北の大地で休日にロードレーサーで走り回るロック大好きオヤジ50代
自転車や、スキー、トライアスロン等など・・・身体を動かすことが好きか?といわれると・・・
ロードバイクも、ランドナーも、 小径車も、ビンテージも好き。 ウンチクは苦手です。
自転車と革細工、その他趣味の記録です。
2018年に横浜から信州にUターン 自転車と日々の生活を 綴ります。
自転車とカメラ・写真が大好きなオトコノコが更新しているブログです!
こどもと一緒に、家族と一緒にロードバイクを楽しんでいます。
ロード・ミニベロで、楽しみながらレースに参戦中。
ほぼ毎日更新。ゲーム、ボードゲーム、ポケモン、ドラクエ、自転車など趣味に関するブログです
海外ビール紀行 と ロードバイク ヴェンジとの日々
休日を利用してできる限り丁寧にガンプラを制作します。 たまにロードバイクも乗ります。
デローザ❤️SK Pininfarina Diskとの日々を中心に綴っています。
自転車と音楽と料理と旅行のために仕事をするわけなのです。
北海道十勝平野を基本に ロード自転車にめざめた中年の日々の出来事とスキー関連のつぶやきです
バイク🏍️・スノーボード🏂️・自転車🚵・腕時計⌚️・お洒落👔 テキト~社長ブログです
KHS F20-Rで四国88箇所札所巡り1,381Kmやドイツメルヘン街道サイクリングツアーを走破
シティ車ママチャリ選びをメインにした初心者向け情報を発信しているブログです。
ロードバイク、カメラ、ガーデニング、クルマが好きな熊本人の気まぐれブログ
趣味の一人旅、自転車、カヤック、アウトドア、カメラのことなどを不定期で紹介していきたいと思います。
今日も明日もいいかげん。
「ロードバイクを続ける人が増えてほしい」「長い距離は怖くない」という思いがあります。 ブルベ・バイクパッキング・ファンライドでロードバイク歴10年 年間走行距離10,000㎞程度
飲んだくれとうちゃんの、ランチの事や、マラソンの事や、自転車の事など。
メタボ解消の為に自転車に乗り始め、神奈川県の湘南、宮ヶ瀬エリアを中心に走り回る三十路男の記録です。
PCやスマートフォン、最近では自転車ばかりになってしまいましたが 気になった事を気が向いた時更新しています。
広島 熊出没目撃情報 [2025.5.16]
野生の馬に会いに行ってみた
静岡市清水区 熊出没目撃情報 [2025.5.15]
島根県 クマ目撃出没情報 [2025.5.15]
JR釧網本線 熊出没目撃情報 [2025.5.15]
JR石勝線 熊出没目撃情報 [2025.5.15]
函館・笹流ダム クマ出没目撃情報
茨城・大子町 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.13]
岡山 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.13]
名寄市・サンピラーパークキャンプ場 ヒグマ目撃出没情報
いわて花巻空港 クマ目撃出没情報
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
男鹿市・毛無山 クマ目撃出没情報
市貝町・芝ざくら公園 クマ目撃出没情報 [2025.5.13]
スズメバチの母親は子孫に餌を与える際に驚くべき記憶力を発揮する
何の役にも立たない事を只管シコシコと・・・落語、映画、読書、怪獣などなど
ポタリング自転車大好きな福島県いわき市の半人前サイクリストです
食べ歩きと、ゆるポタの日記です。 ラーメン、蕎麦、うどん等の麺類も好きですが、幅広く書いてます。 自転車はロードバイク、ミニベロで行く食べ歩き。最近は近場ばかりです。 よろしくお願いいたします。
トレーニングメモと社交ダンスと読んだ本などの記録
かわいいキッチンマットデザインのスタジオ。足元から日本を元気にしたいがコンセプト。
2009年から続けている登山・山スキー・ロードバイク・マラソンの活動記録です。宮城県から発信中♪
ロードバイクでどこまでも走ります❗️ 自転車・グルメネタが多いブログ
三重県津市の自転車屋「サイクルビータ」の店舗情報日記です。新入荷の案内や在庫状況等お知らせします。
はじめまして、サトシです!茨城県水戸市在住で、統合失調症のリハビリを兼ねてサイクリングを楽しんでいます。スコットのスピードスター40を愛用し、「ゆるく楽しく」をモットーに風を感じるライドが大好きです。読んでいただき感謝しています!
Yuu(ゆう)です。noteで自転車と電車、車で訪問したところを記事にしています。ここでは、自分の日々日常のことや買ったものについて紹介したいと思っております。
MTBで山を走るのが好きです!日帰りトレランで関東甲信越・アルプス等も走っています。
かなり珍しい映画の音響技術評価などをプロ目線で。
昨年秋にうつ病と診断され仕事を退職。社会復帰を目指す元公的機関職員みや〜んの日記。
ふくろうネズミの活動記録です。音楽のこと、自転車のこと、、、
ストリートスナップとゆるい鉄道風景、最近は夕日が大好物。週4更新。
還暦を過ぎて尚ロードバイクに嵌っていくジージです!貧弱ペダルの小生は関西を中心にロードとミニベロで出没していきます。
ロードバイクと水出しコーヒー。たまにブルベ。
自治会の役員を頼まれて、スタートが遅れましたがほぼ順調に第二の人生をエンジョイしています。今までやってきたこと〰︎四国八十八ヶ所巡礼〰︎ボランティア〰︎天体写真〰︎竹炭作り、竹細工〰︎サイクリング〰︎上総&小糸八十八ヶ所巡礼〰︎これから‥
趣味のサイクリング、ロードバイク、自転車旅行、車DIY、ドライブ、旅行、車中泊等記載しています。
大阪を中心に自転車、ポタリング、時々ランニングネタです。(10年以上前にアメリカでトライアスロン、MTBやってましたので、その昔話もあります。)
🚩外食日記(1700) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★32より、【ミルクドーナツ🥛🍩】‼️🌐宮崎市青島🌐
清武の大クス(樹齢900年!)
🚩外食日記(1699) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★31より、【モンブラン🌰】‼️🌐宮崎市青島🌐
🚩外食日記(1698) 宮崎ランチ 「ゲズンタイト(Gesundheit)」★27より、【まるみ豚の厚切りカツサンド🐷🍔】‼️🌐宮崎市大塚町🌐
接ぎ木の五葉松
🚩外食日記(1697) 宮崎ランチ 「THE BAKERY(ザ ベーカリー)」⑨より、【アーモンド香る!ブリオッシュクリームパン🥖】【焼きショコラデニッシュ🥐】‼️🌐宮崎市大字本郷北方🌐
サツキ咲く季節、雑木類の芽摘み
今日の一冊「目標は小さければ小さいほどいい」児玉光雄著
アフリカツイン(CRF1000L)で、宮崎市~出水の2泊ツーリング決行してきた。
ツツジの剪定と樹形予想
🚩外食日記(1696) 宮崎 「金城堂」⑥より、【栗のタルト🌰🥧】‼️🌐宮崎市橘通東🌐
【🌐まとめ339回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1691〜⭐️1695❇️「とんかつ&エビフライ囲炉裏」❇️「夢みるく」❇️「かつれつ軒」❇️「ボンデリスベーカリー」❇️「手作り弁当マロ」
🚩外食日記(1695) 宮崎ランチ 「手作り弁当マロ」★19より、【タルタル丼(日替わり)】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
🚩外食日記(1694) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★30より、【ミルクドーナツ🥛】【普通の生ドーナツ🍩】【あの時のきなこぱん🥖】️‼️🌐宮崎市青島🌐
🚩外食日記(1693) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★51より、【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐
ジテツウ休憩所は、その日を振り返るところ。
Specialised S Works Bart Brentjens special edition M2XX ‘98の現状
RENTHAL
ゴールデンウィーク終わってジテツウ再開です。
フロントにシーラントを補充しました
【CYCPLUS AS2 Pro】を使ってみた感想とロードバイクタイヤの寿命。
電動インフレーター【CYCPLUS AS2 Pro】を購入してみた。
「GW」ですが特に何もないのでポタって来ました。
RENTHAL FATBAR LITE
そろそろフロントのシーラント補充が必要そうです
RENTHAL DUO
【MTB日和Vol58】はよく頑張っていますね。
RENTHAL
SCHWALBE BILLY BONKERS 26x2.10 ケブラービード
今年もジテツウ途上での「お花見」で。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)