普通使わないようなルートでのライドを紹介しています。自転車関連イベントへの参加報告やバイク試乗インプレッションも多数。メンテナンスやカスタマイズなどもいろいろやってみています。
47才の秋「弱虫ペダル」を見てロードバイク始めました。どこまで本気でやれるのか中年オヤジの奮闘記です
海沿いをのんびり走ってます。 愛車はCarrera Nitro 2012 white/red
自転車と野菜づくり、人生の楽園的生活をめざしています。
50台後半からロードバイクを始め,今や還暦過ぎライダー。森の中を走るのが大好き。
お出かけ、食べ歩き、ロードバイクが大好物^^そんなかってきままな南国男の日常を書き留めたブログです
あきこのじてんしゃ(ジェイソン&らんどなぁくん)のこと、じてんしゃを通じて知り合った人たちのこと
ジムニー始めました。ロードバイクとマウンテンバイクのブログ。
ロードバイクを中心に、機械式時計、ファッションなど、趣味の日常を中心に綴ります。
タイ国内の自転車事情中心のゆるゆる日記です。 基本ぼっち活で、自転車のったり、あちこちで飲んだり、遊んだり、運動したり、まったりしたりしております。
自由奔放 よく学び よく遊べ バイク、自転車、釣り、その他山遊び
なんでだろう〜 なんでだろう♪ 何回こけてもやめられない!
ロードバイクに乗る40代男性。 普段、マイペースに走っています。 ロード乗りにとって役立つ情報まったく無しの、日常的で主観的なブログを綴っています。
フランス在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています
47歳からロードバイクを始めた中年オヤジです。ロードバイクの衝撃的な楽しさをきっかけに生活の幅を豊かに広げていくことを楽しむブログです。これからロードバイクを始めようとしている方、がちではなくゆるっと楽しみたい方のお役に立てれば幸いです。
2020年6月、50歳より夫婦でロードバイクとYouTube始めました。 これからはこのブログでもロードバイク初心者の方や同世代の方、またロードバイクを愛する方々のお役に立てるような情報発信が出来たらを思っております。
TREKドマーネに乗って神奈川県横浜市の端っこから細々と自転車日記を
練習日誌からブログに発展しました。自転車を通して感じたことを書いていきたいです。
Dedacciai Nerissimoで主に荒サイをサイクリングしてます。
長老の GARMIN Edge810J
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
サイコン(Rider420)のブラケット部分が壊れたので修理
50歳を過ぎたらサイコンはGARMIN、その理由をお教えしよう
多摩湖まで初めてライドしてきました!
ℹ︎GPSPORTおすすめルートを初めてサイコンにDLしてナビしてもらった!
【キャットアイ・パドローネプラス】の感想。
ロードバイクのサイコン(サイクルコンピューター)・GoPro用マウントを買ってみました♪取り付け簡単!見た目もスッキリ良い感じ(^^)v
サイコンの更新【キャットアイ・パドローネプラス】。
ケイデンスが出ない件、続報
【サイコン】ケイデンスが出ない(´・ω・`)
【サイコン】画面保護フィルムとシリコンケースを装着
2日連続ライドとigpsportアプリの進化
雨止まないんですけど・・・赤城山ヒルクライム(5)
雨か・・・赤城山ヒルクライム(4)
退職おやじの自転車生活。日立市周辺で活動中。
自転車旅や旅で訪れた魅力ある絶景・観光スポット、旅や自転車全般に役立つ情報を発信しています。
自転車(ロードバイク)と食を愛する漢、コーヤマと申します! レース志向のサイクリストですが、大食いが得意技です!w トレーニングや食事、その他所感等について記しております!よろしくお願いします!
貧乏父さんが内緒で買ったBasso Viperで荒川サイクリングロードを走ってます
ハ〜トの店長、暇を見つけては近くの耳納連山にヒルクライム特訓に行くっていうお話です
日曜はポタリング!たまにブルベを走ります。ジョギングも少し😂 その他は日々の出来事をあれこれと書きます(汗
サッカーのトレーニングに始めたロードバイクで沼にハマった人。 平日はランニング、Zwiftに勤しんでいるとか。 ブログタイトルは車弄りから・・自転車整備も嗜む程度にやっています。
余は関西の貧脚王である。競わず、無理せず、カッコつけず。者どもこの貧脚の前にひれ伏すが良いぞ。
ロードバイク、MTB クルマ バイクなど。ツーリングの記録…。
ロードバイクとしてDOGMAを選んだ理由及びライド、時々レースの様子、機材を近況と回想を織り交ぜて掲載します。
埼玉県草加市で日々の暮らしに追われながらTREK Madone5.2で江戸川CRを中心に走っています
主に自転車(ロードバイク)ネタ・映画ネタのブログです。
シニア世代を楽しく生き抜くために、自転車・ランニング・クルマ・旅行など、風を感じながら肩の力を抜いて、浅く・広く趣味を楽しむオジサンの日記です!
あと少しで還暦をむかえるオヤジが、少しだけ鍛えるブログです。
天気の良い日は、デジカメ持って気ままな自転車散歩に出かけてみよう。
毎週のようにロードバイクに乗って出かけています。不定期ですが、気がつくまま日記にしていきます。
今のところ年甲斐もなくロードバイクにハマっている中年オヤジです。
アラフィフpripocoの休日時々日常の出来事を綴っています。休日はダイエット目的にウォーキングやジョギングをしたり、夫と二人(時々子供達も)で、山登りや里山ハイキング、ロードバイクでお出かけしたり等々、アウトドアを楽しんでいます。
ロードバイクでの乗鞍ヒルクライムに向けた練習と、グラベルバイクで林道や砂利道・山道などをライドした記録です。他にワインや料理などについても書いていくつもりです。
ブルベとロングライドが中心。ディスクブレーキやライトなどいち早く取り入れてインプレ・情報発信します。
トライスロン・ダイビング・ロードバイク・料理等々チャゲちゃんのおきがる日記です。
このブログは、インドア人間が ふとしたきっかけから自転車に乗り始め、 出会いと別れ、泣いたり笑ったりを繰り返しながら 成長する物語である…
手賀沼、利根川、江戸川など「千葉」や「茨城」付近を休日は自転車でふらふら・・・っと
幸田サーキットへのルートでトレーニングライド。結構良い感じになってきたみたい
【祝】鍋谷峠開通ライド
和泉葛城山牛滝コース往復ライド
女子部輪行&ヒルクラ練習ライド
冬の美味しいもの巡りサイクリング
和泉葛城山塔原ヒルクライムと大威徳寺の紅葉ライド
241031和泉葛城山(塔原)ヒルクライム
弓立山に展望台?!【ときがわ町】噂の真相
241006 和泉葛城山(牛滝)ヒルクライム
ロードバイクで立山駅へ|おにぎりの志鷹でリフレッシュ
敵か味方か【奥武蔵GL】お天道様
きょうのえにっき 朝めし前ヒルクライム
わたしのなつやすみ(ほぼおわり\(^o^)/)
朝もはよからヒルクライム
裏イシヅチヤマヒルクライム 石鎚山ヒルクライムレース試走
Bryton Gardia R300L テールライト 兼 後方車両検知レーダーで早期リスク検知!
富山市近郊をポタリング⑤
富山市近郊をポタリング④
前編: 参加してきました。観光型自転車イベント→ปั่นชมศิลป์ ถิ่นทวารวดี"
レースキット受け取り→"ปั่นชมศิลป์ ถิ่นทวารวดี"
良くない傾向ですね・・・
KUOTAが情報解禁されたということですが、印象は微妙(^ω^;)
ツツジを巡って奥地まで
勝手に総括…
レースシーズン突入・・・今年の目標
無駄遣い小物の検証(その1:ヘルメットミラー)
富山市近郊をポタリング③
暑くなる前に体の準備を
ウルフ2号ハンドルアッププロジェクト4 & BBの交換
久し振りに初めての作業を
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)