ジュビロ磐田の試合観戦日記(主に関東アウェイ戦) クロスバイク「シルヴァF24」のカスタマイズもあり
30年ほど勤めた㈱エレクトロンチャージャー研究所を退職し、2020年6月17日に eclab株式会社を設立しました。30年ほど携わった電子水製造装置や電位治療器の事業を新会社で行っています。
弓道やロードバイク、猫についてのスローライフを、ゆるゆると提案しています。最近は自転車メインです。
3匹のロップイヤーと山チャリに囲まれた生活。トレイルや自転車改造日記。おもしろ画像もあります。
鹿児島でロードバイクとジョギング、トレイルランニングを楽しんでます。
アウトドア,自転車,パソコン,白物家電,AV機器,旅行,いろいろとねグダグダ書いてますぞ。
チームSalita、男女混合エンデューロを中心に各地のレースへ参加。この度、現役引退編としてブログを再開。
東松山駅から徒歩5分まるひろ通り“いろは整体院”の走る整体師のブログです。
自転車好きなアラフォーおぢさんのブログです。自転車ネタがメインです。
健康と運動のための覚え書きです.マフェトン理論,自転車,スポーツクラブ,マラソン.
自転車大好き!カスタムから修理まで何でもやっちゃいます。さてさて、今日は何をやっちゃいましょうか?
楽しそうだと思ったことは、とりあえずやってみる。 広く、浅く、たま~に深く
龍ケ崎のこと☆子育てのこと☆教育のこと☆議会のこと☆日々の気づきを、思いつくまま毎日書いています〜〜
長野県王滝村公式ブログです。王滝村名物100キロレースなどを紹介!
食べて、走って、登って、オッサンが遊び倒しております。 時折、毒も吐きます。
休日にお出かけしたスポットの紹介、登山、ときどき自転車ネタ・・まあ日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログです。
暮らしとカメラとロードバイクについて、情報発信しています! ・日々の暮らしのお役立ち情報 ・カメラやロードバイク初心者向け情報など
なんとなーく、ゆるーく生活の日々。
日々のエクササイズや思った事をダラダラ記録するブログ。
主にファジアーノ岡山のことを書いてますが気ままに息子のサッカーや日々の出来事もUPしてます。
自転車と日常の出来事を紹介 ヤフーブログから引っ越ししました。
DIYを紹介していくつもりが、いつの間にか自転車ばかりに。シティ車やMTBをいじります。
自転車・MTB・KUMA5100・ゴルフ・子供・家族
長年苦しんできた恐怖症にようやく光明の兆しが。自転車通勤、糖尿病の奮闘記と悟りについての考察
ロードバイク初心者が毎日綴ります!
最近はロードバイクとラン中心に遊んでます。車も2ストジムニーから軽バン「パズ」に乗り換えました♪
ロードバイクにはまってしまった中年おやじのきまぐれ日記
KENZOと申します。現在うつ状態で休職中です。
飲食店勤務。夢は独立! 競輪、MTB、ロード、バイク(sportster1200s)、日々の出来事を赤裸々に語ります!
はじめまして、徒然なおじさんが情趣を淡々と譚を綴るブログです。 自転車やゲーム、プラモデルのことばかりになるかと思いますが、 温かく見守っていただければと思います。
クロスバイクや電動アシスト自転車でサイクリングして街角写真を撮影。自転車関連のレビューや評価もあり。
鈍足マイペースにランニング・ロードバイクにはまる40代女が走るブログです。目指せ、サブ5 目指せ自転車で全県走破
愉しい自転車作り 世界に一台 いろんな乗り物 大好き
2008年の3月にMARINのクロスバイクを購入して通勤しています。
辛いときは<br>楽しかったことを思い出し <br>楽しかったことも<br>辛いことだったと気づく
メタボとおさらばするために始めたランニング、クロスバイクからサブスリー、トラロング完走が目標に。
ポルシェ911とCorratec Forcia(コラテックフォルシア)のオーナーの貧乏デザイナーの貧乏ブログ
リターンライダー ネタのほか、自転車の話や目黒・世田谷の緑道ポタリング、写真、旅の話、B級グルメ、釣りの話とか書いています。
雑記ブログです。自転車旅行や米国株投資などやってみたことを書きなぐっています。
猫と自転車
Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録方法や始め方、気になる収入面や配達パートナー体験記などの情報をゆるく発信中
写真と自転車改造 Panasonicの古い自転車PT-1000に乗ってます。6速→9速化完了!!
シグナスx SR 交換用パーツ到着。 エアフィルター、プラグ、バッテリー、クランクケースフィルター
ネイチャーストーブを使いたい。
明日は、バイク通勤行ってみよう!
息子、カートが面白いらしい。
ガーミン などのサイクルコンピューターをハンドルに固定だけじゃない!!! ベルもライトもまとめちゃおう!!!
台風の命名方法が気になって調べてみた。
早速付けてみた。
念願の松ぼっくりで 焚き火!!! ネイチャーストーブ 大活躍!!!
ふらっと鎌倉へ。 素敵な発見があることを楽しみに。
TOKYO OUTDOOR SHOW 東京 アウトドアショー へ行ってきた。
ワイヤレスイヤホン bluetooth ブルートゥース イヤホン 片耳
コンパクトなので持ち運びに便利! ソロキャンプにぴったりなアルミミニテーブル
シグナスx SR 125 2型 マニュアルからの覚書
シグナスx SR 125 2型の今後のメンテナンス計画
炎幕を激推している動画を見てみる。
バイクを車検代行業者まで走行
GoProをリヤタイヤの左側に取り付けてみた。
Cub House で癒される
シーコンスクエアのUターンは面白い
久しぶりにParadise Parkへ行った。
バイクの車検終了。Dive Action Gearまで行ってみた。
Dive Action Gear へ行ったら、オンラインでのみの販売になっていた。
HappyBike Shopでテールランプ購入。
GoPRO の位置を股の間にしてみた。
夕方ライドは眩しい
久しぶりにテニスをしに行った
久しぶりにテニスをしたらやはり筋肉痛になった。
夕方ライドは少し涼しい。
HAPPYBIKE SHOPで新入荷品をチェック
ハンドルにGoProを取り付けたが、途中で落ちた。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)