元サブスリーランナーがサブスリーランナーになるまでの練習内容や速く楽に走れる方法について書いています。 故障時に効果的なマッサージの方法やシューズレビューなど、ランニングに関する事を書いています。
落ち目の50代が、酒をやめろと言われても、呑むし食うし、走るし、乗るし 酒と肴の記録と、マラソンにヒルクライムのトレーニングのお話
シニア世代の夫婦です。 セカンドライフを気ままなアウトドア三昧で楽しんでいます。 サイクリング、ミニベロ、日産リーフ&セレナ車中泊、キャンプ、ハイキング、セーリング、お花、ワンコ(我が家はビーグル)の話題が中心です。
トライアスロンを中心に紹介します。 うどんやグルメも紹介します。 ロードバイク、MTB、小径車に乗ってます。 スイム、ランもやってます。
日産Note e-POWER GIANT TCR ADVANCED2(2016) について
電チャリ(電動アシスト自転車)Panasonic Offtime のある気楽な生活。
MTB ロード ツーリングから、レース フィッティングまで、なんでもやります 最近はマウンテンバイク、E-bike、楽しくなってます
昔憧れたランドナーとカンパとデローザへの想いをようやく実現。あちこち走る様子をまとめてみました。
クロモリロードバイクのカスタムや乗った記録をつづります
自転車で気ままに走っています。 2003年から東京へ単身赴任を機に山歩きと自転車に乗るようになりました。 2016年4月、愛知に帰って来ました。 自転車はDAHON 2004年モデルSPEED P8です。
ヘロヘロになりながら、峠の先の風景を追いかける中年ミニベロクライマーです。
主にジテツーと月イチ程度でサイクリングを楽しんでます。
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
令和と同時にスタートしたロードバイク人生 溢れ出る 「こんなに楽しいものだったのか」 の溢れた分の受け皿としてブログ始めてみました。 投稿数が100回を超えた記念にこちらに登録してみました。 お時間許されます限りどうぞごゆるりと。
2008年から毎日続けてきたブログ・・・【ミャンマーのお座敷 http://myanmaozashiki.blog49.fc2.com/】の続きは、こちらのブログに記していきたいと思います!(^_^)
ロードバイク初心者の忘備録のブログです。 主にメンテや極稀に仕事休めたらロングライドで基本は仕事終わりの20時以降のナイトライドがメインです。 更新頻度は低いと思いますがよろしくおねがいします。
管理者夏風邪の自転車旅、マラソン攻略記を中心に記載していく雑記ブログです。
初心者・Lazyのロードバイクでのロングライドとメンテナンス日記。 最近はMTBやクロスバイクなど、自転車全般でお遊び中。
このブログは、私個人的の趣味ブログになっています。更新は1日1回又は、2回更新していきます。
メダカでまったり、自転車でゆるゆる。心穏やかになる癒しの世界を、初心者目線でアレコレお届け!
横浜市鶴見区の自転車店「自転車工房ベルクレッタ」のブログです。店舗経営や自転車にまつわる話などを書いています。 早くも3期目に入りました。 長年のエンジニア生活から個人商店経営への転身、なんとか生き延びています。
makoto♪の日常を書いてます。 最近はロードバイクでサイクリングが中心です。 50代も後半だけどまだまだフィジカルな面の進化を目指してます。
車輪を廻して至る地平線、奪えない自由は其処にある。笑いながら詠いながら、さぁ征こうぜ!
息子とサイクリング時々娘と投げ釣り
スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
【肉とイチゴと牡蠣の饗宴】「カキオコライド」という名の超絶グルメライドを堪能する!
ノープランライドの果てに、パン、絶品ハンバーガー&チョコ、人との邂逅がある。【CRAFT CHOCO 96neko】と【UN JOUR】
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
かきかけ ロードバイク行く年・来る年
【片道輪行】走り納めのグルメライド!福知山で鴨鍋を食べる〆のライド!!
藤子不二雄Ⓐの故郷を巡る|氷見市ロードバイク旅 〜まんがロードと光禅寺の魅力〜
小関越えから草津・信楽を走る160kmグルメライド!
篠山のシャレオツ喫茶店でモーニングをするライド!
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
春の桜調査以来の「JR呉駅」
かつて東洋一の軍港と呼ばれた呉市
はじめましてMABOです。 2021年12月、33年間働いた会社を56歳で退職しました。17年間続けている投資、好きなゴルフ、自転車などについても書いていこうと思います。あいみょん、渋野日向子のファンです。よろしくお願いします!
陶芸とロードバイクで、ただ今、人生絶賛迷走中!
50坪の家庭菜園や草花、自転車、パソコン、カメラなど、日々の暮らしを紹介しています。
BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。 FC2ブログからお引越ししました。
本家が容量いっぱいで、こちらに移行します。これからもコメントで、どんどん突っ込んでくださいね~~(爆)
日常をモノや知識でラクにする情報発信をしています! 節約や工夫、モノの考察等、多岐にわたります。 あと、趣味のロードバイクも・・・ ぜひ立ち寄ってみてください。
購入した新刊、既刊のコミックの感想などを載せています。 自転車通勤にし始めたのをきっかけに最近は週末に自転車を乗ることが増えたのでその話題も少々。
バイクと自転車でキャンプ。ツーリングやキャンプ道具の紹介をします
今日も明日もいいかげん。
好きな山歩きを諦めて始めたロードバイク。 風に吹かれて彼方此方。 ボッチライドに独り言はつきもの、今日もブツブツつぶやきながら自由気ままに走ってます。
昭和時代に作られた実用車(実用自転車)をレストア販売を手がける金欠ガレージの主のブログです。
ストリートスナップとゆるい鉄道風景、最近は夕日が大好物。週4更新。
70kg以上ある40歳リーマンがヒルクライマーを目指す過程を書いているブログです。日々の仕事の事や、ロードバイク、筋トレのトレーニングのことを書いています。
小学生の長男とMTBレースとトライアルを楽しんでます。子供の成長と共にオヤジの威厳は低下中ですw
ロード、MTB、ママチャリをいじって遊んでいます。 自転車の改造やメンテナンスに興味がある人は遊びに来てね。
栃木県宇都宮市在住。自動車開発エンジニア/アマチュアサイクルフォトグラファー。イベントやレースの写真、メンテナンスの記事などロードバイク全般を毎日更新しています。
還暦から東京 板橋区より1,500km圏内をウロウロしてダイエットした日記とメンテ履歴
千葉近郊をメインにたまに走ります。 古いバイクばかりなので・・・メカ系記事が多くなりそうです。
ほぼ毎日更新。ゲーム、ボードゲーム、ポケモン、ドラクエ、自転車など趣味に関するブログです
大阪を中心に自転車、ポタリング、時々ランニングネタです。(10年以上前にアメリカでトライアスロン、MTBやってましたので、その昔話もあります。)
趣味のサイクリング、ロードバイク、自転車旅行、車DIY、ドライブ、旅行、車中泊等記載しています。
ロードバイクや、スワローズ神宮観戦やら...還暦過ぎ爺の日常・戯言をつらつらと♪
長門市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
栗東市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.31]
動物利用問題
ケニアのサバンナでシマウマに恋をした♡
八戸自動車道 クマ出没目撃情報 [2025.3.31]
シカの死骸を食べるヒグマ【小平町】
高槻市・ポンポン山 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
青森 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
京都府 クマ出没目撃情報 [2025.3.27]
③ スリランカ&シンガポール8日間の旅☆3日目〜早朝ジープサファリで野生動物に大興奮
イルカのハニー【水族館】
上越市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.27]
北海道 クマ出没目撃情報 [2025.3.25]
エキドナ譚 ハリモグラに出会えた!
大河原町 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.25]
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)