「令和一式 流星改 報国ツバサ号」改造整備記やキャンプツーリングを含む旅の思い出をご紹介していきます
自転車でおさんぽ行ってます。 海を見に行くのが好きです。
天気の良い日は、デジカメ持って気ままな自転車散歩に出かけてみよう。
68歳で日帰り200kmを記憶に残し、 ロードレーサーを大改造、650Bランドナー、700Cスポルティフに。ガード付きをメインのサイクルライフを楽しんでいます。
自転車で 近所ポタリング 輪行サイクリング 山サイ
古い自転車をレストア・カスタマイズしてサイクリングに出かけてます。それは主に鉄の自転車ですが必ずしもクロモリって訳じゃありません。 図体はでかいにも関わらず小さな自転車を愛好しています。ミニベロ・ラブ(笑)
ふくろうネズミの活動記録です。音楽のこと、自転車のこと、、、
昔憧れたランドナーとカンパとデローザへの想いをようやく実現。あちこち走る様子をまとめてみました。
escapeR3・LeMANS・AC-545・OLDDAHON・ブロンプトンと備忘録の日記です。
オーストリッチ MTB輪行袋 来た。
運用機種選定依然検討中、あと半月後の状況は如何なっているだろうか・・・
マッドフラップ着いた〜ヽ(*^ω^*)ノリハビリウォーキング20231106
いま120km走れるかなぁ、自信無いwww
我が家の働く自転車 ブレーキシュー交換の要アリ
正式配備5年目を迎えて愛機の洗浄整備する。
次は何処へ行こうかな。雨が降っても乗るからワッパ洗いは愉しい。
アルプスに佇むランドナーは やっぱ エエわ d(^_^o)
行こうかな、やめとこうかな 和歌山から大阪への山越えの1つ 行ったことを後悔する道www
和歌山県道177号南金屋由良線・・・やっぱやめとこうかな 汗笑
令和一式艦上攻撃機流星改1型報国ツバサ号 次なる戦線へ
取り敢えず旅の垢でも落としますか 笑
RSA SUN BAGS キター♪───O(≧∇≦)O────♪
紀伊半島一周第2レグ宿泊手配完了
紀伊半島一周第2レグはキャンプでなくランドナーで同じスパンその分飲んで食うw
グラベルキングSSが良すぎる話
自転車練習 半年ぶりのゆるポタ・バンセーン。
準備すっか・・・ハルヒル(2)
2025富山湾岸ライド② スタート編
本日、二回目のプライベース乗ってきました
【ローラー台】log(2025.05.04)
どうしても気になる・・・高松自転車事故
【そろそろ本気で“夏ウェア”選び】夏ライドは好き。でも準備しないと、ほんと危ないんです。
2025富山湾岸ライド① 準備~トラブルその1編
これだけの連休明けはどうしても。。。
(1247)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-10
直江津集合!2025 刻みライド
【Zwift】人生始めてのゴルビーを実施してみた!
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(ピット確保とチームメンバーの合流)
沖縄一周、航空自衛隊小松基地
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)