飽きないように毎回変化を加えたライドをしています。走行テクニックの紹介も有り。ライド中の動画も多数。
47才の秋「弱虫ペダル」を見てロードバイク始めました。どこまで本気でやれるのか中年オヤジの奮闘記です
50台後半からロードバイクを始め,今や還暦過ぎライダー。森の中を走るのが大好き。
宮崎県宮崎市の自転車屋『HINOサイクル』のスタッフ『detti』が、ロードバイク、クロスバイク、MTBなどの自転車情報やサイクリング、趣味のキャンプなどの記事をアップしていきます。
練習日誌からブログに発展しました。自転車を通して感じたことを書いていきたいです。
マウンテンバイク始めました。ロードバイクとマウンテンバイクのブログ。
自転車と野菜づくり、人生の楽園的生活をめざしています。
海沿いをのんびり走ってます。 愛車はCarrera Nitro 2012 white/red
時間と距離の感覚がブッ壊れたババアの記録
あきこのじてんしゃ(ジェイソン&らんどなぁくん)のこと、じてんしゃを通じて知り合った人たちのこと
いらっしゃいませ、めうたん本舗へようこそ!ロードバイク活動他、バラエティに富んだメニューをどうぞ♪2019年より冷やし中、、シクロクロス始めました
10代で乗ってたロードバイクに再挑戦しました。車と自転車とバイクを中心に日々の出来事を載せていきます
ハ〜トの店長、暇を見つけては近くの耳納連山にヒルクライム特訓に行くっていうお話です
自転車の話題や、何気ない日常のことを書いています。
子どもがいて、戸建てのローンもあります。家族の時間が大切だから、休日の朝、6時~9時まで限定で趣味のロードバイクを楽しむM(=まちだ)です。 初期費用0円でもロードバイクを手に入れて、楽しむ様子をレポートします。
Dedacciai Nerissimoで主に荒サイをサイクリングしてます。
morning houseの新しいサイトになります。 2020年9月からスタート。 以前のこちらのブログもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2193283/blog/
ロードバイクを中心に、機械式時計、ファッションなど、趣味の日常を中心に綴ります。
昔はチャリダーでしたが、10年以上のブランクを経てロードバイクを購入。初心者の苦労を綴っています。
こんにちは!ひでやんです!このブログは私の日々の暮らしの中で気づいたこと、発見、体験したこと、感じたことを気ままにつづっていきます。皆様の日々の生活に少しでもお役に立てれば幸いです。 ※通販、映画、ロードバイク、健康・ダイエット多め
姫路市在住の40過ぎのおっさんがロードバイクに目覚め週末はロングライドを楽しんでいます。
フェレット『ハル』『ナッツ』との生活始めました。 ロードバイクで彩湖や埼玉の山を走ってます。
元日本一周チャリダーによる旅のハウツーブログ。グルメと絶景のロングライド旅行記にPBPを目指すブルベ挑戦記。自転車グッズやキャンプギアのインプレも掲載中!
お出かけ、食べ歩き、ロードバイクが大好物^^そんなかってきままな南国男の日常を書き留めたブログです
南大阪から美味しいもの目指して走る。 LOOK 675LIGHT/COLNAGO CLX2.0
四国の讃岐平野でゆっくりチャリ漕いで、ゆっくり釣りして。時々畑も。愛犬シゲタは♀
クロモリロードバイクやクロスバイクを買うまで&買ってからのイロイロ&ポタリング記録を4コマ漫画と写真で。しまなみ・さざなみ近辺のサイクリング観光4コマも。
安い自転車小物、箱根登坂、などなどについて書いていけたらと思っています。
宇都宮周辺をBianchiに乗って、日々の出来事を私の視点で綴ります。観るのも走るのも好き。
山での感動を伝えたく写真を始めましたがトレーニングで走っていたのがマラソンを走ることに!
目的地においしいものがないと自転車ではしれない、デブな親父が書くブログ
サイクリング日記や自転車の事を中心に書いています。 ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージで サイクリングするのが好きです。
何百kmロードバイクで走っても快適なライドを約束する、鋼鉄のお尻に憧れています。
2014年8月につくばからうどん県に拠点を移して走っています。56歳・まだまだ走れます!
自転車関連が中心の備忘録ですが、気になったことも、随時書き留めていきます。
ロードバイク🚴黒柴ひなた🐶お絵かき✏️主婦のひとり言ブログ🐶💕ムロさん(夫)と夫婦ローディーです🚴
愛媛県今治市在住。しまなみ海道を拠点として、夫とマイペースにサイクリングを楽しんでいます。
100年ライフ後半の復路の初め55歳にマレーシアに移住中でしたが、アイターンすることに。サイト立ち上げて、江戸っ子が選んだ福岡グルメのロードバイクで食べ歩き探索。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ロードバイクを楽しむために、乗り方、メンテナンスの方法など、またお勧めのコースなど、ロードバイクに関する日記・情報をいろいろトラックバックしてください。 初心者(私も含めて)の方にとっては、まずは楽しむことができるレベルになるまで、中級者の方にとってはさらなる速さやパーツ情報の交換、上級者の方は、先生になってもらえたら嬉しいです。
ぜひ折りたたみ自転車やミニベロに関するポタリング、パーツレビュー、愛車の自慢話などを聞かせてください♪
ORBEA ORCA(オルベア オルカ)のオーナーの方、興味がある方など、みなさんの書き込みお願いします〜!
ポタリングしながら写真撮影する人のトラコミュです。 カメラを持って自転車で気の向くままに走りましょう。 自転車だからこそ気がつく日常の風景をカメラにおさめてみませんか? 写真の腕前、カメラの機種は問いません。
ヘタレサイクリストさんいらっしゃい!!ヘタレ度合いを自慢しあってみんなで慰め合いましょ!(笑)ヘタレ記事だけ投稿してくださいね〜!!サイクリングやポタリング、何でも良いです。ヘタレなエントリーをアップしたら、速攻でトラバ・・そゆ感じです。よろしくね〜・・・ぬる〜くいきましょう(笑)
一日で走行距離が100になったら参加して下さい。 あ、自転車以外でも人力なら何でもかまいませんよ(笑
フジトラ Fuji Track のカスタムetc、自転車、シングルスピード、ピストバイクの話題です
自転車にはメンテナンスが付き物ですね(^^♪メンテナンスに関する記事を書いたらトラバして下さい。
トレックに乗っている人。 トレックに乗りたい人。 愛車のトレックを観て美しいとため息をついちゃう人。 トレックの魅力を語るもよし! トレックとのサイクリングやらポタリングやらツーリングやらレースなどを語るもよし! そんな感じで。
GIANTのTCRにお乗りの方!! TCRに惚れこんでいる方!! さぁ、今日はTCRとどこに行こう!? そんな僕達の相棒、GIANTのTCRは、最高のロードバイクです!!よね!?