1日前
山梨県 富士吉田市 喫茶店 もんぶらんも良いけどマスコットのプリンモードとチキンドリアは絶品でした。
4日前
サッカニー エンドルフィントレーナーは、はじめてのカーボンプレート内蔵シューズとして最適な一足でした。【レビュー・PR】
6日前
【2025年3月版】 管理人使用中練習用スタメンシューズ【PR・3.5ランナー向け】
8日前
サッカニー エンドルフィンエリート2は、柔らか感触と爆発的な反発を備えた一足でした。【レビュー・PR】
10日前
2025年春 早朝ランのススメ!【PR】
12日前
マラソンで速くなるために練習で走行距離重視思考になりがちな理由3選
14日前
安藤友香選手の忍者走りに関する元サブスリーランナーの見解
16日前
フルマラソンは健康か不健康なのか?健康的なランニングとは?元サブスリーランナーの見解
18日前
アシックス スーパーブラスト2 は前作と比較して正常進化したシューズでした。【レビュー・PR】
21日前
ASICS ノヴァブラスト5 自費購入!前作より大幅に改善! 性能は?重さは?他社シューズと比較・調査してみました【レビュー・PR】
22日前
名古屋ウィメンズマラソン2025(2025年3月9日開催)日本人上位者の着用シューズまとめ【PR・レビュー】
24日前
管理人のランニングフォーム(フォアフット)を公開し自己分析・身に着け方を考察
26日前
【衝撃】ナイキ インフィニティラン&インヴィンシブルラン廃盤決定について【PR・レビュー】
29日前
ADIDAS ADIZERO ADIOSPRO4自費購入!ADIOSPRO史上最高のシューズでした! 性能は?重さは?他社シューズと比較・調査してみました【レビュー・PR】
東京マラソン2025(2025年3月2日開催)日本人上位者の着用シューズまとめ【PR・レビュー】
1日前
GARMINさんの塩対応
4日前
ニャンニャン走
5日前
次は飛騨高山ウルトラマラソン
6日前
レース直後週は思ったよりも走れず
8日前
【ゴール後と雑感】第18回とくしまマラソン
9日前
【レース】第18回とくしまマラソン
10日前
【レース前日からスタートまで】第18回とくしまマラソン
11日前
【結果】第18回とくしまマラソン
12日前
残酷マラソンになりませんよう
13日前
ただ「日常」を生きることの難しさ
14日前
instagramのアカウントが凍結された
15日前
週末20℃超えるなんて信じ難い
17日前
adidas Adizero Adios Pro 4
18日前
来週のレースはまた暑くなりそう
19日前
レース1週間前ハーフ走
【遍路3周目:第17ステージ(別5),37番】
【遍路3周目:第16ステージ36番】
【遍路3周目:第15ステージ34,35番】
【遍路3周目:第14ステージ28番】
【遍路3周目:第13ステージ25~27番】
【遍路3周目:第12ステージ24番】
【遍路3周目:第11ステージ】
【遍路3周目:第10ステージ23,(別4)番】
【遍路3周目:第9ステージ20~22番】
【遍路3周目:第8ステージ(別3)番】
【自転車西国巡礼:2024年記録】
【自転車西国巡礼:EXTRAステージ】
【自転車西国巡礼:第14ステージ33番】
【自転車西国巡礼:第13ステージ30~32番】
【自転車西国巡礼:第12ステージ29番】
摂津富田の清鶴。そして再チャレンジの1年に①
1日前
新年度に乾杯
3日前
枝垂れ桜は満開なので、すっきりレモンサワー
4日前
桜の季節ですから、お花見ラン
6日前
チーズに溺れるカツカレー、ZWIFTは負荷をしっかりと
7日前
yellow tailと舞茸・筍の天ぷら、そして春といえば
8日前
休肝日明けのランと鮪のカルパッチョ、そして大阪の地酒
10日前
奈良の春春鹿と月ヶ瀬梅渓とゆるトレと
11日前
レモンサワーとニラうどん、そして地球には重力があることを思い出した
12日前
チヂミにレモンサワー、合わせて1時間弱のトレ
13日前
最後の冬酒とふたかみやま散歩、トレは軽いインターバル
14日前
貴仙寿吉兆と鮪ユッケ、そして最後の雪景色
15日前
レモンサワーとニラ炒め、そしてMLB開幕戦
17日前
おでんが美味しい寒さ・・、JOGもペース上げていこう♪
17日前
もんじゃ焼きと雨だからZWIFT
トラック一杯の薬より一台の自転車
1日前
2025年3月のまとめ
2日前
ふたつ目は関西や
6日前
一発目は富士山を見ながら
10日前
春を感じたくて荒川CRを熊谷まで
12日前
Tacx Traningで富士ヒルクライム
14日前
Alpe du Zwift 24回目の挑戦
18日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage24 地中海のセルベール
20日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage23 ラングドックぶどう園
22日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage21,22
24日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage20 パイエル峠
26日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage19 アクス・レ・テルム
29日前
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage17,18
2025年2月のまとめ
Tacx Trainingでピレネーを走る Stage15,16
伊豆の坂に囚われて
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
4日前
十国峠。峠とはいうものの、何かもの足りない。
10日前
自走で行けるもん。往復160kmの足柄峠。
12日前
花とロマンを求めて。松崎町。
19日前
七曲りがやっぱり数えられない。箱根旧道。
25日前
ようやく聖地へ。初めてのヤビツ峠。
26日前
おニューのホイール。初めての取り付けてあたふた。
全開にしたジャージの裾をはためかせながら駆け上るのが夢。足柄峠。
画面が真っ赤。初めての和田峠。
駅チカ激坂、石垣山一夜城
200w出さないと登れない?西伊豆スカイライン
開花状況と爆風予報にやきもき。土肥桜を愛でたくて。
マイナーなルートで十国峠から初めての玄岳巡り
富士山が見える。ハズ…大観山
名前がなんだか由緒あり、頼朝ライン
西伊豆スカイラインを駆け抜け(当社比)て
7日前
月ヶ瀬梅林2000mUpとAKY-710PROのテストライド!
24日前
EIS手ブレ補正内蔵ドラレコAKEEYO AKY-710PRO購入!
3COINS電動プロテインミキサー
ロープロックTAMBAR Wanawa Lock購入。
和歌山のラルプデュエズこと千葉山ライド!
初のフルーツロード&初のフル金剛RWヒルクライム!
ロードバイク向け 最新Shokz OpenRunPro2 Mini 骨伝導&空気伝導型の購入。
5年ぶり2度目の淡路島一周のアワイチ!
11月3日爆風のビワイチの日ライド
2ヶ月ぶりのライドで神野山の激坂めえめえ牧場へ!
AirTagのAndroid版Chipolo CARD Point購入。
初の護摩壇山ライド、現状と今後について色々書きました。
熱中症対策にmont-bellハイドレーションバッグ投入!
2ヶ月ぶりの白石畑と信貴山&十三峠。
脊椎管狭窄症から2ヶ月ぶりのロングで初の毛馬こうもんへ。
4月の臨時休業について
2日前
パールホワイトのラレー、素敵ですよ
5日前
3月26日~27日伊豆高原の(花見)旅
6日前
「サイクルモード東京2025」の会場MAPが発表されました
10日前
3月27日(木)臨時休業のお知らせ
13日前
サイクルモード東京2025 ベルクレッタの展示はフルオーダーデモンタブル
18日前
アラヤ・ツーリストの在庫状況
21日前
「自転車泥棒」
26日前
ヤマハ・ワバッシュのハンドルを変えてみました
サイクルモード東京のチラシetc......が届きました
「サイクルスポーツ4月号」が発売中です
「サイクルモード東京」の入場券の販売が始まっております
おそるべしPerplexty!
商工会議所の動画セミナーに参加してきました
確定申告送信完了しました
【意外な結果】消臭ビーズ無限復活計画【節約術】
2日前
【月刊ちえジャム3月号】ぺっぽこブロガーLv.1の苦悩【ブログ初心者】
4日前
【穴場紹介】わたし流、関空野宿前ルーティン【りんくうタウンで整える】
5日前
関西空港の野宿スポット2025年版【Tier表】
7日前
【意外とアリ】関西空港で野宿したハナシ【旅行記】
8日前
SAZOがアプリ作ったってよ!使用感や安全性とか【韓国通販】
28日前
SoleStarの本当の効果を解剖学視点で考察する【ロードバイクインソール】
【Switch Bot K10+レビュー】小で大を兼ねるロボット掃除機【欠点2つ】
粘着シートを使わずにスマートロックを設置する方法【原状復帰】
【検証】スマートロックでどれだけ時間節約できるか【Switch Botロック】
一人暮らしの出費とその考え方【ストレスと節約の最大公約数を探る】
【安全?危険?】SAZOを使ってみた感想【韓国通販】
【新大学生注意】生協PCを買ってはいけない理由【安心の押し売り】
フリマサイトの新品スマホが定価割れしている理由【現代の錬金術】
【新卒・新大学生向け】一人暮らしアパートの選び方
4日前
リアサス プリロード セッティング - セロー250
7日前
箱根・伊豆・富士・秩父ツアー 3 - GSX250S KATANA
8日前
箱根・伊豆・富士・秩父ツアー 2 - GSX250S KATANA
11日前
箱根・伊豆・富士・秩父ツアー 1 - GSX250S KATANA
25日前
エアフィルタクリーニングのその後は結局 - GSX250S KATANA
GPSロガー/GPSロガー アプリはGoogle map タイムラインの代替になるか?
房総へ 250209-10 ② 車で
房総へ 250209-10 ① 車で
BLR i-CON3 セッティング - セロー250
BLR i-CON3 組付け - セロー250
BEAMS セミレーシングバッフル - セロー250
ポジションチェンジャ―・スタンドローラー / ダートフリーク UNIT を使ってみた。
オイル漏れ修理 - セロー250
BRUNO - メンテ忘備録
リアホイールのセンタ出し - GSX250S KATANA
今日の一冊:「幸せはあなたの心が決める」渡辺和子
【🌐まとめ338回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1686〜⭐️1690❇️「うまか一番亭」❇️「高野酒店」❇️「穂っと穂っと」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「SUMOMO BAKERY 本郷店」
🚩外食日記(1690) 宮崎ランチ 🆕 「SUMOMO BAKERY 本郷店」より、【シューガードーナツ🍩】【クロワッサン🥐】‼️🌐宮崎市大字本郷🌐
根上がり黒松を仕込む
のり吉ラーメン
🚩外食日記(1689) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★37より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
🚩外食日記(1688) 宮崎 「穂っと穂っと」②より、【贅沢いちごパフェ🍓🍧】‼️🌐宮崎市村角町🌐
🚩外食日記(1687) 宮崎 「高野酒店」④より、【3種盛り(地どりタタキ、親どり羽身刺、若どり羽身刺)】‼️🌐東諸県郡国富町🌐
3月の土佐水木さん
食感も素晴らしいできたてレタス巻きともりもりのカニ汁 一平寿し@宮崎
脂っこくないカラッとチキン南蛮と冷汁 アンの家@宮崎
明日から2泊ツーリング! 行ってきます。
今日の一冊:「人生がときめく片付けの魔法」
【🌐まとめ337回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1681〜⭐️1685❇️「蔵べん」❇️「かがみず商店」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「ケーキハウス309」❇️「インド本場カレーラマ」
3月の棚場、芽吹いてます
iRC JETTY PLUSインストール~新年明けましておめでとうございます!
やはりコンパクトさが最高!
安心してください生きてます!【生存確認】
ダブルアイレットシューレーシング
サイコン落下防止対策をしてみたけど・・・
ご無沙汰してますからの新年のご挨拶
SUPER STICKY KUSH~なんかパッケージのデザイン足りなくね?
やっちまった買い物~Not 3D Printサドル
海外通販Temuで買い物した話
湘南ライド鎌倉~茅ヶ崎 サイクリングブログ
dhb Dorica MTBシューズ着弾!二か月ぶりのブログ更新です。
股関節痛再び。。。
ビンディングシューズのクリート位置のお話
エッグビーター社外品クリートレヴュー
新年明けましておめでとうございます・・・
実家のパソコンが激遅。 なんとかしたい。そうだ! メモリを増設しよう!!!
21時間前
実家のパソコンが激遅。なんとかしたい。
5日前
準備が楽しい。 といいつつ、困りごと。 DUKE790の荷台をどうしよう・・・。
7日前
都内をあちこち。
9日前
一年って早い。 プロボックス サクシード プロボク の車検がきた。
12日前
悩みに悩んで、アダプターを注文 アンカー製品のSALEに負ける。
13日前
キャンプっていい。 GO/ST KYONKYON 明日からシステムオープン その前に予習をしよう!!!
15日前
アルスト熱再燃・・・。
16日前
insta360 X3 のレンズカバーにヒビ・・・。
19日前
ここ最近、KTM DUKE 界隈が盛り上がっている?
19日前
2025年版 microSDカードを準備しよう。
19日前
アダプターを新調しようかな。容量の大きいアダプターがきになる。
21日前
花粉のしきい値に達したことをご報告・・・。
22日前
ジムニーのAピラーのクリップ!!! クリップ!!!
23日前
iPhoneのバッテリー交換とその後
麺屋はなび
1日前
「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」の感想
2日前
ポケポケ 最近当たったいいカード
3日前
ポケポケ 色違いリザードン
4日前
ナゴヤボードゲーム楽市に行ってきました。
5日前
誕生月にポケモンセンターへ行ってきました。
6日前
「ちいかわぽけっと」をプレイしてみて
7日前
ポケポケ 「シャイニングハイ」で当たったいいカード
8日前
ポケモンのビッくらポン
9日前
「脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」を買いました。
10日前
ポケポケ 最近当たったいいカード
11日前
ポケモンスリープ きのみSムンナ来た!
12日前
カグスベール
13日前
ポケポケ 新パック「シャイニングハイ」が突然発表!
14日前
ポケモンスリープ クレセリアのスキルは「みかづきのいのり」
3日前
どく・どく・もり・もり 4巻 【風があればどこへでも飛ぶ それが俺の主義さ】
4日前
マシーンロックG 【こんなんで本当にもう一度人類が住めるようになるのかよ】
5日前
ぱらのま 8巻 【昼前にこんなとこ来てるなんて想像もつきませんよー】
6日前
フードコートで、また明日。Season2 【私たちの楽しみは!!この場所でダベることだよ!!】
7日前
放課後帰宅びより 4巻 【私がおかしくなるのは全部きみのせいだ!】
9日前
桜にはまだ早かった
10日前
レッド・サン in 新文芸坐
11日前
犬狼伝説 改 【黄耳なら必ず戻るでしょうな】
13日前
終末の魔女と人形 3巻 【ババアを出し抜いたと思っている若造共に思い知らせてやる】
14日前
試運転に鎌倉湖畔通りへ
15日前
GORIX のサドルとFogliaバーエンドバー
16日前
終末の魔女と人形 2巻 【最後は戦争屋以外と添い遂げたいよ】
17日前
DEAR BOYS ACT4 19巻 【オレのシュートでスイッチを入れる!!】
18日前
片白の医端者 2巻 【「君たち」にも…それを選ぶ時が来る】
19日前
司書正 巻三 【なんて冷たい…まるで深い深い淵の底みたい…】
12日前
【自転車日誌】相模川側道 – 城山湖 – 尾根幹 – 焚火カフェ 山 – ワカマツサイクル
17日前
【自転車日誌】半原越 – 土山峠 – 宮ヶ瀬湖
23日前
【自転車日誌】真鶴半島 – 秦野足湯カフェ
【自転車日誌】小山田周回
【自転車日誌】岡上周回&こどもの国周回
【自転車日誌】自転車ショップ巡りライド
【自転車日誌】ロードバイクでマンホールカード収集:杉並 -板橋 – 荒川CR- 戸田 -武蔵境
【自転車日誌】尾根幹 – オギノパン – トライクル – テラスカフェ sora to kaze
【自転車日誌】土山峠 – 宮ケ瀬湖
【自転車日誌】トラブル発生!厚木 – 城山湖〜カード収集ライド
マンホールカードを集めよう!自転車で巡るコレクションの旅
愛用2年!COOSPOの心拍計アームバンド HW706でロードバイク
【自転車日誌】走り収めライド!秦野で足湯 ~ オギノパン伊勢原店
【自転車日誌】年末は年越しそば!せき麺 – オギノパン – トライクル宮ケ瀬
【自転車日誌】土山峠 DNF~ライド中にまさかの!
1日前
日吉ダムの近くの多治神社に行ってきました
3日前
ロードバイク 2025年3月 走行距離
5日前
三月の茶道教室
7日前
城南宮のあとは北野天満宮で梅三昧だ🌸
9日前
城南宮の梅を満喫! まだまだいくよ〜
11日前
今年は見に行くぞ! と思っていた城南宮に梅を見にいきました
13日前
Volkswagenが物理スイッチに回帰するそうです
15日前
2年ぶりに乗鞍ヒルクライムにエントリしました
17日前
愛車(Golf5 Variant 2008年式)にシートカバーを買いました
19日前
眼の治療がスタートしました
21日前
高校の同級生と久しぶりの京都探索
23日前
代車のGolf8.0 GTIをお返ししました
25日前
今年も写真展に出展することになりました
27日前
Nikon Fマウント用 Kenkoのエクステンションチューブを導入してみました
29日前
【DIY】脱衣場の床シートを張り替えてみました 〜うまくいったか??〜
2日前
SSブログ終了 過去記事URLはリダイレクトされる模様 ※要設定済み
12日前
【セリア】挟んで固定 クランプフック
17日前
ダイソーの人感センサーLEDライトを18650電池一本で光らせた
19日前
河津桜 @橋本公園 2025
21日前
ssblog → seesaa移行テスト
【危険】ブルホーンハンドルの貫通力について
橋本公園 河津桜 満開※
橋本公園 河津桜 三分咲き
橋本公園 河津桜 咲き始め
石油ストーブの芯交換 KX-2210Y (俺メモ)
100均ターボライター バネ抜き @セリア
河津桜 @橋本公園 2023
電気シェーバーの電池交換 ES-LA70
河津桜 @橋本公園 2022
ダイソーで人感センサーのLEDライトに出会った スティック型・単4電池式・330円
2-3年経った安価なホイールの調子どう?
1日前
SPDペダルとMTBシューズで100km走れる?
1日前
自転車初心者で初めてディスクブレーキ付きのバイクを買ったんだけど ブレーキの効きが悪すぎるんだよね
1日前
初めてのチューブレスパンクで困った 今後どう対処すればいい?
1日前
最近Garmin Variaを使い始めてすごく気に入ってるんだけど・・・
4日前
カーボンホイールのおすすめ
4日前
サイクリング用のビブショーツで最高のブランド
4日前
最もコスパが良いロードバイクタイヤ
4日前
カーボンリムブレーキでTPUかラテックスかブチルチューブで迷ってる
4日前
ロードバイクの平均速度を上げる方法知りたい
4日前
ロードバイクのタイヤサイズでおすすめ教えて!
4日前
自転車洗う時どこから洗う?
4日前
中級者向けのアルミロードバイクでおすすめってある?
4日前
週末用のいいロードバイクを守るために安い通勤用バイク使ってる人いる?
4日前
金かけたのにあんまり速くならなかった
1日前
試してみました マファックのブレーキ
3日前
新入社員として世に出る方々に贈る言葉
5日前
人道橋渡り初め
7日前
とりあえずは手に入れたクールストップブレーキシュー
9日前
二代目ランドナー 試し乗り ご近所お買い物ついでに梅見
11日前
で、組んでみました 二代目ランドナー おフランスざ~んすに衣替え
13日前
またまた買ってしまったタンゲBB127mm
15日前
二代目ランドナー おフランスざ~んす仕様に衣替え
17日前
ディープなまち 野毛 を探索して深く沈む大人のトワイライトツアー
19日前
そして、ペダルも磨きます。
21日前
こちらも磨きます マファック カンチブレーキ
23日前
磨いて組みます TAチェーンリングとストロングライトクランク
25日前
削って磨いて ヒューレージュビリー フロントディレーラー
27日前
コルナゴで行く ゆるポタグルメでご近所梅巡り
29日前
コルナゴで行く 果樹園ボランティア いちじくの剪定
14日前
いよいよMTBシーズンイン!
27日前
【動画】20250228 My First Time Australia @Canberra
本人レースレポート(2025前橋シクロクロスDAY2)
本人レースレポート(2025前橋シクロクロスDAY1)
今年からXC公式戦への参加をお考えの方へPART2
【動画】2025前橋シクロクロス【車載カメラ】ME1/MJ DAY1(最後尾からTOP浮上まで) 20250215
本人レースレポート(2025 シクロクロス東京MJ)
本人レースレポート(2025 ENSlites滝沢)
今年からXC公式戦(Coupe de Japon)への参加をお考えの方へ
本人レースレポート(2024-25シクロクロス全日本選手権JUNIOR)
本人レースレポート(2024松伏シクロクロス ジュニア)
本人レースレポート(JCX#5琵琶湖グランプリ ジュニア)
本人レースレポート(JCX#3幕張ステージ ジュニア)
CXバイク BOMA DOLAⅡのポジション変更
本人レースレポート(2024-25JCX#2御殿場ステージ ジュニア)
3日前
牧馬峠~大垂水峠サイクリング ~季節外れの暑さ
10日前
上尾市平方サイクリング ~寒い春分の日
24日前
手賀沼サイクリング ~初ルートで久しぶりの目的地
新所沢サイクリング ~寒波が留まってるので
CANYON Ultimate(アルティメット) パンク修理、ブレーキパッド交換25.02.12 ~ロードバイク
三浦一周サイクリング ~天気良好な超ロングライド
LOOK(ルック) KEO GRIP クリート交換 25.02.05 ~ロードバイク
荒サイ~多摩サイサイクリング ~山は寒いので
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~疲労に冷たい汗
インナーグローブ、他購入25.01.24 ~ロードバイク
牧馬峠~大垂水峠サイクリング ~極寒で行くか戻るか
荒サイ~入間川CRサイクリング ~久しぶりのデュオライド
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~年明け初ライド
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~寒過ぎるライド納め
五本指インナーソックス ~ロードバイク
4日前
第2回NTT東日本 宇都宮清原クリテリウム
5日前
JBCF 第2回 NTT東日本 真岡芳賀ロードレース
富士山サイクルロードレース2025
5年ぶりのタイ出張へ
シクロクロス東京2025 Day2
東京オートサロン2025
Check FlashでSDカードのエラーチェック2024
宇都宮ブリッツェンが創る自転車文化 - キャプテン谷順成の挑戦
第30回全日本自転車競技選手権大会シクロクロス(2日目)
第30回全日本自転車競技選手権大会シクロクロス(1日目)
弱虫ペダル Presents 松伏シクロクロス
2024ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース
2024宇都宮ジャパンカップ:クリテリウム
2024宇都宮ジャパンカップ:チャレンジレースとオープンレース
1日前
強化チタニウムステアリングコラムの設計を開始。
3日前
ひさしぶりに銀界雲上人に。
5日前
海外では値崩れ。国内でも相場が落ちてきた27、5フォークの再利用。
11日前
ステカン。機種によって違います。
28日前
また入庫。いい加減山でクワふりてぇ。
車が戻って来たのでリハビリ開始。13時間ライド。
10年ぶりのロックショックスRS1 カーボン倒立フォークのチューニングと36のカスタムOH。
少数ですがステカン/強化ステカン入荷しました。 交換作業受付再開です
サグエア圧にまで影響が出るロアケースチューニング。
初走りは日の出から。
トレイル整備納めは高峰MTBワールドで。 搬送路開通お手伝い
極上中古EBIKEEでました。嫁バレで売却➰。 S社17,4kgの軽量型。
前モデル最終版リリック アルティメイト ある意味最強。
新型EBIKEが来ました。前後190ミリストロークが可能でシマノモーターの1、5倍パワー。
ハイパワー&大容量なEBIKEのサイズ感をどうぞ
11日前
リベンジ企画始動 [堺つつじの名所巡りポタ下見]
14日前
ブランク明けの足慣らし[泉北の花巡り]
厳寒の和泉葛城山麓プチトレーニング
府外脱出断念 [千早峠(金剛トンネル)往復]
屋根の雪 溶けて滴しる 変拍子 [河南町冬のデジタルスタンプラリー]
寅の月信貴山詣で [十三峠-信貴山朝護孫子寺]
久宝寺寺内町散走 [ビュースポットおおさかデジタルスタンプラリー]
2025走り初め・明神山登頂ならず [奈良県内周遊NFTスタンプラリー]
2024走り納め [周遊スタンプラリー和歌山2コース]
堺旅2024秋デジタルスタンプラリー参加賞受取り
泉州巡り冬の陣その2 [周遊スタンプラリー等]
泉州巡り冬の陣その1 [周遊スタンプラリー等]
あゝ鍋谷は今日もダメだった [鍋谷峠視察&スタンプラリー&紅葉狩]
スタンプラリー3種 [大和川河口周辺]
思ったよりポイント回れず [大和川サイクル月間]
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ヘルメットをかぶったまま音楽が聴けるスピーカー探してる
ツーリングマップルも40周年!今年は東北版を購入
ここ最近、KTM DUKE 界隈が盛り上がっている?
ツーリングで東北まで行く時間と費用を調べてみた
コーナーリングが楽しくなるとバイクはもっと楽しくなる
【バイク日和】晴れてたので松江ツーリング
バイクツーリングで行田市・忍城へ!
バイクは排気量が大きければいいって事はない!中型バイクの魅力:自由と快適さを手に入れよう
VTR250のプラグ交換によってエンジンの始動性が向上した話
シグナスx125 SR 燃費を計算してみよう。
隼344km/h
オートバイの冬の60km/h
オートバイの「足」見栄について(笑)
シグナスx 125 SR の燃費を出してみよう!
想像もしていなかった雪中ライド!
丹後ウルトラマラソン100kmのコースのつもりでしたが・・・
晴れの丹後半島最高♪
今日もライド♪
久し振りに獲得標高1000m以上でした
E-ロードバイクでもしんどいです(笑)
Domane+ AL 5取りに行って来ました♪
Domane+ AL 5にやっと乗れました(#^^#)
【シクロクロス】即納!轍屋にTREK Boone6 52サイズが2台あったぞ!
Trek Superfly24 ホイール26インチ+8速化(3) - いろいろあったが完成
Trek Superfly24 ホイール26インチ+8速化(2) - 細いタイヤで干渉回避
Trek Superfly24 ホイール26インチ+8速化 (1) - まさかのタイヤ干渉
TREK MADONE 2.1 25cタイヤとTPUチューブに交換
MTBで「リハビリライド」してきました。
MTBに乗るときの服装を考える