最近自転車にハマったアラウンドフォーティーオヤジ。自転車や日々の事をつらつらと
山登り、サイクリングなど外遊びを中心に場所、道具などを 紹介していきたいと思います。
建築・読書・写真を好み川口を中心に闊歩する。 クロスバイクでポタリングも始めてみました。
相模原を中心に走ってるボッチチャリダーのブログです。
アウトドア好きオタクチンパンジーによるバイクやら自転車やら釣りやら登山やらブレブレがばがばなブログ
40代から趣味で始めた色んな事を書いているブログです あんまり本格的な物はありません 初心者なりに思った事をそのまま書いています のでご了承ください!!
初心者ウワンが、昭和のふるさと訪ねる旅日記。ふるさと舞台のブルベを通して成長の記録をつづります。
福岡発ロードバイクの日々とランドナーでの日本縦断の記録です。2017年、絵日記本格化
人生マイペース、自転車もマイペース。競技には出ないけど速くは走りたいのでトレーニング頑張る!!
一身上の都合でBikeから自転車へ転身、さてどうなるか
弱い心、弱い脚、ちっちゃい体。 トレーニングしても、全然速くなれんおっちゃんが今日も行く!
アラフィフから自転車を始め、しっかりとハマってます。ちなみに坂は登れません^_^;
離れていましたが、またブログの世界へ帰ってきました。コレからは趣味の話や気になる事のみを書き綴っていくブログにする予定です。よろしくお願いいたします。
滋賀県大津市本堅田 浮御堂が近くにあるレトロな街のバイク自転車店 修理が得意!「いいお店」です(^^)
ロードバイクでどこまでも走ります❗️ 自転車・グルメネタが多いブログ
一年の九ヵ月は船の上、残りは海外をチャリで走り回る! 世界一周よか短いけど密度の高い旅… 働いていても人生は冒険です
2輪大好き、ロードバイク、MTB、バイクトライアル、ママチャリヒルクライム色々やっています
ばびおじさんの Bianchi 散財記録
ジテツウ&ポタリングをするためにクロスバイクを購入。その後、自転車や原付まで増えてしまいました。
自転車のレストア、素人整備のブログです
ロードバイクメンテナンスを中心にしたブログ。 目指すのは誰でもい自転車を組み上げることを目指します。
出無精おやじがオンボロGSX750E4に乗って釣りに行く釣り・バイク日記、自転車日記、2022年9月から家族になった黒柴とら日記です。
大阪・兵庫 川沿いライド
のんびりポタリング
週末、土曜日はパワースポット巡りポタ、日曜は紅葉チェックライド
秋を感じる100Kmライド(枚方~くろんど池~精華~木津川~枚方)
今週のオータニさん 7月第一週
クロモリロードで糸島ライド!
グラベルを探しに御笠川へ
クロモリロードの今後について
グラベルロードで糸島ライド!
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
フロントシングルにビッグプーリー!?最強のクロモリロードを紹介します!!
クロモリロードでヒルクライム計画!
サドルがずれる!?対策を考えてみた
美味しいお茶を求めて… 八女へ行ってきました!
1964年生まれ 自営業16年目 小学校以来の自転車 週末サイクリング日記&FXデイトレ
自動車内装カスタムやシート張替え幌張替えなど作品紹介べイスターズ観戦、サイクリングのブログです。
伊豆でのポタリングの事や、出張や旅行で出かけた事を適当に書いています。
自転車に限らず、日々の生活の中で感じたことを書いてみました。
荒川・江戸川周辺で自転車に乗っています!
多摩地区を根城にする自称たまおやじのロード記。 自分の年齢と実力相応に楽しんでいます。 現在大阪遠征中。
リカンベント以外にも趣味についていろいろ書いてます。語学の記事もありますので是非ご覧下さい。
元メタボちゃん⇒サブ3.5のアラフィフランナー! PB更新を諦め、最近ではチャリ活にも勤しむ?(笑)
キャンピングカーの開発やお客様とのエピソード。自転車やグルメネタもあります。
自転車遍路のいろいろを綴っています。遍路初心者が自転車を使って巡礼。テントやパッキングや山メシなど。
自転車の話題や、何気ない日常のことを書いています。
自転車を好きで、主な移動手段としているおやじです。 ブログは自転車の話題が中心ですが、その時の気分で記事を書いているので結果的に雑記ブログになっています。 よろしゅうお願いします
主に自転車に関わる話。 ロードバイク、中華カーボン、最新のコンポーネント・最新パーツ、使用レビュー、海外通販、サイクルロードレースなどなど多岐にわたって雑記します。
FELT AR FRD (2014年モデル)と共に過ごす51歳の日記
目的地においしいものがないと自転車ではしれない、デブな親父が書くブログ 不定期の更新ですいません
北信州を起点にクロスバイクとランドナーで出かけています
弱ペダ→ロード始めたアラフォー痛ママ 愛車wilier『兵長』と共に 人類最強?!を目指すw
アラ古稀の理系チャリダーが自転車の科学、サイクリングを綴る
TKTN日誌はほぼ自転車ブログ、ちょっと釣り日記になりました。
ロングライド実現の為、奥様マイレージポイントを地道に貯めています。
このブログは、MTB、自転車通勤、ZARD をはじめ、日々の雑記を綴ります。
早っ! もう来たw ボチボチ 「九七艦攻オンネトー阿寒摩周スペシャル」の整備でも始めるかな。
今年もお世話になりました。
【第13次】北海道遠征 帯広・足寄・阿寒湖・弟子屈・中標津(計画段階一部修正)
給田サニーウェル往復で10km
SCOUTING FOR BOYS
電車の車庫の上にある公園?に行って来た。
釣鐘池公園からウルトラマン商店街
不動橋から明正小学校へ。
なんちゃってダイエット 始めました。
早くも文月です。
一宮庵恒例 夏越の大祓い餅つき会
その道の先へ・・・イメトレ 石勝樹海ロード
帰京して梅雨入り 輪島塗り展 開催中
【第11次】北海道遠征 DAY⑥ クラーク博士の島松 20240621
【第11次】北海道遠征 DAY⑤千歳を堪能した一日20240620
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)