長野県は八ヶ岳の麓でロードバイク・旅行など日々のなにげない出来事をつづったブログ
自転車(ランドナーやロード)に目覚めた親父と息子(大吉くん)との平凡な一日を綴るのんきな日記。
大好きな台湾・台北のこと、ロードバイクのこと、ラグビーのことなど気ままにe日記を書いてます!
元中国単身赴任者が、帰国後も中国出張にまみれながら、自転車と写真とジュリエッタにはまっている日記
最近はまっている自転車でのポタリング、スキーなどを中心に特にテーマもなく書き込んでいるブログです。
飛行機、車、自転車(ロードバイク)好きな人が書くブログです。飛行機模型、ミニカー集めもやってます。
大学で高齢者福祉を専攻。 卒業後、地方公務員、飲食業、障害福祉(就B、相談支援、生活介護)などを変遷。 趣味は読書・ロードバイク。好きなアーティストは植村花菜。 うつや福祉・趣味・アフィリエイト。 現在BlogHacks受講中。
骨盤後傾乗りは不健康、正しい自転車の乗り方・
いつかはアイアンマンへと願い。35歳から始めたトライアスロンに奮闘中!
AU SUJET DE UN CYCLISME, UNE MUSIQUE, MON JOURNAL, ET PLUS...
洋裁、パッチワーク教室を続けています。 ロード、MTB、に目覚め楽しんでいます。ダイエット開始。
山岳GUIDE活動で感じた様々な思いや考えを自分流に伝え、感じて貰えればと。道具の紹介なども。
最近はサイクリングの事を中心に書いています。
高知・仁淀川の清流 徳島・吉野川の秘境でのSUPのツアー&レッスンを行っています。 カフェ、宿泊もあるのでリトリートしにお越しください♪
山に魅せられてヒルクライムに夢中なサラリーマン
マラソン練習日誌です。初マラソンを終え、次の目標はサブ4
自然やスノーボード、スキー写真のブログです。
LED照明でサンゴ飼育、楽器レストア、自転車レストア、エアガン、猫、趣味や色々な事を記載していきます。
自転車と物欲と、ちょっとだけファッションも。
自作歴史小説の紹介、ときどき自転車の気ままなブログです。いちおう、プロの作家。
家庭や日常、自転車生活(ロードバイク・MTB・シクロクロス・トライアスロン)を通して学んだこと体感したことを書いていきます。
マニアのための自転車デカールガレージキット制作を目指します。
みかっちです♪ 冬はスノーボード!夏はオフトレに自転車初めました!宜しくお願いします
職を失った男が懸命に走る日本縦断。日本全国回ります
ひょんな事から、ロードバイクを購入しまして、それからはロードな暮らしが日々続いております。
雨は回避出来そうだが向かい風半端じゃなさそうな初日の男鹿(^◇^;)
スマホが推した2024年~2025年の「自転車」
はやぶさ こまち なんとかして欲しいなぁ(>_<)
Banshoツアーズ20250227西三河うろうろDAY①
平和島公園キャンプDAY③
平和島公園キャンプDAY②
今度は2泊 平和島サイクルキャンプ演習
あの時の青年はYouTuberだったw
東北一周分割時計回り(秋田・男鹿・能代・深浦・五所川原・竜飛・外ケ浜・青森)(計画段階)
奥三河 望月街道ランDAY① 豊橋へ進出 前進配備完了!
HNK本隊と合流 RECAMP館山へ。
館山キャンプツーリング往路のルート変更
1月のBanshoツアーズ決定!奥三河 望月街道
早っ! もう来たw ボチボチ 「九七艦攻オンネトー阿寒摩周スペシャル」の整備でも始めるかな。
今日から仕事始め
日々を振り返りながら、もう一度やってみようかな?って事を綴っていきます。 ロードバイクとカメラとデジタルガジェット関係メインで日々のアレコレを交えながらお届けします。
50歳になって始めたサイクリング。初めて買ったTREK7.4FXクロスバイクで休日を楽しんでます。
ロードバイクで通勤、お散歩、ロングライドを楽しんでいます。たまに独り言も・・・。
ツーリングやサイクリングを「もっと楽しもう」としている人のブログです。
2012年、自転車日本1周の旅を山口県から開始、北海道で鎖骨骨折。2014年9月、北海道から旅を再スタート!
自転車に始まり、車、大型バイクと8輪での趣味を綴った、福岡で活動する中年の気まぐれ日記です。
千葉在住の漫画描きがロードバイクに乗り始めました。コミックエッセイを交えつつ徒然と書いて行く予定です
食べること大好き夫婦のグルメリポートや、趣味の自転車、旅行など日々の出来事を楽しく更新
ニューヨークでのロードバイクやランニング、旅行の記録
天気の良い日に山海名所などポタからロングまで美味しいものを食べに綺麗なものを撮影しに楽しくやってます
ロードバイクにはまった、アラフィフおじさんの自転車のススメ。ポタリングからレースまで、いろいろ挑戦中。 ダイエットのために始めた自転車で、健康な体を手に入れることができました。そんな成功例も紹介しています。
アウトドア、キャンプ、自転車のネタが中心です。
エコでスローな都市交通&環境広告として名古屋を走るベロタクシー(自転車タクシー)の一期一会な毎日です
自転車に乗ったときの徒然。 2017年5月からは膵臓がん闘病記
購入した音楽(ほとんどアニソン関連)の感想やDTM、ロードバイクについて書きます
人生初のロードバイクを手にした途端、突然無職?になってしまったお先真っ暗なアラフィフが素人目線で自転車のアレコレを綴る備忘録
これからオーストラリア東海岸3500kmを縦断してきます
ロードバイクはじめました DIY、家庭菜園、愛犬との散歩 初心者ですが、よろしくお願いします
ついに自転車に屋根が、雨除け、日よけ、風除けの自転車がオシャレに、カワイイ、自転車パーツが通販で!
やっと暖かなラン!
丸美屋の ふりかけ と ジブリ風のアレにしてみた。(笑)
雨は回避出来そうだが向かい風半端じゃなさそうな初日の男鹿(^◇^;)
「変な商売」始めた女房の手先になった気分だがイヤイヤやってみる事にした。
スポルティフで走る、山の上のダム湖の桜。未走のエリア探索も兼ねて。
桜餅は今月一杯 やってます。
【朗報】国道339号線(龍泊ライン)予定より早く通行可能に! しじみラーメン食うぞ(笑)
ボチボチ旅の荷造りでもするかな。
ランドナーに乗って、午後のコーヒーブレイクはJAZZを流して。
今日は懐石マナー教室だけど自分だけ鶏モモ炊き込み御飯
来週の男鹿・能代の気温が気になるなぁ
自転車徘徊紀行(第36話)ランドナーに感謝!
本日休業 好きなモノ作って食う休日(笑)
完売御礼 国防婦人会の皆さん 有難うございました。
世界遺産、国宝、歴史の宝庫・聖徳太子の郷へ。桜巡りサイクリング。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)