自転車のメンテナンス、ロングライド等について、日記のように淡々と書いていきます。
ママチャリで名古屋大阪 往復400km、クロスバイクで名古屋東京400kmを1日で走りきった高校生がいた 彼は大きな怪我を負い、2年間自転車に乗れなかった しかし諦めなかった これは、大怪我から立ち上がった彼が戦い続ける記録である
アマチュア自転車チームに所属。 ドイツ人のチームメイトと共にレースで奮闘中。
とある大学生の物語です。大学生活で見たこと感じたこと、ありのままに描いていきます。
2011年ロードバイクに乗り、現在落車の怪我を治療中。そんな僕がローディーとして復活する迄の軌跡。
関西を中心として至るところに出没するANT☆RESローディー ツーリングマップ等を紹介
体重120キロのメタボ中年が、電チャリ通勤でダイエットに挑戦! 1年で24キロの減量に成功しました〜!
高齢・貧脚自転車乗り 岐阜市近郊のヒルクライムコースを記録として書いていきます
ハムスター、嫁の許可が出ればローディーになります
大好きなヨコノリ(特にスノーボード)、ロードバイク、 他日々の色々なことを綴ります
上州の風になりたい。ロードレーサー時速1桁で峠を攻めるローディーの日記です。
2014年11月22日からロードに乗り始め、未だ飽きる気配なし。相棒はスコットくん。
自転車好きのバック職人です。仲間とメッセンジャーバックやフレームパッド、Tシャツを作っています。
自転車がどうやって動いているかもわからなかった私ですが、サイクリングが大好きです。
週末スナフキンしんのすけのキャンプブログd(゚∀゚。)デス!! 自由奔放放浪記
ロードバイク初心者が、日頃感じることを備忘録的に マイペースに綴っていきます!
早期退職して、インドネシアで自転車に乗っています。 最近はバリ島が多いです。
トライアスロン練習備忘録や日々の雑記と物欲を綴ったBlog
derosa neoprimato WILIER MORTIROLO 通勤買い物何処でも移動は自転車です
新潟県のロードバイク女子。自転車イベントの楽しさや、ベストを尽くした練習風景を発信してます。ヒルクライム、ロードレース、mtbではクロスカントリーに挑戦中。ロードレースって難しいね!
自分の趣味(ロードバイク)を通じてその楽しさを皆さんに共有していきます!
弱虫ペダルの影響でロードバイクを購入。愛車はPINARELLO NEOR
MTBとロードのゆるゆる走行&カスタムがメインなブログです。 貧乏ド貧脚なので、走るよりはイジる方が好きです。
高速 焼きカレーライド
トンカツと北欧の風景を楽しんできたライド
三郷~手賀沼~我孫子リバーサイド デカ盛りライド
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
【肉とイチゴと牡蠣の饗宴】「カキオコライド」という名の超絶グルメライドを堪能する!
ノープランライドの果てに、パン、絶品ハンバーガー&チョコ、人との邂逅がある。【CRAFT CHOCO 96neko】と【UN JOUR】
2024年の走行時間は118時間41分、2,297.6km
【片道輪行】走り納めのグルメライド!福知山で鴨鍋を食べる〆のライド!!
2024年の振り返りと2025年に向けての思い
女子部 近場まったりライド
丸の内で天丼とべっこう寿司
ルーパン上尾ライド
ターニップライド、ハプニングあり
魚金食堂 ≪ブロンプトンで北海道2024秋≫
小関越えから草津・信楽を走る160kmグルメライド!
東京近郊(東京、埼玉、神奈川、山梨など)のルートの情報やライドの記録などを書いております。ロードバイクで行く場所に迷っている人はぜひ参考にしていただければ幸いです。
ロードバイクで坂とダムを求めて走る「ダムダム団」としてグルメポタやツーリング、レース活動記録。
卵とバターが入った料理をこよなく愛している、バターです。 特にフレンチトーストなんて最高です。
自転車にたくさん乗ります。ゲームが好きです。英語と数学を勉強しています。 北海道を出て 20 年以上経っていますが、故郷の北海道苫小牧市をもっと世に広めるべく、ブログのタイトルには Tomakomai をつけるようにしています。
ロードバイクを始めました。夏の登山も外せません。趣味に広く浅く没頭するおじさんの話です。
雑記帳のつもりで始めましたが、このところロードバイク、自転車の話ばかり。読んだ本とかいろんなことを書きたいんですけど、やっぱり自転車。
大阪近郊のポタリングのルートを、できるだけ大規模自転車道を起点・終点に書いてます。 ひとつひとつのルートは短いですが、いつものサイクリングの途中に組み込んだり複数のルートを組み合わせたりして走っていただけると嬉しいです。
自転車・音楽・映画・バイク・プロ野球・テレビ・・・40'sオヤジの気になるネタについて気ままに綴ってます。
(´・ω・`)自転車で旅する らん豚の記録
子供の成長と共に増大したレゴ好きとロードバイク/キャンプ/道具などを日々メモ代わりにまとめてます。
世界旅行とそれからのこと。自転車旅や歩き旅、山登り、伊那谷での出来事など、気の向くままに綴っています。
ロードバイク DeRosa 838 購入記録、整備記録、ESCAPE改造記録、パーツ アイテムレビューなど。
バーグマン200やロードバイクなどでのお出掛けや、キャンプその他雑記など記事にしています。
休日にお出かけしたスポットの紹介、登山、ときどき自転車ネタ・・まあ日常と非日常の出来事を気ままに書いているブログです。
暮らすように旅をしたい。親を見送り、子供たちの出産も一段落、仕事をセーブして、長年憧れのひとり旅を始めました。教科書は「LIFE SHIFT」探検者のステージ。はしゃいで飛び回って遊ぶなかで、自分の新たな道を見つけることを目指しています。
47歳たるんだ体を変える為、ヒルクライムレースに挑戦、練習や減量の紹介と実践結果をブログにしています。
ロードバイクとランニングをメインに、子育てや持病の潰瘍性大腸炎の経過など
自転車とカメラを気まゝに楽しんでいます。
南紀は星空には不便しない。家からクルマで30分も走れば黄道光が見える級の観測地に。
マラソンのレース挑戦手記、ガーデンデザイン、わが家のねこのことなど日々の出来事を綴っています。
yuuki*、8歳年下夫kちゃん、2012年生まれの息子&チワワの幸ちゃんのHappy Lifeを綴ってます♪
【新刊】『Bicycle Club 2025年5月号』
ショックポンプは消耗品
金峰山グラベル
四倉町の映画「フラガール」ロケ地とDNF林道ライド。
【機材】BBBがサスペンションステムを発売
自分で簡単にできる|MTBのブレーキワイヤー交換
炭鉱の町:内郷を走る(その3:「炭鉱の道」~「内郷山神社」のコロッセウム)
炭鉱の町:内郷を走る(その2:時間に埋もれた「滑津隧道」)
炭鉱の町:内郷を走る(その1:つるしの観音様)
【ウェア】フラットハンドル用ハンドルカバー
【筋肉ブログ】2024年の振り返り
2025年の初ライドは「石森山」周回で。
2024年の「仕事納め」の日でした。
洗車に併せて「スポークプロテクター」を外した。
【メンテナンス】FINISH LINEより、ハイエンドチェーン潤滑剤「HALO」が登場
庭に現れたクマをクマの着ぐるみが追い払う
【ワッツ メモ 財布】
PSO2NGS ver2 猫娘とCクマの冒険 49 10秒間の奇跡「い・の・ち を燃やせぇぇぇぇッ!!」(`・ω・´)ウォォォッ‼
左側にずらっと赤い丸が並ぶんだけど…。
白くま『Tykky』おかえりなさい・・・♪
(≧ω≦) 猫娘の日常編41 深夜に突然始まる ★「第二回 マヨナカ・Cクマ・ラジオ~♪」★ ( ゚Д゚)ブログダケド
ね? 今どんな気持ち?どんな気持ちクマ?
魔獣アウルベアとは【モンスターレビュー第113回】
トイレクイックルの使いよさを再確認したことと、100均で買ったお雛さまのこと
最も信頼できるSEC社製熊撃退スプレーが安く販売されていた!欲しい人は急げ!
やっぱり母さんは~(≧◇≦)
熊に襲われた場合の対処法
(≧ω≦) 猫娘の日常編40 深夜に突然始まる ★「マヨナカ・Cクマ・ラジオ~♪」★ ( ゚Д゚)ブログダケド
冬眠しないクマ
みんな買ってたコストコのクマのはちみつ
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)