PENTAX K-3?&Q-S1でスポーツ&スナップ撮影。ときどき旅行。
50代のへたれまくったサイクリストの自転車と趣味の徒然です。B級グルメも紹介中です。
アメリカでは自分でレーザープリンターのトナーは交換する!? 器用な日本人は本当にできるか?
オタクなロードバイク初心者女子が周りを巻き込み、峠に泣き平坦でぶっ飛ばす奮闘記
横浜。ロードと30年もののランドナー。自転車はSR。ランはフル3.75。ウルトラ100キロ、斑尾50K完走。
車中泊仕様車MPVに自転車BD−1を載せてどこに行こうかと思いにふける、徒然なる記録です。
キャンピングカー『ロコ』の改造とおでかけの日記です。たまに折りたたみ自転車も。
定年退職して6年、再雇用の年数も同じの66歳。里山に暮らして40数年。家庭菜園を始めて15年。自転車(ロードバイク→クロスバイク)に乗って4年かなぁ。夏は海浜ルート中心のソロキャンプ、春秋は野山をサイクリングと言う生活を送っています。
55歳前後から、急に何かが始まりました。特に自転車とBABYMETALで人生が変わってしまいました。このブログは自転車で日本一周を目標に始めましたが、色々脱線しながらの投稿です。56歳になりでタイトルを「55歳」から「晴の」に変更しました。
ロードを降りてから早二年、久々にロードに乗って風を受けたら感動が戻ってきたので、また乗ります
自転車旅の記録です。寄り道多めに走ってます。2014年4月に再出発予定
葡萄坂・大泉緑地をホームコースとして走っています。切磋琢磨して走れる仲間老若男女問わず募集します
ブリヂストン・ロードマンとスズキTS50に跨るひと
アラフィフ親父。ランニングにはまりましたが、膝の酷使もあり、変形性膝関節症でランオフ。
趣味のロードバイク,ランニング,ギターのこと,家電や便利な子育てグッズ,仕事のタメになる話を書きます
筋トレ、マラソン、トレラン、自転車等のトレーニングについて記録、発見したことを書きたいと思います
ダイエットのつもりで自転車(ロードバイク)を始めたはずが、デカ盛りと自転車の相性の良さにハマり、食っては乗り、乗っては食うマッチポンプデブとなり果てた黒豚のブログ。当人としてはダイエットしてるつもり。
2006年10月生まれの息子と2007年2月生まれの娘のママです。
完全無欠な雨男の素人丸出し山登りとぼやきだらけの日常生活。
自転車に乗って美味しいお店を見付け皆に紹介していきたいと思います。
ジテツウ&ポタリングをするためにクロスバイクを購入。その後、自転車や原付まで増えてしまいました。
3匹のロップイヤーと山チャリに囲まれた生活。トレイルや自転車改造日記。おもしろ画像もあります。
ロードバイク初心者がどこまで続くか…
『 微細バブル発生器 』を製造販売させて頂いております。
ロードバイク好きの3級FPが日々のトレーニングや育児、資産運用について語ります。
cannondale CAAD9, Mac, iPhone, iPadで色々やってるブログです。
三河山岳地帯に生息。黄色がイメージカラー。デカ盛りを求めて何処へ行く?
チェレステのビアンキに乗った、糞元彼女に騙されたJJIの悲しきロードバイク始めました的事件簿
20代後半1児のパパ、岐阜で家族3人暮らし。少ないお小遣い・育児・家事・自転車生活を綴っていきます
とある男子大学生が主に趣味について投稿します。WindowsPhone・自転車などなど。
ロードバイク購入により、ブログ村に参加。スタホ日記かロードバイク日記かと。
SnowboardとPISTbikeとSurfingと健康。名古屋/知多郡/三河周辺で活動中
みなさん初めまして!たなか夫婦です。私たちは主に、ロードバイクと愛猫の常吉くんについての記事を書いています。ロードバイクでは、常に様々なことにチャレンジしています!まだまだブログ初心者ですがよろしくお願いします♪
メタボ解消のためにサイクリングをはじめました。その他、趣味の写真や登山についても綴ってます。
着物バーテープの製作をしているピコリバイシクルのブログです。
趣味は自転車・登山・カメラ ロードバイク(DE ROSA) クロスバイク(ビアンキ)
群馬は伊勢崎の小さなピザ屋。ピッツエリアラガッタのあれやこれや。ロードバイクも漕ぐ。
丹沢に生息する猪男のブログ
MTB、クロスバイク、ヤマハWR250Xで2輪生活を楽しんでます♪
登山や旅行、その他もろもろを気ままに写真を交えてお送りします。
海が見たくなって自転車で出かけた 白浜、沖縄、タイのタオ島を経て紅海まで行く予定。なおダイビングのライセンスはまだ届いてない
お勧めの洋楽・邦楽のミュージックビデオを紹介するブログ
ぼんやりと浮かんだ雲のように漂いたくなると、トランスポーターで赴き留めてポタリング。時々、キャンプ。
実際に使ってみて「よかった!」と思える、登山、キャンプ、ロードバイクのグッツを紹介しています。
主に千葉県をロードバイクで走り回った時に立ち寄った神社にて頂いた御朱印をまとめてみました。
大学からトラを始めて気がつけば虜になっていた。ランが苦手すぎるバイク好きの男のトラ記録
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
続・夢のマイホーム計画:その32:エレベーター1年点検
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
続・夢のマイホーム計画:その30
続・夢のマイホーム計画:その29:Roomba i3+がダストBoxを空にしなくなった!?
続・夢のマイホーム計画:その28
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)