還暦を過ぎてもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。
天気の良い日は、デジカメ持って気ままな自転車散歩に出かけてみよう。
サイクリング日記や自転車の事を中心に書いています。 ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージで サイクリングするのが好きです。
自転車でおさんぽ行ってます。 海を見に行くのが好きです。
昔憧れたランドナーとカンパとデローザへの想いをようやく実現。あちこち走る様子をまとめてみました。
奈良・大和路の四季の里山をメインに、 ランドナー、ミニベロ(夫婦)、ロードで サイクルライフを楽しんでいます。
ふくろうネズミの活動記録です。音楽のこと、自転車のこと、、、
escapeR3・LeMANS・AC-545・OLDDAHON・ブロンプトンと備忘録の日記です。
Maybe you can go! (多分なんとかなるでしょう)
古い自転車をレストア・カスタマイズしてサイクリングに出かけてます。それは主に鉄の自転車ですが必ずしもクロモリって訳じゃありません。 図体はでかいにも関わらず小さな自転車を愛好しています。ミニベロ・ラブ(笑)
ブログ「自転車散歩と山歩記」のパート2。先のブログの容量が一杯になったため続編を立ち上げました。 自転車ブログの筈が山に魅せられ、山旅中心の内容に変化してきています(苦笑)。また最近キャンプにも目覚めてしまいました。
BMWR100RSを愛車に日本全国走り回っていたのですが55歳の時病気で身体障害者に。それでもバイクが一番。
九州の片田舎でランドナ-とキャンピング車で遊んでいます。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
30km以上走った体験談を共有しましょう♪ 自転車のタイプは不問 ↓主な自転車 * 電動アシスト自転車 * 折り畳み自転車 - フォールディングバイク * リカンベント * トライク - 三輪自転車 * ハンドサイクル * タンデム自転車 * ランドナー * スポルティーフ * パスハンター * キャンピング車 * トラックレーサー - 「ピスト」とも * ロードバイク - 「ロードレーサー」とも * シクロクロス * BMX * マウンテンバイク - 略称「MTB」 * クロスバイク - ハイブリッドバイクとも * フラットバーロード
ポタリングの途中で美味しいものに出会った方、情報交換しませんか?B級グルメからA級(?)グルメやコンビニグルメまでなんでもOKです。ぜひぜひご参加ください。
忌野清志郎・RCサクセション に関することならなんでもトラックバックお願いします
自転車は、運転免許不要で価格も手ごろなものがあり身近な乗り物であるが、問題も発生している。日本における主な問題には次のようなものがある。 ・放置自転車 ・駐輪場 ・盗難 1.整備不良と品質低下 2.「暴走自転車」 3.歩行者との軋轢・事故 4.左側通行や安全確認の不徹底 5.無灯火 6.二人乗り・定員外乗車 7.ながら運転などの危険行為 8.免許制度 9.保険 10.法規・行政上の待遇 11.通行空間の未整備
道路交通法上、自転車は車やバイクと同じ車両とされており、違反行為には罰金が科せられる。
自転車(チャリ)で坂道に挑戦したらトラックバックを! 上りでも下りでもOK! 坂道を上る(下る)テクニックやパーツ情報などの記事でもOK! 過去に上った(下った)記事とかでもいいですヨ!
“ジテツウ”の帰りにちょっと寄り道、回り道で小旅行気分を味わいませんか。 皆さんの“寄り道”を教えてください(^^♪
全国の自転車好き学生集まれ!
ピストバイクに関する事ならなんでも!
自転車で走っていて見つけたお店情報をトラックバック!!