飽きないように毎回変化を加えたライドをしています。走行テクニックの紹介も有り。ライド中の動画も多数。
47才の秋「弱虫ペダル」を見てロードバイク始めました。どこまで本気でやれるのか中年オヤジの奮闘記です
50台後半からロードバイクを始め,今や還暦過ぎライダー。森の中を走るのが大好き。
宮崎県宮崎市の自転車屋『HINOサイクル』のスタッフ『detti』が、ロードバイク、クロスバイク、MTBなどの自転車情報やサイクリング、趣味のキャンプなどの記事をアップしていきます。
自転車と野菜づくり、人生の楽園的生活をめざしています。
練習日誌からブログに発展しました。自転車を通して感じたことを書いていきたいです。
還暦を過ぎてもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。
日本人夫婦とパグ犬とのオランダで暮らし日常漫画ブログ。 自転車大国といわれるオランダで趣味のロードバイク始めてみた連載漫画と、 YOUTUBEチャンネル「HIKAMACサイクリング」動画もよろしくお願いします。
海沿いをのんびり走ってます。 愛車はCarrera Nitro 2012 white/red
10年前まで家族5人全員で競技一輪車を楽しんでました。一輪車クラブにも所属していましたが、一時退会して次女と二人で個人で続けていました。2018年にクラブに次女とともに復帰し、一輪車ライフを楽しんでいます。
思い立ってアラフィフからロードバイク始めました、夢はブルべSRです、無謀かもだけど頑張ります。
古希爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録
あきこのじてんしゃ(ジェイソン&らんどなぁくん)のこと、じてんしゃを通じて知り合った人たちのこと
Dedacciai Nerissimoで主に荒サイをサイクリングしてます。
シニアになって始めた登山、そして体力維持で始めたバイクを中心にシニアの日常を書いてます。
安い自転車小物、箱根登坂、などなどについて書いていけたらと思っています。
愛媛県今治市在住。しまなみ海道を拠点として、夫とマイペースにサイクリングを楽しんでいます。
自転車の話題や、何気ない日常のことを書いています。
夢だったトライアスロンのロングを2回完走して、さらなる目標?に向かってチャレンジしていくオヤジの日記。 次は、トレラン100マイラー&富士ヒルクライム・シルバーへ挑戦への道のりを綴ります。
人生も枯木になって、分割での日本一周自転車旅行、四国歩き遍路後、日本各地をフラフラと自転車旅
10代で乗ってたロードバイクに再挑戦しました。車と自転車とバイクを中心に日々の出来事を載せていきます
LOOK595に乗って,湘南・鎌倉・ヤビツ・富士山を走っています(^^)
For suspension junkies of MTB
パワーメーターとZWIFTを活用したパワートレーニングや、自転車を楽しむ上で役立つTIPSを紹介します。
ゆる〜いポタリングが好きな自転車初心者の日々のひとり言です。
morning houseの新しいサイトになります。 2020年9月からスタート。 以前のこちらのブログもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2193283/blog/
昔はチャリダーでしたが、10年以上のブランクを経てロードバイクを購入。初心者の苦労を綴っています。
フェレット『ハル』『ナッツ』との生活始めました。 ロードバイクで彩湖や埼玉の山を走ってます。
自転車でおさんぽ行ってます。 海を見に行くのが好きです。
岐阜県の長良川でインラインスケートを滑っています.クロスバイクでサイクリングもやっています.
ニンゲン歴6×歳、自転車歴3×年、クルマ歴3×年 チャリ好き、クルマ好き雪国住人の スローライフを綴ります
自転車全般のお得な情報や、アウトドアやダイエット、健康になるための記事を書いていきます。 奇跡の50歳目指して! 良かったら、見てあげてください!(笑)
ロードバイクにどっぷり浸かっています。 美味しいもの、綺麗なもの、面白いものを求めて走ります。
手賀沼、利根川、江戸川など「千葉」や「茨城」付近を休日は自転車でふらふら・・・っと
ロードバイクを中心に、機械式時計、ファッションなど、趣味の日常を中心に綴ります。
ロードバイクをママチャリ速度で走る、きっかのサイクリング4コマ絵日記です 最近はキャンプもしています!
夫婦で09年10月からクロスバイク、10年7月からロードバイクを楽しんでます。グルメポタが大好きです。
栃木県宇都宮市在住。自動車開発エンジニア/アマチュアサイクルフォトグラファー。イベントやレースの写真、メンテナンスの記事などロードバイク全般を毎日更新しています。
同人誌・旅からすの製作日記をメインに自転車、鉄道、オートバイによる旅、ユースホステルやカメラの話題。
いらっしゃいませ、めうたん本舗へようこそ!ロードバイク活動他、バラエティに富んだメニューをどうぞ♪2019年より冷やし中、、シクロクロス始めました
折りたたみでポタってます♪ 主目的は食べ歩きですが(笑)
こんにちは!ひでやんです!このブログは私の日々の暮らしの中で気づいたこと、発見、体験したこと、感じたことを気ままにつづっていきます。皆様の日々の生活に少しでもお役に立てれば幸いです。 ※通販、映画、ロードバイク、健康・ダイエット多め
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
50歳から始めたロードバイク 走る楽しさを広めたい
純日本産自転車の雄であるタイレルについて語り合いましょう。 カスタム、ツーリング記録など、、何でも来いです。
冬限定となってしまいそうですが…自転車で雪遊びや安全かつ楽しく雪走り(通勤、通学含め)をされている方々とブログを通して情報交換出来ればと思いました。雪上での乗り方や走り方のコツなどの情報、雪上で走り遊ぶ写真などもお気軽にトラバをどうぞ。雪の降らない地域の方は「日々の生活がオフロード」気分を味わっていただければ。
60歳代とはいえ、「私は若いんだ」と言い聞かせるかのように、30〜40歳代の皆様のブログを拝見しつつ、とにかく気が向いた時は走りに出るスタンスです。昔から写真撮影同様に自転車好きなので、これからも続けて行きたいものです。老若男女問わず、話題の交換で励みになれば感謝です。
長距離サイクリング、ブルベのトラコミュです。 走行レポートや装備、補給のことなど、なんでもトラックバックしてください!
なかったので作ってみました。 いつか集まったり、まったり美味しい物食べにいきたいですね〜
・本物が欲しいけど、買えない。 ・知らずに買ったらルック車だった。 ・案外ルック車もいいんじゃないかと思ってる。 ・ルック車の欠点を見つけられない。 ・自転車は機材じゃない!エンジン(人間)だ! そんな方々のためのトラコミュです。 一応ルック車の定義としては ・競技に使用しないでねってシールが貼ってある ・ホイールがナット留め ・ホームセンターに売ってる ・スプロケがボスフリー ・ママチャリパーツ多用 ・有名な自動車メーカーの名前がついてる こんなのに当てはまっちゃうスポーツ自転車風ママチャリのことをルック車(見た目スポーツ風自転車)と呼ばれます。
ブリヂストンの電動クロスバイク、リアルストリームのオーナー限定のトラコミュです。
車や自転車以外にも色んなことをやってます。 気ままにトラックバックして頂けたら嬉しいです。
専用パーツ以外のものを付けるのは、ロードも苦労しますが、クロスバイクはさらに大変です。そもそもクロスバイクをいじろうなんて人が少ないからです。 失敗しないためにも 情報を共有したり、詳しい方がアドバイスしたり、苦労を共有したりする場です。