NAKAGAWAに乗っています。アシュタンガヨガをしています。クロールしか泳げません。
68歳で日帰り200kmを記憶に残し、 ロードレーサーを大改造、650Bランドナー、700Cスポルティフに。ガード付きをメインのサイクルライフを楽しんでいます。
Panasonicのクロモリロードバイク 通称パナモリの事をいくつか
デローザ ヌーボクラシコとBSモールトンのゆる〜い走行日記をメインにイベント参戦記やメンテの事など。
アウトドア好きのへっぽこサイクリスト ヒマを見つけては、走ったり、メカで遊んだり へっぽこなりに楽しんでます。
2008年から毎日続けてきたブログ・・・【ミャンマーのお座敷 http://myanmaozashiki.blog49.fc2.com/】の続きは、こちらのブログに記していきたいと思います!(^_^)
昔憧れたランドナーとカンパとデローザへの想いをようやく実現。あちこち走る様子をまとめてみました。
クロモリロードバイクのカスタムや乗った記録をつづります
熱中症から逃れてコース変更。緑のあるウォーキングコース、坂のある散歩道から。
朝から川へ散歩
危険でもう歩けない道、危ない散歩コースになった。
リタイア生活は朝が良い(リタイア生活4年と3ヶ月)
ワタシはよく眠れているのですが
世界遺産周遊道が散歩道、坂のある散歩道から。
楽しい気持ちって大切
クレルモンフェランの朝
自分が決めておきながら。。。
仕舞いこんでいたトレッキングポールを引っ張り出して。。。
生活の掟を書き出してみました
ゆるむ生活セブンプレミアム金の食パン シニアも悪くない 続・薔薇の館
昨日の雨、今日の青空、花たちは嬉しそうでした~(^^)
土曜日は俳句曜日47薔薇 早起きすごく良いことがあったよ
ゴールデンウィークの健康管理…
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)