山野草 原種バラ 山里生活 甲斐駒ヶ岳 ガーデニング 八ヶ岳南麓 秘密基地 一眼レフ ロードバイク(PINARELLO PRINCE)BMW/X3 M40d
7年掛かって信州三大100kmレースを完走しました。まだまだFinishの充実感を求めて走ります。
四国の讃岐平野でゆっくりチャリ漕いで、ゆっくり釣りして。時々畑も。愛犬シゲタは♀
体力も根性も無いただの「中年オヤジ」が大好きな自転車に出会う事で始まった、へなちょこ奮闘記です。
自転車部品の代理店を経営してます ブログの右下にバナーあるので応援お願いします
自転車パーツのレビューとロングライドの魅力を語るブログ。ロードバイクで走るのが大好き、写真を撮るのも大好き。自転車4台を保有。絶景を求めてCanonの一眼レフカメラで日本各地のサイクリングを撮影。
COLNAGO CLX2.0で荒川CRを走っています。ヒルクライムも大好きです。パン好きでパン男と呼ばれています。
脱サラおやぢが日々をロードバイクと共にだらだら綴るブログです!
2008年から毎日続けてきたブログ・・・【ミャンマーのお座敷 http://myanmaozashiki.blog49.fc2.com/】の続きは、こちらのブログに記していきたいと思います!(^_^)
MTBから始まった自転車の趣味もロードに移り、今ではサイクリング、レースと楽しんでいます。
二次元美少女に擬態した一般田舎おじさんがロードバイク関連の絵日記を投稿しています。自転車好きやこれからロードバイクを始めたい方にも共感できる記事づくりを目指しています。
ロードバイクと僕のあれこれをメインに自由に書きます。 大阪在住。 元バンドマン、今サイクリスト3児の父。
福岡/博多のロードバイク初心者です(*´д`*) まったりと走れる仲間募集。
オーベストに籍をおき、練習・サイクリングの日々を更新します。
自転車でメタボを脱したトプローが十三峠先生にしばかれたり清滝峠さんにコテンパンにされる日々。
20歳、大学2年がお届けする、自転車のツーリングやカスタムをメインにしたブログです。 愛車はキャノンデールのスーパーシックスエボ、ノートン(クロモリ)、パナのピストです!
富士ヒルゴールド獲得を目指す現役大学生がロードバイクに役立つ情報や日々の自転車ライフを発信するブログです。
初心者・Lazyのロードバイクでのロングライドとメンテナンス日記。 最近はMTBやクロスバイクなど、自転車全般でお遊び中。
海外出張ネタに自転車にプラモ...なんでもあり
自転車の話題や、何気ない日常のことを書いています。
ロードバイクでのチャリキャン(キャンツー)日誌やキャンプ道具の情報を発信しています。まだまだ初心者ですが、役に立つ情報もお伝えしていきたいと思っています!
頑張れないけど頑張りたい楽しく走るのがモットー。メンテやポジション弄って楽しんでいます。
湘南サイクリングコースの魅力|おすすめルート・観光スポット・絶品グルメ情報
ロードバイク初心者のための走り方とコツ!すぐに使える基本テクニック
三浦半島一周サイクリング完全ガイド|絶景・グルメ・初心者も安心のおすすめコース
キャニオン新型エアロード 2024徹底レビュー|性能・デザイン・進化の全貌
西国街道を東へ進む
グラベルライドは洗車が大変
サドルをショートノーズ型へ!Prologo Dimension STNを購入!!
【レビュー】LAMEDA ウィンドブレーカー EARTH
【1泊2日で行く】大阪から鯖街道で三方五湖へ!「湖上館PAMCO」でクラフトビールを味わうグルメライド!!
バーテープ交換の巻
仁保橋を渡り黄金山通りへ
渋滞してくると 歩道部分に上がる選択も必要ですね
ロードバイク用のお財布&小物入れに「SUNVOLT スマートライドポーチ」を購入!
ロードバイクに乗るならスマートウォッチが必須!おすすめのモデルと選び方を徹底解説
お尻の痛みにさよなら!ロードバイク初心者が知っておきたいポイント
旅、登山、サイクリング、温泉、スキーなど何でもあり
ディスクロードバイクのライドの記録やメンテナンス、パーツインプレッションなどを気ままに書いています。
元ロードガチ勢。健康増進のためのロードと、イラストなどの他の趣味を全力で取り組もうとしている人です。 過去記事→https://ameblo.jp/shoya-kenkouotaku
ESCAPE R3のツーリング・パーツ交換・改造の記録です。'13年4月LOOKのロードバイクを追加購入w
Canyon、カンパニョーロを中心に、走ったコースやバイクパーツ、ウェアのインプレなどを書いています
プレスポ'08/7,TREK2.1'13/2,LEXA SL'14/11,ジテツウ,ロングライド
ついてない朝。
2025年3月練習記録。
自転車イベント紹介→ TC100 สนาม 2 ระยอง
SRAM RED 新クランク⇒旧クランクへ
やはりうちの職員さんは素敵
サイクルモード東京へ行くべきか悩む
えっ、ほんま?・・・志賀高原ヒルクライム
通所が休みの日は。。。
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
2025年レース用、サイクルジャージを製作開始(その4)
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
桜🌸のヘルシーロード、来週がピークかな⁉️
今年の桜を撮りにロードバイクでお出かけ
さて❕❕週明けの作業の開始です
ミツマタ桃源郷と厚木の桜ライド
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)