自転車(ピナレロ&キャノンデール)と酒の日々。時々「男のダイエット」?!のヘナチョコ日記。
相棒のあんこちゃんとエムト君と今日も行く! 1に輪行♪2にカーサイ♪日々の事も綴ります☆
ぴよぴよ貧脚レーシング サイクルグッズの紹介です
滋賀県大津市本堅田 浮御堂が近くにあるレトロな街のバイク自転車店 修理が得意!「いいお店」です(^^)
元々は人形たちの絵本ブログがメインです。 作者ヤスの趣味、自転車ツーリングのブログも更新中です。
自転車全般のお得な情報や、アウトドアやダイエット、健康になるための記事を書いていきます。 奇跡の50歳目指して! 良かったら、見てあげてください!(笑)
36歳でロードに乗り始めて、どこまで速くなれるかを検証中です。 座右の銘「Sクラスまで」
自転車通勤をメインにエスケープR3、TCR2、CLX3.0、RL8、メトロの5台体制で神戸市内を走ってます。
カメラ、ドローンとポタリング好き! 50代おじさんの日記やひとりごと 投稿は気が向いたときだけ
マウンテンユニサイクル・おっさんトレイルライダーです。 一輪車を「大人」の「普通」の遊びにしたい!
このたびめでたくアラサーの仲間入りを果たした無趣味男が、ロードバイクに出会い、ドハマりした挙句勢いで
自転車に乗ったときの徒然。 2017年5月からは膵臓がん闘病記
ロードバイク、クロスバイクに「通勤」「ロングライド」「ズイフト」など自転車に毎日乗っています。健康の仕事に20年従事し、コンディショニングを行っている関係で、健康面の記事と有酸素運動の記事を組み合わせたブログを書いています。
最近スポーツ自転車に乗り始めた初心者のブログです。 たまに全く関係ない他趣味記事も書きます(笑)
夢だったトライアスロンのロングを2回完走して、さらなる目標?に向かってチャレンジしていくオヤジの日記。 次は、トレラン100マイラー&富士ヒルクライム・シルバーへ挑戦への道のりを綴ります。
45才でロードバイクにはまった、ややおデブなチャリダーの備忘録。ロングライドやHC、皇居周回など。
自転車通勤・整備とマラソンの事を書いてます。 特に自転車整備の記事が多めになってます。
リカンベント以外にも趣味についていろいろ書いてます。語学の記事もありますので是非ご覧下さい。
自分が楽しく気持ち良いサイクリングをすることを目的に、週末ライドの出来事を紹介します。
初めまして!エミリーとイイです。よろしくお願いいたします。
初めまして。 デジカメで花風景や祭りなど色んなジャンルのyoutubeを作っています。
車とチャリの気まぐれ日記 車は、BMW、VWなどを主体に、輸入車から国産まで多岐にわたって触れていきます
澤木耕太郎の「深夜特急」に感化された貧乏放浪旅です。 将来僅かな年金で沈没(旅の途中長期に留まる)しながら放浪をするには、如何ほど有れば出来るか、リタイア生活の予行演習でも在り、日本人に生まれた幸せの確認旅でも在りました。
最近はロードバイクとラン中心に遊んでます。車も2ストジムニーから軽バン「パズ」に乗り換えました♪
ジャンクカメラを買い集めて、レストアするのに夢中です。もちろんフィルムを詰めて自家現像までやりますよ。旅ネタ自転車ネタ、超多趣味なもんでその他のネタもた〜まにw
気ままに、日常の趣味や兼業農家のことを日記のように、ブログに書いています。 どうぞ、よろしくお願い致します。
「ロードバイクを続ける人が増えてほしい」「長い距離は怖くない」という思いがあります。 ブルベ・バイクパッキング・ファンライドでロードバイク歴10年 年間走行距離10,000㎞程度
バックパッカー時代を思い出し、ディープな観光地やせんべろ店を探索する40後半のしがないおじさんの思いを綴っています😅サッカー観戦や映画、ドラマ、昔のことも少々…
洋食&抹茶 ランチのお店 三浦工業株式会社の創業者 三浦保の作品を店内に展示 愛媛県松山市本町2丁目1-21 3階
北の大地で自転車いじりと走りの日々。ママチャリ改、折り畳み、クロスバイク、ロードバイクも。冬はスパイクで雪道走行。夏はブルベにも参加。
雨の日の通学通勤はたいへん。大事な教科書やPCを雨から守れる防水リュックの紹介サイトです。 新生活の準備や、買い替えの参考に。あなたにピッタリの防水リュックがきっと見つかります。
ミニベロでスピードに目覚めた男のミニベロ改造記録とロングライドそしてレース参戦などを紹介します。
GSX250Rの発売を機に復帰したオッサンリターンライダーです
ブルベとかキャンプツーリングとかのブログのはず、です。
あひるです。 ロードバイクで、たんたんと、坂を上って行きましょう〜。
クロモリロードのピンク号、小径折り畳み車のチビ号、ファットバイクのデブ号での自転車生活を中心に綴ります。最近はソロキャンプにも出掛けています。かみさんがW800号を買ったので、ZRX1100号にもボチボチ乗っております。
旅、登山、サイクリング、温泉、スキーなど何でもあり
仕事に、自転車に、バイクに、山登りに、カメラに、鉄道に、本に、と日々、時と場所を楽しんでいます。他の人から見ると「冒険」というほどのものではないかもしれない。でも、小さな冒険を続けてこれからも生きていきたいです。
多彩な趣味のアラフォー女のブログ
ロード・ミニベロで、楽しみながらレースに参戦中。
山歩き、クロスバイク、本のことなど書いています。母艦はSuse Linux on ThinkPad X21
徳島でロードバイクにハマったアラフォー親父のブログです。山とZwiftが主な場所です。
土曜練習会・バイク&ランの日記 🚴♂️〓♀️
暑さと向き合う、6月最終週のバイク&ラン
【灼熱のブリック練】プチ熱中症でギブアップ…まだ暑熱順化はこれから!
大海老天と井戸水シャワー、そしてトレーニングの汗。
水曜休みの充実トレーニング!ラン・スイム・リハビリ、そして黒カレー
バイク&ラン VO2Maxダブルダウン(T_T)
久しぶりの土曜練習!充実のトレーニング
走力低下!?VO2Max急降下の理由を探る
藤倉ブリック練、ランは神戸岩往復
4連勤明け、久しぶりの練習は、体が重い
今度は、腰が・・・
リハビリ⇒ラン、バイク、スイムで一応3種目かな(笑)
まめぞう、奄美の山デビュー!アマミエビネに会いに行く
ブリック練でVO2Maxアップ
春爛漫、久しぶりの小沢(成木)ブリック練
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)