「令和一式 流星改 報国ツバサ号」改造整備記やキャンプツーリングを含む旅の思い出をご紹介していきます
天気の良い日は、デジカメ持って気ままな自転車散歩に出かけてみよう。
ふくろうネズミの活動記録です。音楽のこと、自転車のこと、、、
68歳で日帰り200kmを記憶に残し、 ロードレーサーを大改造、650Bランドナー、700Cスポルティフに。ガード付きをメインのサイクルライフを楽しんでいます。
自転車で 近所ポタリング 輪行サイクリング 山サイ
自転車でおさんぽ行ってます。 海を見に行くのが好きです。
昔憧れたランドナーとカンパとデローザへの想いをようやく実現。あちこち走る様子をまとめてみました。
古い自転車をレストア・カスタマイズしてサイクリングに出かけてます。それは主に鉄の自転車ですが必ずしもクロモリって訳じゃありません。 図体はでかいにも関わらず小さな自転車を愛好しています。ミニベロ・ラブ(笑)
あの時の青年はYouTuberだったw
なぜ、12.1万円のダウンジャケット レタールヌイ を買わなかったのか。
今年は北海道行くのを少し減らして他の地方と一之宮神社巡拝を進捗させる事にした。
厳冬期 阿寒横断スペシャル 武装解除
豪雪の北海道からの撤退作戦 粛々と。
予定変更 新千歳空港へ。
パッキング完了!節分祭併せ立春祈願祭併せ親父の誕生日
初日からバス移動も辞さず 豪雪予報の帯広
と…此処へ来ての豪雪とはこれ如何に!?
出発前の荷造りチェックとか試行錯誤とか
来シーズンも北海道でスキーやろうっと(笑)
旅道楽の後片付けと次の旅道楽の準備
30年ぶりにスキーを愉しんだ北長沼・千歳の一日
足寄から阿寒への道をリサーチする日々
【イメトレ車載動画】帯広→足寄→阿寒湖→摩周→開陽台→中標津
2月22日猫の日でした
弄ってます…銀復活
【ローラー台】log(2025.02.12)
【ローラー台】log(2025.02.06)
【新刊】『CYCLE SPORTS 2025年4月号』
疲れはありましたけど・・・
アクションカメラが傾いた(ちょいネタ)
もう限界・・・電アシバッテリー
24時間営業のスーパーに行ってきました
(1241)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-4
「トレック ロードバイク クロスバイク パーツ アパレル おすすめと選び方」
寒すぎて雪がちらつくほど・・・
【ロードバイク】Weely Report WK7
急激に冷えると寒いですね・・・
50代中盤から気を付けてほしいこと&確定申告スタートも申請は遠征終了後
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)