2輪🚲🏍をこよなく愛するサラリーマン(47歳)👨💻 2022年1月にロードバイク購入し、2023年の富士ヒルクライムでブロンズ獲得(78分20秒)、2024年でシルバー目指して奮闘中🚴♂️
2018年に横浜から信州にUターン 自転車と日々の生活を 綴ります。
グラベルサイクリスト時々ロングライダーの自転車活動記録。ロード、グラベル、MTBなんでも乗ります。『自転車図鑑』やパーツレビューも随時更新中。
最近はロードバイクとラン中心に遊んでます。車も2ストジムニーから軽バン「パズ」に乗り換えました♪
ロードバイクに乗れば毎週末が自転車旅行。ロードバイクで関東近郊を走っています。
伊豆半島はその地形から、さまざまな坂の宝庫です。そんな坂の魅力に、たいして登れるわけでもないのに囚われてしまった50歳。見つけた坂、登った坂、まだ見ぬ坂たちを紹介していきます。
趣味で自転車に乗っています。 改造記録やサイクリングで行った先の写真なんかを掲載してます。 不定期更新ではありますが、是非覗いてみてください。
トラブル・グルメ・ハプニングなど、カラフルな輪行袋を付けたオトナの女子たちのゆるゆる自転車旅をお届けしています!
リタイア後、自転車で世界五大陸横断を目標にブログを始めました。 早朝からペダルを漕ぎ、全国各地の絶景を求めて旅行記等を掲載 ランニングと日常生活の思いをつづったブログになります。
ロードバイクに乗って色々な景色を走ってみたい。
サイクルプロショップで働くまっちゃんのブログ。 色々な自転車情報その他...をお届けします♪
無職野郎が就職活動もほどほどにロードバイクで現実逃避!
趣味で始めたロードバイクの用語を、投稿主の主観・偏見で辞典のように編纂していくブログ辞典です。
Twitterで毎週水曜日にチャリ話をつぶやいてます。そのバックナンバーをブログに移してます。
旅・ポタリング・改造。自転車に興味を持ち始めて間もないおっさんの趣味全開日記です
ロードバイク、親子ライド、大会記録などの日記です。現在、単独ライドです 海釣り、主に堤防ですね
オッサンがマラソン、トレイルラン、自転車、ロードバイク、マウンテンバイク、ヒルクライムに挑戦
愛媛県東予地区を中心に活動しているサイクリングサークルのcyclesizeです^_^
自転車での趣味を文才の無い自分が自分なりに伝えられることがあるかと初めて見ました。
ロードバイクはロングライド&自転車旅、登山は低山から日本アルプス縦走、厳冬期登山まで。 人生は短いのでできるだけ趣味を満喫すべく生きています。備忘録的な記事もありますが、このブログの何かしらが誰かの参考になったら嬉しいと思って書いています。
整形外科での診療が終わりました。明日から撮影旅行に出かけます。
初めて見たお菓子みたいなキノコ 雨の寺家ふるさと村で
初めて見るあなたはだぁれ? 新緑もまぶしく・・・
ヘビイチゴ ヤブヘビイチゴ 里山の黄色い花
里山の薄桃色 赤紫色の花
リハビリ 宗箇山
植物相調査(イヌザクラ・他)
里山の景色
植物相調査(コバノタツナミ・他)
植物相調査(ミツバツチグリ・他)
新緑キレイなGW…自然の山藤に牡丹と筍三昧+母の日の贈り物は?!
あいうえお作文の一環としての「写真と詩」の紹介です。
健康第一!里山歩きの楽しみ方
ホオノキ そして・・・ 新緑の里山で出会った花
ぴかぴか光る黄色い花びら 里山の青と白
30代おっさんのロードバイクのサイクリング紀行と、飯の記録簿
洋裁、パッチワーク教室を続けています。 ロード、MTB、に目覚め楽しんでいます。ダイエット開始。
鹿沼の個別指導塾塾長のブログ 学習・進路・教室・生徒の情報 趣味の自転車・旅・城めぐり・登山情報
札幌市在住。ロードバイクにチャレンジし始めた34歳妻子もちのブログ。愛車はメリダライド80(改)。
湘南を中心に丹沢、箱根、三浦半島を回遊したり、輪行やツーリングしたりと、綺麗な風景を巡っています!
1964年生まれ 自営業16年目 小学校以来の自転車 週末サイクリング日記&FXデイトレ
愛媛の自転車乗りです。 しまなみ海道をはじめとした四国内をグルメを楽しみつつ走っています。
MERIDAのRIDE400に乗り始めました。初ロードバイクです。
宝塚市グリーンエイジサイクリングクラブの活動の様子をアップ!
昭和56年式ヒルクライマー。乗鞍(年代別)4位までの記録とそれから…
江戸川区在住の初心者オヤジライダーです。最近は千葉や茨城の方にもお邪魔させて頂いています。
ハイキングやサイクリング、又は日々の出来事、癌の手術以降は健康面、リハビリ、運動にも関心あり
管理者夏風邪の自転車旅、マラソン攻略記を中心に記載していく雑記ブログです。
凪子の自転車日記。自転車のある景色に魅せられて、愛車の写真を撮るのが大好物。
MTBとロードのゆるゆる走行&カスタムがメインなブログです。 貧乏ド貧脚なので、走るよりはイジる方が好きです。
ロードバイクと模型を趣味に、メタボの男が主にロードバイクでのロングライド (ソロ)したときの感想を上げていきます。
ロードバイクでのチャリキャン(キャンツー)日誌やキャンプ道具の情報を発信しています。まだまだ初心者ですが、役に立つ情報もお伝えしていきたいと思っています!
パワー不足のエンジン搭載ロードバイクの走行記録
40近い運動不足男性の、ロードバイクはじめて日記です
TKTN日誌はほぼ自転車ブログ、ちょっと釣り日記になりました。
西湘、湘南、箱根、丹沢近辺のサイクリング・自転車パーツ物欲と改造日記。神奈川県小田原市発信!
自転車日本一周に挑戦中の団塊世代・あらいぐまのサイクルライフ。
鎌倉アルプス スライドショー
丹沢バカ尾根を登る スライドショー
【実例107】40代女性・黒部名水マラソン前の疲労抜きコンディショニング
Amzon Prime Day先行セール前にやるべきこと!感謝祭でポイント倍増
最も他人に理解されない趣味:それはマラソンと登山(笑)
富士登山を駅の階段に換算すると
BORN TO RUN2 読み始めた結果・・・
膝と登山とマラソンの関係
【実例106】アラカン男性・黒部名水マラソン2025ランニングフォーム指導
ランニングシューズの選び方を教えてください。
伊豆半島でトレイルランの練習場所は?登山トレーニングで足腰強化
山岳救助隊の番組を見ていて強く思った事:全く理解不能な事態
丹沢登山の鉄則
バカ尾根を登る:その7.トレイルランナー(笑)
【実例104】30代男性・UTMB加賀温泉100K 膝蓋腱炎改善のパーソナルランニング指導
広くて数も多い港北オープンガーデンを1日で制覇
ゆるポタ CASICA 薬膳カフェ 体の調子を整えるグルメライド 2502
GWは近場でエノボク&鴻巣ポピー(ちょっとだけ)
久比岐自転車道③ 糸魚川駅~名立編
久比岐自転車道② 能生~糸魚川駅編
相変らずの暑さですね(*´ω`*)
チェーンステープロテクターの貼り替え(ちょいネタ)
【メンテナンス】2ndバイクの変速調整&バーテープ交換
【ローラー台】log(2025.05.12)
【また怒られたけど、やっぱりZwiftはやめられない】室内ライドと家族の温度差
意外と簡単に出来ました
ツアーの1/3でトライアスロンを楽しむ&来週のレースで使うオークリーサングラス
朝の自転車練習に、野良犬に噛まれましたので。
久比岐自転道① 名立~能生編
今日に限って失敗とか・・・
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)