♪
14日前
ミニPCってどうなんだろう…Windows11導入時の選択肢♪
6日前
ディスクローターの軽量化 ~GALFER WAVE ローターとリア140mm化~
11日前
初チューブレス化にあわせてマクハルシーラント導入! ~意外と簡単にできちゃった話~
13日前
初チューブレス化にあわせてマクハルシーラント導入! ~意外と簡単にできちゃった話~
23日前
ディスクローターの軽量化 ~GALFER WAVE ローターとリア140mm化~
養老渓谷/遠見の滝 サイクリング ~川廻しの人工滝?懸崖境と老川露頭の紅葉が美しい~
高滝湖 一周サイクリング ~紅葉見頃!高瀧神社がよいお立ち寄りスポット~
牛久沼 一周サイクリング ~ダートトラップあり!カッパ現る珍妙な沼巡り~
涸沼一周サイクリング
北印旛沼 一周サイクリング ~夕日に染まる雲とポンプ場!野鳥と機場と筑波山と~
亀山湖 一周サイクリング ~紅葉見頃!湖に映る夕日と亀山水天宮鳥居が美しい~
西印旛沼 一周サイクリング ~朝日と毛嵐が幻想的!静かな秋の朝サイクリング~
房総半島一周サイクリング ~1日で260km走ってみた!絶景ポイントを写真で紹介~
房総半島一周サイクリング ~1日で260km走ってみた!絶景ポイントを写真で紹介~
〔300名山〕唐松岳_冬 ~~
〔300名山〕唐松岳 ~山頂から夕焼け撮影!朝焼けは爆風で撤退~
2日前
初島ダブルハンドレース表彰式 (6/29)
3日前
初島ダブルハンドレース2025 (6/28)
11日前
初島ダブルハンドまで1週間 (5/21)
19日前
初島ダブルハンドレース運営準備 (6/15)
26日前
湘南レースはノーレース (6/8)
27日前
ニューメイン (6/7)
気持ちいいセーリング日よりでした (6/1)
計器取付完了 (5/25)
ガーミン計器の動作確認 (5/18)
外洋湘南定時総会(5/17)
湘南レース5月 (5/ 11)
GW後半(5/3~5/5)
GW前半は伊東クルーズ (4/26・27)
クルージング準備ほか (4/20・21)
湘南レースはDNC (4/13)
1日前
今年のひまわりはスゴイよ「金杉小ひまわりフェスティバル」
7日前
遅まきながらツバメの巣の観察に行きます「大柏川第一調節池緑地」
15日前
大賀ハスまつりが始まりました「千葉公園」
27日前
今年で見納め?津田沼公園の紫陽花「津田沼公園」
29日前
花菖蒲が満開を迎えました「香澄公園:花菖蒲園」
梅雨の訪れを告げるホタルブクロ「万葉植物園」
雨上がり薔薇は美しい「里見公園バラ園」
鯉のぼりが風に戯れる「国分川鯉のぼりフェスティバル」
神社巡り「船橋市周辺の神社」
瑠璃色の絨毯を見に行く「清水公園:花ファンタジア」
名も知らぬ草木から春を感じる「行徳野鳥保護区」
真間川添いの桜並木「市川市:真間川」
今年も海老川の桜に間に合いました「船橋市:海老川」
こんしゅうがやまば~ぁ「さくら堤公園、菜の花ロード」
思い出散歩「東京都江東区東陽町」
レカロのシートのピレリマットを交換した!!! ピレリマットの交換
4日前
腰が痛くて・・・。 クルマのシートをなんとかしたい!!!
9日前
TOKYO OUTDOOR SHOW 東京 アウトドアショー へ行ってきた。
12日前
炎幕を激推している動画を見てみる。
13日前
テントを張りたい・・・。 炎幕のフルセットを張りたい!!!
18日前
どこまで暑くなるんだろう?! これは、空調冷風服が気になる。
21日前
土曜日のドライブ (東京 厚木 相模原 八王子)
22日前
ドローンの機体登録の更新をしよう!!!
24日前
道の駅 どうしが気になって・・・。 その近辺で楽しむ計画を考えてみる
26日前
今! 菖蒲が見頃!!!
蚊が多い!!! 手軽になんとかしたい!!! 蚊に効く「カトリス」
ジムニー Jimny JB23 のオイルメンテナンス オイル交換をしてもらった。
OUTDOOR FESTA by Rakuten へ行ってみたい。
炎幕を試したい。 炎幕にオプションがあるってよ!!!
写真販売サービス PIXTA の写真がちょくちょく売れるようになってきた。
2日前
intervals.icuのChrome拡張機能を作りました
第21回Mt.富士ヒルクライムに参加してきました。
GBtL第3期メンバーを募集します
インターバルトレーニングでパワーアップ!実践後の成果と感じた効果
CTL上昇に必要なTSS計算ツールのご紹介【パワトレ】
第20回Mt.富士ヒルクライム72分40秒【レースレポ】
【実測】ELILEE / BLIZE Standard【納車】
GBtL第二期メンバーを募集します【Road to Mt.富士ヒルクライム】
中華3Dプリントサドルを購入【開封・計測】
9月6日(水)
9月4日(月)
9月2日(土)
9月1日(金)
8月29日(火)
8月28日(月)
28日前
6月6日の釣りメモ~湯ノ湖~
6月4日のサイクリングメモ~堀切菖蒲園~
5月27日のサイクリング~花と緑の散歩道~
5月23日のサイクリングメモ~飛鳥の小径・平井大橋のポピー~
5月18日の釣りメモ~発光路の森フィッシングエリア~
5月9日のサイクリングメモ~青和ばら公園~
5月5日のサイクリング~与野公園~
5月3日のお出掛けメモ~奥日光~
5月2日の釣りメモ~湯ノ湖~
4月21日のサイクリングメモ~久伊豆神社~
4月20日の釣りメモ~赤久縄~
4月14日のサイクリング~あだち五色桜の散歩道~
4月12日のサイクリング~都市農業公園~
4月10日のサイクリング~田島ヶ原サクラソウ自生地・千貫樋水郷公園~
4月9日のサイクリング~荒川赤羽桜堤緑地・舎人公園~
23日前
BRM607宮崎600kmレポ ~ DNFから帰宅まで
24日前
BRM607宮崎600kmレポ ~ 365kmまで
25日前
BRM607宮崎600kmレポ ~ 200kmまで
26日前
BRM607宮崎600kmレポ ~ 100kmまで
27日前
BRM607宮崎600kmレポ ~ 前日編
海霧のチタイチ
新緑の愛知を走る 2025
富士から富士山超えて山梨へ
BRM411近畿400 走行レポ ゴールまで
BRM411近畿400 走行レポ 300kmまで
BRM411近畿400 走行レポ 折り返し200kmまで
BRM411近畿400 走行レポ 100kmまで
北琵琶湖へお花見(?)ライド
2025 BRM308中部300レポ ~後編
2025 BRM308中部300 レポ ~中編
1日前
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(雨具の選択)
3日前
リアライトの共食い修理
4日前
おかやまエンデューロの前にケガ。ケアの必要を感じました。
5日前
沖縄一周、座喜味城と読谷村の人口の謎
6日前
割安株の研究(1420 サンヨーホームズ)
7日前
太陽公園:中国を体験、そして公園の創設者とは?
9日前
アセットアロケーションの見直し(2025/6月~2025/8月適用分)
10日前
沖縄一周、読谷村(よみたんそん)へ
12日前
相続登記の義務化(義務化以前の相続も対象?)
14日前
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(写真のバックアップ)
16日前
太陽公園:兵馬俑の再現
18日前
沖縄一周、サツマイモと懐かしい「美ら海センチュリーライド」
19日前
このブログについて、概略と追加記載202506
20日前
古いノートPCがLinux UbuntuでFX(為替証拠金取引)の取引端末に生まれ変わる
21日前
割安株の研究(1815 鉄建建設)
2024年のSRメダル
BRM426ランドネきたかん東400km:備忘録
パームプロテクターに
BRM426ランドネきたかん東400km
2025 BRM406岡山200km島根半島
2025 BRM315近畿200km総社 せとうち巡り
EMERGENCY CARD:緊急連絡先カード
パーソナルカラー診断と、ランチと夕飯
BRM412廃線未成線巡り200km(新)
ブルベ後のフロントフォークの汚れ
2024年SRメダル申請
メイクでピンクがオレンジになるので紫使ってみた
陽が沈みかけると心細くなる
2024 BRM1026近畿200km丹波篠山
ぷっくり涙袋が簡単につくれる♪「メタルシャワーペンシル」ブルベ的BEST3
40歳目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!最終話「レースレポート」
40歳目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!第6話「機材」
40歳目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!第5話「減量」
40歳目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!第4話「練習」
40歳目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!第3話「目標設定」
40歳目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!第2話「やる気スイッチ」
40目前のおじさんが富士ヒルゴールドを獲った話!第1話「自己紹介」
【グラベル】イナーメ信濃山形の佐野千尋さんは激強おじさん!
【Zwift】人生始めてのゴルビーを実施してみた!
【Zwift】毎日コツコツとローラーに乗る
【Zwift】無心でローラー
【Zwift】停止中のみ機材アップグレードは可能だった
【ロードバイク】Weely Report WK15
【Zwift】トラウトフィッシング&ローラー3h20min
【ロードバイク】持つべきものは友人です!